• ベストアンサー

DVD+RWのデータ削除について

今までは、DVD-RW を使ってました。 B'sGOLD8をつかっていました。 DVD-RWの時はデータを書き込む時に、削除してから書き込めたのですが、+RWを間違って購入した為、+RWに同じように書き込もうとしたら、要領不足で書き込めないのです、削除して、繰り返し書き込めるようにするには、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

No.1です。 えーと、当方のライティングソフトはROXIOなので操作は異なりますが、大抵のライティングソフトには「ディスクを消去」の項目があるはずです。 ROXIOではツールの中にあります。B'sでもあるはずですよ。探してみてください。 それでクイック消去(クイックフォーマットや簡易消去の名目になっています)を選択。実行。30秒もかからず消去できます。 完全消去はディスクのTOC部分のデータに何らかの異常が発生して、クイック消去ができない時に使用します。約60分かかります(±RW、RAM)。 -RWはソフトの方でファイナライズとその解除をしなければなりませんが、+RWの場合ファイナライズとその解除はオートとなっています。したがって追記する場合は+RWの方が若干ラクと言えばラクなのです。なので当方は単なるデータ書き込みの際は+RWをもっぱら使用しています。-RWはDVD-VIDEOでの移動の時ぐらいですね。 今回の場合はオートのファイナライズとその解除が戸惑う原因となってしまったようですね。

ranrasukaru
質問者

お礼

ほんとに詳しく、ありがとうございました。削除できました。 お世話になりました。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

-RWも+RWもやり方は同じです。 ドライブやソフトが対応しているかどうかが問題です。 相性が悪いのではないですか? 間違えて買ってしまったのなら買い直した方が良いですよ。

ranrasukaru
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 これは追記なのでしょうか? それとも書き換えなのでしょうか? -RWも+RWも基本的には大差ありません。むしろ単なるデータを記録する場合は+RWの方が若干ですが便利です。 一旦+RWのデータをHDDにコピー。不要なデータを削除。追加するデータと残したデータを初期化した+RWに書き込む。面倒ですが他のPCで利用する場合はこの方式が一番互換性が高くなります。 ±RWに共通しているのは、A、B、C、Dと順番に記録して行く方式なので、例えば一番最後のDを削除した場合はディスクの空き容量は増えます。ところがAを削除しても空き容量は増えません。 残量があれば追記も可能なはずですけど・・・ 容量不足とありますが、これは元のデータが大きすぎるからではありませんか?

ranrasukaru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 動画ファイルで2GB 程度のファイルが焼いてある状態で、これに書き換えで3GB程度の動画ファイルを焼きたいのですが、-RWの場合はソフト側で自動に中のファイルを削除してから、書き換えが可能ですが、+RWだと削除してから書き換えの文が出てきません。容量が足りないの文が出てきて、削除してから書き込みますと言う文が出てきません。書き換えが出来ません。普段は追記しないほうで焼いています。 どうすれば中のファイルを削除してから、書き込めるのでしょうか? お願いします。

関連するQ&A

  • DVD-RWデータの削除

    DVD-RWにPCで画像・動画を保存していました。 PC内の画像が増えたので、DVD-RWに保存してあるデータを全削除して新たにデータを入れようとしましたが、削除ボタンをクリックしようとしてもグレーのままで、クリック出来ません。 どうしてでしょうか? また、このように古いデータを新しいデータと入れ替える事って出来ないのですか?

  • DVD RWに記録したデータを削除しても容量が空かない

    DVD RWにデータを焼いていたのですが、誤って焼いてしまったデータを右クリックで削除してもDVD RWの空き容量が増えなくて困っています。 DVD RWのデータを削除するのは右クリ削除だけではだめなのでしょうか? DVD RWの中から削除したデータは消えているようなのですが。 削除した分の容量を空けるにはどうしたらいいでしょうか? 新しいデータを焼きたいので、容量を空けたいんです。 保存してるデータは、+Lhacaで圧縮してコピペしているものです。 OSはwindowsVisaです。

  • DVD-RW 削除について

    DVD-RWにISOで書き込んだデータを削除できるんでしょうか? できるとしたら、やり方を教えてください。

  • DVD+RW内のデータが削除できなくなりました

    タイトルに書きましたように、DVD+RW内のデータが削除できなくなりました。 以前は削除及び書込みができたのですが、どのようにしたら削除できるのでしょうか? ちなみに、画面上には「ファイルは読み取り専用ですが、この書込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルと置き換えることができます」との表示が出ますが、ファイルを入れようとすると「「このCD-RWを消去する」を選んでください」と表示されこの通りに消去を選択しても「完了できません」と出てどうしても削除できません。 ご存知の方がおられましたら何卒よろしくお願い致します。

  • DVD-RW 映像用?データ用?

    DVD-RWにはデータ用と映像用とありますが、映像用のDVDーRWにPCのデータ保存も可能ですよね? 先日大手電器店にDVD-RWを購入しに行ったのですが、PC関連コーナーのDVD等の棚にDVD-RWはデータ用ばかりで映像用のDVD-RWは置いて無く、諦めて帰ろうとしたら全く別のコーナーに映像用DVD-RWを見つけました。 しかしこの時不安になってしまいました、確か映像用もデータ用もPCのデータを保存する場合は全く同じだと思っていたのですが、なぜ同じコーナーに置かないのだろう?違うんですかね?

  • DVD-RWに保存したデータが消えてします!!

    DVD-RWに保存したデータが消えてします!! OSはVISTAです。Cドライブの容量が大きくなったので、写真や音楽をDVD-RWに移動(コピー)してCドライブの元データを削除しました。Cドライブの一時保管ファイルにある同じデータも削除しました。 翌日、DVD-RWを開けると保存されていたデータが全て消えてしまっていました。何故なんでしょうか? 「バックアップと復元センター」を活用し、消えてしまった写真や音楽データをCドライブに復元して、同じことをしましたが、やはり数日後、DVD-RWを開けると数日後、データが全て消えてしまっていました原因と解決策をお教えください。DVDーRWデータが保存されていた時と、消えてしまった間には特に影響するソフトをインストールしたりしていません。「バックアップと復元センター」でバックアップデータの作製と復元をしたくらいです・・・。因みにDVD-RWは国産の有名メーカーのものですので、問題はないと思います。

  • DVD-RWを削除、追記できない

    DVD-RWにデータをコピーして、データが更新されたので、以前のデータを削除、追記しようとしたのですが、「このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。このCD-ROMドライブへファイルをコピーまたは移動することはできません」とエラーが出てきます。 DVD-RWって追記、削除、編集が可能なのではないのでしょうか? 最初にデータの書き込みができているので、ドライブはDVD-RWに対応していると思います。 よろしくお願いします。

  • DVD±R/RW その2

    B'sGOLDを使ってDVD+Rに書き込むことが できたようなのですが、ちゃんとできたかわかりません DVR-ABN8はGドライブなのですが、 Gに書き込むことができたDVD+Rをいれ、 マイコンピュータからダブルクリックしても 中身はまっしろです。 そして、前回と同じ要領でB'zGOLDを開こうとすると B'sCLIPが常駐しているために開くことができませんでした。

  • DVD-RWの削除

    PCでDVD-RWに焼いたデータを一つだけ削除したいのですがどうすればできるでしょうか? OSはWindowsXPです。ソフトはドラゴンドロップです。

  • DVD-RWに書き込みできません。

    DVD-RWに書き込みたいのですが、書き込みができません。 プロパティでは、要領が出ていたのですが未フォーマットと表示されていました。 フォーマットしないとダメなのかなぁと思い、やろうとしてみたのですがわかりませんでした。 DVD-RAMのフォーマットなら見つかったのですが、DVD-RWのはなかったのです。 使用ドライブはDVD マルチドライブです。 PCはFUJITSU FMVです。 仕様書には、DVD-RW書込書換:最大1倍速 と記載されています。 購入してきたDVD-RWはデータ用の1-2倍速対等というものです。 ご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう