• 締切済み

コンタクトの保険適用について。

初めてのお店でコンタクトレンズを作りに行ったのですが、今年の四月から コンタクトレンズを作るのは医療行為ではなくなったので保険適用外に なったと聞きました。(目の病気などを一緒に診てもらえば適用になるそうです。) 後々、ネットで検索してて偶然みつけたのですが コンタクトを作ってもらうのは保険適用になるという書込みを見ました。適用外なのはコンタクトを作った後の定期検診の場合と書かれてました。また、ほかのサイトでは定期検診プラスアルファ コンタクトの 作り変えの場合も適用外となってました。これってどっちが正しいの?医者?それとも書込みでしょうか?また、今回、私はコンタクトの作り変えですが、前回別のお店で作りました。今回のお店は今回が初めてのコンタクト作成です。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#109584
noname#109584
回答No.1

家族が数年前から量販店でコンタクトを購入しています。 その時、「保険の適用方法が変わったから、負担額が変わりました」という事を説明されていたと思います。 それで、家族が行っている量販店に併設している眼科(デパートのテナント)では診察料が2000円ほど高くなりましたが、 『保険適用外ではないです』。 ただ、3ヶ月以内に受診をすると診察料がかなり安くなるようです。 でも、私が行っている眼科(大型スーパーのテナント)はそういうのは全く関係なくいつでも安いです。 保険は適用されますが、診察料金は病院によって異なるようなので事前に連絡して確認してみると良いと思います。

関連するQ&A

  • こんなコンタクトレンズ屋ってある?

    先日、ハードコンタクトレンズ(クララ製)を作りに行きました。 コンタクトレンズ屋で受付けをして、隣接されている眼科で 検査して処方箋を書いてもらい、処方箋をコンタクトレンズ屋に 再度持っていきレンズを受取る流れです。 その時に在庫が無いので昨日、レンズを取りにいったんですが、 そのコンタクトレンズ屋は、レンズについての説明もなく ただレンズを渡されただけです。 ビニール袋に入れ無愛想にハイって感じで・・・・。 今まで買ったコンタクト屋さんは取扱説明書も頂きましたし 次回の目の検診日等の説明もしてくれました。 取扱説明書をくれないし次回検診日の事を言わないお店は 初めてでした。家に帰ってきてちょっと腹立たしいです。 たしかコンタクトレンズは高度医療機器のはずですが・・・? クララ製のコンタクトは取扱説明書は無いのですか? 次回検診日の事をいわなくても良いのでしょうか?

  • コンタクトレンズ購入時の眼科検診(保険)

    コンタクトレンズ購入時の眼科検診は、健康保険が適用されますでしょうか。(以前適用外になるような話を聞いたので)

  • コンタクトレンズ

    コンタクトレンズを購入する際の眼科健診は初診以外は 保険適用外となるとききました(来年度から) 毎回買う際に併設された眼科で受けてるのですが 保険適用外ならいつも異常なしですし 受けたくないのですが 今年の四月くらいに毎回健診を受けてください。ということをいってたので きっと今後もありますよね?それとも 保険適用外になったら検診も任意になって コンタクトレンズだけを買うことが出来るようになるんでしょうか?

  • コンタクトの保険について

    先日、コンタクトを購入しようと、初めてコンタクト屋に行きました。 初めてコンタクトを購入するということを伝えると、「まずは隣の眼科で診察してもらって下さい。」と言われ診察に行きました。 そして受付に行って保険証を出そうとすると、「保険適用外になるので一律3360円かかります。」と言われました。 「また、目の症状などによって、目薬などが必要な場合は3360円プラス追加代金が必要です。」とも言われました。 あと、次回購入の際も3360円を払って診察が必要だと言われました。 コンタクトを購入することが初めてだったのでそういうものなのかと思ったのですが、友人に聞いてみると保険きくはずだけど・・・と言われ気になったので質問させて頂きました。 やはり保険は初診なども関係なく適用外なのでしょうか??? せっかく安いコンタクト屋を探して行ったのに損した気分です>< 教えて下さい!

  • 保険適用での定期検診について

    虫歯治療が終わった後の保険適用の定期検診では、 一度治療したところに虫歯が見付かっても 歯医者さんは無料で治さなければいけない、ということを どこかで見たのですが本当でしょうか? その場合、無料で治すのが嫌なので 見て見ぬ振りをする歯医者さんも居ると聞きました。 そうであれば保険適用の定期検診を受けることに意味はないのでは? 上記のことが本当であれば これからは自費で定期検診を受けたいと思っているのですが…。 どなたか教えてください。

  • コンタクトレンズ購入時の検査は保険適用外?

    このあいだ使い捨てコンタクトを購入しに眼鏡屋へ言ったところ、そのに併設されている眼科で「保険の適用は効きません。自由診療です」と言われ、診療料とコンタクトレンズ検査料の合計約3500円の費用がかかりました。 どこでもこのようになっているとの事ですが、今まで保険適用だったにもかかわらず、このように変わった背景は何でしょうか? また、この診療代は妥当でしょうか?

  • 合わないコンタクトで再受診の場合の料金

    先日 コンタクトレンズ屋でハードコンタクトを作りました。 併設されている眼科で診察してもらったあとにレンズを選んでもらい 最後には眼科で先生に見てもらいました。 数日後、レンズの度数が強すぎたみたいでまぶたが痙攣し続けたので コンタクト屋へ行き、同じ種類、値段の度数が低いものに交換して もらいました。最初にコンタクトを作りにいったときにきっちりと合うものを選んで くれなかったのでコンタクト屋側のミスだと思い診察料などかかるとは思っていませんでしたが診察料がかり支払いました。コンタクトレンズの代金は前回支払いしたので払っていません。いまさらおかしいとはお店には言わないですが 最初にちゃんとしたのを選んでくれたら無駄金払う必要なかったのになんか腑に落ちません。 別のお店でですが今まで何度もコンタクト作ってますが度が強すぎて交換したのは 初めてです。コンタクトを作りにいく日の体調などによって合わないコンタクトになってしまう ことなどあるのでしょうか?コンタクト屋の中にカーテンが仕切られてて先生がいる感じ だったのでおそらく眼科の先生とコンタクト屋は同じ会社だと思います。 こういう場合みなさんは納得して診察料はらいますか?

  • 歯の定期検診は保険適用?

    歯の定期検診は保険適用されるんでしょうか? 自費だそうですが、定期検診のはがきなんてものが送られてきます。

  • コンタクトレンズのトラブル

    コンタクトレンズのトラブル 以前、コンタクトレンズの初診料270点、検査料532点(自己負担額2410円)が妥当かどうかという質問をしました。受診したのは、今月半ばです。 そこでは不正請求ではないかという回答が寄せられたため、眼科の診療報酬点数表と、平成20年度診療報酬改定概要を調べてみました。自分でも検査料は200点が正しいのではないかと思い、掛かった医療機関で訊ねてみたのですが、「初診なので間違いは無い。それは次回から適用される。なんなら、どこかに相談してもらっても構わない。」とのことで、返金要請しても応じてもらえませんでした。 それで、社会保険事務局に相談しようと考えたのですが現在は廃止されたようで、県の全国健康保険協会に尋ねてみました。ですが「管轄が異なる。」とのことで、地方の厚生局を紹介されました。 しかし、そこでは「医療関係者以外からの問い合わせは受け付けられない。」と言われ、区役所の医療相談窓口を紹介されました。 ところが、区役所では「もう一度、医療機関に尋ねてみてはどうか。」等と言われたため、「検査料は一本化されてないかは判らないのでしょうか?」と訊くと、「三ヶ月かかるが、市役所の市民参画推進局の市民情報サービス課でレセプトの開示請求をしてくれないか。」との返事でした。 でも、診療報酬明細書の開示となると旧社会保険事務所(現年金事務所+全国健康保険協会?)へ行くのではないかと思い困惑気味です。しかも、請求するには手数料もかかるのでできれば避けたいです。 自分としては、検査料が間違っているのであれば、その根拠をもとにまた診療所に掛け合ってみるつもりで、合っていると納得のいく説明がされればそれで済んだのですが・・。 責任回避というかたらい回しにされたようで少々つらくなってきたのですが、結局どこに問い合わせれば明確な回答が、確実に得られるのでしょうか?消費者庁も考えたのですが、国民健康保険となると関係あるのか疑問です。 検査料は、200点か56点の二択ではないのでしょうか。また、自由診療も認められているのですか? 少額ですので、泣き寝入り(と言うと言葉が悪いですが)してももういいかと思い疲れ始めてきているのですが、何か解決できるような方法があればお教えください。 それから、今後のコンタクトの定期検診はせめて他院で受けたいと考えているのですが、その際の医療費はいくらになるのでしょうか?レンズを作った診療所では「分からないことがあれば来てください。」と言われましたが、定期検診については何も言われませんでした。レンズの取扱い書で定期検診、保管方法、装用スケジュール等について知ったので戸惑っています。

  • コンタクトレンズ処方の保険適応

    使い捨てコンタクトレンズ購入に際し、保険適応がお店でまちまちなのは、 どうしてでしょうか・・・? ある店では保険が適応されないので、診察に3000円ほどかかると言われ(ここでの購入はやめました)、別の店では適応されると言われ(併設眼科でしたが)、いかにも医者らしき人が、最後に光をかざして、 診察してくれました。(900円程でした) ・・・が、このサイトの過去の質問等拝見していますと、 併設眼科は、医者ではない可能性もある、と怖いことが書いてありました。 そんな偽者かもしれないのに、3,000円も支払って購入するのはバカらしいと思いますが、 保険が適用されても、医者だと信じていた人が偽者だとしても怖いですし、 一体、何を基準にコンタクトレンズ屋を探せばいいのでしょうか? そもそも、本物の医者でもないのに、眼科の看板を出して、罰せられないのでしょうか? 私は、金額の問題ではなく、ちゃんと診察して頂き、異常がなかったら購入したい、 また病気が見つかった場合も教えて欲しいと考えていますが、 どういう方法をとったらいいのでしょうか。 「内科」とか、「整形外科」の病院のような構えの、「眼科」に行けばいいのでしょうか? そして、異常がなければ、診察不要のコンタクトレンズ屋さんで購入すればいいのでしょうか? 長々すみません。混乱してしまいました。 どなたか、アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう