派遣かパートどっちがいい?

このQ&Aのポイント
  • 派遣かパート、どちらがメリットがあるのか悩んでいる夫婦の方へ。
  • 現在、妻が派遣で働き、夫が会社員です。地元でのパートに切り替えることで世帯収入や税金、社会保険などにどのような影響があるのか、詳しく解説します。
  • 派遣かパートか迷っている方へ。世帯の収入や税金、社会保険に関しての影響を考えながら最適な選択をしましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣かパートどっちがいい?

夫婦二人子供なし世帯です。 現在、私が会社員で、妻が派遣で年収230万手取り120万(交通費が自腹なので実質手取り115万)で派遣会社の社会保険に加入しています。 それなら地元で年収103万以内のパートで働き私の扶養に入った方が時間的余裕もでき世帯収入もあまり変わらないのならば、地元でのパートに切り替えようかと思い相談させて頂きました。 妻が地元で年収103万以内のパートで私の扶養になった場合。 ○妻の住民税、所得税はかかるのか?かかる場合どれ位か? ○私の住民税、所得税は増えるの?減るの?どれ位? ○私の社会保険(健康保険、年金)の給料天引きは増えるの?減るの?  どれ位? 以前、同じような質問をさせて頂いたのですが、私の質問の仕方が悪く 解決しなかったので再度、質問させて頂きました。 私、自身もこのような知識が無いのでアドバイスして頂ければと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • jefjef
  • お礼率51% (226/438)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shu_5252
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.1

>○妻の住民税、所得税はかかるのか?かかる場合どれ位か? 奥さんの所得税はかかりません。 住民税は100万円からかかるので、ごくわずかですがかかります。 >○私の住民税、所得税は増えるの?減るの?どれ位? 減ります。減る金額はあなたの年収によります。 通常の会社員であれば次の金額が減ります。  所得税は38万円×5%~20%くらい  住民税は33万円×10%=3.3万円くらい >○私の社会保険(健康保険、年金)の給料天引きは増えるの?減るの?  どれ位? あなたの健康保険・年金は変わりません。扶養家族数に関係なくあなたの収入だけで決まるものだからです。 ところで、「年収230万で手取り120万」というのがかなり不思議なのですが、この差額は何でしょうか?

jefjef
質問者

お礼

手取りの計算は私の間違えだったようです。 しばらくは派遣で頑張ってもらう事にしました。 無事に解決いたしました。 ご丁寧にありがとうございます。

jefjef
質問者

補足

分かりやすい説明ありがとうございます。 「年収230万で手取り120万」これは私も不思議に思っていたのです さらにここから住民税も払っています。 思い当たるのは、妻が今の派遣会社で働き始めたのが20年の1月からで それ以前は正社員で年収330万程でした。 と言う事は19年分の年収で計算されているのでしょうか? それにしても派遣会社で年末調整はしたのですが、12月の給料明細では数千円しか戻ってきていませんでした。 なぜでしょう?? さっそく派遣会社に問い合わせてみようと思っているのですが。。

関連するQ&A

  • 103万円を超えたパート収入

    とても稚拙な質問かと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。 主人はサラリーマンで年間の所得が850万円(年収1000万)くらい。 会社での配偶者手当(家族手当)はありません。 健保は普通の社会保険(厚生年金)で、 私は第3号被保険者になっております。 そこで私のパート所得が103万円を超えた場合、 会社での配偶者手当はもともとありませんし、 130万円を超えなければ社会保険の扶養からも 外れることはないと思います。 ただ、配偶者控除が配偶者特別控除になることにより 私の所得に応じて主人の配偶者特別控除は 段階的に減ってくるとは思いますが 私が『103万円以上、130万円以内』で働いた場合 配偶者特別控除が減ることで 103万円をこえなかった場合と比べて 世帯の手取り額はどの程度減る(影響がある)ものなのでしょうか? 私が払うことになる所得税や、住民税も 年間で、そんなに多額なのでしょうか? いろいろなサイトで調べてみましても 130万円を超えて保険や年金に妻が独自で加入したり 会社からもらえる配偶者手当がもらえなくなることが理由で パート収入は103万円に抑えるのが得策となっているのですが 私の場合は(130万以内であれば)その2点には該当しませんし 所得税なども、自分で稼いだお金に対する税金で 金額が手取り額にあまりにもひびくようでなければ 納税することもやぶさかではないと思っております。 以上のことにより、 103万円以内にこだわるべきなのか、 そんなにこだわる必要はないのかで、迷っております。

  • 扶養内パートで働くか?派遣で働くか?

    いつもお世話になっております。 20代後半、妊娠待ちの主婦で派遣事務員です。 出産後の働き方で質問があります。現在の派遣の年収は 税込み260万程で、雇用保険、社会保険、所得税、交通費、 住民税などをひくと207万程になります。月手取り17万 ちょっとです。 経済的理由もあって妊娠出産後も働くのですが、友人に聞いた ところ、私の地域では、保育園は正社員でないと難しく、それ以外の 雇用の人は民間の保育園に入れてもだいたい5~6万程払っていると 聞きました。 近場で正社員で働ければ1番なのですが、すぐにでも妊娠希望のため、 募集の多い近場で派遣事務員をしております。出産後、同じような 派遣事務だと手取り17万程度でそこから保育園の月謝を支払うと 11、12万程になってしまいます。 それなら、出産後は、扶養で月7万程度(年収100万未満)働いた ほうが、よいのでしょうか?と思ってきました。私の考えは 間違っているでしょうか?宜しくお願い致します。

  • パート103万か130万か

    教えて下さい。 パートで働いています。 103万か130万以内で働きたいのですが、どのくらい違うのでしょうか? ・主人の年収は720万くらいです。 ・主人の会社の家族手当は子どものみに出ます。(妻には出ません) 103万以内で働いた場合 ・私が扶養から外れるのは住民税のみですか? ・100万を超えると住民税は扶養でなくなり、月にいくらくらい払うことになるのでしょうか?またそれは主人の給料明細から引かれている分以外に私が来年から支払うようになるのでしょうか? 130万以内で働いた場合 ・私の所得税は収入が例えば125万働いたら 125-103=22 22万×5%?=11000円/年? 私が年末調整で払うのでしょうか? ・主人の所得税はいくらくらい増えるのでしょうか? ・配偶者特別控除は主人の所得税がいくら増えるかということなのでしょうか? わかっていないことがあり、いまいち計算できないでいて困っています。 教えて頂けると嬉しいです。

  • 扶養家族でパートか?派遣社員か

    33歳専業主婦です。 昨年2月に結婚し、ずっと正社員で働いてきて、昨年末で会社を 退職し、つい最近、失業保険の受給が終了したので、パートか 派遣社員で働こうか迷っています。 ただ、そろそろ子供が欲しいと考えているので、時間に融通がきく パートにしようかと思っているのですが。 ただ今の時代、主人にも何があるかわからないので、妻も自立して 生計を立てられる位の用意をしておいた方がいいのではないかとも 思っています。 会社を退職してからこの8か月間は、失業保険を貰いたかったので、 あえて主人の扶養には入らず、自分で国民年金・国民健康保険などを 払っていました。 パートで働くことになった場合、主人の扶養家族になれば (1)健康保険 (2)厚生年金 は、パートの年収を130万円未満に抑えれば、自分で保険料を 納める必要がなくなるのですよね? 103万円未満という数字もよく目にしますが、これは税金(所得税・住民税)の方ですか? 区別がつきません! (3)住民税も扶養家族になれば納めなくてもよいのですか? 時給にもよりますが、派遣で月20万円位稼いだとしても、交通費は出ない場合がほとんどだし、年金や税金を引かれたら、手取りで15万円前後になってしまうようなので、だったら扶養範囲内ギリギリ額年収130万円未満(月10万8千円)でパートの方がいいのではないかとおもうのですが? 私の場合、どちらがベストでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • パートでの保険・税金等について

    31歳・女・看護師です。 この度結婚することになり、正社員からパートに切り替えてもらう予定です。社会保険料・所得税・住民税などが難しくてよくわからないので詳しい方どうか教えてください。 パートになると、時給などを計算して、だいたい手取りが20万円前後になると思われます。(正社員のときでは35万円前後でした) パートで20万円以上の手取りになると、保険や税金はどうなるのでしょうか? そうすると正社員の夫の手取りを上回る可能性もあるのですが、何か大きな損になるのでしょうか? パートの年収が103万、130万以内であれば・・・というのはなんとなくわかっているのですが。 よろしくお願いします。

  • 扶養内パートから外れる場合

    現在扶養内パートで年収130万円以内で勤務しています。 来年から扶養を外れ、1日6.5~7時間勤務、週4日勤務に変更しようかと思っています。週30時間を下回るため社会保険には加入できません。手取り月15~16万円になり、年収170万~180万程度の見込みです。(急な欠勤等考慮して) この場合、国民健康保険等自分で納めることになりますが、どのくらいの金額が保険料等でかかりますか? 世帯収入を見ると、この働き方だと130万以内の扶養内パートの時より、世帯年収が下がるのでしょうか? また、事前に保険料などは、どこかに問い合わせるとわかりますか?

  • パート主婦、扶養から外れる場合の年収

    別カテで質問しましたが、回答が得られず困ってしまい、こちらで再度質問させていただきます。 来年から扶養を外れて働く予定ですが、世帯年収で考えた場合、いったいどれくら手取りがアップするのかが分からず、困っています。 私の職場は社会保険は雇用保険のみで、正社員でも国保です。 また現在の職場で、自分の職種では正社員の道はないようで、来年の年収はフルタイムのパートで働いたとしても200万円ちょっと(前後?)の予定です。 ・夫の職場は社会保険で、現在私は所得税、健康保険とも夫の扶養に入っています。 扶養手当月々12000円は、私の年収が103万円を超えるとカットされます。 ・小さい子がいるので、保育所の保育料がかかります。 所得税年額(住宅取得控除前)30000円くらいから30000円刻みで月額5000~7000円ずつ段階式に保育料がアップしていくしくみです。 世帯の所得税年額が3万円アップすれば、保育料が年間7~9万円ほどアップしてしまいます。 ・夫は年収460万円で子供を3人扶養しており、現在の扶養家族は私を含め4人もいるので、現時点での夫の所得税の月々の負担はありません。(ボーナスからのみ引かれています) ・住宅取得控除が来年から開始予定です。 住宅取得税控除額>所得税年額 になると思われますし、私が扶養から外れても まだ扶養家族は3人もいるので、 夫の所得税負担は増加しないと思われます。 (所得税額表を参照しました) この場合、私の年収が一体どのくらい以上なら 扶養から外れても「手取り(世帯年収-国保・年金-保育料)がアップした」という実感があるものでしょうか? また、将来のことを考えると社会保険完備の正社員の仕事を探したほうがいいのでしょうか? (年齢、子供の数、スキル等を考慮するとかなり難しいものがありそうですが・・・) 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • パート収入130万を超えて

    今までにも、たくさんある質問なのですが、いろいろ読んで、ちょっと混乱してしまったので、教えてください。 昨年までは、収入が130万以内だったので、住民税、所得税は払っていたのですが、今年は、このままでいくと130万を超えてしまいます。 調整せずに、扶養を外れて、パート先の社会保険に入れてもらおうかと思っているのですが、その場合、今年の収入が、よく言う130万~150万までのレッドゾーン?一番損をしてしまうような気がするのですが、年内は、130万以内に調整して、年が明けてから社会保険に入れてもらったほうがいいのでしょうか?

  • 派遣切り後の社会保険等について

    派遣切りのため、5月末で急に離職することになりました。 会社員の妻です。 今後の税金、社会保険、所得等についての質問です。 質問1 5月末での収入は調整して103000円にする予定です。 調整しないと107000円になりそうなので、 所得税、住民税等を考慮したら、40000円分働いても 同額位が出ていきますよね? 調整したほうがいいでしょうか? 質問2 去年の12月から長期見込みでの派遣契約でした。 雇用保険は6ヶ月加入ですが、先日の法改正により、 受給資格がありますか? 質問3 失業保険は(私の計算だと)日額4104円です。 このまま就職できなければ、 失業保険受給中は国民健康保険、国民年金。 受給後は、社会保険は夫の扶養(第3号)に入れる。 確定申告で、21年の所得税は返金される。 ここが、よくわからないのですが、 失業保険は、年収になるのでしょうか? 失業保険は所得税が課税される103万円には入らないが 社会保険の130万円には年収として計算されると聞いたことがあります。 3ヶ月分失業保険を受給すると年収が140万円近くになます。 今年は扶養にはなれないのでしょうか? 質問4 もし扶養になれて、今後、パート勤めをしたとしても、 社会保険加入義務のない範囲ならば、 派遣時の収入と併せて、年収130万円以下の場合は、 第3号でいられる。 長文をお読みいただきありがとうございます。 詳しい方、ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 妻がパートで130万円以上働いた場合の手取り金額について

    夫の所得税は考慮しないで、妻の手取り金額のみについて教えて下さい。 ちなみに、103万円以内だと夫の会社から扶養手当が年24万円出ますので、 現在はそうしています。 例) ・パート収入103万円の場合  103万円+扶養手当24万円=127万円 ・パート収入104万円の場合  104万円+扶養手当なし  =104万円 しかし、もっと収入を増やしたいと思い、 毎日働こうと思っています。 130万円以上だと年金・健康保険を自分で払いますので、微妙なラインだとかえって手取りが少なくなります。 どれくらい働けば、手取りが増えるのでしょうか? 夫の所得税を考慮した世帯収入は無視して、 妻の手取りだけ考えた場合のことを教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう