• 締切済み

Jazz系のMusic

2006年のモントリオールで開催されたジャズフェスティバルで見た女性を探しています。 CDを持っていたのですがなくしてしまったみたいなのでもう一回買いたいので。 特徴といえば、確かCDジャケットは青色で彼女の写真も写っていました。あとは1曲耳にまだ残っている曲調を言うとAle Ale Alejandroと曲の中で歌っていました。確か彼女はスペイン語フランス語英語を使って歌っていたような気がします。 わかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は 2006年のモントリオール・ジャズフェスティバルの出演アーティストで女性ボーカルとなるとAda Montellanicoでしょうか? もしそうでしたらお探しのCDはこちらかもしれません。↓(試聴) L' Altro Tenco http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10:0bfoxqejld6e もし違ってたらごめんなさい。 http://www.amazon.co.jp/Altro-Tenco-Montellanico-Quartet-Enrico/dp/B0000283CQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1233333793&sr=8-1

参考URL:
http://www.adamontellanico.com/
Loco41mexi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聞いてみたのですが近いものはありながら…ちょっと違いました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャズのアーティストがわかりません

    2ヶ月ほど前、HMVのジャズコーナー(おそらくそうだったと思うのです)で試聴したところ、気に入ったCDがありました。 その時はお金がなかったので購入しなかったのですが、 先日購入しようと思い再びHMVに行きました。 ですが、そのアーティストがわからなかったので結局購入できませんでした。 そのアーティストについて覚えていることは、 ・海外の人 ・女性 ・ジャケットがカラフルではなかった(モノクロっぽい) ・ピアノで弾きながら歌う ・HMVの説明みたいな紙に「フランス」という言葉が載ってた (フランス語から英語に~みたいな感じで書いてあったと思うのです) 曖昧なのですが、この情報のみで知っておられる方お願いします。 うる覚えなので情報に自信はあまりありません・・・

  • 素人でも聴き覚えのあるジャズ曲

    音楽は素人の者です。 最近ジャズバーに行き、ジャズが好きになりました。 「この曲聴いたことあるなぁ。」と思った曲も何曲かありました。 早く、曲と曲名が一致するようになりたいと思います。 そこで、例えばCM等で使われていて、誰でも一度は耳にしたことがあるような、有名なジャズ曲を教えてください。 また、そういう曲を集めたCD、もしくは、定番集のようなCDがあれば教えてください。 (誰でも聴いたことのある曲が定番とは限らないのでしょうけれど。) よろしくお願いします。

  • モダンジャズ

    TVを見てたら、 モダンジャズ名曲集なるCDセットの通販CMがやっていました。 その中で流れていた曲なんですが、 いままで、よく耳にした事があり、とても気になってます。 トランペットかサックスで パ、パ、パラララララララーン、パラランラーン、パラランラーン、パラランラーン と、続く曲なんですが、ジャズは全然聴かないので、誰の曲か、曲名も分かりません。 検索をかけて、sampleを探しても、膨大な量で分からずじまいです。 そのTVCMもいつやっていたかも忘れたので調べようがなく、 たぶんこれじゃないの?というのを教えて頂けますか。 いくらか曲をpick upして頂いたなかで探してみたいと思います。

  • ジャズのおすすめCD

    NHKの美術番組「美の壺」のBGMに流れているような、落ち着いた感じの静かなジャズのCDがありましたら、教えていただけませんか? ジャズは全くの初心者で、どう選んでよいのかさっぱりわかりません。「美の壺」のサイトhttp://www.nhk.or.jp/tsubo/に曲名は載っているのですが、できれば、CD一枚まるごとあんな感じの曲が入ったCDがあったらいいなと探しています。 番組に使われた曲にこだわってはいません。ああいう「しっとりした感じ」で、就寝前に静かに耳を傾ける・・そんなCDを探しています。宜しくお願いします。

  • フランス語のHPの内容について教えてください

    http://www.rendezvousauxjardins.culture.fr/ これは、フランスでの音楽イベントのHPのようなのですが、フランス語がわからず、内容を理解できません。 下記について教えていただけますでしょうか。 ・イベントの内容(音楽ジャンルなど) ・開催日時、場所 ・チケット購入が必要か不要か(必要なら購入方法) 初の個人旅行でフランスにいく(5/29~6/2)のですが、ジャズフェスティバルのようなものがあれば行きたいと思い調べています。 よろしくお願いいたします。

  • 綺麗なジャズを紹介してください

    おねがいします 少し前にお洒落なお店に入ったときに、 綺麗なジャズピアノが流れているのを耳にしました。 その時お店の人に曲名を訊けば良かったのですが、 結局そのまま帰ってきてしまったんです。 比較的印象に近い曲がありますので URLを付けてます。 http://www.youtube.com/watch?v=7MQlTslc-OQ 1:30秒以降の雰囲気がかなり近いのですが、 この曲ではありませんでした。 もしもこの様な綺麗なジャズが聴けるCDをご存知でしたら 教えてくださいませ。

  • ジャズ・ブルース(若しくはスイング・ジャズ?)のピアノ・ソロが聴きたい!

    当方ジャズに関しては全くのビギナーです。そこでなんですが・・・ ジャズ・ブルース(若しくはスイング・ジャズ?)というカテゴライズが正しいか分かりませんが、その類のピアノ・ソロがどうしても聴きたくて、いいアルバムやピアニストがいたら是非ともご教授下さい。探している曲調に最も近いのは、映画「ザ・ファーム」のサントラCDの5曲目("Menphis Stomp")及び13曲目("How Could You Lose Me-End Title、これの特に後半部分)で、デイブ・グルーシンが弾いている曲です。こういうキャッチーなメロディ・ラインで、ジャジーでブルージーな感じで、ついつい身体がスイングしてしまうピアノば~っかり入っているアルバム、ありますか?ついでにこういう音楽はジャンル的には何と呼称されるのでしょうか?よろしくお願いします!!

  • パリのジャズライブハウス

    GWにパリに行く予定です。ジャズ好きなのでジャズライブハウスとCDショップ(新・中古問わず)は是非行こうと思ってます。オススメ教えてください!具体的には5/2~5/6で良いライブ教えていただければ尚うれしいのですが・・・(HPで探してもフランス語と聞きなれないミュージシャンの名前で苦労しています・・・)

  • お勧めの洋楽について。

    お勧めの洋楽を教えて下さい! 英語、フランス語、スペイン語、イタリア語など、できれば欧米のものがうれしいです。 曲調はどんなんでもいいので、よければ教えてください。

  • プログレ フランスのジャズ・ロック

    プログレに詳しい方、 1980年代後半頃、レコードで聞いたんですがフランスのジャズ・ロック系でTRANSIT EXPRESSに近いような音、真っ黒いジャケットにバンド名『boomerang』と有りました、マーキームーンのレヴューに出ていた記憶がある。CDは出ていないと思われます。このバンドについての詳しい情報が分かる方居ましたらお願いします。m(__)m

比べてしまってる 恋愛相談
このQ&Aのポイント
  • 彼氏と元カレの電話はまだ気持ちがあると話され、テンションが下がってしまいました。
  • 元カレの条件を受け入れられず別れたが、今の彼氏とも関係に自信が持てずにいます。
  • 彼氏から結婚を求められていますが、どうすれば良いか悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう