• ベストアンサー

腹筋を鍛えているのですが

hummel1971の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

まず腹筋の鍛えかたですが、ただやるだけではだめです。 すくない回数でも毎日継続しないと意味がありません。 10回×3セットくらいでいいとおもいますよ、腰痛予防のためならば。 あとやりかたですが、ひざを曲げた状態で重いものに足をはさみ、おきあがるときに息をゆっくりはきだします。 寝ころぶ状態になるときに息を吸い込んでください。 これをしないと腹筋の効果があまり得られません。 腹筋が割れるようになるには、半年~1年は継続しないと、 われませんよ、多分(人によって違いはありますが) あとは背筋も鍛えてください。 回数は腹筋と同じでかまいません。 腹側の筋肉と背中側の筋肉がバランスがとれていないと、 腰痛がおこります。 だいたいは年齢とともに腹筋がよわくなってきます。 医者が言うには2~3ヵ月続ければ痛みがとれるようなことを言われました。 あとは普段の生活に気をつけて、できるだけ姿勢をよく保つようにして椅子に座るときも深く腰掛けて姿勢をよくしてください。 ちなみに私は慢性のヘルニア持ちで、常に腰が痛いです。 2theDさんのつらさが良くわかります^^; でわお大事にしてくださいね。

関連するQ&A

  • 腰を痛めない腹筋、背筋、体幹の鍛え方

    ぎっくり腰を患って以来、腹筋を鍛える運動「シットアップ」をやると腰を痛めてしまうため、腹筋運動ができません。 腰を痛めずに、腹筋・背筋・体幹を鍛えるたいのですが、「シットアップ」以外に、何か良い方法はありませんか? 筋肉トレーニングにお詳しい方、お教え頂けると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ベットで腹筋・背筋

    ベッドで腹筋・背筋をするのは良くないのでしょうか? 筋肉はつくと思うのですが、腰を痛めたりする原因になりますか?

  • 腰痛と腹筋強化について

    私は10年ほど前に一度ぎっくり腰をやっています。仕事に復帰するまで数日かかり、ほぼ治るまでに2週間ちょっとかかりました。 その後、大きな腰痛はないのですが、たまに痛むことがあります。 腰痛は腹筋と背筋のバランスも大きく関係していると聞いたことがあります。私はぎっくり腰を起こしたとき、30歳くらいだったのですが、バレーボールをやっていたので背筋が約200キロ近くありました、しかし、もう運動をやめて数年たっていたこともあり、腹筋はほとんど消えていたのです。 10年たった今、決意して腹筋を少しずつでも鍛えようかと思っていますが、通常の腹筋運動をやると腰が痛くなります。逆に腰痛を引き起こしそうで怖いのですが、何かよい方法はありますか?

  • 腹筋中の腰の痛み

    こんばんわ。16歳男です。僕はクランチという腹筋を1年半ぐらい前からしているんですが、最近腹筋をすると腰が痛くなってきて腹筋がつらくなる前に腰がすごい痛くなってやめてしまいます。腹筋中に腰が痛くなるということは腰の筋肉が弱いということなのでしょうか?腹筋中に腰の痛みがでる少し前から腰痛がでてきたので、なるべく腰に負担がかからないように、背筋を鍛えるのをすこししかやらなくなっていたので、背筋が弱くなってしまって、腹筋の途中で腰が痛くなってしまうのかなと思ってまた背筋を鍛えようと考えているんですが、いいんでしょうか?教えてください

  • 腰痛予防の腹筋

    最近ギックリ腰になり、その予防のために腹筋、背筋、ついでに腕立て伏せをし始めたのですが、よく筋トレは筋肉に疲れを溜め込まないよう2日に1度くらいの方が良いと言う意見を聞きますが、 毎回が20回から多くても30回ほどの運動でも同じなのでしょうか? やる癖をつけたいので毎日したいのですが、 腰と筋肉の事を考えると間をあけたほうがいいのか迷っています。 詳しい方おられましたらご助力お願いいたします。

  • 腰痛をかばう腹筋運動

    お世話になります。 日ごろ、体を鍛える為のトレーニングを行っております。腹筋など腰周りの筋力だけが異常に弱くてここ数年悩んでいます。 よい姿勢でのランニングや日常生活を心がけていますが、思うように筋肉がつかず、腰を曲げる腹筋運動を行った時には「ぎっくり腰」になってしまいました。 昨年だけでも6回ほど「ぎっくり腰」をやってしまい、無理のできない体ですが、腰に負担をかけない腹筋のトレーニング法などありませんか。 トレーニングでも腰周り以外の筋肉(肩・胸・大腿・柔軟性など)しか鍛えられないので、何か良い方法を教えていただけたら試してみたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 腹筋が苦手です

    昔から腹筋が苦手で苦手でどうしても上手くできません。 腹筋運動をしようとすると背筋が痛くなってしまい腰を傷めそうになるので長く出来ません。足を90度にまげてヘソを見るという軽い腹筋でも続けられません。 昔からなのできっと腹筋がまったく無いのかもしれないです。背筋を使わないように気をつけてみても上手くいきません…このブヨブヨのおなか周りを何とかしたくてストレッチとかはやってだいぶ細くなったんですがもっと筋肉をつけたくて…何か良い運動はないでしょうか。

  • 腹筋をすると腰が痛いのですが

    普段、腰の痛みはありませんが、腹筋運動をしていて辛くなってくると腰が浮いてきて背骨を挟んだ両側の筋肉(?)が痛くなります。 腹筋をやめて5秒くらい静止しているとスーッと痛みは引いていきます。このせいであまり腹筋を続けることができません。これは背筋が弱いからなのでしょうか? 以前は背筋運動もしていました。うつ伏せに寝て、両手両足を同時に上げるというものです。でも一度腰の片側に縦に激痛が走り、それ以来やっていません。

  • 腹筋

    私は腹筋をすると腰がいたくなってしまいます。ただ単に、背中の筋肉がないのでしょうか。腰が弱いのでしょうか。いい腹筋の方法はないでしょうか。教えてください。

  • 腰痛もちの腹筋・背筋

     腹筋背筋を毎日続けたいんですが、腰痛もちです。  腰に負担のかからない腹筋背筋方法はないでしょうか?。