• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:研究室 配属直後の退学について)

研究室配属直後の退学について

このQ&Aのポイント
  • 大学3年の学生が、医学部再受験のために退学を考えている場合、研究室配属のタイミングでの問題が生じる。
  • 研究室配属前に退学手続きをすると、配属先の教授に迷惑がかかる可能性があるため、希望研究室を選ぶべき。
  • 研究室配属が早い場合は、成績が良い研究室を選んで受験のことを相談するか、信頼できる助教の先生に相談することが望ましい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

医学部でより高度な知識や技術を身につけようとする向上心があるのなら、教授に迷惑がかかるだと嫌がらせを受けるだとかそういったことをいちいち悩むことはないと思います。 >大学の研究室は准教授以上は最低1人の学生を確保しなければならない こういった話を聞いたことはありませんが、修士が進学してくることも考えられますし。 そもそも受かれば退学する、受からなくてもできればいい研究室に行くという考え自体が甘いのではないでしょうか? 要するに合格しなかった場合にあなたの言うような「人気のない」研究室に配属されつまらない学生生活を送るのが怖いのなら、あなたにとって適当な研究室を選択しておけばいいだけです。 やめるにしても配属後そう時間もありませんし、自分の研究室を見る限り学生が一人二人やめようと教授や准教授にとって大した問題はなさそうです。

minitimer
質問者

お礼

迅速なご回答、真に有難うございました。zooooooooz様のおっしゃる通りだと思います。   改めて質問内容を読み返して、自分が確実に合格できる保証がないことへの、自らの「逃げ」の気持ちの表れ以外の何物でもなかったです。ただ反省するばかりです。 zooooooooz様のご回答を頂くことができて、試験に向けて完全に頭が切り替えられそうです。残された時間の中で、少しでも合格に近づくよう努力します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう