• 締切済み

ひぐらしのなく頃にの商業化の際に女性の製作者が多くかかわる理由は?

eroermineの回答

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.1

ひぐらしの場合美少女惨殺だから通常の男は嫌うでしょう

h_bounter
質問者

補足

回答ありがとうございます。 でも、ファンは男のほうが多いと思いますが…。

関連するQ&A

  • ひぐらしのなく頃に 

    最近知って興味があります。 漫画を読んでみようと思うのですが、どの順番で読むのがいいのかわかりません。 出題編や回答編などあるようですが、何なのでしょう?   出題編 ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に 綿流し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(作画:鈴木次郎 月刊Gファンタジー連載) ひぐらしのなく頃に 暇潰し編(作画:外海良基 月刊少年ガンガン連載)   解答編 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に解 目明し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編(作画:桃山ひなせ 月刊Gファンタジー連載予定) ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載予定)

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのアニメを最近見終わったんですが、 漫画を全巻買おうと思ってます。そこで質問なんですが、 漫画は↓(Wikiより)本編でまだ出てないの(完結してるのかよくわかりません) を含めてこれで全てですか? 出題編 ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に 綿流し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(作画:鈴木次郎 月刊Gファンタジー連載) ひぐらしのなく頃に 暇潰し編(作画:外海良基 月刊少年ガンガン連載) 解答編 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載中) ひぐらしのなく頃に解 目明し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載中) あと外伝(鬼曝し編・宵越し編・現壊し編)は買ったほうがいいですかね? 本編との繋がりはあるのでしょうか? ネタバレ無しで回答よろしくお願いします!

  • 27才のオタクに彼女ができました

    27歳オタクの私に彼女ができました。 彼女は私のオタク趣味を知りません。 おいおい部屋に呼ぶようなイベントも発生することを懸念し、大掃除中です。 エロゲ雑誌-処分 フィギュア-売却 同人誌-売却 そんな中で、判断に迷うところがいくつかあり皆々様のご意見を伺いたく。以下は「うわ、オタ…」と、ヒくくらいのアイテムでしょうか? ライトノベルはいかがなものか? 同人音楽はいかがなものか? 全年齢向け同人(非アダルト)はいかがなものか? 購買者がオタク層ばかりの商業誌はいかがなものか? ※注(分かる人用) ライトノベル(西尾維新作品、文学少女、狼香辛料、人類は衰退…)そんなに突出して「萌え」とかないよ? 同人音楽(東方アレンジ多し) 二次画ジャケットなしのトランスならセーフじゃ? PCゲーム(ひぐらし、うみねこ、東方)厳しいとこだと思うが、健全なAVGとSTGとは言い切れん? オタク向け商業誌?(よつば、ひぐらし、みなみけ、東方商業誌)

  • ひぐらしのなく頃にの人気の理由は?

    タイトル通りなんですが、いろんなところでよくひぐらしネタを見かけます 一度見てみようと思うのですが、どうも絵が受け付けなくてまだ見ていません・・・orz どうしてあそこまで人気が出たのでしょう? ジャンル的にはミステリーに入るんでしょうか?

  • ひぐらしのなく頃に

    DVDをレンタルしたのですが、2巻をレンタルしてみて、 3話目をうっかり見逃して返却していたことに気づきました^^; ネットで探したのですが、なぜか3話目だけ見つかりません。 4話目は見れるのに3話目だけなかったり・・・。 【鬼隠し編 疑惑】です。 無料で、日本語音声で見られるサイトを教えてください。

  • ひぐらしの鳴く頃にを観て

    今度高2になる男子です。 今さっき、興味本位で前に放送されていた「ひぐらしの鳴く頃に」を第一話から観ていたのですが、どうも中身に耐えられずに途中で断念してしまいました。 一応他のサイトを見て参考にした「命の大切さを教えてくれているアニメ」ということを心に納めて観ていたのですが、それでも自分の予想を遥かに上回った内容に驚いてしまい、断念してしまいました。 また観ようにも心の中に大きなトラウマが出来てしまい、どうも観る気になれません。 一体どうしたらいいのか、自分でも分かりません。 分かりにくい質問だと思いますが、よろしければご回答の方、よろしくお願いします。 因みに、この質問を見て「今頃観るのは時代遅れ」と感じる方もいらっしゃると思いますが、「ひぐらしの鳴く頃に」を観たのは今回が初めてです。

  • ひぐらしのなく頃に

    漫画のひぐらしのなく頃に で質問です。 漫画の宵越し編で梨花達は爆死してるのに何故、鷹野は雛見沢災害を起こしたのですか? 今までの世界では梨花は鷹野に大腸?小腸?を引きずり出されてその後に村民達を雛見沢分校の職員室でアウシュビッツのように毒ガスで殺害していたのに、何故? 綿流し、目明かしでは梨花は詩音に殺されたから大災害は起きなかったのに。

  • 「ひぐらしのなく頃に」は怖いですか?

    グロいですか? 漫画とアニメどちらの方が怖いですか? どれぐらい怖いんでしょうか? ホラー系は苦手なんですが、ちょっと見てみたくて・・・ 回答宜しくお願いします。

  • ひぐらしのなく頃に

    「ひぐらしのなく頃に」と「うみねこのなく頃に」に興味があるのですが、ゲーム・漫画・小説・アニメといろいろあって違いがわかりません。 同人ゲームが原作だと聞いた気がしますが、どなたかこれらの媒体ごとの内容の違いを詳しく教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • ひぐらしのなく頃に 

    こんにちは。 最近,ひぐらしを読め始めたのですが,~編と色々多くて分かりずらいです。 鬼隠し編を読み終えたのですが次は解の罪滅ぼし編ですか? それとも綿流し編ですか??