• ベストアンサー

大学入試の調査書について

Kyungheeの回答

  • ベストアンサー
  • Kyunghee
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私の学校の場合は、調査書には学校名を書かれない、つまり何処に出しても構わないように設定されていたのですが、あなたの高校は違うのですか? まず、そこを確認してみて下さい。 従弟の高校の調査書は提出校が明記されていたので、センター入試後、滑り止めの私立を変更したために調査書を再び取りに行かされていました。 で、もし間違って出していた場合は、書類不備になる可能性があります。 その公立大学の要項の指示に従って、まず入試担当課に連絡して指示を仰いでみることをおススメします。 その様な連絡をしたことで、落とされることはないと思いますが、もし不備となれば問答無用で落ちます。また、その様な連絡は受け付けない、つまり正しく調査書の提出が出来てるかの確認は出来ない、もしくは追加提出(または差し替え)を認めないなどの可能性もあります。まず、その大学に聞いてみるのが一番だと思います。

関連するQ&A

  • 大学入試の調査書について

    閲覧ありがとうございます。 センター利用で大学を受験する場合は、出願する際に調査書はいらないでしょうか? 学校の方で、調査書を申請するなら来週中にしてくれと言われたのですが、それは推薦の方に限ると思っております。 (現に、調査書申請の用紙は貰っていません) センターに落ちたら一般試験の出願の際は必要なのはわかっているのですが、センター利用の際が調査書必要なのかがイマイチわかりません。 大学入試はじめてなので、戸惑っています。 学校の先生には聞けないので、分かる範囲で大丈夫ですのでどうか回答お願いします。

  • 大学入試の調査書について

    大学入試で提出する調査書について困っています。 急遽、受験する大学を変更し大学名を書き直すために新しい封筒に変えようかと考えました。 私の高校は、進路の先生が大学名を調査書の封筒に記入してあるのですが、この封筒は高校名など書いていないといけないものなのですか? よろしくお願いします。

  • 大学受験『調査書』の影響について

    ぜひ回答おねがいします! 僕は今高校三年生で、県内の公立大学を受験します。それで、志望大学の募集要項に、『・・調査書も含め合格を判断する』みたいなことが書いてありました。実は僕は少し前に、学校を一週間停学になりました。それがマイナスになったらどうしよう・・ととても不安です。停学はやっぱり調査書、合格者の選考に影響するのでしょうか?回答おねがいします。

  • 先程、大学一般入試調査書の質問した者です。

    先程、大学一般入試調査書の質問した者です。 調査書には、欠席は記載されるが、遅刻や早退は記載されないとの事で少しホッとしてます。 高3ですが、やはり学校に居るのが辛いため、 残り半年とは言え、体調が悪いため 全日制高校から、公立の通信制高校へ2学期から転入を考えています。 その際、調査書には転入した事が記載されますか? また、その記載により、大学一般入試で不利になりますか? 分かる方がいましたら教えて下さい。

  • 大学入試の調査書

    私は現在高校3年生なのですが、国公立大学の調査書は3年の1学期までの成績が行くのか、それとも3年の2学期までの成績がいくのかどちらでしょうか? 私は一般試験のみを受けようと考えています。 また、調査書に1があった場合、一般入試で不利になることはありますか? 回答よろしくおねがいします。

  • 大学入試で使う紙の調査書って大学に送って入試が終わ

    大学入試で使う紙の調査書って大学に送って入試が終わってからもずっと保存しておくのですか? それとも破棄していくのですか? それか合格したものだけ保存しておくとか? わかる方回答お願いします。

  • 大学一般入試の調査書について

    分からないので質問させていただきます。 私は高校三年生で、大阪教育大学教養学科音楽コースに進学希望しています。 一般入試で受けるつもりなのですが、他の方の質問を読んでいる限り、一般入試において調査書はあくまで参考である、というような情報を得たのですが、大学のサイトの募集要項には「センター、実技、調査書を総合して考慮する」というようなことが書かれていました。調査書があまり胸を張れる程のものではないので、とても心配です。 本番での試験はしっかり頑張ろうと思うのですが、こういうのはやはり大学に問い合わせしてみた方が良いのでしょうか。またこういうのは聞けるものなのでしょうか。回答お待ちしております。

  • 大学入試の調査書のまちがいについて

    大学前期入試が終わり、昨日片付けている時に返却し忘れた未使用の調査書を発見しました。卒業式も終わっているし、処分したらいいかと思い開封し中を見てみたら間違いを見つけてしまいました。英検2級なのに英検准2級と記載されていました。影響はほぼないとインターネットの情報で、知りましたが、ボーダーラインに乗った時は、判断材材料の一つになるのでしょうか。 公立大学の合格発表は3月9日です。 勝手に開封してしまったこともあり誰に相談して良いか分からず悩んでいます。 ご意見お願いします。

  • 大学受験の調査書について

    大学受験で使う調査書はA日程だけでなくB日程の分も貰っておいた方が良いのでしょうか? A日程で合格出来れば良いのですが、もしもの時はB日程にもチャレンジしたいのですが。 もしもの時など考えないでもらっておかない方が良いのでしょうか? また調査書はすぐ発行していただける物なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 【至急m(__)m】大学入試 専願・併願について

    至急教えて頂きたいですm(__)m 大学入試の専願・併願について質問なのですが、 A大学、B大学、C大学を受けたいと思っています。 ABC全ての大学が専願・併願可能な大学です。 A大学…第一希望 B大学…第二希望 C大学…第三希望です。 Aを専願で受けてB、Cを併願で受けるということは可能ですか? くだらない質問ですみません!教えて頂けると凄く助かりますm(__)m