• ベストアンサー

公立高校に二度行くのは法律違反ですか?

公立高校の普通科を卒業し、10年以上が過ぎました。 高校時代は勉強が嫌いで大学も行けませんでした。 就職し働いていますが、大学で勉強したいとこの頃痛切に感じています。 ただ、基礎学力がありませんので、受験資格はあっても合格できそうにありません。 そこで質問ですが、もう一度、公立高校(普通科)の定時制か通信制で勉強しなおし、大学進学を考えているのですが、「教育の機会均等」から何らかの法律に違反するのでしょうか。 法律に詳しい方、よろしくご回答お願いします。 カテゴリーが違いましたら、ご指摘願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

高校再入学の問題は、過去にも何回か同様の質問がありましたが、なかなか難しい論点で、参考URLを見てもわかるように議論が錯綜しています。 法律違反にはならないのですが、極めて稀なケースであるため、実務的には教育委員会で却下される現状です。 既に卒業証書があるのに、再度卒業を目指すというのが理解できないのでしょう。それは、定時制か通信制への入学を希望しても、高校課程の卒業を目指すということには変わらないので対応は同じです。 質問者様の目的が卒業資格の再取得ではなく、基礎学力の習得にあるのなら、参考URLのNo.4の回答を参考にすべきかと思います。 通信制高校には、卒業資格を目的として入学する他に、特定の科目だけを履修する制度があります。これは、正規入学者が全科目を履修するのに対して、特定の科目を選択して学習するシステムです。選択した科目については、それぞれに単位を習得する必要があるので、確実に学力が得られます。 この特定科目の履修制度には誰でも入れますので、履修科目をなるべく多く選択することで、再度高校を卒業したのと同等の効果があるはずです。 最寄りの通信制高校に問い合わせれば、詳細を提示してくれます。また、NHK学園では、NHKのテレビ・ラジオの高校講座の視聴を通して学習するシステムになっており、HPに詳細がアップされています。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1643532.html
noname#75915
質問者

お礼

受験科目に必要な教科を考え、聴講生として一度高校に問い合わせてみます。貴重な情報ありがとうございました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.4

 既に他の回答にもあるように、同じ学科に入学することは税負担の機会均等上認められないものだと思います。ただし実際問題として誰が高校を卒業したかなんて分かりませんからね。中学校から調査書さえ出れば志願は可能だと思います。  とはいっても全日制については過年度での入学自体が難しいと思います。可能性があるとしたら定時制か通信制でしょうね。  ところで質問者様は大学進学を目的として勉強がしたいのですよね。そもそも定時制や通信制での勉強で大学受験に必要な学力が養えるのか疑問に思います。もし通信制でやっていける自信があるのでしたら、こちら http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ を利用してみるというのはどうでしょうか。  私の地域では公立高校で聴講生制度があります。勉強だけ(単位はいらない)ということでしたら、質問者様の地域でも確認してみてはどうでしょうか。

noname#75915
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 聴講生とは考えつきませんでした。 早急に学校に聴講生の制度を聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96559
noname#96559
回答No.2

公立高校の場合は、同じ課程はたとえ定時制でも駄目だったはずです。 工業や商業を出た人は普通科なら入れます。 すでに履修が終わっているのに教育する必要がないからです。 再学習をしたい人は、そういう目的のために予備校はあるのですから。

noname#75915
質問者

お礼

ご指摘のように予備校や進研ゼミなど通信教育もあります。 卒業が目的ではないので、聴講生という選択肢も加え、今一度考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

公立高校既卒者の再入学は法律違反にはなりませんが、全日制では大変まれなケースになるため、各都道府県の教育委員会の判断次第のようです。 こんなケースもあります。 http://tsnews.at.infoseek.co.jp/tokushima.htm#2001年3月9日付%20 毎日新聞(徳島版) 定時制や通信制なら問題ないと思われますが。

noname#75915
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 裁判にまでなっているのですか。初めて知りました。 独学や進研ゼミのような通信教育でも勉強はできますが、やはり公立高校は税金が使われているから安いのですね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都市内公立高校について教えてください

    他県から急な転勤で京都市内に住むことになりました。 家族での転勤ですので、子供が4月から中学3年生になります。 大学進学を前提に高校進学も考えていますが、京都の公立高校の選抜試験が複雑というか、不思議でなりません。 担任の先生からお聞きして、資料も頂きましたが、今ひとつ理解できません。 できましたら、公立高校の入試のシステムについて教えてください。お願いします。 理解に苦しむ点として、同じ高校にもかかわらず1類から3類という学力が異なる生徒が勉強していること。普通、Aランク高校、Bランク高校のように分かれているものと思ってました。 担任の先生は、「1類なら心配なく合格できます。大学進学を考えられているなら、最低でも2類に合格が必要です」と説明されました。 何分、京都は初めてであり、高校入試の情報を少しでもいただけましたら、ありがたく存じます。よろしくお願いします。

  • 私立中学から公立高校へ進めますか?

    現在、兵庫県内の中高大学一貫校(マンモス校です)の3年に通っている 子供(女)がおります。 諸々の事情により、このまま高校へ進学出来るかどうか、微妙になっています。 その為、高校は公立高校を受験することも考えております。 私立中学から公立高校へ進む際の受験で合格出来る力を持っているかどうか わかりません。 そこで、実際に私立から公立高校を受験された方がおられましたら、どのような 状況だったか参考とさせていただきたいのです。 そもそも、私立と公立中学校での教育カリキュラムの相違のために、公立高校 受験が難しくなるのかどうか・・・。可能だとしても、中学校での成績がどの程度 なら、一般レベルの公立に挑めるのか・・・。 子供の現在の学力は3年全体でごく平均的です。 以上、宜しくお願いします。

  • 京都の公立高校1類合格

    京都の公立高校には、1類から3類まであります。学力順は上から3類、2類、1類です。2類で偏差値が55程度だそうです。 大学に進学できる大半は3類の生徒で、1類からの生徒は数える程度で、それもレベルの低い大学です。 他府県ですと学校間格差といわれますが、京都の場合、「学校内格差」なのです。有名になった堀川高校は特別なのか、3類の生徒が有名大学に合格して、校長までが本を書き、マスコミが宣伝するからです。 だから、バカな生徒が学習塾に通い公立高校の1類に合格と張り出されても恥ずかしいのが本音と思います。 京都の公立高校はおかしいと思いますが、いかがでしょうか。 思うところ、ご意見お待ちしています。

  • 公立高校から公立高校へ転入したいです。

    公立の工業高校の新1年生です。公立高校から公立高校へ転入するのは一家転住が必要だとは分かってます。大学に進学したいのですが今の工業高校のままだと十分に勉強できないと思うんです。なので普通科の公立高校にてしたいんです。一家転住以外の方法で転入する方法はありませんか?また、今の時期に転入するとなると転入試験はどういった範囲が出るのでしょうか?精神的な理由や生活指導上の問題という理由で転入することはできませんか? どうか皆様教えてください。急いでいます。

  • 公立高校専願…

    自分は大学院生で恵まれているからいいんですけど 最近、公立高校のみの専願の人を立て続けに2人も見かけたんですが それで二人とも不合格という… さて、質問ですが、 公立高校のみの専願の人って何パーセントくらいいるんですか? 高校進学率はおよそ97%だったような記憶はあります☆ それと過去に比べて公立高校のみの専願というのが、増えてきているかどうかということに関心があります!!

  • 私立中学から公立高校

    新中3になります。 いぜんからずっと高校をどうするか うじうじと悩んでます。 今年は私が通う学校の高校生は国公立の 大学は埼玉大学など、私立でしたら MARCHなどに合格生がおりました。 まだまだ中学生なのでどのレベルの 大学が凄いのかは分からないのですが 国公立の合格生の少なさなどにちょっとだけ ショックを受けました。 もちろん、どこまで自分の偏差値をあげ 高い大学に受かるかは自分次第だと思って いるのですが、学校側にも限界はあるのかも 知れないと思うようになりました。 そこで以前から進学の視野にいれていた 公立の高校について強く意識してきました。 私が公立で行きたいなと思ったとこは 偏差値がいまの私より10程も高いのですが その分、国公立の進学率も高く、そこの 高校について詳しく調べたいともおもいました。 公立に行きたい気持ちもあるのですが 高校受験をして落ちてしまったら後が ないです。 また、私立高校の方が大学受験について 親切なのかな、とも思ってます。 公立受験をするメリット、デメリット 私立に残るメリット、デメリット 教えてください。お願いします。

  • 公立高校の合否判定について

    今年 滋賀県の公立高校を受験した息子について 一昨日 公立高校の一般選抜の学力検査を受検したのですが、当日、直ぐに正答例が発表されて、本人は見たくないと言っていましたが、やはり気になって、自己採点をして見たみたいです。しかし、その結果があまりよくなかった様でかなり落ち込んでいます。 一般選抜を受けるまでに、私立や公立の推薦選抜も受けたのですが、合格できずに、最終的に志望校も学力的に無難な所に本人の意見を聞いて受検したのですが・・・・・・・・家庭教師も頼みこの3週間、自分なりに受験勉強に邁進したのですが・・・・どうも本番に弱い子のようです。それと事前に何処にも合格していなかったのでこれが最後のチャンスというプレッシャーと焦りが有ったのだ思います。 学力的にはあまり出来る子ではなく、勉強も大嫌いで、3年生の内申書も2から3といった状況でした。 でも、性格や学校生活では何も言うことの無い子です。(親ばかですが) 本人は高校に行きたいと言う希望を持っている限りは、親としては、何とか高校に行かしたくいろいろ試行錯誤しています。 そこでお聞きしたいのですが、当県でも公立高校は難関の進学校から下位クラスまで有りますが、公立高校の合否なる基準(合格点数やその他の判定材料)を教えて頂ければと思います。 それと当県では今年から全県一区制になり、校区受検が無くなりました。 もし、最悪の結果になった時に親としてどの様に対処したらよいのかと・・・・・・?? 情けない親にご教授頂ければと思い投稿させていただきました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 公立高校を2度卒業することはできますか?

    公立高校を2度卒業することはできますか? 20年ほど前に夜間学校へ行っていたのですが仕事が忙しくあまり学校へ行くことができませんでした、なんとか卒業をしたのですが勉強をしたという事実があまりなくもう一度夜間高校へ行きたいと考えています 今のところ大学へ行くだけの学力が無いので高校から始めたいのですが、夜間学校を2度卒業するということは可能でしょうか? 私が夜間学校へ行っていた当時は年輩の人は沢山いましたが2度目という人はいませんでした よろしくお願いします

  • 奈良県の公立高校から公立高校への転学について

    私は奈良県の公立高校に通っています。 しかも、普通科ではなく特殊科です。 科まで言ってしまうと学校まで わかってしまうので伏せます。 ところで、私は転学したいんです。 理由は友人関係です。 友人と呼べる友人がいなく、寂しい思いをして毎日学校に通っています。 とくに、イジメとかではないんですが 学校に行く事が今、苦痛になっています。 頭痛や腹痛など簡単にしんどくなります。 中学の時は、今みたいでなく 友人もたくさんいましたし クラスの中心あたりにいました。 私は嫌われるタイプではないと、自分では思っています。 それが今、クラスの片隅でいつも一人でいます。 それが耐えられなくて転学したいと思っているんです。 一言で言ってしまえば逃げてると言われそうですが、毎日苦痛なんです。 それで、いろいろ調べたりはしたんですが よくわからないので ここで質問させてもらいます。 先ほど言った通り、 私は奈良県の公立高校の特殊科に通っています。 まだ1年です。 私の学校の普通科の学力は真ん中あたりですが、 私は特殊科なので普通科よりはるかに低い学力だと思います。 引っ越しでも何でもないんですが転学できますか? 定時とかより、出来れば公立高校がいいです。 意見お待ちしています。

  • 公立高校か私立高校か?

    公立高校に進学させるか私立高校に進学させるかで親子で 迷っています。 公立より私立のほうが偏差値が高く、特進クラスの合格を いただきました。(特待生ではありません) 公立は中くらいの高校で、大学進学のためには予備校は 不可欠のようです。 私立は予備校授業も取り入れており、予備校に行かなくても 良いというのが売りの学校です。 当初は費用面で絶対公立と考えていましたが、予備校の費用を 考えると変わらなくなると聞いた事、私立のほうが面倒見が良いと 聞いたことで私立のほうが良いかも・・・?と思いつつあります。 ただし、私立に行きながらの予備校は金銭面で無理です。 子供の性格は楽なほうに流されやすいので、自主性が問われる公立より 厳しい環境の私立が良いような気もします。 費用面も含め、アドバイスをお願いします。