筋肉注射 vs 静脈注射:どちらが効果が早いの?

このQ&Aのポイント
  • センセーショナルなタイトル
  • 流行風邪にかかったようで、吐き気と下痢が止まらずかかりつけの医院に行ってきました。プリンペランを筋肉注射され、その後40分ほどはすぐに効かないので苦しみましたが楽になり、吐いて飲めなかった飲み薬が服用できました。
  • プリンペランは静脈注射でも効果があることが分かりましたが、なぜ筋肉注射にされたのか疑問です。小規模な医院で注射を扱っているのはドクター一人ですが、それに関係しているのかもしれません。筋肉注射と静脈注射の効果と利点について、より詳しく知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

筋肉注射か静脈注射?

流行風邪にかかったようで、吐き気と下痢が止まらずかかりつけの医院に行ってきました。 プリンペランを筋肉注射され、その後40分ほどはすぐに効かないので苦しみましたが楽になり、吐いて飲めなかった飲み薬が服用できました。 後でふと気になって調べてみたのですが、プリンペランは静脈注射でもいいような事が書いてありました。 筋肉注射と比べると効果が出るのが圧倒的に速いと理解していたのですが、筋肉注射になった理由は…? 難しい(まさかドクターができない?)のか、危険なのか、プリンペランは筋肉の方が良い?のか。 苦しんでいた時間に比べれば、注射後のたかが40分ですが、すぐ楽になるのならその方がありがたいですよね…。 ドクターはなぜ筋肉注射にしたのか、気になっています。 小規模な医院で今まで注射関係(?)では、普通の採血、インフルエンザ予防(これは筋肉注射ですね)、色々栄養の点滴、などを受けています。針を扱っているのはすべてドクター一人です。

noname#114962
noname#114962
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

静脈注射の場合は ダイレクトに血管に注入するのでプリンペランの濃度を薄めなくてはいけません。 また 時間をかけてゆっくり注入する必要があります。 通常 生理食塩水か電解質の入った100mlの点滴にプリンペラン1アンプルを入れ15分程かけて点滴をすることが多いように思われます。 下痢と嘔吐の患者さんは この点滴中に 「トイレ行きたい」とか「吐きそう」とおっしゃる方は往々にしていらっしゃいます。 その度に 点滴を持ってトイレに連れて行ったり 横向けて嘔吐の快方をしなくてはいけません。 また 動いて針がズレ 点滴漏れ 再び針の刺しなおし等の手間も考えられます。また 腕を曲げてしまい 針が奥まで突き刺さり神経を傷つけるリスクもあります。 なにより 下痢と嘔吐のかたは脱水が強く 血管が出ていない確率が非常にたかいです。何度も刺しなおしは お互い辛い。 これらを勘案し 筋肉注射をして 効果が出たら水分を経口で取ってもらう方法が一番 リスクの低いよい方法と判断されたのでしょう。 しかし 水分摂取が経口で出来ない場合(飲んでもスグに吐く 下痢する 飲めない)などがあれば どんな状況でも点滴をして脱水を防ぐ必要がありますので また 受診なさることをお勧めします。 お大事に。  

noname#114962
質問者

お礼

静脈注射の場合濃度を薄めるというのは知りませんでした。 言われてみればそのままの濃さだとなんか危なそうです。 疑問がすっきり解決しました。ありがとうございました。 (もう症状は軽くなっているので、大丈夫です)

関連するQ&A

  • 動脈採血は筋肉注射や静脈採血に比べたらかなり痛いのでしょうか?

    動脈採血は筋肉注射や静脈採血に比べたらかなり痛いのでしょうか?

  • 静脈注射の「うまい」看護婦さんの特徴というのは

    カテゴリーがちがうかもしれないのですが。 採血や点滴や静脈注射を病院や診療所では 看護婦さんがされますよね。 この「うまい」「へた」は、されるほうにとって心理的にとても大きいですよね。 おととい採血をされたのですが、看護婦さんから「細いですね」といわれて「えつ!」と青ざめてしまいました。 なぜなら、いままで私の静脈は太いので有名だったので・・。 1)静脈注射の「うまい」看護婦さんの特徴というのは みわけられますでしょうか。 また、 2)何回も針をさされるのはいやなのですがなにかよい方法はありますでしょうか? (私はまだ一回も無い、大変な病気持ちで何回採血や点滴をしたかおぼえきれないほどです) 3)採血のときなど、あまりにひどくて いかりくるったようなご経験お持ちの方いらっしゃいますか?

  • 静脈注射について

    本日初めて耳鼻科で静脈注射を打ちました。 抗生物質、ビタミン剤、ステロイドだと思います。 打っている最中から若干首元がムカムカして、打ち終わった直後からドキドキして血行がすごく良くなっている感じになり、5-10分後くらいから腕や足がお風呂に浸かった後みたいに赤くなり、若干熱をもって痒みもありました。 痒み自体は元々皮膚が弱く、温泉など熱い湯に入ると皮膚が痛くなったりするのでそのせいかと思いますが。 今まで点滴などで気分悪くなった事がないので、初めてで不安です。 静脈注射ってこんなもんなんでしょうか? ちなみに症状は30分くらいでなくなりました。 耳鼻科の看護婦さんは寝てればよくなりますよー!くらいしか言わないので、正直あまり信用出来ません。 どなたか回答お願いします。

  • 静脈注射、点滴について

    先日静脈注射を打った際、直後から30分、1時間程度、脈がすごく早くなり体が赤く熱っぽくなりました。 後日医師に問い合わせたところ、抗生物質の点滴や静脈注射で稀に速度なども関係して急に心臓に負担がかかるとそういった症状が出る事もあるとの話でした。 静脈注射や点滴に関しては今後極力控えればいい話なのでいいのですが、心臓に急に負担がかかったというのが引っかかります。 今回一回その様になったくらいで心臓に影響があったり、後々まで何か引きずる様な事もあるのでしょうか?

  • 筋肉注射と点滴の差はなんでしょうか?

    「筋肉に注射する予定だった劇薬の鎮静剤「フェノバルビタール」をあやまって点滴用の管を使って静脈に投与するミス」 があったそうです。 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008031700911.html?fr=rk 筋肉に注射しても、点滴にしてもたいした違いはないと思うのですが、どうなのでしょか? 筋肉に注射するの薬が効くのが一部分で、点滴の場合は全身に回ると思います。 でも全身にまわると薄まるのでたいした害にはならないとおもうのですが。 よろしくお願いします。

  • 筋肉注射の処置はどこで?

    最近の大きな病院は「中央処置室」という場所があり、ここで診察後に注射をしてもらうシステムになっていますよね。この流れを見ていたのですが、ここでしてもらう注射はほとんどが腕にする静脈注射でした。 お尻にする筋肉注射の処置はこういった構造の病院の場合どこでするのでしょうか?隣の「点滴室」でしょうか? 私は内科を受診すると、筋肉注射を打たれることがあるので、ふと不安になりました。中央処置室ってけっこう外からみえますよね。 お尻の注射が見られるとちょっと恥ずかしいなとおもいました。

  • 静脈が見えにくいのですが

    子供の頃から、両腕とも血管が見えず、 採血や点滴、静脈注射のときにいつも失敗されます。 うまくいくときも、事前に何度も腕をしばられたり、手をグーパーしつこくやらされたり 腕をお湯の中に浸したり、ぎゅうぎゅうこすられて時間がかかり、 看護師も何人か交代したり、嫌がられて、申し訳ないです。 どの看護師でも大抵、腕は無理で、手の甲や親指の付け根から静脈注射されています。 それでも失敗します。 失敗されて文句を言ったことは一度もないですが、精神的なものなのか 気分が悪くなり、貧血をおこしてしまったことがあります。 個人的な事情で、しょっちゅう採血検査をしなければならず、子供の頃からトラウマになっているのか 治療の痛みや、手術よりも、採血や点滴がストレスで仕方ありません。 筋肉注射や皮下注射は、どんなに痛くてもまったく怖くないのですが……。 先日TVで静脈が透けて見えるライトが紹介されていたのですが、個人でも買えそうな ポケット携帯型のものがありました。 導入されている病院があまりないのと、これからもずっと失敗され続けるのかと思うと 多少高くても自分用として購入して、病院にいくときにはそれを持っていこうかと思っています。 ただ映像を見ていると、部屋を暗くしないと見えにくそうなので、患者がそんなの持ってきても 実際あまり効果がなかったり、使ってもらえなかったり、看護師を嫌な気分にさせたりしないか心配です。 医療現場で働いてる方、実際に使ったことがある方などがいましたら、助言をお願いします。 あと脂肪がついてると血管が見えにくいときいたことがあります。 現在体型は標準ですが、 ダイエットをして痩せ型になったら、血管が浮いてくるとかあるのでしょうか?

  • 注射ができません。

    わたしは注射が本当にダメです。ただ怖いのではなく、いざ採血や点滴など、注射となると震えと冷や汗が止まらず、涙もどんどんでてきてしまい、なかなか打ってもらう事ができません。 先日は検査のための注射を止められ、検査が中止になってしまいました。 看護婦さんやお医者さんに迷惑かけてしまったし、いい大人なのにばかみたいって思われてると思うし、 これから先もっと痛い思いをすることもあると思うので、注射に耐えられる精神力がほしいです。 麻酔テープ(ベンレステープ?)など使わず、どうしてもたかがあの一瞬の痛みに耐えられるようになりたいです! ダメだったけど克服された方や、注射なんて何ともないって方の意見をぜひお聞きしたいです。お願いします。

  • 筋肉注射をしてから1年たった今も・・

    1年くらい前に、めまいが収まらず嘔吐もしてしまい病院で点滴と筋肉注射をしました。筋肉注射が初めてとゆうこともあり、あまりの痛さに泣き叫ぶほどでした。その後、看護婦さんは5~6回、グワン!グワン!と勢いよく揉み去っていきました。 当時は腫れや痛みがなかなか取れない状態でしたが自然と腫れやあの時の重い痛みは消えたのですが、あれから1年たった今でも注射をされた部分がチクン!チクン!と針をさされたような痛さがたまにあり、不安に思っています。 このような経験がある方や、詳しい方・・ 是非ご回答下さい。

  • 硬膜外麻酔・筋肉注射を拒否する事は可能ですか?

    来月1日に巨大卵巣腫瘍の摘出手術を受けます。 全身麻酔のみ、と看護士さんには言われました。 当日の午前中から点滴が始まり翌日の夕方まで続くと予定一覧表に記載して有りました。 看護士に『背中にチューブらしき物を入れる麻酔は使いますか?』と 聞いたら『○○さんの場合は開腹で、全身麻酔になるので・・・       それは腰椎麻酔ですよね・・腰椎麻酔は使いませんね』 と言われ、硬膜外麻酔と云う名前とは違う名前だったので 同じ物?違う物?と混乱してしまいました。 私は別途様々な質問をさせて頂き、皆様から色々なアドバイスを頂いていますが 針に強いトラウマが有り20年間は採血すらした事が有りませんでした。 子供の頃も日本脳炎・ジフテリア(これは1本の注射でした)と、ツベルクリン注射2回 ハンコ注射1回の経験しか有りませんでした。 採血は初回の1回は失敗された様で 手首横から取られ、刺してから帰宅して数時間痛みが続いていました。 それ以降は別の大きな病院に行く事になり、採血も拒否したかったのですが 全然痛くなく、最初のチク・・っとする弱い痛みだけで 何度か受けましたが採血する人は違えど、痛みはどれもかなり弱い物だった為 採血への恐怖心は殆ど有りません。 が・・・別質問で私は勘違いしていると指摘を受けました。 看護士が言ったのは、あくまでも手術中に硬膜外麻酔は使わない 術後の痛み緩和として?使うのだと回答が有りました。 正直、6月から今迄 歩けない・声が出なくなる・立てない・起き上がれない・横になれない 動く事すら出来なくなる、呼吸がし難くなり何とか肩でわずかに息が出来る感覚 どの向きでも激痛で痛みで目が覚め、1時間程激痛でのたうち回る程の 痛みに耐えてきています。 最低でも10回以上そう云った事が有りました。 (そう云う痛みは翌日に引くか、3日程で治まっていました) もしそれ以上の痛みになるなら恐怖心が倍増しますが そこまでの痛みにならない、もしくは同じ位になるので有れば 筋肉注射や硬膜外麻酔は一切拒否したいと思っています。 筋肉注射は痛くないとも聞きますが、稀の様ですし 痛い・腕が上がらなくなる・1週間経っても痛い等の意見が圧倒的に多く 嫌です。 硬膜外麻酔は見えない部分に打たれますし 勿論最初に局所麻酔をするのは当然承知していますが 只でさえ恐怖心やトラウマがよみがえるのに見えない部分に打たれるのは嫌です。 その局所麻酔が痛いと云う声も多いですし・・。 経験して乗り切ってきている痛みなら耐えられると思いますが 未経験の痛さへの恐怖は物凄いです。 点滴は致し方ないと思いますし 採血よりは痛いけれど、筋肉注射が最も痛い注射だと色々なネットサイトや ブログ等を通して読んでいます。 座薬やロキソニンで対応出来るならば有る程度の痛みには耐えたいと思っていますが 硬膜外麻酔や筋肉注射を拒否する事は可能でしょうか? またもし、それをしないと酷く痛むのでしょうか?(個人差が有る事位は分かります) 私の手術ですが 胸の下から下腹部まで5キロ前後の腫瘍が入っていると言われ 悪性の可能性はかなり低いとも言われました。 (1年前とさほど腹の出具合が変わっていない事・年齢・その他症状が一切無い・採血結果等) 下腹部を切って取り出す手術になるそうで医師は『ちょっとした手術にする予定です』と 簡単に・・。 信頼出来る先生なのですが。 腹筋で使う部分は切りませんと仰っていたので、そこまで耐えられない程の痛みでは 無い気もしていますが愚かでしょうか。 色々と質問箇所が有りますが、どうぞご意見頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう