• ベストアンサー

declineとreduce

教えてください このような質問がありました。 The restaurant was forced to close down because the number of customers had continued to ( ). ( )にはり入る語は? の質問に、reduce としましたが、答えはdeclineでした。 どちらも減少といった意味の語だと思いますが、使い方が わかりません。 どのようなときにreduceなのか、どのようなときにdeclineなのか 教えていただきたいのですが。

  • iommi
  • お礼率53% (83/154)
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.4

こんにちは。 なるほど reduce も decline も両方ともに自・他動詞の意味がありますから、ごもっともなご質問ですね。 自・他動詞のことはちょっと置いておいて、reduce vs decline の「イメージ」についてお話しさせて下さい。 ・reduce とは「故意に無理矢理に減少」という意味です。体重とか過剰人員とか。 ・decline とは「自然に勝手に減少」という意味で、人口とか人気であるとか。 例えば「値下げ断行!」という場合、必ず price reduce です。何故なら、店主が「集客のために故意に品物の価格を調整して下げる」からですね。「体重」も同じで、ダイエット努力して無理矢理でないと自然には減少しないものですよね。 ところが「先物相場下落」という場合には、price decline です。これは、「誰かが故意に値を下げているのではなく、先物市場の相場原理によって、こちらの意思とは裏腹に自然に勝手に下がる」からです。要するに「不可抗力」です。「人口」も同じで、「自然減」と言いますよね。 つまり: ・reduce ⇒ 何かを故意に無理矢理にでも下げる、減らす。つまりこちらからすると、「能動的な減少」。 ・decline ⇒ 何かが自然に勝手に下がる、減る。つまりこちらからすると、「受動的な減少」。 、、、という「イメージ」なのです。ご質問のケースを当てはめると、減少するのは「客足」ですよね。「客足」というのは「故意に減少」するものか「不可抗力で減少」するものかと考えると、残念ながら後者、すなわち「景気後退を受けて、こちらの意思とは裏腹に勝手に少なくなってしまうもの」ですよね?  だから decline なのです。これだけで大抵の区別はできるハズですなのですが、いかがでしょう? こういう場合にはどうか?というようなご質問あらば、何なりと。

iommi
質問者

お礼

ありがとうございました。 たすかりました。

その他の回答 (4)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.5

reduce (=make less or smaller) は普通は他動詞です。検索すると圧倒的に他動詞「減らす」の使用例が多いと思います。 辞書的には自動詞 (=become smaller or less) の意味も書いてありますが、使用例は限られています。私が気づく範囲では reduce to (Cong-led Goa govt reduces to minority. You should know that after every twenty seven years the value of a building reduces to zero value in US.) はよく使われます。表現の簡潔さを狙って「他動詞が自動詞に変化した」みたいな特殊用法ですね。 decline (=grow worse, decrease) は自動詞として「自然に減る」意味に普通に使われます。(他動詞として使うと、断る (=refuse politely) の意味となります。)

iommi
質問者

お礼

ありがとうございました。 たすかりました。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3

そもそも reduce…他動詞(減らす、減少させる) decline…自動詞(減る、減少する) ですから、この文では自動詞として使われているのでdeclineです。

iommi
質問者

お礼

ありがとうございました。 たすかりました。

回答No.2

こんにちは! Reducde は減らす、といった意味で、The Helmet law should reduce injuries in motorcycle accidents. (新しいヘルメットに関する法律はバイク事故を減少させる見込みである)や The new bridge is expected to reduce travelliing time from 50 min to 15min. (その新しい橋は通行時間を従来の50分から15分に減らすと期待されている)というように使います。 そしてDeclineは減らすでは無くてむしろ減るですね。 American doller will probably decline in the near future.など、あとは質問者様の問題の文章ですね。 

iommi
質問者

お礼

ありがとうございました。 たすかりました。

回答No.1

reduceは 誰かが下げたから 下がった declineは 環境とか状況が影響して 下がった だと思います(´_`。)

iommi
質問者

お礼

ありがとうございました。 たすかりました。

関連するQ&A

  • 語句

    こんばんは よろしくお願いいたします。 Jack had a reservation but his flight was canceled because of the heavy rain, so he was ( ) to take a train. 1,forbidden 2,forced 3,opposed 4,rejected の中から語句を選ぶ問題です 私は2だと思ったんですが3と迷っています。 2でよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。」

  • 訳と構文解説をお願いします

    He would never have continued from bravado in a course that he had come to the conclusion was unwise. 上記文章の和訳をお願いしたいのです。 that以下の文章とthatとの関係が良く理解できません。 それにcontinuedの目的語は何か判然としないのです。

  • disc disability

    Because of a disc disability I had to reduce my work hours from full time to two days a week. disc disabilityとは何でしょうか?よろしくお願いします

  • 英文翻訳をお願いします。

    Falkenhayn had underestimated the French, for whom victory at all costs was the only way to justify the sacrifices already made; the pressure imposed on the French army never came close to making the French collapse and triggering a premature British relief offensive. The ability of the German army to inflict disproportionate losses had also been exaggerated, in part because the 5th Army commanders had tried to capture Verdun and attacked regardless of loss; even when reconciled to Falkenhayn's attrition strategy, they continued to use the costly Vernichtungsstrategie (strategy of annihilation) and tactics of Bewegungskrieg (manoeuvre warfare). Failure to reach the Meuse Heights, forced the 5th Army to try to advance from poor tactical positions and to impose attrition by infantry attacks and counter-attacks.

  • 省略について

    ご教授願います。 現在英語で日記をつけていて hinativeというネイティブサイトで チェックしてもらってるのですが ①I had to clean the restaurant's floor alone after closing. と教えてもらいました。 ②I had to clean the restaurant's floor alone after the restaurant was closed . が私は正解だと思ったのですが。 主語が同じである場合だけS Vを省略できると覚えていたので②のような文になると思ったのですが。 ①のafter closingだとafter I am closingとなりおかしいと思ったのですが なぜafter closing でいいのでしょうか。 教えていただければ助かりますm(_ _)m

  • 発音…??

    次の文において話者が(  )内で示した語を強調して発音した場合、話者が伝えようとした意図として最も適当なものを選べ。  The dinner (we) had at the restaurant was delicious.   a. The lunch we had at the restaurant was, in fact, not so good.   b. He said that what he ate at the restaurant did not taste good.   c. The dinner we’ll have at the restaurant will be very good.   d. The dinner was good, but it was too expensive. 考えてみたのですが、答えがわかりませんでした(・_・;) 回答と訳をよろしくお願いします。

  • 英文を訳して下さい。

    By 5 August the brigades of the 2nd Australian Division were exhausted and were to be relieved by the 4th Australian Division. While the relief was underway on the night of 5–6 August the Australians were subjected to an extreme bombardment, because the salient they occupied could be shelled by the Germans from all directions, including from Thiepval which lay to the rear. On the morning of 6 August, a German counter-attack tried to approach the O.G. Lines but was met by machine gun fire and forced to dig in. The bombardment continued through the day, by the end of which most of the 2nd Division had been relieved. From its twelve days in the line, the division had suffered 6,848 casualties.

  • 翻訳をお願い致します。

    Slash continued: "Scott is completely speaking out of his ass [about the VELVET REVOLVER reunion]. Nobody at this end has had any conversations with Scott on this subject, except maybe [VELVET REVOLVER guitarist] Dave Kushner, because he was the only one in the band who was really close to him. And all things considered, we don't have a good professional relationship with Scott. ※ 『Slash』と『Scott』と『Dave Kushner』は人物名、『VELVET REVOLVER』はバンド名です。

  • 前置詞のupとdownの意味の違いについて

    Jim was walking down the street. The Italian restaurant up the road is Jim's favorite place to eat. この二つの文章のupとdownは共に前置詞で「(道路など)に沿って・通って」という意味だと思いますが、この二つの違いが全然分からないので、どこが違うのか教えていただきたいです。

  • なんといえばいいのでしょうか・・・

    すみません、いそぎなのでこちらに書き込ませていただきます。どうぞよろしくお願いします。ペンパルになった人がこのような文をいれてきました、 「今は働いていないよ仕事を探している。I was supposed to graduate last year but I am graduating this year instead because I was 1 credit short and had to go back to school.」  なにも聞いていないのですが長い文章のなかにこの文がかいてありました。自ら要ってきたのですが、このように単位を落としたことにとくに声をかける必要はないですか・・・? たとえば日本語でいうなら、大変だねみたいな。 あと、仕事に関しても、軽く いい仕事がみつかるといいね のように言うのはどうなんでしょうか?もしいうならこの二つはどう英語にしたらいいのですか?すみません教えてください・・・