• ベストアンサー

接点のあまりなかった中学校の時の同級生の女の子に連絡したい!

nagano1998の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

40歳既婚男です。 不自然でなく、連絡を取るには同級会でも設定し、発起人となり幹事になって連絡すれば不信感は少ないかなぁ。 この場合、すぐ一対一にはなれませんが、同級会の中で 仲良くなり、個人的に連絡を取れるようになるのがよいのでは? 欠点としては、多くの同級生に連絡を取って、実際に同級会を 開催しなければならないこと。 時期的にはゴールデンウィーク、夏休みなど、地元に帰ってくる 時期でないと開催しづらいため、時間がかかる。 または、その彼女が人望に厚い人であれば、その人望を頼って 同級会を開催したいんだけど、協力をお願いできないかと依頼するなども考えられますが、 あまり面識が無いとなると難しい気もします。 中学生の頃の淡い気持ちもあるとは思いますが、そこにあまり固執 しないようにした方がいいです。 淡いイメージのまま、会わない方がよかったりする場合もありますよ。 自分も卒業後、あまり話したことの無い友人から、突然電話が来て びっくりしたことがありました。 話を聞けば、マルチ商法の勧誘だったり、選挙での投票のお願いだったりと・・ 個人情報がうるさく言われる昨今、そういったことに皆、敏感になっています。 そういった不安を与えないようなコンタクトの仕方をしてくださいね。

yu-min24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。僕自身あまりクラスでは人気のある方ではなかったですので仲間を集めて同級会ははっきりいって難しいですね。せっかくのご意見で申し訳ないのですが・・。そういえば集まるといえば来年成人式があるのですが、そこで彼女に会える可能性はあるのですかね?、ただそこまで待つのが苦痛ですが。

関連するQ&A

  • 同級生がしつこい。

    タイトルのとおりです。 私は一人が好きなのです。ゆえにいつも勉強しています。 勉強したい、学びたいと強く思っていますので 勉強そのものは楽しくて仕方ありません。 しかし、そこに水を指す人間がいます。 同級生です。 今、高校3年ですが1年のときに同じクラス だったやつです。 別に親しくもありません。 「友達じゃない」としっかり伝えていますが 面白がるように話しかけてきます。 その人間にくっついてるもう1人の人間は 「もっと絡んで」などと意味不明なことをいってます。 あ、もう1人の人間は面識ありません。 正直、勉強したいのに話しかけてきて邪魔してくるので迷惑です。 その旨をつたえてもしつこいです。 どうしたら邪魔しなくなるでしょうか。 10分休みなどにも勉強するので昼休みは図書室に逃げられるとしても 10分休みのたびに図書室に行っているのでは時間がもったいないです。あわただしいですし。

  • 昔の同級生から連絡がきたら無視しますか?

    こんにちは。私は20代の女です。先日、とあるSNSで、小学生のときの同級生らしき男性の日記を見つけました。高学年のとき3年間も同じクラスでとても仲が良い男の子だったのでどきっとしました。当時、その男の子から好きだと告白されたこともありましたが そのあとお互い転校してしまい、消息不明になっていました。 自己紹介見たら住所も昔いたところだし、誕生日や血液型も多分その人と同じだったので、すぐメールしてみました。 「たまたま見ていたらたどりつきました。プロフィール見たのですがもしかして、○○○学校卒業生の、○○○くんでしょうか? 私は同じクラスだった○○○です。 当時同じクラスに同じ名前の男の子がいたので、もしかして○○○くんかなとメールしました。人違いだったら、ごめんなさい!」 という内容です。 そのメールを送ってから、その相手は私のサイトを二回も見に来ていますが全く返事はありません。 可能性としては 1、本当に人違いだった 2、覚えているけど、今となっては面倒くさいから返事をしない 3、本人だけど本当に覚えていない があると思いますが・・ 人違いにしても、私なら、 「人違いですよ」 など一言返事くらいすると思います。 昔仲良かっただけに無視されたのが、とてもショックです。 もちろん人違いの可能性もありますが・・ 自己紹介を読む限り多分本人に間違いない気もするのですが 返事しないとしたらどういう理由が考えられますか? みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 高校時代の同級生に年賀状を送りたいのですが・・・

    私の高校は全校生徒の90%以上が地元の生徒でしたが、クラスで唯一私だけが地元ではなく、電車で1時間かかる地域から通学していました。 クラスは男子ばかりで女子は私だけでした。 私たちは3年間家族のように仲良くできていました。 しかし、卒業すると私は県外の大学へ進学し、気がつくと高校卒業からかなりの年月が経過していました。 その間、一度も同級会をやったことがありません。 私は同級会はともかく、昔の同級生に会いたいという理由もあり、去年、暑中見舞いを出しました。 その際には自分のメールアドレスも記載しました。 ・・・でも返事が来たのは一人だけ。 一人だけでも嬉しかったので今度飲みにいかないかという話をしたところ、いいよとは言ったものの、変なことを聞かれました。 「まさか宗教の勧誘じゃないよね?」と。 ちょっとショックでしたが、今まで連絡もとらなかった同級生が急に連絡するなんてそう思われても仕方がないと思いました。 同級生の話をきくと、いままでに3回くらい急に連絡をしてきた高校時代の知り合いから宗教の話を持ちかけられたそうです。その中に私の高校時代の友達もいました。(全員同じクラスではなかったですが) 年賀状をだしてみんなと再会したいけど、もしかして彼のように「宗教の勧誘?」と思っていて警戒しているのかもしれません。 警戒されないような年賀状をどうやって書けばいいのかわかりません。 なにかいい案はないでしょうか。

  • 色々と悩んでいます。

    私はミクシィをやっていますがストーカー扱いされて困っています。 中学の同級生(女性)のページをあまりにも足あとをつけたのでやめてほしいと言われました。(私ではないのですが以前、同じような事があったと言われマイミクシィを断れました) ただ用がある時はメッセージをおくっていいと言われました。 最近、僕はテニスのサークルに入ったのですが彼女が入っている事を知らずに入会したのですが彼女がストーカーみたいで怖がってると中学の同級生(男性)から電話で言われたのですがストーカーのつもりは全くありませんでした。 その同級生(男性)からテニスサークルの人は皆、わけを知っているのとテニスのサークルの退会と一切彼女のミクシィページを見るなといわれました。 その同級生(男性)からこれ以上行うであればストーカーで告訴すると言われ、そのつもりはないと言ったら証拠はそろえてある・私の家に乗り込む・「義理を破った人間は嫌いやから色んな人脈を使ってお前を捕まえてバットで殴る」と言われ、不安になり過呼吸を起こしました。 今のところ、逆に中学の同級生(男性)を脅迫とかつてのアムウェイの勧誘の建でで告訴をしようと被害届を提出しようかと考えています。 (元々彼はアムウェイをやっていて、私もこの性格をかえなければならないと勧誘の時は自宅に待ち伏せされたことがあります。) のと彼女の誤解を解きたいのですが私に会うのが怖く、メッセージも送らないで欲しいのと私が嫌いのレベルに達していると中学の同級生(男性)と抗議を受けました。 どうすればよいのかわかりません。 どなたか経験のある方、アドバイスをくれる方 よろしくお願い申し上げます。

  • 学生時代の同級生からの執拗な連絡に困っています。

    タイトル通り、学生時代の同級生からの、執拗な連絡に困っています。 彼女を私から引き離す方法はないでしょうか。 長年の海外生活を終え、数年前に帰国した彼女ですが、職を転々とし、今は働かず自宅にいるようです。 海外からのグリーティングカードに、こちらも返事を書いた程度の交友関係でしたが、帰国してから事ある毎に電話・Eメールを使って連絡してくるようになりました。 最初は私も普通に応対していたのですが、朝の5時の電話や、職場にまで電話をしてくるようになったため、彼女にはもう少し考えて電話をするようにと伝えました。緊急の電話ならともかく、最近どんな映画を見たとか仕事が見つからないとか、そういう話なのですから。 その後職場への電話は無くなったのですが、月曜の朝7時の電話や、週末毎の遊びの誘いには正直うんざりしています。 私は結婚をし、仕事もしています。週末は家族と過ごしたいです。 この事を電話ではっきり伝えてもなお頻繁に電話がかかってくるので、急ぎの用でなければメールにするよう伝えたのですが、それでもまた電話が。 もうここ1年は電話も取らず、メールにも返信していません。 すると、次は手紙を郵送して来るようになりました。 それでも無視し続けると、今週届いた手紙には電話してくれと、プレゼントを同封してありました。 慕ってくれるのはありがたいことなのかもしれませんが、あまりの執拗さにすこし怖くもなってきているので、近々電話番号を変えるつもりです。 残念ながら自宅の住所を知られているため、出来るだけ穏便に彼女を私から遠ざけたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか。 宜しくお願いします。。

  • 告白したあと、どのように話しかければよかったのでしょうか?あと接点がなかった彼と連絡を取りたい。

    今から、11年前の中学三年生のときにクラスメートに好きだった男子がいました。(彼とはあまり喋ったことがなく接点がなかったです)冬休み、彼に自分の気持ちを伝えましたが、手紙や電話で伝えてもスルーされてしまいました。3学期に入ってすぐ、置手紙も書いてもスルーされてしまったので、担任の先生など、第三者をつかって彼を呼び出してもらいました。 もちろん彼からは 「気持ちは嬉しいけど、今は勉強があるし、クラスメートとしてやっていきたいんだけど…。」 と言われ断られました。 断られるのは判っていましたが、それ以来 彼は好感をもたれたのが恥ずかしくなってしまったせいか、私のことを意識してしまったみたいです。そして卒業まで話をしませんでした。(アルバムに寄せ書きはしてもらいましたけど…) そのことを知人に言ったら 「告白をしたあと、話しかければなかったのがよくなかったね。」 と言われました。 そこで質問ですが、一体、私は当時 告白をしたあと、どのように話しかければよかったのでしょか? 知人は何を言いたかったのでしょうか?   あと、最近私は急に彼のことが気になりました。今何をしているかなど…彼には彼女、もしくは年齢的に結婚しているかもしれませんが どうしても気になります。毎日、考えてしまします。 彼に連絡を取りたいと思うのですが、先ほども書いたように、私たちは接点が殆どなかったです。喋ったことも殆どないです。連絡をとる手段として 同窓会があるという口実でいこうかと思います。(接点がなかったから急に会いたいっていうと惹かれてしまうと思うので…)皆さんはそのような方法はどう思いますか?(私自身、同窓会を開きたいとは更々思っていません。彼以外に会いたいと思っている人がいないので。でも彼には会いたいから同窓会を口実にするのです。) 彼の実家に電話をして、彼が不在、あるいは家を出ていると言われたら、連絡先を教えようと思いますが…。 そこでまた質問です。彼は11年経った今でも、私から連絡がほしいと言うことを聞いたら、昔の告白のことを思い出して(あの頃の意識していたことを思い出して)どうすればいいかわからずに、連絡してこないと言うケースがありますか?教えて下さい(><) 何年も会っていないけどそのようなケースってありますか? あと今の私の本心としては、彼に彼女がいなかったら、あるいは結婚していなかったらゆくゆく付き合って行けたらなと思っています。 何年も会っていないので、最初はなれなれしくせずに、彼のことを意識せず、とりあえず好きという気持ちを切り離して、最初は同級生として接したいのです。そして、彼に好感を持ってもらえるように頑張ろうと思っています。

  • 高1の時に好きだった同級生を思い出して…

    私は現在26歳、大学院に所属しています。 タイトルにもあるように高1の時に好きだった同級生の女の子(Sとします)のことを最近ふと思い出し、少し悩んでいるので回答ください。 まず背景を知ってもらいたいので少し過去のことを話します。 私がSと知り合ったのは高校に入って同じクラスになったのがきっかけでした。 第一印象として、笑顔がかわいらしく、明るい雰囲気をかもし出していました。 私はそれとは逆にクラスでも控えめな存在でした。また口元にコンプレックスがあるので極力人と関わらないでいました。 私がSと初めて話すきっかけが、期末テスト前の勉強会(クラスメイトが自主的に集まり、みんなで教えあい、わからないところをまとめて先生に聞くスタイルでした)期間のことでした。 当時クラスの中で成績が上位だった私は(といっても特進クラスに比べると並程度なんですが…)、勉強会の中で教える立場になり、その場で初めてSと会話?的なものをしました。 第一印象でかわいいなと思っていたSと、たとえ業務的な会話でも出来ることに感動したのを10年以上経った今でも忘れられません。 その後普段の会話は多くはしませんが試験期間になった際にSから勉強でわからない点があったら一緒に勉強しない?と提案をされるようになり、時間を作って一緒に勉強する機会がありました。 そうした時間を通じて私はSを好きになっていったんだと思います。 ただ当時の自分は自分自身に自信がないこともあり、告白するとかそういった考えは一切ありませんでした。 高2になり、理系進学コースを選択した私は文型コースへ進学したSと関わる時間が減っていきました。 ただ廊下などですれ違うときに挨拶をするような関係にまで下がってしまった感じと言えばいいのでしょうか? 少し寂しいなぁっと思うのもありましたが、勉強などで忙しくあまり気にかけていませんでした。 そして高3になり、受験勉強に本腰を入れ始めることになりました。 そのころから廊下などで会う回数も激減しました、疎遠になった感じとでも言えばいいでしょうか。 そして受験が終わり卒業することになるんですが、彼女の進路はわからず(理系コースは校舎が別と言うこともあり、文系コースとは関係性が薄く、彼女のいたクラスの男子には知り合いがいませんでした)、私は他県の大学へ進学することに。 今思えば、携帯の連絡先だけでも聞いておけば後で告白するなり何なり出来たのになぁって感じです。 大学に進んでからは、理系学部と言うこともあり女性は皆無状態、恋愛など考える機会もありませんでした。アルバイトも深夜勤務のものが多く女性と話すこともほぼ皆無。 そんな中でも、大学院に上がって3年目、研究室の後輩A(かわいいとは思います)から 「先輩は誰かと付き合ったりしないんですか?いないんだったら立候補しようかな~?」 と暗に「お付き合いしませんか?」的な話をつい先日されました。 私としては、Aはかわいい後輩なので恋愛感情や守ってあげたい感情とは異なった気持ちで見ていることもあり、夏季休業期間後にやんわりお断りしようと考えています。 いままで恋愛を意識してきていなかった私として、この告白?が私の過去の気持ちを呼び起こさせたのか、Sのことを思い出す日が多くなりました。 ただ連絡つけようにも携帯の連絡先わからないし、Sと同級生の男子で知り合いの子もいません。 万事休すかなぁっておもっていたんですが、幸いなことに高校時代の連絡網が実家にあることをお盆休みで帰省していた昨日アルバムの中に発見しました。 私としては連絡網に載っているSの実家に電話して告白するのってありなのかなぁ?って言う疑問と このまま告白しないで胸に秘めておいたほうが良いかもしれないと思うあきらめのような感情が入り混じっており、悩んでいる最中なんです。 あきらめたら後で後悔するといった意見が出ることも頭では理解できているんですが、 ただ電話するにしてもどう電話したらいいのかわからないと言うのもあります。 もしかしたら歳も歳なので、Sが結婚して家を出ている可能性もあります。 そうなった場合も含めてどういった感じで電話したらいいでしょうか? どうしたらいいのかを回答ください。

  • 高校時代の同級生の言葉

    高校時代の同級生の言葉 少し長文になりますが失礼致します。 現在40歳独身女性です。幼少時から身体が弱く今も気管支喘息と精神疾患を抱えております。 今日役所に用事があって行った時、係の人が高校時代同じクラスだった同級生でした。 役所の係だったので私の病気の事も知っているみたいで色々聞かれました。 昔から良い人で有名な人でしたから、私も安心して事情を話しました。 あまり役所に用事はないのですが、その昔の同級生はいるからまた来てね と言われました。 その同級生は結婚していてたぶん子供もいたと思います。 私は大学時代の友達は今ほとんど交流がなく、高校時代や大学卒業後勤務していた 会社の友人などほんのちょっとしかお付き合いがありません。 ちなみにその同級生は男性でその部署にはあと2人同級生がいます。 きっと昔のよしみでまた来てねって、言ってくれたのだと思いますが 私は病気のせいで仕事もままならなくて、困っているのでたぶん声をかけて くれたのだと思います。 私は精神疾患で自殺未遂をした事があります。 でもそんな事同級生には重過ぎて相談出来ないので、精神科医に相談しています。 一体どこまで同級生の厚意に甘えてしまってよいのでしょうか? 用事もないのに役所にはいけないし、やっぱり社交辞令でしょうか? 私自身は今病気の症状は落ち着いていて小康状態です。 あんまり昔の知り合いに迷惑かけたくないのですが。 私に友人が少ないのも確かで、親も片方母親が亡くなっているし 父親は寝たきりだし、弟夫婦とは上手くいっていないし、 同級生に相談したい事は山程あります。 社交辞令でもまた顔出してねって、同級生が言ってくれたのが嬉しかったです。 でもすこしその同級生に、身の上話を聞いてもらいたい自分がいます。 たぶん役所に行けばその同級生は親身になって私の話を聞いてくれるでしょう。 でも本当に行って良いのか迷ってしまいます。 同級生の言葉をどこまで本気にしてよいのでしょうか?

  • ストーカー行為を謝罪したい

    先月の半ばごろ高校時代の同級生にまたお付き合いしたいと思いしつこく電話してしまって、ストーカーと間違えられてその事を謝罪したいです。 もう1ヶ月経つのですが、もうちょっと時間を置いてからの方がいいでしょうか? また謝罪の方法も、電話と手紙どちらがいいでしょうか?携帯には着信拒否されているのですが…。 とにかくストーカーするつもりはなかった、また一からお付き合いしたかったと謝罪して誤解を解きたいのですが…。

  • ビッグローブの契約の時に、

    元々入ってたアプリの電話がすぐに反応して、ビッグローブ契約通りの電話使いにならなかったので、 元々のスマホに入っていた電話アプリを削除しようとして、 何をどうしたか わかりませんが、設定の所のアプリにはまだ残っていますが どうさわっても起動しなく。 ビッグローブの時にはビッグローブ専用の電話アプリにしていたので、 ビッグローブをやめて削除すると、 電話アプリが皆無なくなりました。 元のそのアプリを使いたくても、 元に使えるようにするには、 初期化でもしない限り でしょうか?。 (ついでに。初期化するためには電話張やラインのバックアップ?はわかりますが、他 何をしておくべきでしょうか?。) プレイストアのカウントからも出てこなく 無いです。 新たにプレイストアから取るのもなんだかな~と 無料は広告とかうっとうしいですし、 どれがいいのかもわからなく。 電話張アプリからは、かけられるのですが。 元々楽天から売り出されたAQUOS mini SH-M03SIMフリーのものです。(楽天アプリもことごとく消しています。初期化すると戻り改めて消す事にはなるでしょうけど。) すいませんが、 よろしくお願いします。