• 締切済み

旧家に住みたい!

あちこち見ているうちに、350万円ぐらいで岡山の方だったと思うのですが、(それも1000坪ぐらいのが)、 何軒か出てきたように思いました。お気に入りにでも入れておけばよかったのに、もう全く判らなくなってしまいました。 ところで、そのような旧家の物件をご存知の方がいらしゃいましたら、お教えいただけませんか? 旧家に住む難しさも考えてのことですので、どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

田舎に行けば、無人になった日本家屋は、いくらでもあります。 結構、安い値段で買えるんだと思います。 しかし、老朽化もそれなりに進んでいますので、住むとなればリフォームも必要です、が2*4住宅とは、わけが違うので費用もかさみます。 また、日本家屋は寒いんだこれがな。 夫の実家も築300年って家なのだそうですが、居住空間の内装は、超近代的。台所もIHクッキングヒーター装備で食器洗い機まで付いています。某TV局のイメージを想像していると、まあ住めないって思います。

will_happy
質問者

お礼

本当にありがとうございます!! 初めてなので、ポイントの差し上げ方が判りませんが、調べた上でお礼いたします。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 旧家について

    地方の旧家の一族出身者の方に質問させていただきます。 そのために、これまでどういう苦労やいやな目にあったことなこと、旧家に生まれてこなければよかった、と思うことをお聞かせください。 旧家出身でいい目にあった、得をしてきた、と言う話はよく聞きますので、その反対のお話をお聞きしたいと思いまして。 アメリカ人の知り合いに、日本の旧家について質問されて、困ったことがありましてwww 私は、単なる労働者階級の一族出身者ですwww

  • 日本の旧家って?

    私は旧家について知りたいのですが、以前の華族だけが旧家なのでしょうか?旧家にもいろいろあると思うのですが栄えている旧家の風習ってあるんでしょうか?私は旧家に嫁するには大変だと勝手に思っています。ですが、私の知人で常識的に考えても現代の若者にしてもあまりに奔放な性にだらしない人が旧家に嫁しました。こんなのアリなんですネ!?旧家って誇りをお持ちの方どうお考えになりますか?

  • 富山県舟橋村の旧家について

    富山県舟橋村の旧家の蔵から浮世絵の版木がでてきたというTVをみました。 ちなみに舟橋村の旧家ってご存知の方いらっしゃいませんか? 教えてくださいませ。宜しくお願いいたします。

  • 旧家の人との結婚って?

    結婚相談所で旧家の長男だという男性に出会ったのですが 向こうから今まで会った人達よりも好意を持ってもらっているみたいなんですが 長男というだけでも色々確かめとかないとな~と思うのですが 旧家であるということを初対面の時にちょっと自慢げに言われたのが気になって。 「法事とか色々大変そうですね~」 という風に言ったら、「そんなことはない」と即座に言われ その言い方がちょっと嘘っぽく思えて 具体的に旧家に嫁いだら平均的なサラリーマン家庭の人と結婚するのとどこがどう違うんでしょうか? ちなみに 近所に同じ名字の親戚がたくさん住んでいて 家もリフォームして大事に住んでる 土地があるから野菜など作ってたりする 親戚が市議会議院で…とかではないらしい(うちの近所の旧家の人がそうだから聞いてみた) なんというか、他に自慢できそうな要素があったらあの勢いで言ってそうだな~と思うので すっごい家柄がいいわけでもなく(こだわるかどうかは別ですが…) 普通にのどかな田舎で親戚いっぱいの中で育っただけ? というふうにもとれるんですが 実体験やほんとのところ知ってる方回答願います。 あと人によるんでしょうが、こういう条件の方は結婚したら同居が希望なんでしょうか? これも、わたしが「別居がいい」といったら口では同意しつつ困った顔をしていたので。

  • 中古戸建て物件の価格について

    中古の戸建ての購入を考えていて、気に入った物件があった為周りに相談したところ高すぎるんではないかと言われ迷っています・・・。 ちなみに物件内容は築24年の鉄骨ALC造で土地面積約22坪、建物面積38坪3階建て、価格は2200万円。土地の相場は、坪約55万円で1210万円となります。外装吹きつけ、鉄骨ペンキ、床、クロス張替え、水廻り全般等のリフォーム済みです。 中古物件の価格等に詳しい方からのアドバイスやこのような問題を調べるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 中古一戸建の売却における税金に関する質問です。

    土地約60坪、家屋約30坪(築30年以上)の物件を1600万円弱で売却することになりました。この場合の売却における税金はどれくらい見とけばいいのでしょう。抵当権はありません。相続でもありません。仲介手数料はわかるのですが、税金でどれくらいかかるのかがわかりません。どなたかご存知のかた、おしえてください。お願いいたします。ちなみに27年ほど前に中古で買った価格は2400万円でした(土地単価も下がっています)。また、この資金で同等価格の中古物件を買います(買い替えです)。

  • 近所の旧家で白玉大神を祀っている

    カテが、「スピ系」なのか、「伝統文化」なのか、迷いましたが、マニアの人が多そうな「趣味」のほうで質問試させていただきました。 近所のお屋敷(一般家庭だが、昔は庄屋さんだったと言われている)の庭(前栽)に大白玉大神と掘られたとても立派な大きな庭石を見かけました。石だけでもそうとうな金額したと考えられます。 (遊びで伺ったわけではなかったので「これ何?」とは聞けませんでした。) ネット検索すると、稲荷系らしいですが、白龍王という言葉もでてきたりしててよくわかりません。御稲荷さんなのでしょうか? それから、旧家なら、昔は個人所有の自分の土地に勧請することくらい当たり前だったのでしょうか?

  • 旧家を取り壊しての新築で、古い基礎は使えますか

    お世話になります。 群馬の山間部の急な崖(高低差10m)に建っている築30年ほどの 木造在来工法一部2階建ての住宅があります。 いま、この物件を立て直そうかリフォームしようか考えています。 ※数年前に、屋根をガルバニウム鋼鈑に、道路から建物へのアクセスの改善など   手を入れています。 崖下から10m程の高さのコンクリートの足(約45cm角)が4本立てられており、 その上に基礎を打っています。ここの費用だけで30年前で900万円程でした。 建物は1500万円で合計2400万です。 新築する場合には、この基礎からやり直すとすると、今の私には完全に予算オーバーと なるので、 間取りなどに制限があるのは承知で、この基礎を使いまわしできないかと考えています。 詳しい方がおられれば、教えて頂ければ嬉しいです。 無理なら、できる範囲でのリフォームを検討しようかと考えています

  • 建売物件の価格について

    建売物件は、 土地代+建物代、 ということになると思いますが、 実際には他にも経費などが入っているのでしょうか。 というのも、最近買った物件は、 周りの坪単価等で計算してみると、 建物代が坪100万円くらいになってしまうんです。 その工務店は坪30万~50万円くらいだ、と聞いていたので ちょっと気になりました。。

  • 収益物件の建築について

    既存の中古収益物件(マンション)を購入する場合と新規に建設する場合の比較ですが、 新規に建設する方が有利になるのでしょうか? ポストに収益物件のチラシが入ってたのですが、 ◎価格 8000万円 ◎家賃 720万円 ◎利回 9%(満室) ◎築  15年 ◎土地 30坪 ◎建物 80坪(RC) というような条件でした。 ちなみにその近辺の土地の価格は坪100万程度です。 これを一から新規に建てた場合 ◎土地 30坪×100万円=3000万円 ◎建物 80坪×60万円=4800万円 3000万円+4800万円=7800万円 かかる税金等は計算に入っておりませんが、パッと見新規に建設する方がお得な気がします。 この考え方は間違えてるのかご鞭撻の程宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう