• ベストアンサー

インターネットデビュー

tipsの回答

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.9

こんにちは。 1997年ごろ。 好きな作家の本人のメッセージが読みたかったので 接続していました。 1998年ごろ。 いわゆるチャットにはまって、徹夜をしてしまったことも あります。 1999年から2000年ごろ。 地域の掲示板で、同じ趣味の人と合同で集まって イベントをしたりしていました。 2000年ごろ。 ネットで通販を利用していました。それと写真やデザインを デジタル化して加工したりする楽しさを知りました。 2001年~現在。 このサイトにはまっていました。あとは、動画サイトや 音楽サイト、ニュース検索サイト、地図機能などの生活全般と 仕事にも欠かせないものになりました。

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。    いつも回答者さまの楽しい回答を勝手に拝読しております。  キャリア長いんですね。  私がMSdosのガチャガチャ音がする、デカイパソコンしか知らなかった時代にすでにチャットですか。  回答者さまは、バリバリのアウトドアでもあるんですよね。  すいません。  お気を悪くしないでください。  インターネット=インドアって、いかにもオジサン臭い思い込みをこの私が言うのも、自分で言っていて可笑しいのですが、意外だったです。  女の人ってやっぱり通販がお好きなんですね。  今うちの妻も夢中で、妻がいる時は私は全くこのパソコンに触ることすらできません。  私は殆ど、このアンカテしか利用して来なかったのですが、今度それらの機能も利用してみようと思います。  好きな作家さんとは、どなたなのでしょうか。  あまり雑談を書くとまずいのかな。  これからもよろしくお願いします。  ご回答ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • ネットでの出会いに賛成?反対?

    最近ネットで出会い、結婚する人がいますね。 ネットも出会いの場のひとつと言う人もいますよね。   私は友達にオンラインゲームを勧められて、オフ会をしたけど、 出会った人たちに告白されてもときめくことができなかった。 家で打ち込める趣味がオンラインゲームな彼氏は嫌だと思い、 それがきっかけで自分自身もゲームをやめてしまいました。 そんなこんなで私はネットにはまともな 出会いなんてないんじゃないかと思ってます。    ネットでの出会い、みなさんはどう思いますか? 賛成ですか? 反対ですか?

  • 花粉症デビュー、いつ頃でしたか?

    僕は22歳現在、幸いなことに花粉症を発症しておりません。 しかし、やはり身の回りには花粉症にかかっている人も(症状の重い軽いの違いはあれ)多く、僕もいつかは花粉の脅威にさらされる日が来るのでは?と思います。 さて、そこで質問ですが、現在花粉症にかかっている皆様はいったい何歳頃に花粉症デビューをされてしまわれたのでしょうか? また、それに気づいたきっかけといいますか、最初の症状はどのようなものだったのでしょうか? よろしければ御回答くださいませ。

  • インターネット接続で楽しめることあります?

    こんにちわ。 つい最近ネットがつなげるようになって ネットライフを楽しもうと思っています。 けれど広大すぎて何から楽しんだらいいのか よくわかりません。 みなさんが楽しまれていることってなんですか? ・オンラインゲームなど遊び関係 ・知識・勉強関係 ・購入など売買関係 でなんかないかなと探しているのですが 皆さんのネットライフの楽しみ方について 教えてください。 ちなみに自分は PS2のオンラインゲームぐらいでPCインターネット に関してはずぶの素人です。教えてください

  • 休日の過ごし方

    最近、休日の過ごし方にマンネリを感じ、 なんとか変えようと考えているのですが、 みなさんはどう過ごしているのか、 教えて頂けないでしょうか? 又、変えた経験がある方がおりましたら どうやって変えたか教えて頂けないでしょうか? 変えるキッカケに出来ればいいと考えております。 自分は・・・独身一人暮らしなので、 洗濯、掃除、TV、オンラインゲームで土日の休みが 過ぎていきます(´~`) よろしくお願いいたします。

  • 最適なゲーム機

    PS4 PSヴィータ WiiU この三機のゲームからオンラインゲームをやるのに最適なゲーム機はどれだと思いますか? 皆さんの好みで結構ですので、教えて頂けませんか? これからオンラインゲームデビューしようと考えてます。 この三機の中からお願いします。

  • インターネットで緊張する

    こんにちは、 30代の男性です。 2年ぐらい前から、Q&AやネットゲームやSNSをしなくなってしまいました。 これと言ったきっかけはなかったのですが、最後の頃は結構緊張するようになっていました。 例えばネットゲームのチャットや、SNSで返事待ちのときなど緊張してました。 普段の日常生活でのコミュニケーションで緊張したりすることは、ないです。 もともと強迫性障害があり、症状(妄想や儀式的なこと)は治まっていますが、倦怠感の症状がきついです。今は週の大半を静養しています。 最近パソコンが壊れたので、新しいのを買いました。新しいパソコンを活用したいのですが、ネットショッピングはできるのですが、ネットゲームやSNSにログインすらできません。(強迫性かな?) ちょっとずつ慣れていくしかないでしょうか?欲求としてはネットゲームやSNSをまたやりたいです。 静養のことを考えると緊張すること、しないほうが良いのですが。 最後まとまり悪いですが、よろしくお願いします。

  • KOCみたいなオンラインゲームありませんか?

    みなさんはじめまして。 私はKINGDOM of CHAOSというネットゲームが好きなのですが、 最近、プレイ人口が減って他のゲームを探すようになりました。 そこでご相談なのですが、 KINGDOM of CHAOSのような、オンラインゲームってご存知ないでしょうか? 具体的には"オリジナルのキャラクターの絵"を使って"なりきって" 色んな人とコミュニケーションを図って遊ぶゲームが希望です。 もしご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • Coccoについて教えて下さい

    最近になって初めて「ブーゲンビリア」を聴き、 とんでもなく衝撃を受けました。 それで、Coccoとはどういう人なのか? そのバッググラウンドを詳しく知りたくなりました。 彼女の生い立ち、デビューのきっかけ、彼女が聴く音楽、 その他デビューから引退までのエピソード、 ライブや雑誌で彼女が話していたことなど、 Coccoに関わることを幅広く教えてください。 ※噂の域を出ないものでも、それを明示して頂ければ構いません。 また、ちょっとしたことでもOKです。 どうぞよろしくお願いします。

  • インターネットの繋ぎ方

    パソコンでネットができて、PSPやPS3等のゲーム機でもオンラインで対戦や通信ができる環境にしたいのですが、パソコンやネットの知識があまりないのでどうすればいいのかわかりません。 いくらかかるのかとか、どこに問い合わせたらいいとかわかる人いたら教えてくださいm(_ _)m ちなみにパソコンはノートパソコンでOSはWindows8です。携帯はauです。

  • 本気で迷っています。。。。

    こんにちわ。 来週の月曜にボーナスが入るのですが、 PS3を買おうかパソコンを買おうか本気で悩んでいます。 PS3はもちろん、パソコンではオンラインゲームを満喫したいと思います。 PS3は今後のタイトルに期待したいところですが、三国無双5(?)でつまずいてしまったみたいだし、、、PS3でもネットはできるみたいだし、、、 パソコンのオンラインゲームではコミュニケーションをとりながらプレイできるのも魅力だと思います。 みなさんでしたらPS3かパソコンどちらを買いますか?? ※パソコンはオンラインに限らず、ゲームをすること前提でお考えください。 まとまりのない文章ですみません。 ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください!!