• ベストアンサー

血統書付きでないと飼う気がしない

noname#3345の回答

noname#3345
noname#3345
回答No.6

血統書付きの猫を飼っています。 猫の場合、かなり親からの性格・性癖を遺伝として受けつぎますし、また猫種としての性格もかなり決まっています。 私も最初は里親になろうと思って、いろんなサイトを探していましたが、私自身猫を飼うどころか、動物を飼うこと自体が初めてな上に、周りに経験者もいないという事で、大変不安でした。 せっかく里子にもらった子を、私がもらうことでさらに不幸にしては・・・と。 そこで様々な猫を調べて、純血種の猫をもらいました。 親がわかっていることである程度将来や性格の予測がしやすく、またブリーダーさんからいろいろな情報がもらえるのではないかと思ったからです。 そういう人間もいます。 命に関わる事だからこそ、先のリスクまできちんと考えたいと思いました。 ただ、「血統書付きの動物じゃないと飼いたくない人」が動物好きといえるか?の質問には、私は「言える」と思いますよ。 その言い方からすれば、血統書付きの動物は、動物の範疇に入らないみたいに聞こえます。 それに、「保護された犬・猫ばかりを飼っている方は、本当に動物好きなの?ただの自己満足じゃないの?」 そういう切り返しだってあるのでは? ブリーダーに繁殖されて、血統書がついていて、値段が高いからといって、必ずしも幸福な犬・猫とは言えません。 私はこの質問自体、金銭の絡みだけ考えて動物の事を考えてないおかしな質問だと思います。

Surprising
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >命に関わる事だからこそ、先のリスクまできちんと考えたいと思いました。 殊勝な心がけだと思いました。 ただ、うちの場合では、迷い込んできた子猫に対して、このまま放っておけば野垂れ死ぬことは間違いないという思いから、後先のリスクなどは全く考えず飼わずにはいられないという思いになっていました。 そんな経緯で飼うようになったニャンコロですが、とくに大きな怪我・病気もなくスクスクと育ってます。 こういうケースもあるということで・・・。 >私はこの質問自体、金銭の絡みだけ考えて動物の事を考えてないおかしな質問だと思います。 なぜ動物の事を考えてないことになるのかよくわかりませんが、ご指摘は素直に受け止めたいと思います。

関連するQ&A

  • 血統書って必要な物ですか?

    動物を買った事が無いので、ふと疑問に思いました。 うちに来たちょっと問題アリの客が、うちの犬を見ての発言。 『可哀相ねぇ。貴方子供産めなくなって処分されかかったんだってね。 どうしてそんな事する人が居るのかしら?』と言うのはまあ普通かと。 その後、『うちの猫ねぇ、コンテストで優勝した子との子供を産むために、 今、お泊りしてるのよー。良い子が産まれたら、良い人に飼って(買って?) 貰えるからねぇ』って。何故うちの犬に向かってその話をするのか分からない。 子供が産めなくなったから可哀相? 相手の言葉の意味を理解しようと必死で考えたけど、結局分からず仕舞い。 血統書があると何か違いますか? 私の足りない頭だと、どうしても お金の計算の方に行くんですが…。 他に聞いた情報で、血統書の無い犬の子供は、血統書付きの犬の子として 登録すると聞きました。つまり、血統書付きの子が4匹産んだら、 6匹産んだ事にして登録すると…。 こうなると、形式だけな気がしてなりません。不快に思ったらごめんなさい。 私自身がちょっとイライラしてる所もあって、売る為以外の血統書の意味と、 そう言うペットを買った人の気持ちとか知りたくなりました。

    • ベストアンサー
  • 血統書についての疑問

    ブリーダーから見捨てられ保健所へ連れて行かれる猫を預かりました。 既に里親さんが見つかり、近々里子に出す予定です。 ブリーダーの話では4歳という子で、引き取る時に血統書ももらったのですが ここで見方を質問したら生年月日が94年になっているようです。 その通りだとすると12歳ですが去勢手術の際、 獣医さんに年齢を見てもらったら4、5歳とのこと。 ということは違う子の血統書かなと思ったのですが 血統書と動物個体の繋がりを証明する方法はあるのでしょうか? 我が家にも猫と犬がいますが血統書とは縁のない子ばかりなので 教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 動物管理センターに保護されている犬の血統書

    動物管理センター(保健所)に保護されている犬を今度引き取ろうと 考えています。 血統書なんて関係ないと思うのですが、人へのプレゼントのために 引き取るため、血統書が欲しいと考えております。 動物管理センターに保護されている犬で、血統書が紛失のため、 存在しない場合は、再発行は可能なのでしょうか? 可能ならば、どのような手続きを踏めばよいのか教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の血統書

    ブリーダーさんのお宅にいた仔猫の中から気に入ったのを1匹譲り受けました。 その時に血統書は3万円と云われたので、とても高く感じて、 血統書は作ってもらいませんでした。 本当にそんなに高いのが疑問に思いました。 今後、相手が血統書つきの猫との間に仔猫ができた場合に 血統書が必要になるかもしれないず、どうしたものか、と考えています。 ブリーダーさん宅にいたので、うちの猫の両親や兄弟もいて、 そこで生まれたのには間違いないのですが、 ブリーダーさんに頼むのではなく、自分で血統書の申請はできるんでしょうか。 血統書を作成するしくみがよくわかりません。 血統書の料金が一般的にいくらぐらいなのかもしりたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の血統書

    こんにちは 血統書で教えてください。 昔からの付き合いのある店の話です。 以前猫を買ったときも血統書は同時にはなく、一ヶ月ほど遅れていただきました。 犬も同じような感じで一ヶ月くらいかかるということです。 販売と同時に血統書 をつける店の方がすくないのですか? それともその逆ですか・ はじめは安心できなかったのですが、きちんとしたものをいただけたので・・・・・

    • ベストアンサー
  • 血統書

    初めまして、今度子犬を購入するのですが、その子犬は血統書付きです。血統書の名義は当然ブリーダーさんの名義になってると思いますが、血統書の名義変更とかした方がいいですか? そのままの方が良いかJKCに入会しても名義変更はするべきですか?

    • 締切済み
  • 血統書の見方

    最近、血統書付きの猫をもらいました。その血統書にはScotishfold(S/H)と書かれていましたが、(S/H)とはどういう意味があるのでしょうか。

    • 締切済み
  • 血統書の取り方

    もし2匹犬が生まれて、1匹たけ血統書取るというのは、可能ですか?

    • 締切済み
  • 血統書が届きません。

    11月5日生まれで1月7日に我が家へやってきた子犬がいるのですが未だに血統書がとどきません。 3ヶ月ほど前(現在の子犬が来たときくらい)に血統書はいつ頃になるか聞いたら「現在申請中ですのでもうしばらくお待ちください。過去に血統書が届かないなどのトラブルはありませんのでご安心ください」と返事がありました。 現在4月ですけど遅すぎませんか? もう1度連絡してみたほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の血統書の発行について

    ブリーダーさんから犬を買うことになったのですが、血統書の事がいまいち良くわかりません。 今は特に子供を産ませようとかいう気持ちは無いのですが、雑種以外の犬は始めてなので血統書が欲しいと思っています。 でも、ブリーダーさんは「血統書の発行には名義変更などをして色々手続きがあるので」とか何とか言ってました。 1:ブリーダーさんに血統書を頼む時に、名義変更もすぐにしなくてはいけない物なんですか? 子供を産ませるときとかじゃ駄目なんですか? 2:発行するだけだったら幾ら位かかりますか? また、発行だけでもいいのでしょうか? とりあえず血統書が見ていたいと思っています。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー