• 締切済み

熟語の構成

すいません 追求というのは(追うと求めるは一緒? 似たもの同士の組み合わせでしょうか? テストで 存在 と同じ熟語構成のものを選べとあって 植林か追求なんですけどわかりません。

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 「追求」は似たもの同士です。 「植林」は「林を植える」なので、「作文」や「読書」の仲間です。 ご参考になりましたら。

ryo0023
質問者

お礼

ありがとうございます!! これで安心して寝れます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「論理」の熟語の構成の考え方。

    どうしてもわからないので、教えてください。 「論理」の構成と同じ構成をしている熟語を選びなさい。 という問題が有りました。 答えは曇天です。 1上の字が下の字を修飾しているもの 2下の字が上の字の目的語・補語になっているもの のどちらかだと思うのですが、解説がなかったので解りませんでした。 曇天の場合だと、2では「天が曇る」でおかしくなるので、1の「曇の天気」だと思うんですが、 その場合「論理」はどう解釈すれば良いのか解りません。 論(ろん)の理(ことわり)かな・・・?と思ったのですが、論の理って何かと問われたら説明ができませんし、意味もわかりません…。 意味を調べてみると 論:筋道を立てて説明する(動)、筋道を立てて説明された考え方(名詞) とありました。1の場合は論が修飾の役割をするので、(名詞)の筋道を立てて説明された考え方という意味だと解釈しました。 理: 物事の筋道。条理。道理。 とあるので、2つ合わせると 筋道を立てて説明された考え方の道理、条理、筋道 となるので、やはり理解が及びません。 論理の熟語の構成はどうやって考えたら良いのでしょうか? 今度の火曜日にテストがあって、その練習問題として出されたのですがどうしてもわからないままで困っています。 できればテスト本番までに熟語の構成をマスターしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 熟語の構成を教えてください

    「過剰」と「温厚」というこの二つの熟語が、構成(組み立て)が同じになっているという答えなのですが、理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 時刻って熟語の構成でいうとなんですか?

    熟語の構成について習っているのですが、「時刻」は、どの構成ですか?

  • 熟語の構成について

    熟語の構成について わからないものを載せておきますので、解説付きでお願いします。 植樹・敷居・善意・覇者・擁立・否決・諸君・弊社・第一・真下 わかるものだけでもいいのでお願いします。

  • 熟語の構成

    『加減』に対して、着席・非常・高低・洋画 『遅刻』に対して、岩石・洋画・非常・着席など同じ構成の熟語を求められておりますが、このようなことは習った記憶がなく、意味が分かりません。どなたか教えていただけませんか。

  • 熟語の構成

    わからないので教えてください! 「次の熟語を ア~クから熟語の構成が同じものを二つずつ選ぼう」 (1)喫茶 (2)燃焼 (3)薄暮 (4)今昔 ア岩室 イ忘恩 ウ貸借 エ仲介 オ弓道 カ若干 キ深浅 ク写経 たぶん(4)今昔はウとキだと思うのですが… わかりません(汗) だれか教えてください…<m(_ _)m>

  • 「亜流」という熟語の構成

    漢字検定用の勉強をしています。 熟語の構成の問題があるのですが、「亜流」という熟語の構成がわかりません。個人的にはずっと、「亜の流」れと、「亜」が「流」を修飾していると思っていたのですが、「流れに亜ぐ」と主語・補語で捉えると、本に書いてありました。 何が正しいのでしょうか?検定が近いので困っています。

  • 熟語の構成

    いつもお世話になっています。 熟語の構成で分からないところがありました。 1、「排斥」を私は漢字同士が下から上に読む関係にしたのですがどうして2つの漢字は同じ関係なのですか。 2「抑揚」は私は同じ関係にしたのですが、どうして反対の関係なのですか。 3、「精粗」はどうして反対の関係なのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 熟語の構成の見分け方

    熟語の構成は 1.上の字が下の字を修飾している。例(洋画) 2.下の字が上の字の目的語・補語になっているもの例(着席)等 簡単に区別出来る法則、方法をご存知の方教えて下さい。

  • 熟語の構成の問題で、

    「乱雑」 という熟語の成り立ちと同じ構成のものを選べ。 という問題で、 ア 騒動 イ 緩急 ウ 上京 エ 開票 オ 弊害 の中から選ぶのですが、 オの「弊害」が答えというのは分るのですが、アの「騒動」は構成が違うのでしょうか? もし違うのであれば、どういった構成なのでしょうか? 国語に詳しい方、どうぞ解説もよろしくお願いいたします。