- 締切済み
違反の卓球ラケットですか
卓球の指導に携わっています。 地区大会でベスト8位までには入っている高校生の愛用しているラケットについて違反ラケットになるかどうか知りたいのです。 ペンホルダーラケットですが、裏面の中指と薬指の当たる部分に2センチ×1センチで高さ1センチ弱くらいのコルクが取り付けてあります。 本人曰く、この部分を中指と薬指でわしづかみするように持つと、ラケットと手の“ぶれ”が生じないので思い切り振れるというのです。 裏面でボールを打つというスタイルの選手ではありません。 卓球ルールを読みますと、違反なようにも思えるのですが、本人はこれで慣れているため、いまさら変えたくないと言います。 指の当たる部分にコルクシートやラバーの小さく切ったものを滑り止めに貼り付けている人もいるから、違反ではないようにも考えられます。 公式大会で、いきなり使用付加と言われそうなので心配です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- senchi
- ベストアンサー率15% (15/96)
あんまり自信がないのですが、そのコルクが(公式の?)卓球用品として発売されているものをしようしているのなら、問題ないのでは?そもそも卓球ラケットはある程度の加工が認められていますから。 ちなみに卓球の場合、ラケットの規制が大会に変わることはないと思います。あと関東大会レベルまで行かない限り、試合の審判は主に敗者が行うので、あまり当てになりませんよね、全てにおいて。ラケットチェックすらされないことが多いですし。 とはいえ、やはり自信がないなら、大会運営委員に訊けばよいと思います。そこには必ず公式審判がいるはずなので、確かです。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1550/4428)
私は、卓球ではないですがプロアマのオープン戦等に出ていますが 迷いや不明点については、該当の大会事務局に対して、事前に確認して います。 使用する用具についての規定は、大会事務局の判断により裁定される 場合が多いので、「この大会ではOK」でも「この大会ではNO」と 言う場合がありますので、事前確認を行って見て下さい。 用具を使用するスポーツでは、規格審査登録カードを持参し、尚且つ 大会前日までに審査を受けてくれと言うのもあります。 (通称:大会規定とでも言うのでしょうかね?) 参考にして下さい。
補足
ご回答ありがとうございます。 確かに各大会の審判長の判断がまちまちの場合はあるようですね。 今のところ、各種大会において明確に指摘されていないものですから、私としても安易に流されていました。反省しています。 それはさておき、卓球競技に関係しておられる方からの違反か否かの踏み込んだ意見を聞きたくもあります。もちろん、参考意見でかまいません。
補足
ご回答ありがとうございます。 一度事前に大会審判員の方に確認してみます。