• 締切済み

卓球ラケットの「CN7」と「吉田海偉」の違い

吉田海偉選手が使用している「CN7」と、 使用モデルとして発売されている「吉田海偉」は、 グリップのデザイン以外は全く同じラケットなのでしょうか? 詳しい方がいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 卓球
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • sye-ku142
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

吉田海偉はCN7よりも弾みが強いです。吉田海偉はミッドファーストでハードですがCN7はミッドでハードです。

関連するQ&A

  • 吉田海偉のラケットについて。

    今度ラケットを中ペンの「吉田海偉」に変えようと思っているのですが、中ペンの「吉田海偉」は、吉田海偉選手と同じで、中ペンでもバック面にラバーを貼れないのでしょうか? あと、貼れるならば「吉田海偉」にしっくりくるオススメのラバーを紹介してもらいたいです^^ よろしくお願いします^^

  • 特注ラケットのグリップデザイン

    特注ラケットのグリップデザインについてなんですが、 グリップの材質を指定すればそのラケットのグリップのデザインに なるのでしょうか? また、そのデザインで形状(ティモボル・W7のデザインのSIなど) を変えられるのでしょうか? 特注ラケットを注文したことのある方、回答をお願いします。

  • 卓球 ラケット

    中2の卓球部 両ハンドドライブ型です。 今、バタフライのコルベルスピードを使用していますが、重く感じています。 そこで、 (1)弾みがあまり(少し弾みが大きくても構いません)変わらず (2)重量が軽く、グリップ寄り (3)定価で1万円以下 の条件を満たすようなラケットはありませんか? メーカーはどこでも良いです。 駄文ですが回答お願いします。

  • 卓球ラケットの保証について

    息子(中学2年)が使っているバタフライの卓球ラケットが購入後、1年も経過しないうちに、 グリップの根元から完全に折れてしましました。 部活動で週に2~3日使用し、特に、落としたとか、どこかにぶつけたという記憶もないよう です。ゲーム中に折れて、ラケット面の部分が飛んでしまったとのことです。 本格的に卓球をしたことがないので、常識レベルを教えて欲しいのですが、 こんなに簡単にグリップが折れてしまうものなのでしょうか、また、このような場合、不良品 として保証の対象にならないものでしょうか。 ラバーを両面張り替えたばかりだったので、泣くに泣けず、卓球ってこんなにコストの掛かる スポーツだったと驚いています。

  • ラケット張怡寧について

    バタフライで発売されているラケットの「張怡寧」は、 昔の張怡寧選手が実際に使用していたものなのでしょうか? 福原愛選手がラケット「福原愛」を使用していたというのは ウソだったというのを聞いて、カタログが信じられなくなりました。 どなたか知っている方がいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 硬式テニスのラケット

    中学の部活が軟式で、高校で硬式テニス部に入ったばかりの姪が、 まだラケットを持っていないので、プレゼントしようと思います。 身長165センチ以上の手足の長い女の子で、本人に尋ねましたが、 まだ良くわからず、グリップサイズも「?」でした。 お勧めのラケットを教えて下さい。 初心者の最初の1本目のラケットですが、上達が早そうなので、 初級者向けでなく、中・上級者向けにしても良いでしょうか? 手の大きさは普通ですが、グリップは「G2」で良いでしょうか? ネットでは、部活者にはヨネックスの評判が良いようですが、 デザインが白地で女の子向きかなと、下記3点が気になっています。  RQS11(ヒンギスモデル)  RQiS2ツアー(伊達公子モデル)  RQiS TIA(初心者用、最新モデル) この中ではどれがお勧めか、どれもダメか、他にお勧めのラケット があれば(他メーカーでも)、教えて下さい。

  • プロ使用ラケット。

    プロの使用するラケットはカラーリングこそニューモデルのラケットだが中身は別物が多い、と聞きます。 アガシの使用するHEADのラケットのフレームにあるはずの空気穴がアガシ本人の使用するラケットには無い、とか凸凹にデザインされたものがペイントでごまかされてりすると聞いたのですが事実ですか? プロ使用ラケットについて詳しい方、いろいろお聞かせ願えないでしょうか?

  • 卓球のラケットについて

    卓球をやって少し上達してきたのでラバー張りのラケットを買おうと思っています。 そこで、質問なのですが、自分はラバー張りのラケットのことをあまり知りません。 自分はあまり強くないのですが、そんな自分でも、初めて使う人でも使いやすい シェイクハンドの攻撃型のオススメのラバーはどんなのがありますか? それと、やっぱラバー以外の本体部分は自分の手にフィットする形のもののほうが 使いやすいですかね? 出来れば誰か教えてください。よろしくお願います。

  • テニスのラケットについて

    テニスのラケットは重心がラケットの先端にあると聞きました その方が球を打つときに有利だからそうです、 しかし私は色々と試してみてラケットの重心が先端よりも グリップの方が私的には振りやすく使いやすいのですが ほとんどのラケットの重心は先端にあるとしり やはり重心が先端の方がいいのではないかと思うようになってます テニスのラケットを選ぶときは 重心がラケットの先端かグリップの方か どちらが良いでしょうか?

  • 違反の卓球ラケットですか

    卓球の指導に携わっています。 地区大会でベスト8位までには入っている高校生の愛用しているラケットについて違反ラケットになるかどうか知りたいのです。 ペンホルダーラケットですが、裏面の中指と薬指の当たる部分に2センチ×1センチで高さ1センチ弱くらいのコルクが取り付けてあります。 本人曰く、この部分を中指と薬指でわしづかみするように持つと、ラケットと手の“ぶれ”が生じないので思い切り振れるというのです。 裏面でボールを打つというスタイルの選手ではありません。 卓球ルールを読みますと、違反なようにも思えるのですが、本人はこれで慣れているため、いまさら変えたくないと言います。 指の当たる部分にコルクシートやラバーの小さく切ったものを滑り止めに貼り付けている人もいるから、違反ではないようにも考えられます。 公式大会で、いきなり使用付加と言われそうなので心配です。

専門家に質問してみよう