• 締切済み

コンタクトレンズの定期健診にかかる費用について

今まで行っていた、コンタクトレンズ屋さんが 閉店してしまい、(諸般の事情で) 新しく、開拓したいと思っているのですが、 その閉店していたところは、「結果的に無料」で、 定期健診が受けられたので、コンタクトレンズ代のみで、 すごくよかったのですが、 今、定期健診って、保険適用外だから、 すごくお金がかかると聞いていたのですが、 実際、いくらかかるのでしょうか? 今までは無料だったので、3か月に1度、定期健診を 受けていたのですが、 費用がかかると、足が遠のいてしまうので、 今どうしようかと迷っているところです。 もしよかったら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

コンタクト利用者です。 病院によって異なるようですが、800円くらいじゃないでしょうか? 初診料と検査料の合計です。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そんなに安いんですね。 閉店するまで行っていたコンタクトレンズ屋に 併設していた眼科は 3000円だったので、 やはり、病院によって違うんですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンタクトの定期健診。

    コンタクトレンズを今年の6月に買って5ヵ月になります。 1Dayタイプのものを購入したのですが、 あまり使ってなく8月ごろから週に1回使うか使わないかくらいだったので、定期健診に行ってませんでした。 そろそろなくなってきたし、近い将来コンタクトレンズが必要になる(つきたい仕事などの関係で) コンタクトを買いにいかなければならないので、眼科に行きたいのですが、定期健診に一度も行ってないと売ってもらえない場合などありますか?? 私は目の悪いことがすごくコンプレックスであり、 眼科が嫌いでそれだけでも嫌だな~と思ってしまうのですが、 前に通っていた眼科の先生が少し怖かったこともあり、 (今は違う眼科でコンタクトを購入しましたが、) たかが定期健診と思ってもとても憂鬱な気分です; アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ装用の為の定期検診

    現在、使い捨てコンタクトレンズを10数年使用しています。 以前は眼科で定期健診を受け処方されていましたが、ここ数年は費用や時間の問題で通信販売で購入しています。 目のことを考え、定期健診を受けたいと思っていますが初診と異常時以外は健康保険が適用できなくなったと聞きました。 また受診する場所によって費用が異なるとの事も耳にしましたが、本当なのでしょうか?

  • コンタクトの定期健診

    2WEEKコンタクトの定期健診に行くときの事で質問です。 いつも行ってる眼科が休みの日に目が痛くて他の眼科へ行きドライアイと言われ少しの間コンタクトを止めOKが出たので再開しそろそろなくなりそうなので、明日行こうと思っていたのですが、半年位開いてしまっていますがやっぱり怒られたりしますか? また定期健診ではコンタクトの汚れ具合とかを見るといわれましたが、明日新しいレンズへの変更の日になっています。そうすると本来汚れているのかぜんぜん分からず検診の意味ってあるのでしょうか?

  • コンタクトレンズ

    コンタクトレンズを購入する際の眼科健診は初診以外は 保険適用外となるとききました(来年度から) 毎回買う際に併設された眼科で受けてるのですが 保険適用外ならいつも異常なしですし 受けたくないのですが 今年の四月くらいに毎回健診を受けてください。ということをいってたので きっと今後もありますよね?それとも 保険適用外になったら検診も任意になって コンタクトレンズだけを買うことが出来るようになるんでしょうか?

  • コンタクトの定期健診

    2週間使い捨てのレンズを6年くらい前から使用しています。 3か月ごとに定期健診を受けているのですが、 毎回視力検査はコンタクトを装着した視力のみで 裸眼の検査はコンタクトを使用し始めてから1度もしていません。 裸眼の視力も定期的に測った方がいいのでしょうか。 それとも、使用中のレンズをして良く見えていれば必要ないのでしょうか。 みなさんはどうされていますか? よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズは目に悪いの?

    私は近視で、いつもメガネを着用しています。 いまコンタクトレンズの購入を考えているのですが、心配なことがあります。 コンタクトレンズの着用によって、目の細胞が減るという話を聞いたのですが、そうなのでしょうか。 コンタクトレンズの使用方法を正しく守り、定期健診等を受けていれば心配のないことなのでしょうか。それとも、コンタクトレンズを着用する事自体が目に悪いことなのでしょうか。

  • コンタクトレンズ

    2ウィークで乱視用のソフトコンタクトレンズを半年間しています。ちゃんとした眼科で作ってもらって定期健診も受けています。 私が今困っているのは自転車に乗るなど正面から風が来るとずれるのか回転するのか分からないのですが、コンタクトが動いて目をあけていられないのです。自転車の場合はしばらく頑張って乗ると普通に開けていられるようになります。 コンタクトをしている人は皆さん、同じ症状があるのでしょうか?もし私だけならば、眼科医に相談して別のコンタクトにしようか考えています。回答をお願いします!

  • コンタクトレンズの定期健診が自己負担!

    初診は保険適用だそうですが、私は、一日使い捨てタイプを使っているので、3か月に1度、眼科併設のコンタクトレンズ専門店に買いに行っています。3か月だと、再診にはならず、購入のたびに初診扱いになっていると思うのですが、今後は、再診扱いになって、全額負担になるのでしょうか?

  • 2歳児 歯の定期健診について

    来週に2歳の子供の定期健診にいく予定なのですが 子育て支援医療費助成申請書で無料になりましたっけ? 予約時は保険証を持ってきてくださいといわれただけで、大人同様支払うことになるんでしょうか? もしお金がかかるなら歯を痛がるまで健診はしないほうがいいのかなと思いまして。

  • コンタクトレンズ購入時の検査は保険適用外?

    このあいだ使い捨てコンタクトを購入しに眼鏡屋へ言ったところ、そのに併設されている眼科で「保険の適用は効きません。自由診療です」と言われ、診療料とコンタクトレンズ検査料の合計約3500円の費用がかかりました。 どこでもこのようになっているとの事ですが、今まで保険適用だったにもかかわらず、このように変わった背景は何でしょうか? また、この診療代は妥当でしょうか?

価値観が違う
このQ&Aのポイント
  • クリスマスプレゼントを渡したけどお返しも感謝もなく、価値観の違いに困惑しています。
  • 彼との約束も破られ、お金の面でも感謝されず、価値観の不一致に悩んでいます。
  • 行動を伴わない言葉の埋め合わせでは満足できず、価値観の相違に困惑しています。
回答を見る