• ベストアンサー

『おもんない奴やな~』これにイライラくるのですが。。。

九州から京都に転勤に来て一年が経ちます。 そんな中でかなりイライラくるのが、話に乗らなかった時とかにやたらと口癖の様に『おもんない奴やな~』とか言う同僚がいます。 周囲を見ていても確かに『おもんない奴やな~』はたまに耳にしますが、特にこの同僚は僕にこのセリフを言い、場合によっては僕の悪態を突いてきたりします。 実際、関西に住まれている方々にお尋ねします。 このセリフには悪意があるのでしょうか?また、悪態を突いてくるのは俗に言う『ツッコミ』と言うか『関西風のキツイ冗談』なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

簡単に言えば生真面目で融通が効かない朴念仁ってとこでしょうか。 もちろん関西風のキツイ冗談ですが、悪意があるかないかは表情を見てください。 目元が笑っていれば「(好意的半分の)真面目なんやなぁ~」という感じだと思いますが、そっぽを向いて吐き捨てるように言ったのなら「こいつこんなノリやと関西で通用せぇへんで」と批判的なものになるでしょう。 おそらく貴方は誠実な人柄なのでしょう。しかし関西はその場のノリを優先する社会。そこを理解しないと周囲からKYとされてしまいかねません。 実際の仕事ぶりとは無関係な部分では、「大袈裟な表現」や「イケイケドンドンの過激な言葉」が好まれたり、「場の雰囲気を壊さない為には馬鹿にもなる」ことも必要になり、「とっておきの笑わせるネタ」を幾つか持っていて効果的な瞬間に披露してウケたら、その同僚は満面の笑みで「おまえ、おもろい奴やな~」と言ってくれるでしょう。 しかしそこまでする必要がある職場なのかどうかは知りませんが…。

その他の回答 (3)

noname#84746
noname#84746
回答No.3

こんばんは。関西どす。その同僚さんとは 休憩時間や食堂等いつも一緒ではないですか?そうであれば きっと可愛がってくれてはるんやと思います。もし別行動されてるんなら お昼「めし一緒に行こうや。」とか休憩時に「ここええか?」とか 声掛けてもらった事ないですか? 和ませよう・気張らん様に という関西流の接し方ってあると思うのですが。私にも九州・東北の同僚いますが つっこみ方・ボケ方いちいちチェックしますし 逆に 九州・東北の切り返し方を教えてもらって「がばい おもんなかとよー。」みたいに ボケ倒してますよ。質問者さん 一度何かつっこまれたら 発音は気にせず 「なにゆうてはるのかわからしまへん。」「こんな感じでええ?どう?」ってやりとりしてみたらどうですか。 相当ひどい態度を受けてるのなら また話は別ですが・・・

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

冗談に乗ってこなかったり、変わったアイデアを提案しても正論で終始し、融通の利かない受け答えをされると言うことがあります。 しかしこれは悪意というより「肩に力を入れず、もっと本音で話をしようよ」という意味の言葉に少し皮肉を込めて言っています。 もっとも人によってまた言い方によって皮肉の度合いは違うと思います。 「融通の利かん奴やな」と近いニュアンスがあります。

noname#76642
noname#76642
回答No.1

はーい、京都よりもキツい大阪人ですぅ。 なんか『がっかり』ってニュアンスでしょうか? 乗りが悪いってことですね。 まぁ大阪人同士ではよく言いますけど 九州出身の子にこの乗りを要求するのはアカンやろっていう考えは持ってますよ。 そんな子に周囲の男が言えば「それはちゃうやろ、やめとき」って言うてますけどね。 悪気はないと思いますけど 同僚は俗に言う「調子こいてるヤツ」ですね。 ノリ・ツッコミにしか価値を見出せない 可哀相な人です。 ごめんね、あんまり気にしやんといて。

関連するQ&A

  • おもんない奴におもんない言われた

    現在関西在住の高校2年生です 自分は関西よりも西の県から関西のとある私立高校に入学しました。 少し前に友達Aが度が過ぎておもんない時があったので「お前おもんなw」と俺が言いました それからしばらくすると今度はそいつが俺に「お前の話おもんないもんなw」とか言うようになりました。 友達は関西出身らしいんですがオチという言葉の意味すら理解しておらず、カッコよくないのにナルシストっぽくてみててイライラします。 そしておもんないといわれたしかえしのつもりなのかウケなかったらやたら「これが関西のノリや!」みたいなことをいうのでただ失笑するしかありません。そもそも関西のノリって言ってる時点で皆が面白いと思うものではないんだと自分で言ってるようなものですよね。 俺はいままで自分はおもろいやつだと思っていたのになんだか自信がなくなりました。Aのようなおもんない奴にもおもろいと思わさせる奴になるべきでしょうか? あと一口に関西といってもそれぞれの県の特性がまったくちがうのにやたら「関西のノリ」とか「関西弁」と全部同一なもののように表現することに少し憤りを感じます。皆さんはどう思いますか? 和歌山、兵庫、京都、奈良の奴はほんとおもんない奴が多いくせにやたら関西出身をきどってて腹が立ちます。大阪の人はおもんない奴もいるけど基本的なボケ、ツッコミはするし、時々マジでおもろい奴もいます。1年間関西のいろんな人達とはなしたり、遊んだりして過ごしましたが、もっとおもろい奴がいっぱいいるのかと思ったら、そんなに笑いのレベルが高くなくて内心ガッカリしています。

  • ちょっとした冗談を真に受けてしまう性格は直せるのか

    今日なのですが、ある馴染みの喫茶店がありまして。 そこのマスターとはある一定の距離を置いた知り合いとでも言いましょうか。 それで、たわい無い話がきっかけなのですが、そのマスターが『それって変態じゃないの』って言いました。 傍にいたよく知らない馴れ馴れしいウェイトレスの女の子も『変態だよ』と連呼しました。 自分は『タバコのフィルターを噛んでしまう』と言っただけなのですが、何故か『変態』扱いされました。 でも、これはマスターからすれば冗談で言っているのであり、悪意があるわけでは無いのだと思っています。 そこで、例えば『その言い方は酷いじゃないですか』とかツッコミを入れれば良かったのかも知れませんが、自分は『変態』呼ばわりされた事が頭にきて、黙り込んでしまいました。 突然ですが、自分は友達が少ないです。 ほとんどいないと言った方がいいかもしれません。 その理由の1つにこういうたわい無い話にムキになってしまうという性格があります。 あの場で『失礼じゃないですか』と怒鳴ったら一気に空気がさめてしまった事でしょう。 KYってヤツですね。 でも、どうしても冗談を冗談だと受け入れられない自分がいます。 馬鹿にされ、プライドを汚されたと思っています。 だから、友達ができないのだという事を知っているのに……。 今では1度落ち着いて考えてみてから言葉を言おうと思っていますが、以前は冗談なのにすぐキレてしまい、周囲の人を引かせてしまいました。 だから、孤立してしまう。 これって努力すれば直るものなのでしょうか。 多分、馬鹿にされたり、けなされたりするのが凄く嫌なのだと自分では思います。 今もイライラしていて何も手につきません。 どうかアドバイスがありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 彼からのこれは暴力か?暴力だ!

    こんにちわ。一緒に棲んでいる彼について相談に乗ってください。 よく私たちは冗談で蹴りを入れたり、スキンシップでK-1まがいなことをしています。 が、彼は185センチ以上の長身、わたしは俗に言われるオチビさんの身長で、体重も30キロほど差があります。 むこうは手加減しているつもりでしょうが、結構な力で、私は足に沢山青あざがあります。いつも痛い、痛い、って言うと、「痛くない!痛くないんじゃ!大げさじゃ」といわれます(悲) でも本当に痛くて、前は顎が外れるんじゃないかって思うくらいほっぺを引っ張られたりしました。 私たちは関西人なのでツッコミではたくこともありますが、彼のは本当に痛いです。何度となく真剣に私と彼とでは力の差があるんだからそういうの辞めて欲しいって言ったのに、ハイハイ、って感じで聞いてくれません。 私からすると冗談で済まされなくなってしまいました。 ちなみに彼は男兄弟の家庭で育ち、女姉妹で育った私とやはり違うんだろうななんて思うけど、いい大人なんですよね。これ、どうやったらとめられると思いますか?

  • 西日本の方々の性格

    主人の転勤で当面の間、関西に住むことになりました。 私は西日本の人間ではないのですが、まわりに関西人、九州人、中国四国地方の方がおり彼等の行動や言動をみていると、特徴的で気になるところがありましたので、質問させていただきました。 東京都心と比較した場合、フレンドリーで親しみやすい反面 関西人、四国人は計算高く狡猾、表裏が激しく利己的 九州人も同様に守銭奴で頑固な方が多かった気がします。 基本的に商売上手であったり自分を持っていていいのでしょうが、地域性でしょうか?他の地域からの新参者にとってはつらい地域ではないのかと心配しています。 現地の方や転勤等でこられた方など、地元の方とのうまいおつきあいの方法や現地人の特性など教えていただきたく思います。

  • 遠方に引越した場合、失業保険がすぐもらえるって本当ですか?

    契約社員として働いて1年弱になります。 現在九州に住んでいますが、夫の転勤で名古屋に行くことになりました。 以前仕事を辞め時(結婚時)も、関西から九州へ引っ越しましたが、初めての失業で失業保険の制度を理解しておらず、貰い損ねてしまいました。 友人から聞いたのですが、友人が結婚を機に仕事を辞め、京都から大阪への引越しをした時、職場から引越し先が50Km以上離れているという事で、失業保険の支給を90日待たずにすぐに(どれくらいすぐにかはわかりませんが)もらえたそうです。 私の場合、結婚ではありませんが、夫の転勤が決まり 名古屋に引っ越すことになったので辞めざるをえません。 こういった場合も、待機期間なく失業保険の支給がされるのでしょうか? それからすぐにというのはどれくらいの期間でしょうか?私としては、なるべく早く名古屋で仕事を見つけたいのです。 よろしくお願いします!

  • 歩くのが遅い奴にイライラ

    しませんか? 私の父がとにかく速く歩く人なので、私も自然と歩くのが速くなりました。 なので、前にチンタラチンタラ歩いてる奴がいるとイライラします。 特に最近はスマホ見ながらチンタラ歩いてる奴も多いし。 抜いていこうにも、周り見てないから抜きづらいし。 スマ歩はいい加減にしろ!! ヾ(*`Д´*)ノゴルァァァァァァァ ってなります。

  • 人を馬鹿にする友人が苦手。

    人を馬鹿にする友人が苦手。 この間、私の友人が憧れていた仕事に就くことができました。 それからというもの、友人は周囲の人を馬鹿にするようになりました。 同僚のことを『使えない奴ばっか』『一回のミスを引きずっててめんどくさい』と言い、同じ会社の他部署の方々を『あんな楽な仕事のくせに同じ給料とか有り得ない』と言い、仲の良い友人のことを『あのバカがさ~』と言います。 他に話すことといったら、自分がいかに先輩に気に入られているか・褒められたかなどの自慢話と仕事を辞めたいという愚痴です。 友人にはもちろん良いところもあるため仲良してきましたが、そろそろ疲れてきました。 夢が叶って舞い上がっているのでしょうが、周囲の人を馬鹿にするのは如何なものかと思います。 皆さんなら今後どのように関わっていきますか?

  • 愛想笑いが出来ません。

    よく、職場の上司とかが言った冗談が面白くなくても、愛想笑いをしたり笑ってごまかしたり出来る人がいますが、私はどうしてもそんな風に愛想笑いが出来ません。 また私の話に愛想笑いをされても、あまりいい気分になりません。 でも私は周りから固い人と思われているのではないかと時々心配になって気が重くなります。 周囲の人は同僚同士でもまるで友達同士みたいなフレンドリーなメールを仕事のメールでも送りあっているようですが、私はそれも苦手に感じてしまいます。 出来ないことを無理しなくてもいいかとも思いますが…。 プライベートで友達と接する時はこんなに悩むことはありません。 でも愛想笑いも慣れるようにしたら出来るのでしょうか? 愛想笑い出来る人の方が可愛らしく見えてしまいます。 皆さんは愛想笑いについてどう思いますか?いろんな方々のご意見頂ければ嬉しいです。

  • 関西人の特性?マイクロマネジメントのエスカレート

    関西人、あるいは関西人に詳しい方、教えてください。 直属の上司ではないが、職場の先代上司、 2年前から再雇用になり(彼の再雇用に合わせてつくられた、ひとり部署の「シニアアドバイザリー」)、 あるプロジェクトのリーダー(正式にオーソライズされてはいないがいつの間にかリーダー格)、何かにつけて社内外からの問い合わせが彼の元に集まる、 私はプロジェクトの一員で、「まあ立ち位置としてもやるのは〇〇(私)だろう」で、辞令もなくその業務をやっている、 私の直属上司(現マネージャー)は彼の元部下で、このプロジェクトには関知しない、人手不足でそれどころじゃない、 そんな状況で、 まず悪い人ではなく、もちろんパワハラ上司ではないのですが、 とにかくマイクロマネジメントがエスカレートしてきていて、困っています。 何か一つあると、それをきっかけに次々にツッコミを入れてくる 言い方や言葉尻、歩く靴音や電話の声の大きさから (「大きすぎる」「小さすぎる」と日によってバラバラ) 以下、例を挙げると・・・ 例 「ジブン机が汚いねん」と言われたので、片付けると今度は「いつまでもディスプレイにWebカメラを付けっぱなしはあかんで」 ディスプレイからwebカメラを外して、ついでに机の上の飲みかけコーヒーを飲み干してカップを引き出しにしまって充電中のスマホも外して仕事の続きをしていたら、その後また机に来て、 「いつも思うねんけどジブンな、机の上のティッシュ、2つ(ウェットとドライを両方置いているので)もいるか?」などと言い出す 例 「会議を設定してや」 「はい。〇月の×日の午後でいかがでしょうか?」 「〇月×日っていつ?」 「え?・・・いや、〇月×日がいつかって・・・えっと、木曜日ですけど」 「あのなジブン、そういう時は来週の木曜日です、て言うねん!」 「はあ、すんません(知るか!)」 例: 「客先に冷却器を水冷から空冷に換えてもらいたいねん。アレ書いてや」 「アレ・・・?えっと何です?」 「アレや!前に制御を電制に変えてもらうときに書いたやろ!何でわからへんねん!」 「星取表のことですか?」 「星取表?もう何でもええねん、はよ出してや」 (何この残ったこの不快な感覚?です) 色々この調子です。 この人って、一体どんな心境なんでしょうか? 何となく思い当たる節としては ・忙しくて人手不足で寝不足で少し呂律が回らないレベル、いちいち言葉を考えて発するのがめんどくさい、自分にいちいち説明を求めるような人間が気に入らない (別に私が「きちんと最初から説明してくださいよ!」などと抗議をしたことはこれまで一度もないのですが・・・) ・敵意にまでは至らないが、何となく非関西人である私のことが気に入らない、私と一緒にいると落ち着かない (関西起源の老舗企業で、同僚の多くは関西方面の他事業所から異動してきた関西人、私は九州出身のプロパー社員です) ・「次々とツッコミを入れたくなる」何か(関西人だから?)衝動がもともとある、ツッコミを入れると場が和むと思っている ・何か私を「育てる」「叩きなおしたい」思いがあって、それが自分の使命だと思っている(ただし「気まぐれにそう思う時もある」程度) *彼は決して「イヤなヤツ」ではないです。私は彼に、これまで色々と感謝してもおります。 私自身はさすがにそこまで常識外れなことはしていないと思うのですが・・・ それとも私、何かやらかしてしまっていますでしょうか? 何か関西人の地雷を踏むような言動をしてしまっていますか?あるとしたら、それって何でしょうか? 教えてください。

  • 小さな子供がいるのにどうしたら・・・

    現在もうすぐ3歳になる娘と生後2か月の息子がいます。 この春転勤で九州から関西へ引っ越してきました。 来月に主人が九州でお世話になった同僚(男性1名・女性3名)が関西に遊びに来るそうです。 その際に、子供二人のお披露目をしたいようで、自宅での食事の手配をしてほしいと頼まれました。 私としては、小さな子供がいるので思うように食事の支度などができないと思い主人に断りをいれましたが主人は納得してくれません。 私の言い分は、来てもらうのは構わないのですが、大人6人と子供1人の食事の準備をするのは大変なので、呼ぶのであれば仕出しを取るなどをしてほしい。 もしくは、夕飯時ではなく、昼過ぎに来てもらってお茶やお菓子でもてなすのはどうかとも思っています。 主人の言い分は、お世話になった人たち、仕出しなど取ると気を使うので、私が食事の支度をするのが望ましい。 主人には小さな子供がいて思うように家事ができないことが通じません。 普段の家事はほぼ完璧に近いくらいやっています。 しかし、人を呼ぶということは、もてなさないといけないので普段とは違います。 さすがに下の子が小さすぎるので食事の支度は免除してほしいと思うのは自分勝手なのでしょうか? 主人がいうように私が食事の支度をすべきなのでしょうか? ちなみに下の子供が生まれるまでは自宅に主人の友達や同僚が来ても料理などはしていましたが生後5か月以降でした。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう