• ベストアンサー

外付けハードディスクの復旧方法について

今までアクセスできていたハードディスクが、PCを再起動したら中のファイルを読み取ることができなくなりました。 アクセスしようとすると 「ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」 とポップアップが出ます。 ディスクの管理で見てみると、状態は正常なのですが、ファイルシステムに何も表示されていません。 正常だったときはNTFSでした。 またプロパティからサイズを見てみると、使用領域、空き領域ともに0バイトです。 OSはwindows XP Home Edition SP3 ハードディスクはBUFFALO のHD-ES500U2 復旧方法(できれば中身を残したまま)わかるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

月並みですが、FINAL DATA等での復旧を試してみてください。 http://finaldata.jp/download/download.html 無料体験版で復旧可能かどうかわかります。復旧可能と判ったら、製品版を使い別途HDDを用意してそちらに復元してください。Originalへの復元はできません。 その他、フリーソフトウエアもありますが、精度は落ちるようです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se410717.html

MSAS8492
質問者

お礼

教えてくださったシェアソフトで中身を取り出すことができました。 予想外に精度が良く、大変助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
MSAS8492
質問者

お礼

パソコンにあまり詳しくないため、せっかく教えて頂いたサイトも あまり理解できませんでした。 買ってきたシェアソフトでだめならばやってみようと思ったのですが、 なんとか復元することができました。 しかし、今後のためにも参考にしょうと思います。 ありがとうございました。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

たまにあるんですよね。USBが抜けかけていたとか、データのやりとりの最中に電源断とか、原因は様々。 とりあえずフォーマットすれば元通り(クイックフォーマット可)。ただし中身は消えます。 中身はフリーソフトで復旧・復元関係のものが多数出回っているのでそちらを利用すると取り出せます。

MSAS8492
質問者

お礼

なんの前触れもなく起こるのはやめて欲しいものです。 シェアソフトを買って、なんとか中身を取り出すことが出来ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクのファイルシステム復旧方法 

    外付けハードディスクを繋いでマイコンピュータを開くと エクスプローラがフリーズしたのでコンピュータの管理画面を見たら 外付けハードディスクのファイルシステムが無記名になっていました。 このファイルシステムを復旧したいのですが convert e: /fs:ntfsのコマンドを打っても元がNTFSだからと変換できませんでした。 できれば、フォーマットせずに復旧したのですが なにか方法はありませんでしょうか?

  • 外付けハードディスクのトラブル解決法

    バッファローの外付けハードディスクを使用していますが急に『ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません』とポップが表示されハードディスクにアクセス出来なくなりました。 ハードディスクを復活させる何か良い解決方法はありませんか? 大事なピクチャーが保存してあるので何とか取り出したいです。 素人レベルなので丁寧に説明してもらえるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 外付けハードディスクのファイルシステム復旧方法

    外付けハードディスクのファイルシステム復旧方法について コマンドプロンプトでファイルシステム復旧させる方法があったのですがご存知の方いますか? ファイルシステムをNTFSに変えるものは無理だったので たしか別のコマンドで復旧させた記憶があり そのコマンドを探しています。 状態はコンピュータの管理画面を見ると 外付けハードディスクのファイルシステムが空白の無記名です。

  • Vaio Gigapocketの動画を外付けハードディスクへ

    昨日Buffaloの外付けハードディスク(HD-PH40U2/UC)を買ってきました。 それにGigapocketで撮りためていたビデオを移そうと思ってやったんですけど、『空きディスク領域が足りません』と出ます。 40ギガのハードディスク(他に何も入っていない状態)に9ギガのmpegファイルを移そうとしただけなのに・・・ 意味がわからなくて困っています。 誰かわかる人がいたら教えてください!

  • 外付けハードディスクが動きません。

    ある日、突然に外付けハードディスクが動かなくなりました。 別のパソコンに接続してみましたが、そちらでも動かなかったので、恐らくハードディスクに原因があるのだと思います。 使っているのはBUFFALOの「HD-120U2」です。 状況はデバイスマネージャーにビックリマークが表示され、「コード10(デバイスを開始できません)」と表示されます。あと、ハードディスクのアクセスランプが赤く点灯し続けています。

  • 外付けハードディスクの電源が入らない?

    いままで正常に作動していた外付けハードディスクの電源が入らなくなりました。power・access両方のランプは点灯していません 機種:buffalo HD-120U2 OS   :win xp USBを再接続した時「USBデバイスが認識できません」と出ます。 又デバイスマネージャーを見ると不明なデバイスとなっています。 外付けハードディスク自身の破損でしょうか、以前(1年ほど前)にもこのようなことが有りましたが、何もしないうちに復旧したことが有りました。 復旧の方法又出来ない場合はデーターの取り出し方法などが有ればご教授下さい

  • 超初心者です。外付けハードディスクの設定方法を教えてください。

    どうぞお教えください、超初心者です。 windows vistaを使っておりますが、デジカメで撮った写真や動画をそのままどんどん貯めていましたらハードディスクがいっぱいですのメッセージが出るようになってしまいました。 外付けハードディスク BUFFALOのHD-ES500U2を接続し指示に従いフォーマットということまではしましたが、その後どうすればこの外付けハードディスクに今後取り込む動画や画像などが入るのかが分りません。 フォーマットした後、コンピューター内を見ると「ボリュームF」というアイコンが出来ており、465GBあるのは分るのですが、ダウンロードしたものは入って行きません。 今まであったOS(C)は使用領域がいっぱいになったままです。 自動的に、外付けハードディスクに入って行くようにするには、もしくは、一度OS(C)に入っているものを全て外付けハードディスクに入れるにはどうすればよいのでしょうか。 いろいろ調べましたが、あまりにも初歩的なことなのか見つかりません。 どうかお教えください。

  • 外付けハードディスクの復旧

    外付けハードディスクの復旧の復旧方法について質問します。 SONY VAIO FW30BのHDD内のリカバリ領域を外付けHDDへコピー使用と思い、EaseUS Todo Backup Free 4.0というソフトのパーテションクローンというのでコピーしたら、今まで入っていたフォルダやら、ファイルが全て認識せず、そのコピーした7GB分しか認識されなくなりました。 外付けHDDは250GBで、120GB位使用していました。 このソフトは全て英語表記で、しかも自分自身コンピュータの上級者でもないのにこんなことをしてしまい大変後悔しています。 せめてその外付けHDDをパーテーション切って、それにコピーすれば問題なかったのでしょうが。 フォーマットした訳では無いので、まだ元のフォルダやファイルが残っているのではないか?と思っていますが、その復元方法が分からず困っています。 また、その後EASEUS Partition Master 9.1.0 Home EditionというソフトでそのコピーしたVAIOのリカバリは消して225GBと出てきたので、なにをどうやった分からぬ内にその225GBがローカルディスク(H) 空き領域と認識されました。 HDD復旧ソフトなどを使えばこの外付けHDDが元に戻すことが出来ますでしょうか? うまく説明が出来ず申し訳ありませんが、どうかご理解下さる方、詳しい方がいましたら解決方法教えてもらえませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクに保存できません

    外付けハードディスクの保存について教えてください。 バッファロー製の外付けハードディスク ■HD-PHC120U2/UCBK ■HD-PE500U2 この2機種を使用しています。 OSがXPの時は普通に読み書きできましたが、今回新しいPCを購入し、OSが「7」に切り替わった為なのか、ハードディスク自体の認識はできますし、ファイルも開けるのですが、「名前を付けて保存・上書き保存」ができなくなってしまいました。 その時に出てくるメッセージは「アクセスが拒否されました」です。 因みに、別の「7」のPCでも同様の現象が起こりました。「vista」では試していません。 やはりwindows7だとこうなってしまうようですが… 何か解決策はないのでしょうか?

  • 外付けハードディスクについて

    こんにちは。 題名の件ですが、外付けのハードでディスが認識(?)されずに困っています。 BUFFALO製の「HD-PSG160U2-WH」の160GBをもっていて、ファイルシステムをFATからNTFSに変換しました。(何となくの気分でやってしまいました・・・) そしたら、ハードディスクを差すたびに、エラーとは言いませんが、仮想ユーティリティが使えないなどのメッセージが表示されるようになり、付属のソフトが使えなくなりました。認識はこの時点ではされており、特に使えないことはありません。 「DISK FORMATTER」を使えば、元に戻せるようなメッセージも表示されているので、大したデータも入っていないので、思い切って元に戻そうと思いました。 「DISK FORMATTER」をインストールし、ハードディスクを物理フォーマットしたのですが、今度はマイコンピュータに表示されなくなってしまいました。 自分でなんとか、コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理迄たどり着き、ドライブパスを割り当てて表示される様に出来ましたが、今度はハードディスクをダブルクリックすると、「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と表示されます。 仕方なくファイルシステムを「exFAT」を選び、OKするとフォーマットできません。とはじかれてしまいます・・・ ファイルシステムを「NTFS」で選ぶと、フォーマット出来るような状態です。 もうファイルシステム「FAT32」には出来ないのでしょうか? 「NTFS」だったら、普通に認識されるのでしょうか? 長くなりましたが、ご教授の程宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう