• 締切済み

公文・進研ゼミ・塾

教えてください。 今小学校4年生です。公文へ通って3年です。 公文では学校の授業よりも先の分数の約分に入っていて わからないので、泣きながらやっているようです。 学校の授業と、公文の授業が頭の中でごちゃごちゃになる事があるようです。公文をすれば自主的に勉強する様にもなると思っていましたが、そんな姿も見られません。学校の授業は今のところ理解しているようです。私としては、学校の授業に沿って教えてもらえる様なところでと考えています。中学受験等は考えていませんが、授業内容を十分理解出来る力はつけてあげたいです。5年生になるに当たって、他のところへ行くべきか、続けるべきか迷っています。良いアドバイスをお願いします。ちなみに進研ゼミとかはどうなんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

私は進研ゼミを使って勉強しています。 私はなぜ、塾を選ばなかったのかと言いますと、ゼミは教科書にあっているからです! 塾はポンポン進み自分がついていけなくなったら意味がありません。 でも、ゼミの場合、分からなかったら聞けるサポートもありますし、赤ペン先生の添削問題など 分からなかったら教えてくれます。また、費用も塾より断然安いので、一石二鳥ですね♪ まぁ、決めるのはあなた方なので、どうとも言えませんが、まずは進研ゼミのWebでも見てください(^^) でも、私は進研ゼミをおすすめします!! 長々とすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128261
noname#128261
回答No.3

わが子も公文です。 小学三年の娘は通い始めて4年。   そうそう、うちの子も質問者さんのお子さんと同じ、分数(E教材の前半)でつまずいて、同じ場所を半年も学習していたんですよ。 でも何度も同じプリントに取り組むうちに、分かってきたときの喜びはひとしおです。 また、苦労した場所ほど、しっかりと身についているようです。 上の子は重度の知的障害児(6年生)で、6年間、私も一緒に教室で学習をしているので、教室の中の様子もよく見ています。 ずっと消しゴムに穴を開けて遊んでいる子、うとうと眠っている子、隣の子にちょっかいを出している子など、さまざまですが、先生はちゃんとみんな見ていて、注意したり、励ましたりしています。 ほめる時もちゃんとほめています。 公文に子供の勉強をまるっきりお任せするのではなく、家でも学習の内容や、苦手なところ、得意なところなどを一緒に話したり、ほめてあげることが大切だと思います。 公文の先生は週に二日、それも一時間くらいしかお子さんと接していません。 勉強の取り組み方や姿勢を教えることはできますが、それを家でも実践するかどうかは、やはりお母さんにも責任があるのです。 一度、先生と懇談してみてはいかがですか? 懇談の時期でなくても、先生に相談をすれば、時間を作ってくれるはずです。 家での学習の取り組み方でも、良いアドバイスをもらえると思いますよ。 また、前へ前へ進むのが不安なのでしたら、すこし前のプリントにもどったり、枚数を減らすことも考えてみてはいかがでしょうか。

ichilove
質問者

お礼

有り難うございます。忙しさにかまけて、相手をしてやらない私もいけないですね。。。 ちょうど懇談の時期なので、先生に話してみます。 優しさのアドバイス身にしみます。 本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saya1113
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2

我が子は小学3年生で、公文を始めて4年です。 私もichiloveさんと全く同じように悩み、1年前引越し・転校を機に一旦公文を辞め、他の教材などを試してみました。 進研ゼミや学研などを試してみたのですが、学校の授業内容に沿ってカリキュラムが進むのは大変良いのですが 我が子も自主的に勉強をしようというタイプではないので、結局手付かずのまま次の教材が届くという悪循環でした。 それで3ヶ月後には引越し先で新しい教室を探し、また公文を始めました。 以前通っていた教室に連絡したところ、それまでの進度内容などを新しい教室に連絡してくれたので続きから進めることが出来ました。 学校の授業よりも公文の方がはるかに進んでいるので苦労しているようですが その分学校の授業は簡単に感じるようで公文を辞めたいとは言いません。 勉強を自主的にするかどうかは公文で身につくのではなく、性格のような気がします。 我が子は週に2度公文で宿題をチェックしてもらうからこそ、教材をきちんと利用しているような状況です。 お悩みであれば一旦休会して他の教材を試してみると良いと思いますよ。 それでお子様に合うものがあれば変更し、無ければ再開してみると良いと思います。 我が家は結局公文が一番基礎が身につくと思って、これからも続ける予定です。

ichilove
質問者

お礼

早速のアドバイス有り難うございます。学校でまだ習わないところを、勉強するのだから難しいのは当たり前なんでしょう。しかしごちゃごちゃになるのは・・・。親ばかですね。心配です。なのでアドバイス頂いたとおり、他のものも試してみようと思います。後は本人のやる気次第ですよね。本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何が合うかは個人で違いますので、状態を見て為にならないなら変えてあげた方がよいと思います。 公文は算数・国語・英語は先に進みますが、私が習っていた頃は例えば算数でも図形等には対応していませんでした。(今はどうか知りません) 計算力はつくので、基礎の力は上がるんですけどね。 なので、授業全体をと思うのなら公文より塾の方が良いでしょう。 自主的に学習するようになるかどうかは本人の性格などで変わります。 少なくとも日頃家で勉強する癖をつけたいのなら、公文や塾に頼っても無理です。 お母さんやお父さんが一緒に机に向かって教えてあげ、予習復習の癖をつけるくらいはしなきゃ駄目でしょう。 ちなみに進研ゼミは、完全に自己学習です。 つまり自主的に勉強する癖がついてなかったら、間違いなく部屋の隅で山積みになって埃を被る結果となるでしょう。 中身が本人に合うかどうかまではわかりませんし、もしかしたら気に入って継続できるかもしれませんが、日々勉強する癖がないのなら十中八九、山積みで確定かと。 個人的には、受験に熱中はしないのなら、普通クラスの塾に通わせてあげるのが楽なんじゃないかとは思います。 以上、とりあえず全て経験した中から思った事ですが、少しでも参考になれば幸いです。

ichilove
質問者

お礼

有り難うございます。凄く悩んでいて、助言がとても参考になります。 いろいろ試してみようと思います。進研ゼミは、私もそう思います。 この際一緒にやってみようかと・・・塾もいろいろ覗いてみたいと思います。本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進研ゼミ中学三年生

    私は4月から中学三年生になります 親と話しあって進研ゼミを はじめることにしました 質問なのですが 進研ゼミの中学三年生の講座は 月々いくらかかるのでしょうか 1教科いくらというものなのでしょうか 5教科を受講するとしたら 中学三年生で月いくら かかるか教えていただければ幸いです 進研ゼミのHPなども見たのですが わかりませんでした 3月から無期限で入院も決まっていまして 受験を控えた年に学校に行けず 授業を受けられず勉強が遅れてしまうので そのために進研ゼミをはじめようと思っています 回答お願いします

  • 塾にするか進研ゼミにするか

    中学2年の男です。 今、塾にしようか進研ゼミにしようか悩んでいます。 近くにある塾は、第一ゼミナール・立志館ゼミナール・明光義塾・イングです。 進研ゼミは一度ためてやめたことがあります。 塾にははいったことはありません。 部活は今はしていません。 受験のこともあるし、どうすればいいと思いますか?

  • 進研ゼミ

    現在中学二年生なのですが、最近母親に 進研ゼミをやってみないかと言われました。 今のところ塾等は行っていません。 四月からは受験生ですのでやってみようかと思ったんですが、 進研ゼミを中学一年生からやっていた友人の話を聞いたところ あまり成績は上がらなかったとのことでした。 実際の所進研ゼミは効果があるのでしょうか?

  • 進研ゼミについて

    進研ゼミについて 高校3年生です。 受験勉強をするにあたって、進研ゼミか参考書か、どちらかに絞りたいと思っています。 進研ゼミを現在受講しているのですが、最近どうもたまりがちになっていて 自分に合っていないのかなあ、と考えています。 また、参考書のほうが安くつきそう、自分のペースで勉強を行えそうだなあ、とも思っています。 二次対策に関しても学校で対策授業が行われるようで、 参考書にしたほうがメリットが多く感じられます。 進研ゼミから参考書中心の勉強に変えたいと思い始めているのですが、 変えないほうがいいのでしょうか? ちなみに、志望は名古屋大理学部です。

  • 公文か塾か

    今度の4月より5年生になる娘がいます。 小学1年から今まで公文教室に通っていますが、今公文から塾に変わろうかと悩んでいます。今公文ではE教材で勉強していますが、学校の授業(算数)で計算のところはできるのですが、図形とか応用問題となると理解ができないらしく授業についていけないようです。このままの状態が続くとちょっとまずいかな?と思い学校の授業を補習(復習)する意味を含めて公文から塾に変わった方がいいのか相談です。 特に中学受験などは考えてはいないのですが、そろそろ変わったほうがいいのか、それとも公文の教材でF教材が終わるまでがんばって、それから塾に変わったほうがいいのか・・・ ただ、本人は公文での勉強にかなり飽きているようで、宿題もいつも残すし続けていく意欲はまったくと言っていいほどないようです。(それをやらせるのが親の役目かもしれませんが・・すみません)ですから公文での進み方もかなりスローです。 試しに塾の体験教室に連れて行くと、わからないところは先生がマンツーマンで教えてくれるし、理解ができとても楽しいといいます。 でもそれは今まで公文で先行して勉強してきたことを、塾でやったので ほかの子よりできて当たり前なわけで・・・今公文をやめると今度は学校の計算の授業ですら付いていけないのでは?と不安もありまして・・・ いいたいことがいろいろありすぎて支離滅裂な文になってしまいましたがどなたかご回答よろしくお願いします。

  • 進研ゼミについて…

     私は今中学二年生です。  今は塾に行っていますが,昔(小学生)までは 進研ゼミをしていました。  最近テストの点数が下がり,あまり塾の授業が 分かりません。  それにクラス[の男子がほとんど]がうるさくて 全然集中ができません。  そこで進研ゼミをまたしようかなと悩んでいます。 だけど昔はやっていませんでした。  どうすればいいのでしょうか。  教えてください。  (特に進研ゼミをしていた[る]方)で お願いします。      

  • 進研ゼミをとるかどうか

    中学二年生の男子です。 今日昨日と、学年期末テストがありました。 出来栄えですが相当悪そうです。 帰りにポストに進研ゼミの資料が届いていたので目を通しました。 そして「高校受験」について真剣に考え、このままではまずいなと思っています。 進研ゼミは過去に数回やったことがあるんですが退会の繰り返しで、なかなか維持できません。 自分から勉強に取り組むということが苦手で小6から市進学院に入会しました。 そこは週2回あり、定期的に市進学院全体のテストもあり、自分の偏差値などを知る事ができるのです。 中二の春くらいまで維持していて、学校のテストも五科350点以上はとれていました。 しかし、二年生になり塾に行ってもなかなか゜結果が出ず、夏期講習に入る前に辞めてしまい、今日まで学校のワークや参考書のみが学習手段でした。 部活ばっかりで両立ができておらず、塾を辞めた以来、テストの点数も悪くなってきました。 そこで進研ゼミにもう一度入会しようと思っています。 自分から学習に取り組める力もついてきたので適切かな、と思っているのですが、進研ゼミはどうですかね?素材は豊富で充実していますか? 塾や参考書と比較するとどうですか? 残り一ヶ月で受験生なので、本当に困っています。お願いします。

  • 進研ゼミについて

    こんにちは。 僕は中学一年になって間もない学生です。 先日、中学に入学した際に家に届いていた進研ゼミの封筒を開いてみました。 暇だったので進研ゼミの漫画を読んでみたところ、気になる点に気づきました。 漫画には「中学の勉強のスピードはとても早い」などや「何もしていないと絶対困る」、「やっておかないと五月のテストはなかなか解けない」などのことが書いてありました。 僕は、塾などはまったく行っておらず、これを読んだ際に少し不安になりました。 当然、予習復習はやっておこうと思いましたが、これほどまでに過密な授業であるとは思ってもいませんでした。 いかにも進研ゼミを受けさせようとしている広告の様でしたが、とても怖くなっていきました。 僕は中学が怖くなってしまって、授業が始まってしまうのもだんだん恐怖を感じていきました。 さらに、漫画のイラストにもその雰囲気や難しい問題などが載っており、さらに不安にさせました。 そんな僕は母親に相談してみました。回答は、 「そんなのある訳ない。ただ受けさせようと、大げさにしているだけさ。予習復習とかすれば問題ないよ。」 と、答えてくれました。 ですが、母は私の年から遠く、なにか変わっているかも知れないし、 逆に勉強をさせようとして嘘でもついているのか、と心配してしまいます。 また、私は一応、中学一か二には塾にでも行こうと思っております。 とても不安になので皆さんに聞きます。 このような漫画に書いてある事は、大げさな事で、実際とは少し違う内容なのでしょうか? それとも、これはほぼ実際の内容で、この進研ゼミを受けたり、塾などに行かねばならないのでしょうか? 授業やテストなどが控えているので本当に心配です。 本当に書いてる途中でも胸がドクンドクンしてました。お願いします。

  • 進研ゼミで都立日比谷

    もうすぐ中学生になる小6女子です。 私は高校受験で、都立日比谷高校を第一志望校にしたいと思っています。 今は進研ゼミをやっていて、コースは数学がハイレベル、英語がスタンダードです。高校受験もできれば進研ゼミだけで・・・と思っています。 中学に慣れてきたら、英語もハイレベルに変えるつもりです。 進研ゼミは、比較的高校受験情報も豊富なので、私は満足しています。 今のところ、教材もためてませんし、理解できてるなと思えます。  でも、正直言うと「進研ゼミだけで都立日比谷受かれるかな・・・?」 と思ってしまいます。それがすごく心配です。 3年後どうなっているか分かりませんが、進研ゼミだけでも都立日比谷に受かれるでしょうか。 ちなみに現在の成績は、クラスでは、3位以内位(35人中)。テストでも大体100から90点くらいです。 長文失礼いたしました。回答お願いします。

  • 進研ゼミって・・・

    私は今中学3年生で塾に通ってます。 でも高校生になったらやめるつもりでいます。 だから、進研ゼミをしようと思うんですが、 高校生で進研ゼミやる人とかっていますか???

このQ&Aのポイント
  • 補償期間内に2度、返品交換した商品についてお悩みですか?同じ不具合が連続する場合、商品に問題がある可能性があります。
  • 補償期間内に2度、返品交換した商品についてお困りですか?スクロールホイールが逆方向に動いてしまう症状があります。
  • 補償期間内に2度、返品交換した商品でお悩みですか?同じ不具合が続く場合、商品自体に問題がある可能性があります。
回答を見る