• ベストアンサー

自分がどん底の時、話しを聞いてもらいたいと思えないのは、心で信頼してないからなのか?

とても大きな壁にぶつかってしまった時や、どん底の時、自分から誰かの助けが欲しいと思っているのに、その話を聞いてもらいたいと思う人が周りに誰もいなかったとしたら、自分の方が心の奥で周囲の人を信頼していなかったということなのでしょうか。 周りの人はおそらくしっかり耳を傾けてくれるだろうと予想できるのに、自分が話すのを躊躇する場合です。 抽象的な表現ですが、どのように思いますか?

noname#80103
noname#80103

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koichan55
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.3

30代男性です。こんばんは。 信頼していないってことでなく、心の奥底を見せたり、 心の琴線や涙腺のようなものを人に見せたくない、っていうことだと思います。 人間は動物と違って理性や羞恥心を持っているので、 動物のようにあるがままの心で行動できないこともある、 人間とはそれだけで重いというか、不便なものですね。 周りの人はおそらくしっかり耳を傾けてくれるだろうと予想できるのに というところで、立派に信頼はされてると思います。 私も、同じように思うこと、多々ありますよ。 特に、顔を知られている相手なら尚更ですね。 羞恥心(この躊躇が、羞恥心の一種と呼べるなら)が絡むのはここだと思っています。 躊躇は羞恥心であって、信頼とはまた別なのでしょうね。 例えばtara15さんのことでなく、私や色々な人も含め、一般論として ネットでコアな悩みをまったく信頼関係もない第三者に問える行動も、 匿名性ありきという点に集約されるといって良いと思っています。 顔が伏されているので羞恥心に関りなく本音を吐露でき しかも私生活に関与しないので、上記のことにも整合性が生まれますね。 私もその辺の機微に苦しむことは時々あります。

noname#80103
質問者

お礼

夜分遅くに、ありがとうございました。 本当に、不思議ですよね、顔を合わせる相手だから言えないのか…。 合わせないから言えるのか。 自分が心の奥底にある、今は抱えきれない問題を話すことで、今まで築き上げてきた自分が壊れてしまわないか、確かに羞恥心もあります。 話すことで、その事柄についてとても心配されると、気が引ける気もしますし、でも、一人で考えていても自分が崩れそうなんですね。 自分勝手なんですが。 信頼関係とは別なような気がします。 少し、頭が整理できました。不思議ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

自分の見栄が邪魔をしている人も居るでしょう。 どん底に居るために自分の予測を信用できなくなっている場合もあるでしょう。 少なくとも相手を信用していないのならしっかり耳をかたむけてくれるだろうという予測ができなくなります。

noname#80103
質問者

お礼

>どん底に居るために自分の予測を信用できなくなっている場合もあるでしょう。 自分が悪い状態なので、親しい人や周囲との距離をとても感じるというような、これまでの人間関係に不安を抱いたのは、一時的なことかもしれません。 ありがとうございます。

noname#183560
noname#183560
回答No.5

自分が話を聞いてもらいたいと思えない程 どん底にいるのではないでしょうか? 私もあまり他人に自分の心の話はしません。 ドラマや、生活上の軽い話はしますけれどね。 他人に話して解決するわけでもありませんし、 それよりも、その問題を整理して、どうしたらいいかを 考え、解決するために関係している人に相談という形で 交渉する。という 感じです。 話を聞いてもらったからといってその問題が解決する わけではありませんから、気持ちが少し軽くなるか どうか、位ではないでしょうか? こういう考えをしていますが、 周りの人は大切ですし、信頼もしています。 ただ、問題が起きたときには第三者に話しても 仕方が無いと思っています。

noname#80103
質問者

お礼

自分にとっての問題が少しでも軽くなった時、 時間がたてば、また違ったように思えるようになるような気がしました。 ありがとうございました。

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.4

個人的な経験では自分自身がどん底の時はそれを伝える表現をもっていませんでした。 それくらいどん底という事ですね。 と言うことは相手に自分のどん底が伝えることが出来ならば、まだどん底ではなく真のどん底はこれからであると言うことです。 他人には「見たくも無い闇」を見せる必要も無いと思います。

noname#80103
質問者

お礼

誰かに聞いてもらいたいという発想自体、まだまだ余裕なのかもしれません。 そう考えることもできます。 ありがとうございました。

回答No.2

私もそんな感じです。ちっちゃいことは言えますが大きな悩みごとはいえません。 だから、自分に結構大きな話題を相談してくる人はすごいなぁと思います。 自分の中では言っても最終的に解決しなきゃいけないのは自分だとわかってるから言えないんだろうな。と勝手に解釈してます。

noname#80103
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 最終的に解決できるのは、自分だけ、その通りなんです。 私が、弱いだけかもしれません。とても、一人を感じてしまいました。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

自分の抱えている問題があまりにも大きい場合は人に話すのをためらいます。それは自然なことなんです。 例えば、レストランで接客が悪い、財布を落とした、友人と口論になったなど日常的にいろんな人々が抱えそうな問題は、人間って相談や愚痴がいえるものなんです。 自分がどん底のときほど1人で淡々と頭の中で整理しようとするほうの力が強いはずです。 人間の脳は受け取る情報はたくさんできるけど、出す方法は限られているのです。出すには練習が必要です。 なので、今のどん底の問題は過去にも沢山あったことなのでしょうか

noname#80103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、その問題は、自分にとっては大きい部類です。 私自身が本当に困った時になって、周囲と良い関係を築いていたのだろうかと、自分が周囲には良い顔をしながら自分にも周囲にも不本意な付き合いを続けてきたのだろうかと思い、質問に至りました。 >今のどん底の問題は過去にも沢山あったことなのでしょうか ずっと積み重なってきたものが、限界にきたという感じです。例えば何か嫌なことがあっても、周囲の人の前で明るく振舞うことで頑張ってこれたのですが、自分でどうにもできない状態です。

関連するQ&A

  • あなたのどん底とは

    あなたのどん底とはいつ頃でしたか? どんなことがありましたか? どのような教訓を得ましたか? 私は29~30歳にかけてです。 信じていた人に裏切られ、仕事で壁にぶつかり、詐欺に遭いお金も底をつき、頼れる人もいなくなった時です。 教訓としては、世の中には平気で人を傷つける人間がいる。 完全に人を信用してはいけない。ということを得ました。

  • 自分から心を開くには。

    以前の私は比較的フレンドリーに人と接してこれたつもりです。 ですが環境も少し変わり、人間関係でも色々と悩んだ末、人を信じれない期間もありました。 そのためか、人と会話していると自分から壁を作ってしまう時があります。当たり障りのないことを話して人を傷つけないように気をつけています。 かなり人間関係に神経質になっているのだと自分でも感じます。 けれど本音で話し合える人にすごく憧れます。 お互いを信頼しているのでそういう関係を持てるのだと思うのですが、今の私の接し方じゃ相手も心を開かないし、信頼関係のかけらも生まれないと思うのです。 他人に心を開いてもらうにはまず自分から心を開くことが必要だと思うのですが過去に抱いた先入観などが邪魔をして本来の自分を出せません。 本当の自分をさらすのが怖いです。どうしてもひとつ踏み出せずにいます。本当はもっと自分を知ってもらいたいです。 どうしたらもっと素直に自分を表現できるのでしょうか? まとまらない文章になってしまいましたが、回答お願いします。

  • 自分のことを信頼してついてきくれる人?

    私の周りにいる男性はみな、彼女に希望することが 一致していて、「自分のことを信頼してついてきくれる人」 とのことでした。 上記の女性というのは例えばどんな人のことを言うのでしょう? また、都合のいい女性との違いはなんだと思いますか?

  • どん底です。

    どん底です。まったく生活が楽しくありません。中学、高校、大学すべて受験で失敗。友達もできず。サークルに入っても人間関係でやめ。人の3倍かけてやっと彼女ができたものの一回デートしていこう会えなくなり。就職では頭が悪く筆記テストもさんざん。今までこんなダメな自分だから達成した成功例もなくESに相当苦労しています。世の中にはあれだけたくさんの女性がいるのに自分に興味を持ってくれる人もいない。女友達もできず。なんかすべての世界から断絶されている気分。同姓も異性も。風俗に行こうかなと思うほど。たまらなくストレスがたまります。こんな自分が就職なんてできるのかと不安でもあります。なんでだろう?生活が一向に良くなる兆しが見えないんです。このまま誰からも相手にされないまま死ぬのでしょうか?なんとかしたいんですが、考えれば考えるほど暗くなり原因がわからなくなります。こんな経験をした人、周りにいた人の解決策などあれば教えて欲しいです。

  • 人生どん底から脱出する方法

    あまりにつらくてたまらない時 どんなにこの状況を打破しようと努力しても 全てが失敗に終わる 周囲の人間には罵声と諦めの声に晒され誰一人自分を見てくれない 孤独に生きるしかない そんな絶望的な状況を打破するためにはどうしたらいいのでしょうか?? みなさんがどん底に突き落とされたときどうやって切り抜けたか教えてください

  • かたい自分の殻

    こんばんは。 29歳、社会人、男です。 自分の殻を少し破りたいです。 人を信用しなくなり、日ごろの言動や態度で信頼できないと、心を閉じるようになってしまいました。 本当は嫌で、もっと気持ちをラクに人と接したい、と思っています。 どうしたらよいでしょう? 職場では一見、波風立てないようにやっているつもりです。 実際は心理的に距離をあけているだけと思います。 周囲から見た自分像(マイナス面)は ・協調性はあるが、本音が見えにくい ・本当の意味で信頼していない ・どっかで壁を作る、自分の殻にこもる のあたりで一致します。 当たっている、周りには見抜かれている(汗)、と思います。 家族や友人、昔の恋人とは信頼と穏やかな気持ちで付き合っていて、安心感と信頼の基準になっています。けっこうシビアに人を選んでいると思います。 そういうシビアな信頼感を基準に人を選ぶと、騙されたり、不快になることは少ないです。 騙されないのは良いことなのですが、人間関係が広がらなく、行き詰まりを感じます。 よい人間関係を作っていきたいので、このままで良いとも思えないのです・・・。 アドバイスやご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 一緒にいて安心、信頼してもらえる、人間になりたい

    みなさんにとって、一緒にいて安心できる、また信頼できる方はどんな方ですか? 私の周りには何人か一緒にいて安心できる子、気をつかわなくて済む子、躊躇せずに相談できる子がいます。 では自分は周りからそう思われているか、というと分かりません。 もちろん、親友や家族など自分の特別な存在で、向こうも自分を特別の存在だと思ってくれている人は、安心して一緒にいれるし、信頼できます。 しかし、自分にとってそれほど特別な存在でないのに、なんか一緒にいて安心できる雰囲気を持っていたり、信頼できる方っていますよね。 例えば 保健室の先生や、カウンセラーの方や看護師さんなど・・・ そういう雰囲気を持った方っていますよね。 私は、一緒にいて安心できる、信頼できる人間になりたいです。 みなさんにとって、一緒にいて安心できる、また信頼できる方はどんな方ですか? 教え下さい。

  • 心から楽しめない自分

    地方から上京してきた大学3年です。 ここ1,2年ずっと感じてきている事なんですが… 以前は楽しかったはずの地元の友達との会話やスポーツを大学生になってから全く楽しむことができなくなってしまいました。 その原因として,高校までずっと続けてきたスポーツを大学を期にやめてしまったことや,大学でできた信頼していた友人とトラブルがあったりと思い当たる事は多々あります。 去年の今頃はそういった出来事の積み重ねで,思い悩む日々が毎日続いていました。朝起きてから夜も考えすぎて眠れず,四六時中考え込んでいました。自分はこんな人間だったのか?生きている意味や価値は?この1年間笑ってないな…。書物や有名な哲学者の言葉などを頼りに当時は答えの出ないことまで真剣に考え込んでいました。毎日が嫌になり,しんどくて,無気力状態が続いていました。 そんな自分でしたが,地元に帰った時だけは家族や地元の友人と心を開いて話すことができていました。 しかし最近はそういった人達とも心通わせ笑ったり,楽しんだりすることができない自分がいます。自分は精神面が弱いです。周りの人からは真面目だと言われます。自分で自分自身が甘いからこうなってしまったんだと思いつつも,解決策を見出せずにいる自分が情けなく思います。 どなたか助言をしていただけたら幸いです。

  • 自分のことを「わし」って言う人いる?

    長年の疑問シリーズその2 よくドラマや小説などで老人の会話は「わしの~~は○○じゃ!」などと表現されますよね。 自分の周囲の人で「わし」とか「~じゃ」とか使っている人が見受けられないのですが、あなたの周りでそういう言葉使いの人はいますか? そして当事者だという方、何歳からそういう風に変わったのでしょうか? もう60歳だから「俺」から「わし」にしてみようか、などと思うのでしょうか?

  • 自分の心がわかりません。

    原因がよく分からないのですが、最近なんとなく全身が重く、息苦しいのです。肩・首の凝りが酷くなり、寝ても疲れがとれません。深呼吸しても息が吐き切れない感じがあります。頑張りたい物事にも集中できず、すぐにイライラし、対人関係も難しく感じてきました。 学校で酷く緊張してしまいます。 周りの人を信頼できなくなりました。友達、家族、殆どですね。 毎日不安がつきまとっています。 学校にも家にもいたくないです。今日はついに喫茶店にきてしまいました。この状況を早く抜け出したいです、でも身近な人の誰にも言いたくないのです。こんな事してるなんて甘えですよね。 何が原因でこうなっているのか、自分の気持ちが分かりません。涙が勝手に流れます。どうすれば良いのでしょうか。 本当は自分で解決しなければならないと思うのですが、どなたか、アドバイスでも何でもあれば教えてください。 めちゃくちゃな文ですみません。