• ベストアンサー

トイレの照明について・・・

トイレは消し忘れが多いので、センサーで自動で点灯するものをつけるかどうか悩んでいます。 なせかと申しますと・・・ INAXやTOTOのトイレで夜間もほんのりと明かりが灯るタイプのものを設置しようと思っているからです。 夜中にトイレに入って、自動で天井照明がつけば、ほのかなライトの効果(眩しくて目が冴えてしまうのを防ぐ?だったと思います)が無くなると思うのです。 私にはそのほのかな明かりが果たして照明なしでも夜中用を足せるくらいの輝度があるのかどうか、使った事がない為分りません。 質問をまとめますと、 (1)便座自体の「ほのかな明かり」があれば、主照明を点灯させなくてもいいくらいなのか・・・。 (2)自動で点灯するタイプの主照明は大変便利だと思いますが、 真夜中にトイレに行きたくなった時の事を考えると逆に煩わしくなるものではないのか・・・。 です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsu3M
  • ベストアンサー率42% (42/99)
回答No.7

 トイレの照明にまで関心をお持ちの方はなかなか居られないのですが、メーカー主導でいろいろ提案が出始めています。  従来からトイレは天井に1灯付いているだけがほとんどです。でもトイレも住居内のひとつの空間ですし、生活に於いての重要な役割をこなす箇所でもあります。長居を決め込むこともあり、片隅に書棚まで設けている例もあります。 そういう空間ですので、何も照明を一つに限定することはありません。天井照明、壁下部の間接照明、便器の間接照明などを適宜組み合わせればいいと思えます。  ご質問に沿ってお話しますと、 (1) 便座の灯りは雰囲気をかもし出すためのもので、照度的には不足していると考えた方がいいでしょう。 これに壁面下部の間接照明などと組み合わせれば、夜間に用を足せるに充分と思えます。この間接照明を人感センサーなどと連動させれば、わざわざ手でスイッチを入れる必要はありませんし、夜間など便利です。 (2) 天井などの主照明は昼間はいいですが、仰るとおり夜間は過大と思える時もあります。ですから自動でなく必要に応じ手動で入り切りするようにすればいいと思えます。

その他の回答 (6)

回答No.6

自称スイッチお悩み相談員(?)です。 光る便器は分かりませんが、 トイレのスイッチにパナソニック電工のほんのり点灯スイッチWTC5731Wはいかがですか? 白熱灯専用ですが夜は弱く光るようになり、けしわすれ防止タイマーもついてます。 フル点灯は2秒長押しすればOK。 夜トイレに長居する可能性があれば、トイレ内にこれを付けるか子機を追加すれば完璧。(普通はここまでしないが) 廊下もほんのり点灯スイッチと子機の組み合わせは検討してみてください。 ちなみに我が家もほんのり点灯スイッチを検討しましたが、まだ30代でとりあえず目は大丈夫なので、 結局トイレの照明スイッチは普通のやつで、ダウンライトにパルックボールプレミアQを入れて、消し忘れても電気代のダメージが少ないようにしてます。 廊下も普通の4路スイッチで蛍光灯ダウンライトですが、廊下の要所要所のコンセントに付けた明るめの千円LEDフットライトで私的には十分明るいです。夜中スイッチ押すのが面倒なので、フットライトまたはフットライト用のコンセントもご検討ください。。 なおメーカーの回し者ではありません。 参考になりましたでしょうか?

  • KAZU1962
  • ベストアンサー率23% (35/149)
回答No.5

個人個人で最適な明るさは違います。 貴方は暗い方がよいかもしれませんが、お年寄りや子供さんだとよく見えなくて危険な場合があるかもしれません。 主照明は20Wだと暗すぎます。知り合いが省エネといってつけてましたが、これが暗い・・・。夜中おきてというならいいかもしれませんが、それ以外暗くてとても貧乏臭い。お年寄りや子供だとよく見えないでしょう。それに来客が使うとなるとちと恥ずかしい。60Wは明るいので、40Wの電球色なら無難じゃないでしょうか。 で貴方の場合夜中は明るすぎるということで、よくホームセンターなどで売っていて、コンセントに差し込んで使用するライトは如何ですか?ワット数も5Wや10W程度だと思います。安価ですしね。 夜間はこれを常に点けておいて、貴方はこれだけで夜間は用を済ます。他の方(明るさが足りない方)は主照明(40W自動点灯じゃないもの)を点ける。 一番簡単で安価に出来るんじゃないですか?

  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.4

わたしは目が他の人と違うのか夜中の光に敏感です(瞳孔が開きかけてる?) ちょっとした明かりが眩しくて目が開けられません かみさんは違いますが息子もわたしと同じで眩しがり屋さんです だから、その気持ちよ~くわかります 1.ほのかな明かりがちょうどいいですね めちゃめちゃ好きです 2.わたしの場合、勝手に点いたらおしっこがどこに飛ぶかわかりません^^; 書き込みを見た上でのお薦め トイレドアにスモールライト(明かりが見えるやつ)が付いてりゃ消し忘れないと思うけど、どうしてもと言うなら照明を一時動作スイッチに http://denko.panasonic.biz/Ebox/switch/switch09.html 押して点いて、勝手に消える ただ、ゲリの時やばいかな^^; 常時点灯スイッチもあった方がいいね 夜はスイッチ押さずにほのかな明かり じゃあ、廊下は?なんてつっこまれると、コンセントをチェンジ http://denko.panasonic.biz/Ebox/katte_sw/night.html 夜はこのくらいの明かりがちょうどいい

noname#78261
noname#78261
回答No.3

個人的にはすごいねえと思いますが、採用しようとは思いません。 便器が明るいという発想は男性特有のものではないかと思います。 それでも男性の半分が既に小用も座ってする時代です。 かぐや姫じゃないし・・・という気がするのは私だけでしょうかねえ。 だいたいそこに行くまでに転んじゃいけないのである程度明かりを必要とするでしょう? 目はさましてください。危ないです。 なぜなら、住宅での事故は転倒が一番です。 年間6000人以上のひとが家庭内の転倒、墜落などの不慮の事故で死亡しています。 1)ぜひ点灯してください。 2)自分が大丈夫、自分が快適でも他の家族がそうだとは限りません。 家族の安全を守りましょう。

  • ebisubeer
  • ベストアンサー率21% (41/193)
回答No.2

置き式のライトスタンドか、行燈などで数ワットの電球型蛍光灯を常夜灯変わりに設置しては。暗い時は本設の照明をつければよし。5W程度であれば電気代はあまり気にしなくていいレベルだとも思います。また夜目になっていればかなり明るいレベルです。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

天井付けの主照明をワット数の小さい物に変えれば良いのです。 20W(白熱電灯換算)ぐらいにしておけば、問題ありません。

関連するQ&A

  • 公園の照明

    公園なんかに設置されている夜間の照明なんですが、一般的に、あれはタイマーで点灯するのでしょうか?あるいは、センサーで点灯するものなのでしょうか?

  • ウォシュレットのトイレについて

    今!TOTOの便座にTOTOのウォシュレット便座をつけて使用しています。この度,引っ越す事となりましたが,引っ越し先の便器がINAXなのです。TOTOウォシュレットは7年ほど前に12万円ほど出して購入したものなので,引っ越し先でも使いたいのです・・・・なにかあわせるようなアタッチメントとかハーネスってあるのでしょうか・・・お願いします。

  • 公共トイレの自動照明が消えてしまう ?

    よく利用する公園のトイレで個室(男子用)に入り 用を足していると、 自動照明が消えて真っ暗になる。 小便の時は 短時間(多分1~2分)で用がすむが、 男の個室は しゃがんだまま数分以上は余り動かずにいる、 その為、感知器が誰もいないと感知するのか?照明が消えて真っ暗になってしまう、 その度に用の途中なのに、手を振ったり、身体を起こしたりして センサーに感知してもらおうと訴える。 (他の人が入ってくれば点燈するが) 最近この手の照明のトイレが多くなった気がする。 みなさんの中で、こうして解決している、と言う策があったら教えてください。

  • トイレ(ノズル)について

    TOTOとイナックスで検討しているのですが、ウォシュレット(シャワートイレ)のノズルについて教えてください。 イナックスでは、サティス(タンクレス)と「パッソ」のみ「ノズルシャッター」がついていて、男性の小用時の汚れも防げる、とのこと。但し、それ以外の機種は、ノズルは奥に引き込んでいるのみで、それを隠すような扉はついていないと云われました。(カスタマーダイヤルにて確認) TOTOのHPを見たのですが、細部までよく見えないのですが、イナックスでいうところの「ノズルシャッター」のようなものは採用されていないのでしょうか? 会社のトイレはTOTOなので確認したところ、イナックスの「ノズルシャッター」のように扉がきちんと閉まっているものではなく、扉は一応ありますがかなり隙間があります。 自宅(借家)の便座はナショナルですが、これにいたっては、扉はなく、ノズルは引き込まれるのみで入り口は開放です。 細かい機能ですが、レディス専用のノズルと共にこだわっている部分です。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

  • 照明の人感センサ:照明自身の明るさで誤作動を起こすのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 外玄関の照明(軒下の壁に付いています)を、人感センサ(暗くなって人が来たら点灯する)機能付きにしたいと思い、 ↓ナショナルの“熱線センサ付自動スイッチ” WTK3731 http://biz.national.jp/Ebox/katte_sw/kakubui.html を取付けようと電気屋さんに相談しました。 ところが、センサの取付位置によっては照明自身の明るさをセンサが勘違いして誤作動を起こす可能性があるとのことで、センサが初めから付いている照明器具を取付けることをすすめられました。 しかし、もし照明自身の明るさによりセンサが誤作動を起こすことがあるのなら、センサが初めから付いている照明こそ誤作動をおこすのではないでしょうか? 後付けのセンサを付ける場合は、センサの位置を照明から離す必要があるそうなのですが、センサを離しすぎると、今度は肝心の玄関に立っている時に明かりが付かないということになってしまうのではないかと思いまして…。 この後付けのセンサはそのような誤作動を本当に起こすのでしょうか?そうだとしたら、商品として成り立っていないような気がするのですが…(・・; できれば今の照明器具を生かしたいと思っています。 その点を踏まえてアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • ユニットバスの照明について

    お世話になります。 マンションのユニットバスをリフォーム(入れ替え)する予定なのですが、照明について教えて頂ければと思います。 既存のユニットバスに、後付け(工務店等)で照明を追加する事などは可能なのでしょうか? 照明を明るくしたくダウンライトが入るものをと思っていたのですが、サイズ的(1218)な面などからダウンライトタイプが選択肢になかったので、もし工務店等で相談出来るものなのであればと質問させて頂きました。 ちなみに、各社(イナックス、TOTO、タカラ等)を回りました。 よろしくお願い致します。

  • トイレが続けて流れない

    容量が小さいからか?2回目流そうとしたら1分ぐらいまたないとレバーを回しても水がふきあがってくるだけです。新築から9年HMは何もしてくれません。また水道代も6000ぐらいが20000です。トイレが二つになった以外は家族は増えておらず3人暮らしています。水流って変えれるのでしょうか?前の家はINAXで今の新しい新築はTOTOです。便座が良く曲がり座るとストンと枠から落ちてしまう現象がありホームメーカに治して貰いました。水流が弱くて、なんとかならないかこまってます。

  • センサーライトでLED照明が使えない?

    こんにちは。 人体の動き等を感知して電気が自動的につくセンサーライトをトイレに付けようと思ってます。 電球にはLED照明という複数のLEDが埋め込まれたソケット部分が普通の電球用の物に入るタイプのものを使用しようと思ったのですが、LED電球の説明を見ますとどのメーカーも”センサーライトでは使用できません” との注意書きがありました。 これは寿命が縮まるとかまたは全く点灯しないような状態が起るのでしょうか? アドバイス頂けますとありがたいです。

  • 家庭トイレの照明を自動にしたいのです、例えば ドアの開閉とセンサーで。

    家庭トイレの照明を自動にしたいのです、例えば ドアの開閉とセンサーで。出来るだけ安く簡単に出来ませんか 以前何処かの住宅展示場で体験した事が有った記憶が有るのですが、何方か ご存知有りませんか。

  • シャワートイレ トラブル INAX

    INAX LIXIL シャワートイレ トラブル LIXIL  INAX リクシル イナックス  LIXIL  INAX リクシル イナックス アスティオ サティス リクシル イナックスのシャワートイレを購入しました。 買って設置し、間もなく・すぐに洗浄シャワーによるトラブルが発生しました。(購入して1週間くらいに) 以下、発生したトラブルの状況です。 高齢(80歳)認知症の父が深々と寒い真冬夜中3時ごろ?トイレに入りました。用を済ませたあと、頭から いきなり洗浄シャワーをかぶり 悲鳴を上げ、駆け付けた母親が助け びっしょりになった寝巻・下着を全部交換し、また ビショビショになったトイレの床を雑巾がけをしました。 以上の話は夜中のため自分は後で話を聞きました。その時はよくわからない状況で「そんなことがあったのか?」と思っていましたが 数日後、今度は自分が朝トイレに小便をしに入ったところ、用をが済んだあと、流すボタンを押した際 シャワーが自分の顔めがけいきよいよく飛び出てきました。 後日、設置業者に来てもらい、センサー部分や、モーター部分を交換したものの、シャワーによるトラブルはおさまりません。 以下、主症状です。 1、トイレの扉を開けただけで、シャワーが飛び出る 2、トイレの扉を開けただけで、水が流れる 3、大便をしたあと、本来、自動的に流れタイプのアスティオという製品なのですが、自動で流れない。ことがある 4、原因がわからないのですが、上記のようなシャワーがいきなり飛び出て人にシャワーがかかる、そのたびに天井近くから床までビショビショになる。 メーカー及び設置店さんに、何度か(10回くらい)来てもらい 原因と思われる個所を修理してもらったり、したのですが症状は改善しません。 一番心配なのは、真夜中高齢の父・母が深々と寒い真冬に、シャワーをカブリ、心臓麻痺でも起こし狭いトイレのなかで事故でもおきやしないか?ということが一番心配です。 また、何度も何度も ビショビショになったトイレを母がバケツを持って掃除をしなくてはならないことが、最近ではストレスになっております。 かれこれ、1年たちますが、1年間トラブル続きだったため、メーカーと設置店に、「この契約は無かったことにしてほしい!」、「トイレは返却するので、費用を全額返してほしい」と申し出ました。 金額は210000円です。設置店からは「便器部分の返却とその製品の価格135000円は支払います。と回答がきましたが、取り外し工事はできません。TOTOさんの便器を買い、設置する際に取り外してください」との事です。そこで、取り外し費用と取り付け工事代差額の210000-135000=75000円はイナックスのメーカーさんに負担をお願いしたところ、「シャワーが飛び出る現象は前例がないし、全国のイナックス利用者ではそのようなトラブルはなく、久保田さんの御宅だけです。また、外的要因=ノイズ・周波数によるセンサー過敏動作かもしれないし、研究所でセンサー部分、モーター部分検査したところ異常がなく、製品には問題がないため、お支払いはできません。」との回答でした。  どうにも納得がいかないため、弁護士に相談しようかとも思うのですが、そのまえに どのようにしたら良いかご教授いただけたらと思います。