• 締切済み

失踪とは

失踪の意味について教えてください。 失踪とは 「自分の行方を知れないようにいなくなる」 でいいんですか? それでは家出と同じですよね? 失踪とは簡単にどういう意味なんでしょうか? 詳しい方教えてください。

みんなの回答

回答No.2

失踪と意味的な重なりが考えられるのは、 No.1さんの出された家出の定義では1番目の項目にあたりますが、 そうやって「ちゃんと」家出しても、家出先の居所がわかれば失踪ではなくなります。 家出が失踪になるのは、その人の居所が不明なときだけです。 家出は、家出の本人が考えても誰が考えても家出したことには変わりはありません。 失踪は、取り残された人がいなくなった人をさして表現する言葉ですから、 失踪した本人があえてその言葉を使うときには後に残された人々の立場から見て「失踪した」ということになると思います。

s_14silvia
質問者

お礼

No1さんの意見でさっぱりしました! No2さんもありがとうございました^^

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

失踪・・・どこにいるのか分からなくなってしまった、足取りのつかめない  は自らの意志によってどこにいるのか分からなくした場合も、 自らの意思とは無関係に行方が分からなくなってしまった場合も含む。 犯罪や事故に巻き込まれて居所を知らせることができない状態も、 犯罪に関与して居所を知らせられない(知らせたくない)場合なども含まれる。  行方不明(どこに行ったのか分からない)と、ほぼ、同義語である ・それでは家出と同じですよね? 重なるものも、あるが、違うところもある。 いえ‐で〔いへ‐〕【家出】 [名](スル) 1 帰らないつもりでひそかに家を出ること。「都会にあこがれて―する」「―人」 2 外出すること。 ・ 「さびしさに―しぬべき山里を今宵の月に思ひとまりぬ」〈詞花・雑上〉 3 僧になること。出家。 ・ 「世の中を憂しと思ひて―せし我や何にか帰りてならむ」〈万・三二六五〉 [ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ] http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%AE%B6%E5%87%BA&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=00924000725200

s_14silvia
質問者

お礼

なるほど・・・深く理解致しました。 家出とちょっとした食い違いがあると言うことなんですね。 さっぱりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失踪届けについて

    失踪届けについて教えてください。 家出した娘の行方が分からないと、母親が失踪届けを出したとします。 その後、家出した娘が自分で帰ってきたら、母親は失踪届けの取り下げ手続き等を行わないといけないものですか? 取り下げ手続きを行わない場合に、その娘は既に生存確認が取れ普通に生活をしているが、公的にはずっと失踪したままの状態ということは、起こり得ますか?

  • 失踪届けについて2

    何度も質問し、すみません。 裁判所に失踪届けを 申し出る権利があるのは 家族(例えば行方不明者の子供、夫など) だけですか? それとも行方不明者の兄弟でもできるのですか? 離婚をしていたら、その夫、子供は裁判所に失踪届けを出す権利がなく 兄弟のほうが権利が強くなるのでしょうか

  • 失踪届けについて

    失踪届けについて教えてください。 娘の行方が分からないと母親が失踪届けを出したとします。 その後、娘が戻って生存確認が取れ、娘は普通の生活に戻りました。 しかし、母親が失踪届けの取り下げ手続き等を行わないとしたら、娘は公的にはずっと失踪したままの状態ということにはなりますか?

  • 失踪者の写真をしげしげ見ることはありますか?

    駅とかバスターミナルとかいろんなところに貼られている失踪者(家出人)の写真を、しげしげ見ることはありますか?

  • 失踪者の気持ち・人の探し方

    短大時代のサークルでお世話になった先輩(♀)が失踪したそうで(最近友達のツテで聞きました) 今その母親がアドレスから入手した友達の電話番号に片っ端に電話して探しているそうです。 もちろん、電源を切っているのか本人の携帯には繋がらないそうです。 その先輩の家庭の事情は知りませんが(そういう話はした事無いので) 良い人でお世話になった人なので失踪した事には驚き、心配です。 なぜ失踪したのか理由を考えても思いつきません。 (だけど、その先輩は東京に就職したい所があったけど親が反対して結局地元で就職した、という事は聞いたことありますが…) 失踪と家出の違いはよく分かりませんが… とある本で失踪も家出も少なくないと書いてあり意外です。 まさかこんな身近で…という感じです。 一体どういう気持ちで、今の生活や家族を振り切ってまで消えようとしたのか・・ もし家出や失踪の経験がある、もしくはしようとした方、教えて下さい。当時の「気持ち」を。 そして長くなりましたが・・成人の失踪の場合警察はあまり相手にしてくれないそうなので どうやって探せば良いのか分かりません。 ただただ待つしかないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 失踪宣告について

    失踪宣告については 今までに皆さんのアドバイスをもらい勉強になりましたが、ふと思いついたのですが・・ 1 例えば行方不明者の失踪宣告を家庭裁判所に申し込むときに、色々といきさつを質問されるのでしょうか。 2 家からいなくなってから7年経過なのか、 それとも電話なりあって、その日から7年経過なのか、 3 仮にですが 行方不明者が 厚生年金を受けていたらどうなるのですか。家庭裁判所では、そこまでは調べてはくれませんよね・・ 私の知らないところで親戚が失踪宣告をするようで心配です。こちらからは 強く言えない立場なので 質問ばかりしてしまい すみません

  • 失踪後の結婚についてお伺いします。

    失踪後の結婚についてお伺いします。 やむにやまれず家出をします。 そのためしばらく身分証明書がない(前住所のもののまま)状態になるのですが、結婚する場合、特になにも言わなければいま持っている身分証明書でも戸籍謄本はいただけるんでしょうか? また、婚姻届を提出した場合、身分証明書の住所に通知などがいってしまったりはするのでしょうか? ややこしい質問ですが、失踪後の結婚に関して教えて頂ける方がいればよろしくお願いいたします。

  • 借金をして失踪した人は、見つからないのか?

    借金をして失踪した人は、やはり見つからないものなのでしょうか? 身の回りの物をもたず、携帯もなく、友達もいなく、ただ免許(家出人届を出して、更新日がきても警察から連絡が無かったので、更新はされませんでした)とお金は少しはあったと思います。これで、突然失踪した場合、もう自殺している可能性が高いのでしょうか?このような方が身近にいた方、見つかったのか、自殺していたのか、教えてください。

  • 失踪者 (日本)

    日本の自殺者は年間3万人超、他殺者では年間450人弱、火災死者年間1740人弱、交通事故死30日以内年間6000人程度である。 上記の死者(火災、他殺、自殺、交通事故)ニュースは又一部分しか報道していないのも事実。 死者に対しては、結果論でどうすることもできない。が失踪者の場合、事件前処置も不可能ではありません。又失踪者報道が極めて少ない、いや殆どされていないようであります。1989年~2007年間の日本の失踪者白書では、捜査受理されたものでは、171万8600人 とのこと。失踪者の類別は、(1)拉致(2)他殺(3)蒸発(4)家出(5)自殺(6)何らかの事件での巻添え他 などあります。年間にすると、1年で9万人が失踪している。一日に換算しますと、毎日246人失踪していることになります。即解決しているのもあります。ここでは数はわかりませんが。 OKwaveに投稿する悩み多い人たちに対して、色々とOKwave会員が時間をさいて回答しています。 これはすばらしいことだと思います。しかしこの失踪者に対しては、派出署の掲示板に張ってあるのを見ましたら、せいぜい2人分位。かなり古い写真です。失踪捜査受理されて、警察の捜索には、この失踪人数では限度があると思います。 1日に246人失踪!。ニュース番組に入れるのも大変な数です。事件が起きる前の処置の方が一番大切。子供や若者は日本の財産。色んな法的制約があるかもしれません。警察も失踪者ばかり対応できない。 現実は、家族は元より、親戚や家出人相談センターや探偵事務所に依頼して捜索しもらっているのが現状。 ここで質問です。失踪者早期発見対策としての案はないのでしょうか?。 ・・・あったら相談センターなどは不要ですかやはり。      インターネットも発達してますが、近未来の動向として、いい案ないですか?

  • 成人した子の家出(失踪)…戻ってくるケースはありましたか?

    娘が18歳で失踪し、今月で丸十二年帰ってきていません。 高校の三年間を働きづめにして自分で大金を稼ぎ、部屋を決めて出て行ったようで 事件性や犯罪性はないとのことで捜索願も打ち切りになりました。 小・中学生の家出と違い、自活しているであろう成人の家出人は戻ってきにくいものでしょうか…