• ベストアンサー

ほくろとりたい

足にあるんですけどレーザーとかやすいやつでとれますか? アキレス腱の近くにあるんで少し不安

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vivanon
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.2

顔のほくろをレーザーでとりました。 保険がきいたので安かったです。 すごい冒険だとおもいましたが、跡はそんなに残っていません。 ほくろによってちがうのでしょうが、根が深かったり大きかったり すると跡も残るとおもわれます。 アキレス腱の近く、で何が心配なのでしょう? 腱に傷がつくかもしれないのが心配なのですか? そんなに心配はないようにおもいますが。 お医者様に相談されてみては?

nu-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。すごい参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kovac
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

えっと私も鼻と唇の間に大きなほくろがあります。高校生の時にぽこっと出てたんですがここ何年かで痒いはぽこっと出てきたわでどうしようか迷ってたんですが皮膚科に通っていたので先生に相談しました。皮膚科だと安心だと思います。そのほくろを今週取ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roooi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私自身は素人ですが、皮膚科に勤めている関係から 皮膚がんの疑いのあるホクロの患者さんもそんなに珍しくありません。 ホクロをとるならその前にぜひ皮膚科で診察を受けられることをお勧めします。 正常なホクロなら気にせずとればいいし、 たとえ悪性でもレーザーとかで焼かずにホクロを含めてメスで切り取ってもらえば 安心ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

参考になるかどうかわかりませんが、 私は両肩のほくろを取りました。 いぼのように飛び出ている物と3センチくらいある物だったので レーザーではとれませんでしたが、部分麻酔をしてメスで取りました。 保険が利いたので安かったですよ。 1週間くらいは動かさないようにと頑丈なテープで固定されました。 2年くらいたちましたが痕が少し残っています。 足も取れるとは思いますが、メスで取るなら安静にしないといけないでしょうね。 レーザーなら傷跡が少ないので大丈夫かも。

nu-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。すごい参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イボかほくろか?

    足のアキレス腱のある部分の表面の皮膚に、直径5mmくらいの小さい小豆みたいなものが出来て数年になります。 黒くて柔らかく、丸く飛び出しているので、よく「足に何か付いているよ」と言われます。 痛くもかゆくもないのですが、これは「ほくろ」ですか?又は「イボ」でしょうか? イボなら「イボコロリ」のような市販薬で取れるのでしょうか?

  • アキレス腱の近くが痛い

    アキレス腱の近くが痛い ここ1ヶ月位ですが、左足のアキレス腱の近くが腫れてて痛いです。転んだとかぶつけたとかがなくって、原因がわかりません。座ってる時は痛みが弱いですが、立ち上がっただけで痛いです。強く押すと痛みがあります。歩けなくはないですが、歩くと足が攣った時のような痛みがあります。仕事はスーパーの店員なので、長時間の立ち仕事をしてます。病院に行ったほうがいのでしょうか?教えてください。

  • アキレス腱の痛み

    今日の朝起きてご飯食べてるときに、突然アキレス腱がピリッと痛くなって、 筋を違えただけだと思い様子を見てたのですが今日一日中痛みは変わらずありました。 しかし、アキレス腱全体が痛いのではなく外側の一部分が痛いだけで、また痛みといっても歩くときは気にならないものなのですが、座ったり足をじっとさしてるときにアキレス腱を動かすと必ず針をチクッとさすような痛みがします。 これはアキレス腱に何か起きてるんでしょうか? 全然わからないんですが、アキレス腱の中の細い一本が切れてしまったとかでしょうか?

  • アキレス腱って切れたらどうなるんですか?(・ω・`)

    アキレス腱って切れたらどうなるんですか?(・ω・`) アキレス腱が切れるとどうなるか、あまり詳しく知らないなぁと思ったので質問です(´・ω・`) よく『歩けなくなる』等聞きますが、歩けない=立てない という事でしょうか? また、足を動かす事(足を上げる、開く等)は出来るでしょうか? お暇な時に回答くださいませ(´ω`)

  • アキレス腱の活動電位で神経も刺激される??

    神経脚標本についてレポートを書いているのですが、 一部分からないことがあります。 座骨神経の断端を持ち上げ、 急にアキレス腱の上に落とすと 下脚が短縮を起こします。 このことについての説明なのですが、 『急に神経をアキレス腱上に落とすことにより アキレス腱が刺激され、 そのためにアキレス腱に活動電位が生じ その活動電位が神経に伝わったため、 下脚が短縮を起こした』 と、いうことで良いのでしょうか?? アキレス腱も電気が通って反応するんですよね…? 自信が無いために書けません・・・。 アドバイスよろしくお願いいたします!!

  • アキレス腱がきれいな人!

    男の人も女の人も、 めっちゃアキレス腱がくっきりしてて きれいな人っていますよね? 私そーゆう脚が好きなんですけど…← どーやったらあんな風になりますか? 私は、脚は太くはないと思うんですが アキレス腱はちょっとくびれてる? みたいな感じなんですよね。 むくみとかが関係あるんですかね。 なんか知ってる人教えてください!

  • 足首の肉

    現在高2でサッカーをやっています。 脚は父とほとんど同じ形で父は足首も細くアキレス腱も浮き出ているのですが(普通は浮き出ると思います)、僕はアキレス腱の周りに筋肉がついた感じでアキレス腱も浮き出ないし太いです。 昔は細かったと思うんですが・・・・・ 足首だけじゃなく、普通ふくらはぎから下はあんまり筋肉つかないと思うんですが僕はついています・・・・ 僕は身長170で52.5キロなので細身だと思いますが、アキレス腱のまわりに筋肉がついちゃった感じで足首がかっこ悪いです。 アキレス腱が浮き出るようになって細くなる方法はありませんか?

  • アキレス腱の痛みについてですが、最近、久しぶりに昔やってた剣道をやりま

    アキレス腱の痛みについてですが、最近、久しぶりに昔やってた剣道をやりました。1か月くらいやってたらアキレス腱が痛くなってきて今は休んでます。アキレス腱が切れる前には、痛くなったりすると聞いた事があるので不安です。少しの間、安静にしてたら完全に回復はするものですか?

  • 捻挫の痛みがとれません

    1ヶ月ほど前に捻挫しました。 アキレス腱を伸ばすストレッチのような形、脛がつま先に近づくような形で、病院で捻挫の診断を受けました。 外踝と足の甲の間の辺り、アキレス腱が痛んでいたのですが、アキレス腱の痛みがなかなか取れません。 どうしたらいいのでしょうか。 完治までにはもっと時間がかかるということなのでしょうか。

  • ヒールを履いた時のアキレス腱の皮膚

    エナメル質のヒールを素足で履くとき、アキレス腱の皮膚が擦れて深くむけてしまいます。 ばんそうこうを貼ってもすぐはがれるし・・・ どのようにしてアキレス腱部分が固い靴を気持ちよく履くことができるのでしょうか?  あと、よろしければ足の裏に汗をかいても滑らない方法がありましたら、教えてください。   お願いします。

このQ&Aのポイント
  • wi-fiルータとパソコン・プリンターの接続に問題が発生しました。P.Cからの印刷ができない状況です。
  • 問題はwi-fi設定の変更後に起きました。パソコン・プリンターはwi-fiに接続できていますが、印刷ができません。
  • 対象製品はDCP-J552Nで、Windowsを使用しています。接続は無線LANです。
回答を見る