• ベストアンサー

家族、親族の死が分かる私

こんにちは。すごく不思議なので聞いて下さい。 私は夢で家族、親族の死を先に知ってしまいます。 :小学生の時、授業中ふと眠くなって寝てしまったら、母方の祖母が出てきて優しい微笑みでずっと私を見つめていました。夢から覚めたすぐその後、母が私を迎えにきて祖母が危篤状態だとゆうことでした。 すぐ会いに行きましたが間に合いませんでした。 :社会人の時、夢でお葬式の夢をみました。誰のお葬式か分かりません。親戚のみんながいて、私もいました。大変リアルな夢だったなぁ~くらいにしか思いませんでした。 その次の日、私は仕事中、突然体が燃えるような熱とだるさに襲われ立っていられなくなりました。休憩室で休んでいると会社に兄から電話で おばあちゃんが亡くなったとゆう電話でした。その日おばあちゃんは病室で苦しんで亡くなったそうです。亡くなった時間と私がだるさに襲われた時間は10時31分、一緒でした。 :そして今日、夢で私は亡くなった親族の写真が飾られている部屋にいる夢を見ました。黒い縁のお葬式に飾る写真で、おばあちゃんをはじめ、親族の写真がありました。そしてついさっき目が覚めて一番最初に聞こえたのが親族が亡くなった話です。 自分的にすごく不思議な体験だなぁと思います。 どなたかこうゆう事に詳しい方いらっしゃいませんか? なんでもいいので意見を下さい。 ちなみに私は占い師さんによく言われることは「あなたは先祖の恩恵を受ける。先祖を大切にしなさい」と言われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157028
noname#157028
回答No.5

いきなりスピリチュアルや占いに走るよりも、潜在意識についての本(成功哲学等)を読んで、それから好きな本を読んで行けば、結構そういうことはあるとわかります。 それをたどる過程は、私にとっては経済的な繁栄、幸福感をもたらしました。 私もアイデアの直感は多々あり、ビジネスにも生かしております。 その直感と同じものだと思います。 私も、あなたと同じようなできごとがよくあります。 それを他のことにも生かせます。

tksjun
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^ sirius7さんの回答は違った視点から見た、私にとって新たな考えの発見です。 悪いほうに考えるのではなく良い方に、活かす方に考えていきたいと思います^^

その他の回答 (5)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.6

占い師は別の勉強も必要になりそうですし、あの世に連れていくわけでもないので死神とは別物だと思いますが・・ 私の家族も一緒ですよ。 自分の父母や親戚、知人なんかが亡くなる時に夢で見るので、お葬式の時には心構えができているそうです。 ただ、それまで顔を知らない親戚でも見る事があったのに、どういうわけか我が家の家族が亡くなる時は見ませんでしたが・・ そもそも小さい頃に母親が亡くなるのをきっかけにわかるようになったらしいのですが、やはり気味悪がる人もいたそうです。 ちなみに私はペットが死ぬ時くらいですかねぇ。 勿論その家族も同日に見るので、お互いに納得し合ってます。

tksjun
質問者

お礼

ありがとうございました^^ そうなんです。私の家族は私がこの話をしてもあまり真剣にとりあってくれないんです。このまま家族に訴えてもおかしくなったんじゃないかと思われるだけなので、sakura-333さんや他の同じ体験をされた皆様がいらっしゃるって分かったのでとりあえず黙ってようかと思います^^

  • kanna01
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.4

私もありますね。 友人と会っていて、用事が終わって別れた時に なんとも言えないきゅ~っと胸が締め付けられるような寂しい気持ちになりました。 ずっと友人の後姿を見送っていました。 「なんでこんなに寂しいんだろ?」 って思っていたら、、、 その翌日その友人が亡くなったと知らされました。 今でもその友人の、後姿が心に残っています。

tksjun
質問者

お礼

ありがとうございました^^ kanna01さんも似たような体験されてるのですね。 本当に不思議ですよね。

  • tmrp2005
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.3

質問者様についての詳しい事は分かりませんが、 私もちょっと不思議な体験をしています。 いつでもどこでも、ふと脳裏に誰かの顔がよぎります。 ふとです。あの子元気かなぁなんて考えてもいないのに。。。 するとその直後、もしくはその日の内、その人に会うんです。(見かけます) あれ?と考えると、さっき頭の中に出てきた人だって、後から気づきます。 夫に話したところ、その予知能力!?で、ロト6当ててよ!って 言われました。。。。。 不思議ですよね、偶然ではない気がします。 回答にならずすみません--

tksjun
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^ 不思議な体験が共感できて嬉しいです。

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.2

>どなたかこうゆう事に詳しい方いらっしゃいませんか? わかりません。 >家族、親族の死が分かる私 もうちょっと楽しいことが分かると良いですね。 ご懐妊がわかる 結婚がわかる 100円拾う 「死」が分かるんじゃ死神みたいです。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

特技を磨いて立派な占い師になって下さい。

関連するQ&A

  • 祖母の死

    祖母が一週間前に亡くなってから不思議な現象?が起きるようになりました。 夜寝る時、飼っている猫と一緒に布団で寝ていたんですが、祖母が亡くなってから布団の中に入って来なくなりました。布団に入れてもすぐに出てしまって、寒いはずなのに布団から離れた場所で体を丸めて寝ています。こういう事は初めてです。 その他にも、偶然かどうなのか分かりませんが、たまたま親から貰ったお菓子(じゃがりこ)が祖母の命日の日付ピッタリで、祖母が何かメッセージを送ってくれてるのかな?と思ってしまいます。(私の勝手な思い込みかもしれませんが) 上記のような不思議な現象?はたまたまというか、ただの偶然の可能性が高いんでしょうか? 私の母は、「おばあちゃんがまだ家にいる気がする」と言ってるんですが、そういう事って本当にあったりするんでしょうか?

  • 3ヶ月で親族2人危篤になったのを会社に……

    3ヶ月の間に親族が2人危篤になったのを会社に言ったのですが。 昨年11月から父方の祖母が危篤で、心臓だけが動いているような状態です。 そして昨夜、母方の親戚も、危篤というほどではないのかもしれないが少し危ない感じがあると連絡がありました。 不幸が重なる、または連続する可能性が出てきたために、そして親族が県外などにバラけていることもあり、そうなったとき誰がどちらに出席するかなど、後になってから出欠云々で揉めないために、1度親戚同士集まって情報を共有しておくため県外に泊まりがけで行くことになりました。 そのため突然ですが来週、有休を取得出来るように昨夜上司にメールいたしました。 お訊ねしたいのは上記のことは全て事実なのですが短期間に2人危篤になったということを、信じてもらえるでしょうか? 事実なんだから仕方ないけれども、会社に信じてもらえてなかったら…と考えてしまって。 あと、上記のような場合に、1度顔を見ておくのも含めて、忌引きの前に相談で有休を取るというのは通常のことと思ってもらえるでしょうか? このようなことは当然事前に解らなかったため突発休みに近くなってしまったのですが。 私としては自分の感覚としては、葬儀というのは時間もお金等々もかかりますし、連続する可能性があるとわかっている以上、有休をとってでも、いろんなパターンの出欠含めて、電話等でなく顔を見て確実に相談し情報を共有した方がよいというのはそんなに変なことだとは思わないのですが、皆様の感想等も含めてお聞かせください。 あとそもそも3ヶ月で2人危篤って珍しいですか?けっこうありますか? まあ年寄りなので、とは思うのですが

  • 疎遠の親族には訃報を伝えない方が良いのでしょうか?

    祖母が100才近くで健在なのですが、 祖母の実家に居る、祖母の甥に当たる人(70才位)は 親戚付き合い等や仕来りが面倒と云う感じで、 「儂は覚っている」と豪語しております。 15年位前に祖母の兄が亡くなったのですが、 その時にも祖母や他の甥姪等が「今迄の付き合いもあるので」 と云う事で葬儀は行いました。(故人は地域の役などをされていたので) 本人は「めんどくさい 燃やすだけで良いのに」 「儂は心の中で親父や御袋爺さん婆さんを偲んでいる」と云う感覚で、祖母の実家の墓も放置 「墓を無くすなら手続きがいるが」本人は 「ほおっておいたら自治体が処分してくれる」 寺からの連絡も徹底して無視をし続けている様です。 意地悪と云うのではなく、普通に付き合いは出来るのですが、 「仕来りとかが面倒」「墓、儀式と云う観念が嫌」 と云う事らしいです。自身の祖母(私から云うと曾祖母)の葬儀の時にも、海外旅行を優先し、「俺が拝んで何に成る」「俺は海外から婆さんを偲んでいる」と親族に責められてもそれを通した様です。 もしも祖母が亡くなると、この方には伝えない方が良いのでしょうか?

  • 親族間のトラブルで悩んでいます【至急】

    親族間のトラブルで真剣に悩んでいます。 文章がわかりづらかったら申し訳ないのですが、一生懸命書きます。 似たような体験をした方、専門家の方、是非助言お願いします。 大好きな母方の祖母についての事です。祖母は痴呆などはありませんが、高齢のため一人暮らしが難しくなってしまった状態でした。(私の実家の近所だったので母が仕事帰りに毎日様子を見に行ってました。私は結婚して実家がある県の隣の県に住んでます。) 今年の春に祖母の家を取り壊さないといけなくなり(老朽化して住めないとの判断)、実家には気難しい父方の祖母がいるのでどうしようかと悩んでいたところ、妹が結婚することになり妹夫婦と一緒に住もうかという事になりました。祖母も高齢なのでいい方悪いのですが、亡くなるまでは一緒に住んでもいいと。そして小じんまりですが、何度も建設業者の方と打ち合わせして、何とか間取りを決め、荷物もすべて皆で私の実家の方に運び、取り壊しまで終わった時の事です。いきなり母の姉である叔母夫婦がこっちでおばあちゃんを引き取ると言ってきました。 母と叔母は毎日のように電話してたので、ここまでの事は全部知ってて、いきなり実家にやってきてとりあえずしばらく家におらせると言って連れて帰ってしまいました。(叔母の家まで車で5時間くらいです) そこから母が電話してもおばあちゃんと話させてもらえず、叔母からもうこっちですむ事になったからと言われ、連絡が取れなくなりました。 しばらく連絡がとれない日が続き、少しだけ話させてもらえて、叔母夫婦が実家におばあちゃんの荷物を取りに来ました。おばあちゃんの当面の生活費がいると言って金庫も持って帰り、運送業者に依頼もしてて荷物を持ち帰りました。(運送料13万はおばあちゃんが払ったみたいです) それからまた連絡できない日が続き母は心配してたのですが、七月におじいちゃんのお盆があるから帰ってくるだろうと言っていたのに叔母はおじいちゃんのお盆にも祖母を地元の方に帰してくれないのです。母の携帯は着拒、おばあちゃんの携帯もなんらか手を加えてるようででません。叔父の方にいってもうざい態度をとられて、今風呂に入ってるとか言って出さなかったりです。 そしてしつこくいって、やっと祖母と話したらしいのですが、 ・お盆に帰りたいけど今家の横に自分の荷物を置く収納納屋を建ててるから帰れない。(ずいぶん大がかりな納屋みたいで工事費用も祖母もちらしいです。そして広い叔母の家になぜおばあちゃんの荷物が置けないのか意味がわかりません) ・帰りたいけど一人で電車とか乗れないし、連れてってと言っても忙しいからと言って連れてってくれない。(叔母は働いてないし、叔父は定年退職してるので何が忙しいのかわからない。叔母の家は自販機もないような田舎で徒歩で街中に遠くに行くのは無理です) と言っていたらしいです。 母は叔母は膠原病で、寂しいのもあるから祖母にいてほしいのかもとか、祖父が昔病気になった時に叔母が結婚したから結婚資金をあんまり出してもらえんかったから、遺産まで盗られるとか思ってるのかもと言ってました。 私は孫で、しゃしゃりでるべきではないのはわかっていますが、小さい時からおばあちゃんが大好きです。とても心配で眠れません。そして叔母夫婦が許せません。うちの母はお金とか自分のために使う人ではありません。家にお金がなかった時、穴があくまで服を着たり、人からお古をもらったりして私たち子供のために貯金してくれました。おばあちゃんの面倒も仕事をしながら何十年もずっと見てきたのは母です。どうしてこんな事をするのでしょうか・・・ 乱文すみません。平常心で書けませんでした(>_<)こういう場合何か法的な手続きとかできたりするのでしょうか?こんな軟禁か監禁かわからないような生活、祖母にさせたくないのです。 どなたか助言お願いします。

  • 親族との付き合い

    ダンナの家と私の実家で親族との付き合い方が違いすぎて 迷っています、意見を聞かせてください。 私の伯父叔母からはお祝いや年賀状など来たりして、 交流もありますが、 ダンナの親族からは年賀状も来ませんし、 電話はもありません。 嫁である私など、義祖母の葬儀の時と、 どうしても印鑑やサインがいることがあった時に連絡をした二回しか 会っていませんし、 二度目が10年前でそれ以来お会いしていません。 義父との間は電話程度あるみたいで、 伯父が悪いと聞き、私どもにも知らせてくれましたが、 「見舞いは?」と義父に聞くと「いらない」と言われました。 このままいくと、亡くなるまでまた親族に会わないと思います。 私の実家でそんなことをすると「薄情なやつ」と言われますが、 本当に放置していいものでしょうか。 ちなみに、相手は車で50分程度のところにすんでいます。

  • 死を恐れる子供に死をどう説明すれば良いか・・・

    こんにちは^^;初めて投稿します。ご意見をお聞かせ願いたく書き込みました;; 来月で5歳になる1人娘を持つ母ですが、先日私が始めての白髪染めを家で自分でやっていたところ、横で見ていた娘が突然娘が号泣しだしたんです。なんとか落ち着かせて理由を聞こうと試みると「ママが死んじゃう~ママが死んじゃう~;;」と涙も止まらぬままやっと答えてくれました;;私は怖くなりどうしてそんな事言うのか聞きましたところ、私が白髪のおばぁちゃんになって死んでしまう。そして自分もいずれおばぁちゃんになって死んでしまう!人間なんかに生まれたくなかったと号泣がしばらく続きました・・・まだ4歳の娘です;;これまでお墓参りは勿論、祖母のお葬式等に子供を連れて行く機械が有り、その時も火葬されるおばぁちゃんを見て熱くないのかとか、痛くないのか聞かれた事が有り、熱くも痛くもなく、お星様になって皆を見守ってくれるんだよと怖くないように説明してきたつもりだったんです。そこでもっと安心出きる回答はないものかと慌てて「ママも○○も死なないし、万が一死んでも生まれ変われるから大丈夫!」等と言ってしまいました・・・「でも星になるんじゃないの?」と聞かれ、その時点でママは嘘つきだと思われたに違いありません。そんな私の生まれ変わり説を信じているいるかどうか微妙なところですが、そこからまた1時間以上あれやこれやと安心させるべく話し真剣に聞いてくれました。こんな時どう答えれば一番安心させてあげれるものか良い案が有ればお聞かせ願いたいです。今もなお子供の心が痛んでないか、どうしてそこまで不安を感じたのか考えます;;私も同じような不安というか恐怖を小学校3年生の頃だったか凄く考えた事が有りましたが、4歳と言う年齢で死を考えるものでしょうか?

  • 親族の死を切欠に色々考えてしまう。

    26歳男です。 先日、祖父がなくなりました。 祖父は3ヶ月前に末期がんで余命宣告されており、僕自身ぐずぐずしていたので 元気な状態で会うことは出来ず、数週間前に倒れたということで 病院に駆けつけました。 危篤状態でしたが意識はかすかにあり 「もう思い残すことはないよ、ありがとう」という言葉を掛けてくれました。 医師からは肺炎が原因の発熱で苦しんでいる常態なので 熱が下がれば、自宅療養に切り替える流れになるという説明を受けていましたが 祖父は病院で眠るように亡くなってしまいました。 お葬式で見る祖父の顔。骨になってしまった姿を見てなんともいえない気持ちになりました。 小さいころは祖父の家によく遊びに行ってましたが、年齢を重ねるにつれ 行く回数は減って行く一方で、今になってですが何故もっと顔を見せてあげられなかったんだろうと 正直すごく後悔しています。 僕は数年前にうつ病を患っており、当時は何種類もの薬を服用しておりましたが、2~3年前から状態がよくなり 薬の服用をやめました。 自分ではもう完治したんだと思っていたのですが、ここ一年調子がいい時、悪い時の波が交互に来るように なり、つい最近までは本当に調子が悪かったんです。 正直、消えてなくなりたいとも思う日もありました。 自分は何をやっても駄目で価値のない人間だと毎日思っていました。 その最中、祖父の死をきっかけにいろんな気持ちがこみ上げてきました。 当たり前のことですが、誰しも明日死んでしまう可能性あるわけで そう考えると、まだ自分にはやり残したことがいっぱいあるんだとわかりました。 生きたい、死にたくない。死んではいけないと思いました。 そして誰にも死んで欲しくない、家族や大切な人が死んでしまうのが怖い。想像しただけでいたたまれない気持ちになり、祖父の死の悲しみに合わせて恥ずかしながら一人部屋で泣きじゃくってました。 両親も今は元気ですがいつ死んでしまうなんてわからないので、今出来る限りの親孝行をしよう。 残された祖母になるべく顔を見せてあげよう。人にもっとやさしくしようと思いました。 それと同時に自分の今の状況は本当に恵まれているんだなと感じました。 ここ最近まで自分のことしか見えていなかったですが 結局悩んでいたのは些細なことで、それが原因でずっと身動きとれないでいました。 自分を守るばかりで、後悔する生き方しかしてこなかったことを痛感しました。 いつ死んでもいいように今出来ることを全力でしようと思いました。 26歳にしてこんな当たり前のことを感じるのは、少し幼いかもしれませんが そう感じました。 ただ不安なのが、この気持ちが一時的なものではないかということです。 調子が悪かったここ一年、気持ちが高揚することは何度かあったのですが 一時的なものでした。 もう悩んでいる暇はないし、また過去に薬を飲んでいたような自分に戻りたくありません。 今僕は混乱しているだけですか? 乱文失礼しました。

  • 配偶者が亡くなると親族とは関わらないのが常識?

    私の家は自営業と云う事もあり、祖父が亡くなっても祖母(今は高齢なので母や私が代筆)は年賀状を出しております。(年賀状も少なくなって来ておりますが) 私の妻の母や祖母は配偶者が亡くなると、そちらの方の親族とは一切かかわらないと云うポリシーだそうです。(別に不仲とか諍いがあった訳ではないのですが) 私の母や祖母は配偶者の方の親族の手紙も出して、御中元や御歳暮等戴くと「お元気ですか?」と電話かけたりは行います。 唯、妻も私の親族に関する事は「興味ないし 関係ない」と云う感じで、その代わり自身の母や祖母の事を私が「元気ですか?」とか聞く事も嫌だそうです。又、自身の友人知人親族は「知らないし、ほおっておいてほしい」という感覚です。 その代わり、私の親族や友人知人も「興味ないし知らない」と云う感じです。 私の母や祖母や叔母は義理の間柄であっても「お元気ですか」「誕生祝いです」と貰うと嬉しい感じですが、妻の母や祖母は私が挨拶するだけで「気を遣うから嫌」だそうです。(別に意地悪とかではないのですが) 意地悪とかではないのですが、妻の祖父や父が地域の保護司を勤め表彰された会にも妻の祖母や母は「私には関係ない」と出席しなかったそうです。(私の母や祖母も特に社交的ではないですが、その様な時には市出席します) 妻の祖母も高齢で遺言に「葬儀は子と孫だけ」「主人の親戚には知らせず、遠く離れた処で行う事を」伝えているそうです。 この様なケースが多くなっていくのでしょうか? つまり、妻からすると私や私の親族は「関係ない」 その代わり自身の親族も干渉するなと云う事です。 特に過干渉ではないのですが、「お元気ですか?」と云う事を 云う事も苦痛だそうです。

  • 迫る祖母の死に、ショックを受けないよう心の準備をするには?

    迫る祖母の死に、ショックを受けないよう心の準備をするには? 言いたいことがまとまらなくてすみません。長文です。 祖母はがんです。多分、もうそんなに長くないのではないかと思います。 とてもやさしいおばあちゃんです。 私は、会ったことがある程度の遠い親戚の葬式でも号泣してしまうタイプなのですが、 まだ親しい人で誰かを亡くしたことはありません。 なので、そんな調子なら相当強いショックを受けて、廃人のようになってしまうのではないかと心配です。 こんな文章を打っている間にも涙が止まりません。 祖母はたまにメールをくれますが、辛い時も私に心配をかけないように、精一杯明るく振る舞ってくれます。 私は何と返したらよいのか分からない上に、メールが始まったのもがんが発覚してからで、 まるでもうすぐ死んでしまうから、今のうちに、という感じがしてしまって辛いのです。 やさしいおばあちゃんですが、それでも田舎に帰った時にコミュニケーションを取る程度だったので、 今からもっと仲良くなってしまったら、別れがさらに辛くなるような気がして、なかなかメールを返せないのです。 最近は、メールの頻度も増えたような気がします。 母が仕事を休んで実家に帰ることも増えました。 祖母の髪の毛も全て抜けてしまったようです。 ああ、もう、こんな間にも、私の心は折れてしまいそうなのです。 まだ死んでしまった訳ではないのに、涙が止まらないのです。 これが現実になったら、私はどうなってしまうのか分かりません。 せめて少しだけでも、悲しみを和らげる方法を知りたく思い、相談させていただきました。 良い方法をご存知の方、どうかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 予知した死(家族の死)を回避したい

    (カテゴリが合ってるかわからないのですが) 30代半ばの女性です。 20代の頃はそうでもなかったのですが、30歳前後から、未来が頭の中に入ってくるようなことが何度がありました。 自分の引越し先とか、芸能人の死、などです。 どれも、頭に入ってきた時は、「そんなまさか」と思ったことが、数年後に本当にそうなったのです。 そして、予知夢(象徴夢というのでしょうか)も見るようになりました。 また、以心伝心みたいな夢(母が倒れている夢を見て目覚めた頃、母が現実でも倒れていた)も見るようになりました。 それらは、よくいわれるように、デジャヴ、追認識などであると言われたら否定できません。 しかし今、否定したい未来が、近づいているような気がして、回避したいと思っています。 それは、家族(親戚の女の子)の死です。 家族(親戚)はまだ高校生で、これまで特に健康に問題もなく過ごしてきた子です。 1年くらい前でしょうか、その子の死が頭に入ってきた時、「そんなまさか」と思いました。 しかし今年に入り、拒食症になってしまい、入院の一歩手前です。 拒食症であることについてその子の母親から相談された(はじめて知らされた)日の朝、目覚める瞬間に、夢を見ました。 電話がかかってくる夢で、若い女の子で「助けて」と一言言って電話が切れました。 私は、老齢の母が具合を悪くしたのかと思い、すぐに母に電話をかけたら、元気な声で電話に出たので、一体なんだったんだろう?と不思議に思っていたのです。 (目覚める直前の夢は、予知夢のような夢が殆どです) 声は、若い女性であることしかわかりませんでしたが、親戚の子の声とすれば、納得がいきます。 夢に出てきたくらいなので、相当状況は深刻なのだと思います。 その子は前から、なぜか私を慕ってくれているらしいのです(私を、自分になんとなく存在感が近い人と感じているそうです)。 私は、その子の母親に、ある程度親しく物が言える関係(姉妹)です。 その子の母親は、日頃から仕事で忙しいからか、何か問題があっても、「きっと○○なんだろう」と軽く考える癖があるようで(忙しさがそうさせるのでしょう)、過去に、手遅れになってしまった出来事があります。 私は、すぐにでも入院させた方がいいと思っています。(その子の母親は、まだ世間体を考えたり、子の受験を予定に入れています。しかし私は、その子の体重から、そんなことはもはや考えている場合ではないと思っています。なりふり構わず、その子を救うために、看病のために仕事を休職してもいいくらいの状況だと思っています。その子は、かろうじてまだ学校には行けているようですが、10分の距離が歩けないのだそうです。医者にはかかっています。快方に向かっていると、その子の母親は考えているようです) そのような状況ですので、私は、その子の母親に、死のイメージが見えていることを伝えた方がいいのかどうか迷っています。 伝えたとして、万全の対策を取れたところで、死が回避できるかはわかりません(私の頭によぎる未来が、回避できない未来なのか、それとも、回避を促すためのシグナルなのかは、私にはわかりません)。 また、伝えたところで、それが念となり、死を呼んでしまったら(うまく表現できませんが)と思うと、心配です。(夢の話は、その子の母親にはしました) このような悩みを抱えたことのある方、いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 (本当に困っていますので、上記の話を否定される方は、今回はご遠慮ください。心当たりのある方のみ、ご回答お願い致します)