• ベストアンサー

新築一戸建て 購入について

dekachoの回答

  • dekacho
  • ベストアンサー率38% (89/229)
回答No.5

(1)メリット デメリット メリット:安い デメリット:安っぽい、オリジナリティーが無い (2)購入のポイント 気に入った物件なら買ってもいいと思いますが・・・いかに安く見栄え良く建てて高く売るかというシステムなので期待できません (3)気をつけたい点など 「安い」には訳がある 結局あとで高くつく(場合がある)

wowo398
質問者

お礼

お返事おくれまして 申し訳ありません。 わかりやすくて ありがとうございます。 安いには訳がある… そうですよね、 よく考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 新築購入について(一戸建てか、マンションか)

    新築購入を考えています。 一戸建て or マンションのどっちがいいかとても悩んでいますが、 それぞれどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか? 皆さんの経験などを聞かせて頂けたら嬉しいです。 また、一戸建ての場合、どのように探すのかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 自宅購入

    そろそろ賃貸からマイホームにしようと思います。 ① 新築マンション購入 ② 新築一戸建て購入 ③ まず土地を買い自分で家考え建てる この3つの内で考えていますが メリットとデメリットを知りたいです 税金とかなんでも体験談でもいいので教えてください

  • 新築建売と中古一戸建 どっちが良いのか…

    新築建売りを購入するか、安い中古一戸建てを全面リフォームにするか、築浅中古一戸建てにするかで悩んでます。 ●建売り メリット:スグに住める。手間が無い。大きなメンテナンス費用をスグに必要としない。 デメリット:全く庭が無い。(1畳分でもイイんですが…) ●築浅中古 メリット:自分で頑張れば、スグに住める。新築よりも安い。 デメリット:近々大きなメンテナンス費用が掛かる可能性がある。 ●中古+全面リフォーム(主に基礎や外壁・屋根等 DIY出来ない物) メリット:小さくても庭がある。好きな間取りに出来る。      大きなメンテナンス費用をスグに必要としない。      壁や床・庭や駐車場など、DIYを楽しめる。 デメリット:手間が掛かる。購入から入居まで時間が掛かる。 ざっと、私が思ったコトを上げてみたのですが、 私が見落としているメリットやデメリットと、「私はこうした」「私ならこうする」等のご意見を聞かせて下さい。 ●補足 ・探している地域は、神奈川県川崎市です。 ・安心して長く住める家を探しています。 ・キッチン等の設備はメンテが大変でなければ、なんでもいいと考えております。 ・かなり安い新築建売りが、ギリギリ買える程度の予算しかありません。

  • 新築一戸建ての購入を考えています。

    新築一戸建ての購入を考えています。 中野区大和町四丁目で、妙正寺川沿いから一軒奥に入った所なのですが、五年前の川の氾濫・洪水が気になっています。川沿いは浸水したと不動産屋さんは言ってました。(購入場所は大丈夫と…) 大和町四丁目の土地・地域情報を教えて下さい。

  • 新築一戸建て購入で値引き等はありますでしょうか?

    こんにちは、はじめまして。現在、新築建売一戸建ての購入を考えている者です。 新築と申しましても、既に完成から9ヶ月近く経っており、全10棟のうち、現在売れ残っている2棟のうちのどちらかを購入しようと思っております。 価格は、売り出し当初の価格が4150万、今までに何度かの値下げがあったよう現在は3600万円程です。(土地は約36坪~38坪、地価は大体坪20万なので土地代は約800万位かなと思います) この場合、交渉すれば現在の価格からまだ更に値引きしてもらえるでしょうか。値引き可能な場合どれ位値引いてもらえるでしょうか。また、他には何か交渉できることがあるでしょうか。。何分、家の購入も初めてですし自身の勉強不足もあり、交渉ができるのかどうかも分かりません。漠然とした質問ですみませんが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新築一戸建ての購入について教えてください。

    新築の一戸建てを購入したいと思っています。 そこで知りたいのが、購入の時にかかる費用です。 出来る物は全てローンに組み込んでもらおうと思っているのですが、「土地代や建物のお金」以外でどんな費用がかかりますか??少し調べた所「登記代」「印紙代」などなど、たくさんあるようです。 買う家によってかかる費用は違うかも知れませんが、詳しい方がいらっしゃれば教えてください。ローンに組み込む事が出来るのかも教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • リフォームするか新築一戸建てを買うか迷っています。

    リフォームするか新築一戸建てを買うか迷っています。 現在、築33年の一戸建て(2階建て述べ床50m2弱)に住んでいます。 その土地が借地で色々と複雑で建替えが不可なので、 一戸建てを購入しようと色々と探しましたが中々予算内で気にいる物件がなかったため、 今住んでいる家を全面的にリフォームする事に決めました。 スケルトンリフォーム希望で予算は1500万、 その内600万をローンで組みたいと思いましたが、土地の問題でローンが通りませんでした。 とりあえず5年間で600万を貯めて、全額現金で支払おうとなりましたが果たしてそれが最善なのか・・? 高額なローンを組むよりも、借地でも低予算で済ませたかったのですが、 ここに来てやはり所有権の戸建を買ったほうが良いのじゃないか・・?と迷っています。 職業柄、そもそも銀行のローンは職種が関係ないフラットじゃないと通りません。 なので購入するとしたらフラット対応の物件のみです。 今なら金利も優遇されるので、早めに決断をしたいです。 ただ、新築を買う予算は3500万(都内)なので狭かったり不便だったりします。 でも今住んでいる家も手狭なのでどちらが良いのか? みなさんだったら借地のリフォームと新築を買うかどちらの方がいいと思いますか?

  • 土地から探す一戸建て

    土地を持っていないのですが、一戸建ての家がほしいと思い 土地を探しています。 設計事務所が土地を持っていたり紹介してくれて、その土地が 気に入ったらその設計事務所に依頼して家を建てるという パターンがあるのですが、メリット・デメリットがわからず、 知識のある方や経験者の方、よろしければ教えてください。 設計事務所は信頼のおけるところだという前提です。

  • 新築一戸建てについて

    将来、新築一戸建てを建てることを目標にしている中学男子です。 新築一戸建てを建てた、もしくは購入なされた方にいくつか質問です!(もちろん、全て答えていただく必要はありません!) 1、費用はいくらぐらいかかりましたか?(できれば、建物何万、土地何万、設備何万、その他諸費用何万…といった具合だと嬉しいです!) 2、家を建てた、もしくは購入した当時の年収(配偶者がいらっしゃるのであれば御二人の合計でお願いします。)と用意した頭金を教えてください。 3、何歳の頃から貯金(一戸建てのための資金)をはじめて毎年何万ほど貯まりましたか?おすすめの節約術等ありましたら教えてください! 4、本格的に一戸建てについてアクション(展示会に寄ったり、不動産会社の方に相談したりetc…)を起こしたのは何歳でしたか?また、最終的に何歳で家を建てた、または購入しましたか? 5、地域の工務店と大手メーカー、どっちがいいと思いますか? 6、こんな設備はあったほうがいい!こんな設備は特に必要ない…みたいなのがありましたら教えてください! 7、こんな間取りだと〇〇が不便というものがありましたら教えてください! 8、その他注意事項がありましたら教えてください! やたら質問が多くてすみませんm(__)m 本当に、答えられる範囲で構いません!!

  • 新築一戸建て・マンションの価格について

    こんにちは。 現在新築の一戸建て、マンションの購入を考えているものです。 ネットで表示されている、価格○○○万円というのは土地のみの価格ですか? それとも家自体も含まれているのでしょうか? 一覧の価格と詳細の価格が違っていてわかりません。 資料請求などしないとわからないのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。