• 締切済み

ファイル共有処理にやたら時間がかかることがある

 光です。無線LAN内には3つ(XPパソコン1台、98パソコン1台、プリンター1台)ぶら下がっています。  ファイル等を共有したいとき、フォルダアイコンを右クリックして「共有云々」を選択しますよね。  で、以前から不思議に思っていたのですが、XPパソコンでその操作を行うと、瞬時に処理が終わるフォルダもあれば、「共有設定しています云々」という小窓が現れ、しかもそれがなかなか消えないフォルダがあります(日によって違う、という意味ではありません)。  これは一体どういう加減でしょうか。共有しようとするフォルダ数が多いと時間がかかるのでしょうか。  一方、98パソコンの場合は、どんなフォルダの場合であっても「瞬時」なんです。  ちなみに、Vistaパソコンの場合は、もっと時間がかかるのでしょうか。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

私の経験では、フォルダ内のサブフォルダやファイルが多いと時間がかかっていますよ。

noname#86075
質問者

お礼

 経験談ありがとうございます。  私の環境(WinXP)で改めて実験したところ、共有指定すると、約10秒間の後、小窓が出て、緑色のツブ5つが右方へ移動を繰り返しますが、この繰り返しが55回かかりました。但し、2回目からは3~4回で終わりました。何故か初回は時間がかかります。 ちなみに実験したフォルダは、サブフォルダ含め15,000ファイル、総容量560MBでした。  なお、友人(Vista)などは、共有指定するも、待てど暮らせど終了しないので、途中で諦めたそうです。どのくらい待ったのかは定かではありませんが。  いずれにしても、Win98では、瞬時とまではいかなくても、最初からそんなに時間はかからないのですがねぇ。

noname#140925
noname#140925
回答No.1

以下を参考に。 【コラム】Windows XPスマートチューニング (199) 共有フォルダ内のファイルアクセススピードを向上させる | パソコン | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/199/index.html

noname#86075
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あのー、共有ファイルを開くのに時間がかかるのではなく、共有設定をする(フォルダアイコンに掌のマークがくっ付きますよねぇ)のに時間がかかるので困っているのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう