• ベストアンサー

小鳥のおしり振り振りは??

sio59の回答

  • sio59
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.1

こんばんは! myk2002さんの小桜インコはメスなんですよね?? 私は、セキセイ・小桜・オカメインコを飼った事があります。 うちではそうした行為を「スリスリ」と呼んでいて、よくスリッパにスリスリしています。オスが、物をメスと思ってする行為だと思っていますが・・ うちではメスがした事はないんです。すみません。。

noname#3756
質問者

お礼

今晩は、お返事有難うございます。 そうなんです、卵を産んだ事があるのでメスなんですよ☆まさかうちの鳥はオスを演じているのでしょうか??一羽でしか飼っていないので…一羽で二役とか…?謎ですね;

関連するQ&A

  • コザクラインコの行動について

    コザクラインコの行動について うちではコザクラインコを一匹飼っています。 3か月くらい前に インコちゃんが私の手でおしりをスリスリして自慰行為?を覚えました。 (餌もくれようとします。) その日からカゴから出してあげると ほぼ毎日スリスリしてきます。 これは欲求不満なんですか? それともただ気持ちいいからしているだけ? 後、この行為でオスかメスか判断できますか? スリスリした後に、たまに透明な液があるときもあるのですが これは精液ですかね?(だったらオスなのか・・・) まぁ可愛いのでいつもこの行為には付き合ってあげているのですが この行為自体は鳥にとって悪いことではないですよね? 色々質問がありますがご回答お願いします!

    • ベストアンサー
  • 鳥が尻尾を振るのですが…

    小桜インコを飼っています。このインコは尻尾が短いですよね? 前から疑問だったのですが、たまに体をふわっとさせて尻尾を振る事があるんですが、何か意味があるのでしょうか…横に速くブルブル振るんですが。 犬と一緒で嬉しい時にするのかな、と思っているのですが(どうもそういうタイミングなので) 鳥が尻尾を振るなんて聞いた事がないので…どなたか知っていましたらお教え下さい。

  • コザクラインコ4ヶ月の行動

    コザクラインコ(0歳4ヶ月)を飼っています。 とってもかわいくて、よく懐いてくれています。すっかり我が家の一員です。 最近ティッシュの上でおしりをすりすりする姿がよく見られるのですが、これは何のサインですか。発情ですか?自慰行為でしょうか・・・?4ヶ月にしては早いかなーと思うのですが。 あと、最近、かごの中にいるとき、よく鳴きます。 鳴くというかよくしゃべります。 自分の名前『ふくちゃん』を連発したり、何か音や人間の声を真似ているような声を出してます。のどで鳴ってるって感じでしょうか。外を見ながら、体をちょっとまあるくさせて、ぼーっとしながら、しゃべってます。2時間くらいひっきりなしにしゃべってるので、大丈夫かな・・ってかんじです。鳥はどんなときにこのようなかんじになるのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • コザクラインコの仕草について

    いつもお世話になっております。 我が家のコザクラインコについてお願いします。 カラスにいじめられていたコザクラインコを救出してうちの子になりました。半年近くなってやっと家の者にも慣れ、手に乗るまでになりました。 最近、私達がかごに寄ると頭を激しく振りながら、カッカッカッというような声をだします。 子供がいうにはヘッドバンキングだ!笑ってますがどういうことなのでしょうか?何か意味があるのでしょうか? どなたか教えて頂きたく思います。よろしくお願い致します。

  • コザクラインコ 求愛行動??

    コザクラインコを2羽飼っています。 生後3ヶ月と4ヶ月くらいで、性別は不明です。 今まで別々のゲージで飼っていたので2羽を会わせた事はありませんでしたが、先程ゲージ越しに会わせてみたところ、2羽ともソワソワしていたので同じゲージに入れてみました。 同じゲージに入れたとたん、お互いにクチバシをつつきあって長い間離れません。 喧嘩をしている感じではなく、長~いキスのような感じです。 コザクラインコの求愛行動なのでしょうか? 求愛行動だとすれば、どちらかがオスでどちらかがメスでしょうか? あと、まだ3ヶ月4ヶ月くらいで求愛行動とかするのでしょうか? 2羽はこのまま同じゲージで飼う方が良いですか? 質問ばかりになってしまいましたが、回答お願いいたします。

  • コザクラインコのいたずら?について

    お世話様です。 今年の5月からコザクラインコを飼い始めました。 ショップの話では2月生まれと言う事で、オスメスはまだわかりません。 ただコイツのいたずら?がハンパでありません。 我が家は家に人がいる時は時は放し飼いにしているのですが、 高い所に置いてある置物は全部落とす、ポスターはかじりまくる、 テーブルに置いてある小物はくわえて持っていってしまう、 ペン立てのペンを引っこ抜いて床に落とす、鉛筆を削る・・・・ ティーカップも落として割られました・・・ こんな調子で、あげたらきりがありません。 他にセキセイとオカメがいますが、このコザクラが一番慣れています。 出かけて帰ってくるとしばらくは肩に乗って離れないくらいです。 コザクラインコは今回始めて飼いました。 コザクラってこんなにいたずら?をするのでしょうか? セキセイはもう30年近く飼い続けていますが、こんなツワモノ?に 出会った事が無く、驚いております。 かと言って、かごに入れたままもかわいそうですし。 みな様のコザクラはいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • セキセイインコ こまったちゃん・・・

    4羽のセキセイインコを飼っています どうやらすべてオスのようなのですが最近1羽だけへんなのです。やたらとお気に入りの先輩インコにくっつきはなれません。くっつかれたほうは迷惑そうなのですがくちばしで毛繕いをしてもらってるときは気持ちよさそうです。さていつものようにかごから出してあげるともうたいへん・・人の頭めがけて来るんです。何度追い払ってもやめようとせずそのままにしておくと羽を広げて尻尾をふって踊りだします。一心不乱です・・。この行動はいったいなんなんでしょうか?発情期?かごに閉じ込めておくのもかわいそうですし・・どうしてあげたらいいんでしょうか。いい忘れましたが相談のこまったちゃんは生後9ヶ月です。

  • コザクラインコの発情について

    お世話になります。 我が家には今年の8月の終わりに購入したコザクラインコが一羽います。性別不明で、8月の初旬に生まれた子らしいです。 甘えん坊で人が大好きですが、負けず嫌いで怒られると歯向かってくるタイプです。 つい先ほど、この子が初めて見せる行動をしました。 放鳥してるとき、重要な書類をガジガジし始めたので、気を紛らせようとティッシュを丸めて目の前においたら、その上に乗ってお尻をフリフリ、スリスリ擦りつけてたまに羽をバタつかせてました。軽く羽を浮かせて、膨らみつつ、スリスリフリフリで。初めて見たのでスマホで録画もしたのですが、普段は私がスマホを手にすると飛んでくるのに、今日はティッシュにスリスリに夢中で録画されてることに気付きもしなかったです(笑) このような行動は多分、発情というか自慰行為だと思うのですが、このようなことをするのはオスとメスのどちらなのでしょうか? ホームセンターで購入したとき性別不明で、スタッフのおじさんは「卵を産んだらメスだね」と、当たり前のことを言うだけだったので、それまで待つしかないのかなーなんて思ってたのですが、この行動で性別がわかるなら知りたいなと思い、ご相談させていただいた次第です。 しかし、まだ生後丸四ヶ月くらいでこんな行動をするものなんですね。相手を見つけてあげたほうが幸せなのでしょうか… 長くなりましたが、ご回答お願い致します!

    • ベストアンサー
  • 小桜のイタズラ

    小桜初心者です。 私の家には赤ちゃんの時から飼っている(7年目)2羽の小桜インコがいます。 どちらも♀メスです。 以前は2羽はとても仲良く同じケージの中で暮らしていました。 ところが3週間前に2羽は大喧嘩をしてしまい、それ以来、別々のケージで過ごしてもらうことにしました。 1羽は鼻と目の辺りをオモイッッッッッキリ噛まれ、羽はたくさん抜け、息苦しそうで、出血がヒドクて、今にも死んでしまいそうでした。。。 最近、その子たちが 『水やエサ箱をひっくり返してこぼしてしまう』ことに困っています。 水入れやエサ箱の位置を変えたり、クリップで固定したりはしているんですけど・・・ きっと何かストレスが溜まっているんでしょうね。。。 夜、寝る時も別々なので、1羽が(寂しくて)ピーピーピーピーずっと鳴いています。。。 放鳥の時間もなかなかとってあげれなくて・・・ でも、静かな音楽を静かな音量で聴かせてあげたり、玩具(鈴など)をまめに替えてあげたり、好物(りんご)を与えたりはしているんだけど。。。 小桜インコを飼われている方で、インコのイタズラを和らげる方法をどうか教えていただけないでしょうか?

  • ねこはおしりをなでるとよろこぶ?

    おしり(しっぽに近い背中)をなでると、おしりを高く持ち上げて、逆に頭を地面に近づける猫の仕草・・・。この行動には、一体どういう意味があるのでしょうか?おしりをなでてあげた後には、度々私にお腹を向けてくれるので、喜んでいるように見えますが・・・。 どなたかご存知の方、教えてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー