• ベストアンサー

パソコンのメール振り分け機能

携帯のようにパソコンで各フォルダへのメール振り分け機能はありますか? さがしても自動でフォルダごとに振分けくれる機能がみつかりません。いつも1つ1つ各フォルダにわけているのですが、量が多くなってきたので大変になってきました。パソコンはWindows XPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.1

メーラーの種類がわからないと答えようがありません! 推定でOutlook Express の場合です http://www.nice-tv.jp/support/spam-oe.html

fmajmcj
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンでメール受信後、携帯にお知らせ機能

    いつもお世話になっております。 (1)パソコンでメールを受信したら、携帯に知らせてくれる機能 (2)パソコンでメールを受信したら、そのメールを自動的に携帯に転送してくれる機能 があれば、ご教示願います。ちなみに、(2)に関しては、(添付ファイルがあったりと)やはり容量が重くなるのでしょうか?パケット通信料がかかるので、もしやはり重くなるようなら、(1)で設定したいです。 宜しくお願いします。

  • パソコンメールを受信拒否したい

    初心者です。宜しくお願いします。 タイトルの通り、特定のメールを受信拒否したいと思っています。 使用しているパソコンはWindows Vistaで、メールソフトはWindowsメールです。 Windows XPでは「削除済みアイテム」に自動的に移動する、という機能があるようですが、Windowsメールでも同じでしょうか?

  • au携帯のメール受信機能でこんな機能ついているものはありますか?

    au携帯のメール受信機能でこんな機能ついているものはありますか? 24か月以上使用し、ポイントもたまっていることから、 機種変更を検討しています。 機種選定にあたり、以下の機能があるものがあれば嬉しいのですが、 ありますか? ・特定のメールをフォルダに自動振り分け処理ができる(メルマガフォルダ行、、など) ・そのフォルダへの受信の場合、着信音を鳴らさない  (着信挙動をフォルダ別に選べる機能といってもいいかもしれません) メルマガが多く、ただ、必要なメルマガも多いのですが、 リアルタイムに内容確認したいものではないため、 こんな機能がほしいです。 こういう機能ってあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auのメール機能について

    auのメール機能について質問です。 AさんがBさんにメールを送ったとします。 Aさんが送ったメールの内容をCさんにそのまま同じ内容?のメールを自動送信する事ができる機能ってありますよね? その機能の名前は何と言うのでしょう? また、その機能は現在でているauの携帯機種の全てで使えるのでしょうか? 自動送信されメールを受け取る側(Cさん)の携帯は他社の携帯(ドコモ・ボーダフォンなど)でも可能なのでしょうか? わかる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新しいパソコンへのメールの移動

    Windows XP, Outlook Expressでの受信メールを、新しいパソコン(Windows Vista, Outlook)にまとめて移したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。メール1つずつならフォルダに保存できるのですが・・・

  • docomoの9435Hという携帯の機能で聞きます

    docomoの9435Hという携帯の機能で 「1000件以降自動で消えるシステム」があると思うんですが(1000件とかは目安です。どの携帯もそうかもですが) メール受信ボックスフォルダを1フォルダ2フォルダとわけて どっちも頻繁につかってるとして ある日2フォルダをみたら例の「1000件以降自動でメールが消えるシステム」により 全消去されてたなんてあるんですか? あるいはこの携帯に例えばフォルダ2 だけ定期的に消去できるシステムなんてあるんですか?

  • OutLookのメールを他のパソコンに移動したい

    パソコンを買い替え、Windows98からXPにしました。 OutLookのメールをフォルダごと 新しいパソコンに移したいのです。 また、メッセージルールも コピーすることはできますか?

  • メール仕分け設定が機能しない

    メール仕分け設定が機能しない お世話になります。 outlook 2003のメール仕分け設定が機能しないので回避方法を教えて頂きたく質問させて頂きました。 1.右クリック→仕分けルールの作成→差出人が次の場合にチェック→電子メールフォルダに移動するにチェック→フィルだの選択 2.ツール→仕分けルールと通知→新しい仕分けルール→テンプレートから仕分けルールを作成 この2つの方法でも全く機能しません。 OSはWindows XP home edition SP3です。 宜しくお願い致します。

  • メール自動転送機能について

    こんにちは。会社が電波の通りが悪く携帯電話を替えようと思ってます。 緊急連絡で来るメールを読める転送機能についてお伺いしたいことがたくさんあります。 1.携帯に来たメールを自動的に家や会社のアドレスのほうに転送してくれる機能は今のTUKAやau携帯全ての機種(win、CDMA)において可能でしょうか? 2.転送って設定にしておけば、PCと携帯に常時両方宛に届くのでしょうか?もしくはパソコンで受け取ったメールはサーバーから削除され携帯には再送されないんでしょうか?(ダメならPCから手動転送って手もありますが…) 3.ドコモは今のところその機能がないのは承知しております。ボーダフォンについては如何でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 受信メールの他携帯またはパソコンへの転送について

    自分の携帯にきた受信メールを家族持ちの他の携帯やパソコンで自動的に転送受信できるんでしょうか? 自分でメールを転送する方法は知っていますが、自動転送機能のようなものがあるのかどうかわからないので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 新型アルトの気になるディーラー初売りに行ってきましたが、以前のトラブルを経験し、疎遠になっていたスズキディーラーの雰囲気がガラリと変わって居心地が良かったです。
  • 過去のトラブルを話した際、接客を担当した営業マンの表情が変わり、怒り気味で他社を検討するようにと言われました。トラブルを起こした客の気持ちや影響を考えると、嫌がられることもあるのでしょうか?
  • 今回のスズキディーラーの初売りでのトラブルや過去のトラブルによる顧客との関係悪化を踏まえ、購入する際は他社も検討してみるのも一つの選択肢です。
回答を見る