• ベストアンサー

タガメット(H2ブロッカー)でカルシウムが溶ける?

親戚のおばさんが、肩が痛く、整形外科に行きました。 40肩か?と思ったら、肩にカルシウムがたまってる と医者から言われたそうだ。 そこで、処方された薬が、ハイペン(鎮痛剤)と タガメット。 タガメットってH2ブロッカーで、 胃酸を抑える薬なのに、 ドクターいわく、カルシウムを溶かしてくれる薬 だと言ったそうである。 どの本にもそのようなことは書かれていないのですが、 例外処方なのでしょうか? 教えてください。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数29

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.1

タガメット(シメチジン)が関節周囲の石灰沈着症に著効を示したという臨床結果があります。 それを踏まえての処方ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/1991215.htm#p1
urutlamantaro
質問者

お礼

すばやい、お返事、ありがとうございます。 すっきりしました。 まさか、こんな使い方があるとは。。。 勉強になりました。 おばにも報告しておきます。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

回答は出ているようですが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「医薬品適応外使用の記載比較一覧」 ・PTH分泌抑制作用 があるようです・・・? 因みにPTHはカルシウム代謝に関連する「副甲状腺ホルモン」です。 ご参考まで。

参考URL:
http://61.193.72.113/~net/html/HD/02tekig.html
urutlamantaro
質問者

お礼

ありがとうざいました。 「お気に入り」に登録させていただきました。

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.2

概略はNo.1さんより既にご紹介されているようですが、追加で申し上げますと、これは医薬品の「適応外使用」という形で処方されたものです。適応外使用とは、ある薬剤を正式な効能効果として公には認められていない(厚生労働省の承認を得ていない)疾患に対して処方する場合を指します。 メーカーにとっては、厚生省に申請したときに果たして承認をもらえるかどうか(また適応外の疾患に投与したときに安全性が担保できるかどうか)、その当たりをつけるための有益な情報を提供してくれる場合があります。 例えば頭痛薬アスピリンには、抗血小板作用があり、血栓などの予防薬として広く用いられてきましたが、これは適応外使用でした。アスピリンが血栓を予防する目的できわめて長い期間、多くの患者さんに投与されてきたため、厚生労働省は、アスピリンの抗血小板作用は「科学的に公知の事実であり、安全性その他についても問題なし」と判断し、正式な治験を経ずにアスピリンの効能追加を認めました。こんなケースもあるということです。 ですので、タガメットについても、今後適応外で広く投与されれば、アスピリンと同様の経緯での効能追加が認められるかもしれませんね。 以上、参考までに申し上げました。

urutlamantaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • カルシウムがたまるって?

    妻が肩が痛くて痛くてどうしようもないということで 整形外科にいったら「カルシウムがたまっている」と 診断され、注射と痛み止めでとりあえず痛みは収まり ました。しかし、病名としては何なのか教えてくれず また、どうすれば治るのか、普段の生活で何を気を つければいいのかなどの説明はなかったそうです。 (しばらく、電気治療をあてる治療をするので通って 下さいというようなことは言われたらしい。) もし、このような病気になった方がいましたら、病名と 治療法、また普段の生活で注意した方がいいことなど 教えていただけないでしょうか?

  • 石灰沈着性腱板炎で激痛・・

    夫が肩に激痛を訴えています。 整形外科に行った所、石灰沈着性腱板炎と言われました。 肩のあたりにボーと白い陰が映っていたそうです。 取り合えず、注射1本とハイペンとムコスタという薬を貰って今のんでいる最中です。 しかし、一向に効く気配が見られず、夜は激痛で眠れない状態が続いています。 端から見てもこの状況はとても辛い物があります。 辛い痛みを緩和させる方法やもっと効く薬など何か情報がありましたら教えて頂きたいです。 また整形外科医とダイレクトにやり取り出来るサイトなどあったら教えて頂きたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 胃酸を押える薬(PPI)と鎮痛剤の関係

    逆流性食道炎で胃酸を抑える薬(PPI:ネキシウム)を飲んでます 整形外科から鎮痛剤(ロルカム)も出ているのですが、これを飲むと食道炎を悪化させますか? ネキシウムは鎮痛剤による胃腸障害の予防にも使われる薬みたいですが、そうだとすると、むしろ鎮痛剤をばんばん飲んじゃっても大丈夫なのでしょうか? ちなみに胃には潰瘍などはないです

  • 健康・カルシウム

    骨折をして整形外科に行ったところカルシウムを取るようにと1っ1800円(健康保険3割負担で)のくすりを貰い 月1度来院して毎月飲むように言われました。行くたびにレントゲンを撮る必要があるのでしょうか医療費の無駄使いだと・・・・ カルシウムの薬が6000円(保険なしだと)なんて高すぎませんかこれを年寄りの大部分の人にのませていたら保険がパンクするのは当たり前 もっと安価な薬をいちいち診療を受けずに補強する方法はないのでしょうか?今65歳ですがこれからずっと多分カルシウムをのむようになると思うので医療費削減のためにも良い方法はないですか?

  • 五十肩 or リウマチ ?

    こんにちは! 70歳代後半の母が、9月初旬より肩の不調を訴え始め、徐々に痛みが激しくなり、整形外科で「五十肩」と診断され、現在、機具等を使った温熱と簡単な動作のリハビリに通って居ります。 整形外科に通う数日前は、かかりつけのクリニックの血液検査で炎症反応が出ているとのことで、貼り薬と鎮痛剤を処方されましたが、あまり効果が無く、中旬には、痛みで夜も眠れないほどで、初めての整形外科へ通うようになり、我慢強い母が、肩に鎮痛剤の注射をしてもらいました。 その後、徐々に痛みはやわらぎ、現在では鎮痛剤を服用しなくても過ごせる程度にまでなっているようです。 しかし、右肩を庇っていた為か、左肩まで痛いと言うようになり、次に足が痛むと言い出し、現在は「全身が痛いような気がする」とのこと。 先日、内科のドクターに指摘されたのですが、血液検査では発見できないリウマチがあり、全身が痛いなら、それではないかとのこと。 とりあえず、もうしばらく現状維持で、整形外科を中心に通って様子を見ようと考えて居りますが、 1、手や足などのこわばりはなく、 2、近親者にリウマチに罹った者は居りません。 3、また、熱などもありません。 肩の不調が発生し始めた9月の少し前、7月から、ゆっくりと腕を上げる動作が含まれる簡単なスポーツを始めたので、それが発端のような気がすると本人は申して居ります。 それ以前は、どこかの関節が痛むようなことは、全くありませんでした。 以上のような状況ですが、可能性として、リウマチということは有り得るのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ハイペンとモービック どちらが効きますか?

    ハイペンとモービック どちらが効きますか? 4月から腰痛がありストレスが増えるのに比例してひどくなってきたので 心療内科に行って相談したところ ジアゼパムとハイペン200一日2回を処方してもらいましたが 腰痛はひどくなる一方なので 整形外科に行ったらモービック10一日1回を処方していただきました レントゲンでは軽く軟骨がすり減ってきている程度でそんなにひどい状態ではないと言われました MRは近日撮る予定です。 ハイペンとモービック どちらが効きますか とにかくこの激しい腰痛から解放されたいです 宜しくお願いします。

  • 病院に行っても、肩こりと歯の痛みがひどくて困っています。

    初めて投稿します。28歳の主人の肩こりと歯痛についての質問です。 肩こりは最近です。痛みだすと市販のシップを貼る→鎮痛剤を飲むといった方法で、対処していました。 昼間はあまり痛みはなく、夜になると肩の痛みがあり、同時に歯全体が痛み出す症状になってきました。 市販の鎮痛剤(イブA錠)を飲んでも聞かなくなったので、今日病院に連れて行きました。 病院(整形外科)では、レントゲンをとり、異常がないか検査をしてもらい、薬を処方してもらいました。 ミオナール錠50mg、アドフィード、シップを処方してもらいましたが全く効かず、今でも痛がってます(><) 保冷剤で、頭のこめかみ部分を冷やしていますが、歯が痛いし肩もいたい、頭も痛いと言い出しました。 どうしたらいいかわかりません。肩と首には異常がないと病院でいわれました。処方された薬やシップが効かないこと、夜になると肩と歯が痛み出す、この症状の原因がわかりません。 経験者の方、いらっしゃたらアドバイスをお願いします。長文失礼いたしました。

  • 石灰沈着性腱板炎の治療

    当方、数カ月前より右肩の違和感があり、8月中旬に酷い夜間痛のため、整形外科を受診しレントゲンの結果、石灰沈着性腱板炎との診断、鎮痛剤(インデバン)とタガメット並びにシップ貼り薬を処方されました。肩を動かすことも出来ず、じっとしていても疼痛があるため肩に毎週1回ステロイドの注射を合計3回打ちました。  現在、概ね一カ月が経過し、普段の痛みも無く、肩を動かすことは出来るようになり、先週よりリハビリ(マッサージ)を開始しました。しかし、腕をを上げる時、腕を後ろに回す時に引っ掛かる感じと痛みがあり同時に関節からポキッと言う音が出ます。  担当医からはこのまま、1~2カ月リハビリしながら様子を見よう。と言われておりますが、肩の引っ掛かる状態はリハビリで改善するのでしょうか?

  • 胃痛の治療薬(ジェネリック品)の種類と安全性

    お世話になります。 妻が胃痛で悩んでいますが、本人は頑として病院に行きたがらず、 仕方なくインターネットでジェネリック医薬品を購入しています。 病院に行くことが第一選択肢であることは承知していますが、 なかなかそうも行かない現状をご理解頂きたく、以下お教え 下さいます様宜しくお願いします。 (1)H2ブロッカーについてですが、  ザンタック/ガスター/タガメットの三種のうち  どの薬が良いのでしょうか? (2)H2ブロッカーで症状が改善しない場合、  プロトンポンプ阻害薬を検討しています。  (タケプロンのジェネリック品で)  ただ、H2ブロッカーよりも胃酸の分泌を抑えるのに  強力に作用する薬とのことで、用法上等での注意事項  をお教え下さい。 (3)ジェネリック医薬品は安価で良いのですが、そもそも  ジェネリック品は通常品に比べ安全性や効き目は劣るの  でしょうか? 以上となりますが、どうかご享受願います。

  • 妊娠に気づかずレントゲンと薬を使用してしまいました。

    排卵日が7月14日あたりで、7月16日に首を痛めて整形外科へ行きレントゲンをとり、鎮痛剤と筋肉を柔らかくする薬と胃薬を処方してもらい1日2回5日間飲みました。出産しても大丈夫なのでしょうか?不安です。

専門家に質問してみよう