• 締切済み

ブルガタ型の波形と言われ困っています

20年6月ブルガタ型の波形と言われる。 同年12月、通勤時に動機、頭痛、めまい、不整脈で気を失いそうになり救急車を呼ぶ。 救急車で運ばれる前、2週間ほど風邪で体調不良、会社でのストレスが多かった、 前日丸一日マージャンをして一食もしていなかったことなどのことから 生活習慣を見直すよう言われる。 その後も同じ症状が続くので、大病院(以下B病院とする。)で受診する。 生活習慣を見直すよう言われるが 生命のリスクを伴う検査(電気生理学的検査)を受ける覚悟があるなら その検査ができる循環器病院(以下C病院とする。)を紹介すると言われる。 しかし今の状態ではその検査をしなくてもいいのでこのままで様子をみましょうと言われる。 21年1月、B病院を受診した1月7日から、 三秒程の不整脈が5回ほどきたり 体がふらふらしたり 体と動きがずれている感じがします 頭痛、耳鳴りがあります これは、全てがいっきに起こるわけではなく、日によってばらばらです。 ストレスによるものか、ブルガタの突然死の前触れなのかわかりません。 今後、A病院で診察してもらい医師の意見を聞きたいと思っています。かかりつけ医として診察して頂くつもりです。 (B病院は待ち時間も長くゆっくり話を聞いて頂けませんが、A病院ではしっかり話を聞いてもらえますし 診断も同じでしたので。なによりB病院は対応が適当な感じがしました。) 1つ釈然としないのが、B病院で言われたことですが、C病院を紹介頂くと 電気生理学的検査を受ける可能性が多い(=受けたほうがいい) のに、「今の状態ではその検査をしなくてもいいのでこのままで様子をみましょう。」と言われても、 いつ死ぬかも分からないのに、受けたほうがよい検査を受けずに どういった気持ちで受けずに生活していけばいいのか? ということです。 とはいえ私も生命のリスクを伴う検査は受けたくはありませんので、これは医師のどういった見解なのか、分かる方がいらっしゃればご意見伺いたいと思います。 常に死と向き合い電気生理学的検査を受ける可能性に怯えていかなければならないのかと思うと怖くて仕方がありません。 医者が言うのだから大丈夫と思って今までどおり過ごしていてもいいのでしょうか? 今後の心構えとして、死と向き合ったこの病気に対してどう考えて日々を過ごしていけばよいのか どうか教えて頂ければと思います。

  • yui-a
  • お礼率79% (23/29)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

ブルガタ症候群であれば、早めに精密検査をして、治療が必要かどうか見極めたほうがいいですよ。 ペースメーカーとかも考える必要があるかもしれませんし。 カテーテルによる電気生理的検査ですが、「生命のリスクを伴う検査」というほど怖い検査ではありません。 もちろん、どんな検査であっても、リスクは生じます。 検査をしないリスクと、検査で得られるメリットデメリットを考えると、検査したほうがいいと思いますが・・・ とりあえず、循環器専門の医師に見てもらうのが先決です。 かかりつけ医レベルでは、正しく判断できないと思いますよ。 わたしも内科医ですが、ブルガタ症候群らしき患者さんが来たら、1も2もなく、専門医を受診させますね。

yui-a
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。 内科医の方ということで追加で補足させていただきます。 上記以前の追記です。私の年齢は27歳です。 B病院はかなり大きな病院です。 平成20年6月、以前から気にならないほどの不整脈があったが、 気分が悪く、息切れ動機不整脈が多くでるようになり近所の内科を受診する。内科から町の循環器内科を紹介されブルガタ型の波形と言われる。24時間心電図をし危険のない不整脈との診断で普段どおり生活をする。今後何かあれば来るようにとのこと。 同年12月、通勤時に動機、頭痛、めまい、不整脈で気を失いそうになり救急車を呼ぶ。近くの総合病院に運ばれ、狭心症との診断。(MRI・血液検査・心電図等から) 6月に受診した循環器内科(以下A病院とする。)に行き心電図と狭心症の検査をしてもらう。狭心症は誤診とのこと。 救急車で運ばれる前、2週間ほど風邪で体調不良、会社でのストレスが多かった、前日丸一日マージャンをして一食もしていなかったことなどのことから生活習慣を見直すよう言われる。 その後も同じ症状が続くので、大病院の循環器内科(以下B病院とする。)で受診する。こちらでも、狭心症は誤診とのこと。 生活習慣を見直すよう言われ、気にしないよう言われるが 生命のリスクを伴う検査(電気生理学的検査)を受ける覚悟があるなら その検査ができる循環器病院(以下C病院とする。)を紹介すると言われる。 A・B病院共に心電図の波形を見た上で、ブルガタ型の波形ではあるが 症候群ではないとの判断のようです。24時間心電図でもVTは見当たらなかったようです。その他症候群に当てはまる条件がありますがそれらを満たしていないようです。 またB病院で指摘されたのは、電気生理的検査をした場合ですが、 心室細動以外の不整脈を誘導する可能性があると言われましたし、 その検査が問題ないということになっても数%の可能性は残るそうです。ちなみにB病院の医師には99%大丈夫といわれています。 それでもやはり検査を受ける可能性が高いC病院へ 行ったほうがいいのでしょうか? 行きたくないという気持ちから、失礼な質問になってしまい申しわけありません。どうかご意見を聞かせていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ブルガタ型の波形と言われ困っています

    ※下記の不整脈とは3秒ほどで終わるものです。   ちなみに3年前から総コレステロールが低く、   要検査になっておりましたが受診していませんでした。 経過 平成20年6月、以前から気にならないほどの不整脈があったが、 気分が悪く、息切れ動機不整脈が多くでるようになり近所の内科を受診する。 内科から町の循環器内科を紹介されブルガタ型の波形と言われる。 24時間心電図をし危険のない不整脈との診断で普段どおり生活をする。 今後何かあれば来るようにとのこと。 同年12月、通勤時に動機、頭痛、めまい、不整脈で気を失いそうになり救急車を呼ぶ。 近くの総合病院に運ばれ、狭心症との診断。(MRI・血液検査・心電図等から) 6月に受診した循環器内科(以下A病院とする。)に行き心電図と狭心症の検査をしてもらう。狭心症は誤診とのこと。 救急車で運ばれる前、2週間ほど風邪で体調不良、会社でのストレスが多かった、前日丸一日マージャンをして一食もしていなかったことなどのことから生活習慣を見直すよう言われる。 その後も同じ症状が続くので、大病院(以下B病院とする。)で受診する。こちらでも、狭心症は誤診とのこと。 生活習慣を見直すよう言われ、気にしないよう言われるが 生命のリスクを伴う検査(電気生理学的検査)を受ける覚悟があるなら その検査ができる循環器病院(以下C病院とする。)を紹介すると言われる。しかし今の状態ではその検査をしなくてもいいのでこのままで様子をみましょうと言われる。 21年1月、B病院を受診した1月7日から、 三秒程の不整脈が5回ほどきたり 体がふらふらしたり 体と動きがずれている感じがします 頭痛、耳鳴りがあります これは、全てがいっきに起こるわけではなく、日によってばらばらです。ストレスによるものか、ブルガタの突然死の前触れなのかわかりません。 今後、ほうっておいていいのか?またはA病院B病院を受診すればいいのか?それともC病院を受診すればいいのか?困っています。 どうかご意見宜しくお願いいたします。

  • 母親の病気について

    私には60代後半の母親がいます。母親は数年前から不整脈が出ているようで、1度救急で病院に運ばれており、また最近不整脈が出たのでかかりつけ医に行きました。そして本日も私が不在の時に不整脈が出たようです。帰宅したら顔色がとても悪くて、どうしたのかと聞いても空返事で少し時間を空けてから不整脈が出ていたと言われました。病院に行っても医者からは症状が出ている時しか診断できない、不整脈でも突然死するようなものじゃないと言われたみたいで、少し横になれば落ち着くからと救急も呼ばずに耐えていた様です。次回また不整脈が出たら必ず救急を呼ぶようにと言ったのですが、救急が到着して、病院に着く頃には症状が収まっているからまた診断出来ないと言われるだけだと呼ぶことを嫌がっていますが、本当に症状が出ていないと分からないものなんでしょうか。また本当に死に結びつかない病気なのでしょうか。母方の父が若くして突然死したので心配です。このまま何も出来ずただ耐えるしかないんでしょうか。

  • 気になる症状

    お尋ねしたいことがあります。 私は不整脈と診断され、大きな病院で検査をしたりしましたが、その頃は不整脈が自分でも気づかないほどあまりなかったので、特別注意はされませんでした。 今でも特別不整脈が頻繁におこる訳ではないですが、時折胸にするどく痛みが走ることがあります。今日は頭痛ともいえない左上半身が痛み、肩がこったようになり、頭の左後ろ(耳の後ろあたり)が痛んで、くらっとしてしまうのが3時間ほど続きました。これは病院に行った方がいいでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 不整脈に詳しい方いませんか?

    先日、父が胸を抑え苦しんでいたので病院に連れていったのですが不整脈と診断されました。 父親なだけに心配でとにかく状況が悪化しないようにしたいのですがとの様にアドバイスしていいかも分かりません!不整脈に適した栄養素と生活習慣をご存知の方が居ましたら教えて貰えませんか?

  • 不整脈が最近、起こります。

    不整脈が最近、起こります。 最近、不整脈がひんぱんに起こるようになりました その時に動悸も起こります 大丈夫でしょうか? 病院に行って詳しく検査をした方が良いのでしょうか? 不整脈くらいなら病院に行かなくても大丈夫でしょうか?

  • 夜中に不整脈が起こったら

    こんにちは。 私は不整脈持ちなんですが、どのような不整脈なのか分からないため不整脈が起きたらどこの病院でもいいから心電図を取ってもらって、かかっている循環器科に取ってもらった心電図を持っていくように言われています。 昨日の夜中の地震でびっくりしすぎて不整脈が起きかけたんですが(多分ただ単に「びっくりしたから脈が速くなった」だけのことだと思いますが)、夜中(要するに普通の内科が開いていない時間)に不整脈が起きた場合、どこで心電図を取ってもらうべきなんでしょうか? 多分一番いいのは救急車を呼ぶことだと思うんですが、そこまで大げさにしなくてもいいんじゃないかという気もします。夜中にサイレンが鳴るのも寝ている人たちにとっては迷惑でしょうし、アパートなので注目を集めて救急車に乗るのも恥ずかしいです。自分の命に関わることではありますが。 それにそこまでひどくないと思いますし、救急車が来ても自分で歩いて救急車に乗れると思うんです。 かと言って自分の車で行くのも危ないでしょうし、第一苦しいのに車を運転するなんて怖いです。(私は一人暮らしなので、誰かに乗せていってもらうことはできません) 昨日の地震で夜中に起こったときはどうするべきか考えとかなくちゃ、と思ったんですが、どうするべきなのか分かりません。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • 不整脈 よい食事は

    こんにちは、 不整脈で悩んでいます。生活習慣や食事などで直していきたいのですが何かよいアドバイスはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 5年くらい前から、原因不明の失神を起こします。

    5年くらい前から、原因不明の失神を起こします。 倒れた時の記憶はいつもなく、気がつけば自分は道端で寝転がっている状態で、 通行人の方がそばにいたり、気がつけば救急車の中や救急病院のベッドにいます。 頻度はバラバラで、月に3回程起こる時もあれば、半年に一度とか。 最初に救急車で運ばた時、検査で「てんかんのけがある」と言われ、 精密検査しましたが違いました。 その後、また救急車で運ばれ、そこでは、「少し不整脈」と言われましたが、 投薬が必要な程ではないと言われました。 毎回倒れた時の記憶はないのですが、気がついた時は毎回、すごく吐き気がして、 吐いてしまう時も多々あり、そして、激しい頭痛に襲われます。 私は、元々入眠障害で、眠れない時に入眠剤を服用していますが、それは関係ないと言われました。 朝から気分が優れなかった、等の前触れもなく、突然やってきます。 出かけるのが怖くなります。 一度じっくり大きな病院で調べようと思いますが、何科にかかればいいのかわかりません。 何かアドバイス頂ければと思い、こちらに投稿させていただきました。

  • 動悸が増えてしまったのですが・・・。

    前から、動悸や不整脈っぽい症状が続き、病院に行って検査をしましたが、異常なしで生活習慣の影響だろうと言われました。 ですが、最近になって動悸がよく起こるようになりました。 ちょっと階段を上がっただけで動悸がしたり、ひどい時には立ち上がっただけで動悸がします。 今、副作用に動悸が起こることがある薬を飲んでいますが、そのせいなのでしょうか? 長時間じゃないのですが、歩いてるのが辛いことがあるので心配です。

  • 不整脈を防ぐために

    僕は、以前 動機がするということで循環器科で検査してもらったところ不整脈があると言われました。 でも、その不整脈は命に関わるような怖い不整脈ではなく心配の無いものだということでした。。 が、なんだか毎回 脈が飛ぶように感じます。 やはり不整脈のせいでしょうかね。 それで、聞きたいのですが 不整脈を起こさないために日常生活で気をつけておかなければならないことは何ですか? または繰り返し起こさないために。

専門家に質問してみよう