- 締切済み
- 暇なときにでも
蛇の抜け殻を見つけました。
庭先ですっぽり一匹分の蛇の抜け殻を見つけました。財布に入れておくと金運がつくといわれていますが60cmちょっとあるので小さく切って入れたらいいのでしょうか?しかし何しろ一匹分。勿体無い気がするので何処かしまっていようと思いますが神棚もちょっと気がひけるし・・・。 金運にきく財布以外のしまい場所をどなたか教えてください。おばあちゃんに聞いた事があるとかでもかまいませんよろしくお願いします。
- junpy
- お礼率69% (30/43)
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数6
- ありがとう数50
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答

私も、山へ出かけて1匹分まるごとの抜け殻を見つけて、袋に入れて持って帰ってきました。 最初は気持ち悪くて、財布に入れるために分割してしまうのも可哀想な気がして、気が引けました。 でも、相談者さんの手元に来たという事は、自然界や神様からのプレゼントだと思って。 心の中で一言、「ありがとう。痛いかもしれないけどごめんね。大事な命をいただきます。大切にします。」とお祈りしてから 勇気を出してカットして大丈夫だと思います。 カットしたら、小さい袋(紙を切って袋を作ってもOK)に入れて封をして、財布に入れておけばいいかも。 カットした残りは、私の場合は持ち帰った袋にまた入れて、引き出しに“お守り”として入れています。 どう処理するかは、相談者さんの自由でいいと思いますよ(^^)
- mamrin
- ベストアンサー率0% (0/0)
おばあちゃんいわく「蛇は家や井戸の守り神」だそうで、 大切に、まつらなければいけないそうです。 というわけで、わが家の蛇の抜け殻は、オーソドックスに 神棚に鎮座しております。(まるごと) その他、神棚には黄金虫の死骸やら、お札、おみくじ等の数々の 縁起物であふれております。 junpyさんのおうちに神棚があればよろしいのですけど・・・
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
ヘビにまつわる迷信って多いですね。 聖書の時代どころか、ギリシャ神話の時代から世界中でヘビは特別に扱われてきました。 今でも医学のシンボルは杖に巻きついたヘビで、永遠の命を示したものです。 どうも脱皮することで転生し続けるということからきているみたいですが。 で、ヘビがヘビであることの証明は?というと。 たとえば足のないトカゲ、足のあるヘビがいますね(分類学的に)。このポイントは; ヘビは目の表面もウロコに覆われていて、脱皮の時に目の表面も外れて入れ替わること。 ということで、ヘビを最もあらわす部分は目の部分ではないかと。 したがいまして、目の付近或いは、目の部分の1枚のウロコだけを財布に入れておけばいいのではないかと思います。 もっとも、ヘビの皮を財布に入れるのではなくて、財布そのものをヘビでつくるとよいという話しもありますが。

お礼
はっはーなんだか難しいこと色々教えて頂けました。 確かに蛇皮の財布を持っている方って結構多いですね。大陸系の人ってお好きみたいですね。しかしそれは大きなニシキヘビくらいでないと無理です。私が見つけたのは多分アオダイショウのたかだか60cm程のもので到底無理です。参考になりましたありがとうございました。

お金が入らないくらいギュウギュウに入れるんです(笑) ウソです(^_^; 別に入るんだったら一匹分入れてもいいですし、かけらでもいいんですよ。要は気分です。

お礼
はいはいありがとうございます。 そうですね要は気分ですよね。
- yutaro
- ベストアンサー率22% (13/57)
我が家では、洋服ダンスのしたの引き出しに入れています。だんだん、年月が経ってくるとぼろぼろになってきたり、他のものにこびりついたりすると困るので、何かに包んでいたほうがいいと思います。我が家では新聞でやさしく包んでいるのですが、今日久々に確認しましたら日付が昭和でした。近じか変えようと思っています。抜け殻ですが、保管する前にしっかり日光に当てて乾燥させないと、水分で腐敗してしまうと困るので気をつけてください。

お礼
実際そうされていたのですね。大変参考になりました。 私は見つけた後障子紙に真直ぐになるよう包んでおきました。早速日光浴させます。 たかが抜け殻ですがこう丸ごとだと粗末に扱うのが気がひけます。大事にしようと思います。ありがとうございました。

私の実家での場合は2mくらいのを小さく折り畳んで紙に包んでます。(切るのは確かに勿体無い気がします) 財布ではなく預金通帳なんかを仕舞っておく引出しに入れてますが、お金は貯まってません。 やっぱり財布でないとダメなんですかね~? って、答えになってませんね。

お礼
ありがとうございます。 yumiさんの実家では効果なかったそうですが私は試してみようと思います。小さく先っぽを切ってお財布にも入れておこうと思います。
関連するQ&A
- へびの抜け殻 金運について
へびの抜け殻を頭から尻尾まで一匹分持っています。金運が上がるためにはどこへ、どうすればいいのか御存知の方教えて下さい。今は、木の箱にティシュを引き神棚の下のタンスの中にしまっています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ヘビの抜け殻の消毒法
先日、蛇の全身の抜け殻を拾いました。蛇の抜け殻を財布に入れておくと、金運があがるそうなので、持ちたいのです。 しかし、知人にその話をしたら、消毒をしたほうがいいと言われました。それで、蛇の抜け殻を消毒したいのですが、どのような消毒方法が一番良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 生物学
- 蛇の抜け殻の置き場所
昨日、蛇の抜け殻を拾ったのですが、あまりに長いので財布には入りそうにありません。 家(寝室)に置きたいのですが、(風水的に)良い場所ってあるのでしょうか? 教えて下さい。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- 蛇の抜け殻を飾りたいのですが
蛇の抜け殻が一匹分にあります。 中に何かを詰めたりして、立体的にしとぐろを巻いた形で飾りたいと思っています。 破いたりせずにきれいに作る事はできないでしょうか どなたか お知恵を貸してください よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 蛇の抜け殻のおまもり
この間、インターネットで蛇の抜け殻のおまもりなるものを買いました。 そのおかげかどうか分かりませんが仕事が順調に入ってくるようになりました。そのような経験ある方いますか? そのおまもりには、努力も怠らずに、と書いてあって、信じるだけでなくちゃんと毎日努力する事が大切なんだなーと感じています。そのおかげと言ってはおおげさですが、がんばれる自分がいるような気がするんです。 似たような経験の方のお話も聞いてみたいなと思い、質問してみました。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- 白蛇の抜け殻の効果
白蛇の抜け殻をお財布に入れておくと、お金に縁が深くなる、 つまりお金に困らなくなるという言い伝えがありますが、 実際に金運が良くなった方、いらっしゃいますか? 母が仕事が出来なくなり、私が養わなければならなくなったので 少しでも収入を増やしたいのです。 (職業柄アルバイトは出来ないんです) 上記の事で何かご存知の方、よろしければ教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- 金色の蛇の夢について、夢占いに詳しい方教えて下さい
金色の蛇の夢についてどういう意味なのか教えてください。 金色のつがいの蛇が出てきて(夢の中 ではたから蛇と呼んでいました) 何かを交換条件に2匹の抜け殻を残 していくから、 それを財布の中に入れなさいという のです。(交換条件は忘れてしまいました) 次に気づいた時にはすでに抜け殻だ けが残されており、 私は2匹の抜け殻を折りたたんで財 布の中に入れていました。 (両方2m位だったと思います。オ スのほうはもうちょっと大きかった かも) 蛇と話してる間嫌な感じは少しもな く、むしろ安心していたように感じます。 この2匹以外にもたから蛇は出てき ましたが、 襲われることもなく、共存していま した。 自分でも色々調べたのですが、 蛇の夢に関しては吉凶いろいろある ようなので、 私の夢に該当するようなものが見つ かりませんでした。 よくない夢でなければいいのですが ・・・。 夢占いに詳しい方、ご回答お願いい たします。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- ペットの蛇をどの方角で飼うか
卯年のくせに蛇が好きで 蛇を飼い始めて半年以上経ちます。 数ヶ月前に引っ越しまして 先日 風水や姓名診断ができる霊感の強い方に 私の生年月日、氏名、家の間取りを診てもらったら、 鬼門の方角にある私の部屋で蛇を飼うのは良くない 「蛇は人の運気を吸い取る生き物」 と言われてしまいました。 蛇皮の財布は金運アップに良いのに ペットとして飼うのはNGなのでしょうか… 確かに 蛇を飼いだしてから「ラッキー♪」と思うことが減った気がします 体調も優れず倦怠感が常にあります 蛇を飼う方角とか 何か良い対処方があれば教えてください。お願いします。
- 締切済み
- 爬虫類・両生類
- 護符、白蛇の抜け殻について教えて下さい
私は印刷したものを安値で購入して持っています。 調べると印刷したものは効果が薄いことが分かりました。 また自分で護符を書いた方が効果があるようですが、修行?を積まないと念が入らないという記載をインターネットで見て護符の作成は止めました。 とりあえず購入した印刷された護符を眺めて願いを込めたいと思います。 その後、白蛇の抜け殻と猫の絵の入った金色の護符(3cm×2cmの小さいもの)も安値で購入しましたが効果はあるのでしょうか?(メルカリにて購入) 金運、人間関係、健康等に効果があるという記載がありました。 昔、私の知人が庭で白蛇を殺してしまったところ、次々とその家の人が亡くなっていった事から白蛇は効力があると思い購入しました。
- ベストアンサー
- 超常現象
お礼
おばあちゃんのありがたいお話しありがとうございました。私の家にも神棚はちゃんとあります。そして一応考えましたが縁起物と神様は別に考えなければ失礼かと思いまして・・・。しかしmamrinさんのお宅ではそれでよいのでしょう。うーんもう少し考えてみます。とにかくありがとうございました。 ところでコガネムシの屍骸って縁起がいいものなんですか?