• ベストアンサー

Hugflashでmp3に変換出来ないのは?

woodrunnerの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>>hugflashが対応しているのはmp3だけです  AACも対応してます。  YouTubeで使われている音声形式はMP3とAACですから、ダウンロードに問題がないなら、ソフト以外の別の問題じゃないかと。  試しにそちらで提示されているリンクから、「Craving Explorer」で「変換なしで保存」でダウンロードして「HugFlash」で抜き出しましたが、普通に抜き出せてます。

関連するQ&A

  • hugflashでの変換で音声しか抽出しない

    いつもお世話になります。youtubeの動画を保存し、flvファイルをhugflashでaviファイルに変換する手順において、キチンと作成できるものと、音声のファイルしか抽出しないものがあります。 hugflashの設定でどうにかできるものなのでしょうか?

  • FLVをMP3に変換→フォルダは空

    hugflashやsplitflvなどのフリーウェアでFLVをMP3に変換しても フォルダが空になったり、MP3が0バイトとなり再生されません。 YOUTUBEなどの動画をFLVに変換する際の問題なのでしょうか。。。

  • hugflashでflvからmp3をぬきだしたら

    hugflashでflvからmp3をぬきだしたら 0バイトになったファイルができました どうやったらちゃんとしたファイルにできるでしょうか

  • 素人です。FLVファイルをhugflashでMP3に変換しDeepBu

    素人です。FLVファイルをhugflashでMP3に変換しDeepBurnerで音楽CDに焼こうと試みましたが、FLV⇒MP3までは出来るのですが、DeepBurnerにMP3をドロップできません。 音楽CDとして車でも聞けるように作成したいのですが、わかる方アドバイスお願い致します

  • hug flashでflvからmp3に変換したい

    StoreTube-1.0.10を使って、You Tubeの動画をパソコンに保存しました。今度はhugflashでflvファイルからmp3に変換したかったのですが、フラッシュデータを見出せなかった・・・という表示が。。保存したファイルを開くとClassic Media Playerが立ち上がって普通に見れるのですが。。 flvファイルをmp3に変換してi-Tunesに入れたいと思っているのですが、どうすればよいのでしょうか???

  • 携帯動画変換君でFLV→MP3

    携帯動画変換君でYouTubeやニコニコで拾ったFLVやMP4の動画ファイルをMP3に変換したいのですが、上手くいきません。 MP3ファイルは出来るのですが、音が録音テープを早送りしたときのようになっています。 どのFLVファイルでもこうなるので、元のファイルのせいではない気がします。 これを直すことはできますか? どうしたらいいでしょうか?

  • hugflashで、FLVからmp3を入手する方法を教えて下さい!

    FLVの動画をダウンロードしまして、そこからmp3を抽出しようと思ったのですが、 「hugflash」というソフトで抽出しようとしたところ、 「m4a」という形式で抽出されました。 いろんな方法でやってみたいのですが、あまりややこしくいじってしまうと分かりづらくなりそうなので、 「これをやればすぐmp3が抽出できる」という方法を教えて下さい! ご回答お願いします。

  • hugflash

    youtubeの動画を保存してその音声をipod nanoで聞こうと思い、hugflashというソフトを使いました。 で、一応mp3ファイルを取り出せたんですが如何せんビットレートが64kbpsと低かったです。 ビットレートをもうちょっと上げたいんですが、「各種設定」のところを見てもどうやるか分かりませんでした。 やりかたを知ってる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • MP4から変換したFLVファイルが壊れて見れない

    ブログやYoutubeに投稿したい動画-MPEG4(MP4?)ファイルをFLVファイルへ Allok Video TO FLV Converter や BitComet FLV Converterを使い変換させ Any FLV Player等で再生した際に、 音声はきちんと出てますが、画面が元々の動画の上からグレー色が重なり、動画が見れません。 どうすれば直るのかお教え下さい。

  • HugFlashでavi変換できない

    現在、自作のswfファイルを、hugflashでaviに変換しようとしています。 しかし「VIDEO」にチェックを入れても、VIDEOが出力されません。 (PICTURE、SOUND、LOGは出力されるが、AVIが出来ない) こちらのサイト等を見て色々設定を変えてみたのですが、状況は変わりませんでした。 http://www.linkclub.or.jp/~ma3ki/webutil/movies/youtube/hugflash-convert.html OSはXPproです。 hugflashでAVIを出力するにはどうしたらいいんでしょうか??何かの設定が違っているとかなんでしょうか… 是非お教えいただければ助かります。