• ベストアンサー

腰に優しい車選び

takezou48の回答

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.4

こんにちは。 中古国産車+レカロに一票です。 ただし本当のレカロスペシャルショップでの取り付けに限ります。 最近はどこでもレカロを扱っているようですが本当にポジションを理解して取り付けできるお店は少ないのです。 レカロに尋ねてお近くの信頼できるショップを紹介してもらう事が重要です。 またレカロのシートの選択ですがよくショップの方と話し合って決められると良いとおもいます。 私はかれこれ30年近くまた7種類くらいのレカロを愛用して来ましたが、少しの事が結構重要です。 またポジションは一つではなくいくつか状況に合わせて作りこむと腰が楽です。電動タイプは細かなセットが作れて便利ですが車種によっては高さが邪魔になるようです。

参考URL:
http://www.recaro.com/index.php?id=1035
ksjruyhsu4579
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、レカロですか~^^ シートの取り付けにも良し悪しがあるとは、初耳でした。 レールをレカロ用に替えるというのは知っていましたが、ポジションも大事とのこと、勉強になりました。調べてみたいと思います。 ところで、状況に合わせてポジションを作りこむというのは、腰の調子や路面状況に応じて、自分にとって最適なポジショニングを見つけていく、ということでしょうか?

関連するQ&A

  • 腰痛持ちの車

    四半世紀、腰痛に悩まされています。今乗ってている車のシートが良くないのか、1時間程度乗ると翌日必ず鈍痛が来ます。そこでシートの作りのいい車、腰痛持ちに優しいシートを備えた車を教えて下さい。無論外車、国産車を問いません。

  • 高価ではなく腰にいいシートを教えてください。

    1年間に4万km以上乗ります。そのため,腰痛に苦しんでいます。05年式のレガシィです。レカロシートは腰にいいと聞くけれど,高価で手が出ません。中古のレカロを取り扱っているショップ又はレカロ以外で腰によくしかも廉価なシートをご存じでしたら,教えてください。栃木県小山市,茨城県土浦市・つくば市,埼玉県さいたま市の近辺でお願いいたします。

  • シートのホールド性腰痛防止?

    インプレッサSTIに乗っています! レカロシートSR-11モデルを装着していて、 程々のホールド性と脚が固くても長距離でも全然腰に来ないのが気に入ってます♪ 一度レカロに乗ってしまうと、 次に国産車のノーマルシートはやはり厳しく感じるでしょうか? 国産でノーマルのシートがいいメーカー車種はありますか? レカロに対抗できるようなシートの車は無いでしょうかね? ホールド性や腰痛防止効果が高いシートについて教えて下さい^^

  • 彼女の車はなにがいいかな?・・・

    彼女が車の購入を予定してます。車の事はあまりわからないから何がいいか考えておいてといわれました。31歳 都内在住 予算400万 この条件で何がお勧めでしょうか。国産 外車問わずです。セダン ミニバン 軽 以外でお願いします。

  • 車の購入で悩んでいます

    夫の乗る車の購入を検討しています。 夫に欲しい車を聞いてみると、一番欲しいのはミニやBMW、レクサス(外車?)などの外車だそうです。(以前はゴルフの中古に乗っていました)外車はデザインに飽きがこないから好きだそうです。(でも同じ外車でも、基本的に前の型を好みます)国産なら、インプレッサやB4や、アテンザが良いと言います。 私としては、ガソリンも高騰しているので、燃費が良く、ハイオク以外で、コンパクトな車を望んでいます。(夫の車は基本的に夫しか乗ることがないのでコンパクトカーでいいのでは…と思っています)総予算は150~200万です。 私がいろいろ条件をつけるせいか、夫もハッキリせず、なかなか車をしぼることができません。 ちなみに夫は安い中古でもいいと言っていますが、買ってからのことを考えると、はたして中古でいいのかどうか…とも悩んでいます。 私事ですみません。何かアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 乗り心地が良い車

    初めまして、免許取立てで初めて車を買います そこで、乗り心地が良くて長時間乗っても腰が痛くならない車を教えてください。 価格は中古で、50万円ぐらいの車を探しています。 外車でも国産車でも構いません、どうか教えてください。

  • レカロシート

    こんばんわ。 レカロシートを買おうと思ってます。 フロバケかセミバケかで迷っているのですが、利点、欠点を知りたいです。車はアルテッツァにのってます。 腰痛もちで今のシートだとすぐに腰がいたくなってしまいます。 レカロフルバケでも腰痛を緩和できるのでしょうか? ホールド性もほしいです。 おすすめのレカロシートはありますか? よろしくお願いします。。

  • 中古車選びの判断基準

    現在、中古車の購入を考えています。欲しい車は3ドアコンパクトHBですが、決める以前に気になることがあるのでみなさんの意見をいただきたいです。 1-国産か、外車か。 中古なので、年式が古くなりそうなので安全性から外車の方がいいのかな、と思いますが、故障率や金銭的に国産の方が無難かと思います。板挟み状態です。 2-ディーラーまでの距離 どこで中古車を買うにしろ、アフターケアはその車のディーラーですよね?何か故障があったりしたときに、近いほうが便利でしょうし、距離は気にしますか? 3-中古車の選択基準 中古車のどこを見て選ぶべきでしょうか。年式や走行距離、車検の残りや修復歴等、選択基準をどこで判断するべきでしょうか?MTはめんどくさいし、運転代わってもらえないからさけるべき、と言われています。ATにするべきでしょうか? 車両本体にかけられる金額は50万ほどで、購入後はなるべく長く乗りたいと考えています。アドバイスしてください。よろしくお願いします。

  • 車選び

    下の条件を満たす車でお勧めを教えて下さい。外車・国産車問いません。 ・乗るのはほとんど雨の日だけ ・シンプルでそこそこお洒落である ・ダークグリーンが似合う ・小さくて小回りがきく ・燃費がそこそこ良い ・中古で~80万まで購入可能 +サーフボードが乗せられたら言うことないです。 よろしくお願いいたします。

  • 運転中すぐに腰が痛くなってしまいます。

    車をFITに買い変えたのですが、すぐに腰が痛くなってしまいます。 昔から腰痛持ちだったのですが、以前までに載っていた車や、仕事用の車など他の車では2、3時間運転していてもさほど痛くなることはありませんでした。 ところがFITは10~20分程度でほぼ確実に腰に痛みが来てしまいます。 あまりの痛み具合にビックリしています…試乗では短時間だったので気づきませんでした。 不覚です… 乗り方や座席の高低、前後、角度などいろいろ試してみましたが、そんなのでどうにかできるレベルではないほどシート自体が私の体に合っていないのだと思います。 最終的にはレカロのシートに変更するつもりなのですが、値段と一箇所だけ見た目が変わってしまうのはできれば避けたく、クッション等でなんとかできないものかと思い質問させていただきました。 腰痛持ちの方や、同じFITに乗車している方でクッション等で改善された方がいればその商品を教えれもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 補足 市販1000円くらいの腰下の部分に置く用のクッション(腰痛用ではない)では効果がありませんでした。