• 締切済み

会社の昼休みにどこで昼食をとるか悩んでます

派遣で去年の夏から就業し、秋から正社員になりました女子です。自分の部ではみんな席で黙々と昼食を取っています。特にみんな仲がいい訳ではありません。昼休み位は席から離れたいので他の部の女子が何人かいる部屋に1ヶ月弱行きましたが、その何人かは二、三人ずつに別れて話していて誰からも話しかけてもらえず、こちらから話かけても誰に話しかけていいのかも分からずシーンとしてしまう感じがするので誰とも会話をせずただ一人黙ってテレビを観ながら食事をしています。以前、そこで食事をしていた子に様子を聞いたところ、やはり同じような感じで居心地が悪かったそうです。ただでさえ同期もいないし、海外社員旅行にでも行った時に今からでも他の部の子と関わりがないと寂しい思いをしそうです。私は元に戻り自分の席で食べるべきですか?それとも長期戦を覚悟で他の部の子たちと食べるべきですか?考えるだけでも毎日苦痛です。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39769)
回答No.3

長期戦というかさ、周りはその食事の時間を気軽な交流の場とは捉えてないんだよね。だからそれぞれ本当に自分たちが必要な範囲でしか動かない。やっぱり相手がいないとね。話しかけたくても、そのそれなりに仲が良かったり、交流のある相手じゃないと難しい部分もあるからね。 ただ、正社員になったのであれば貴方が自分で居心地の良い環境を作っていく必要があるはずだからね。席に戻って食べるのはいつでも出来るじゃない?だったら交流するスタンスは続けても良いと思うけどね。 ただ、食事の時にいきなり参上!でも違和感があるからね。 普段からの交流や話しかけなどの種をある程度撒いておいて、そのラインを生かして食事の際の交流にも繋げるのは大切かもしれないよね☆

sweet-tree
質問者

お礼

ありがとうございます。会社は仕事をするところというのは十分にわきまえています。しかし、知り合いが居ることで多少仕事がし易いという点もありますよね。回答者様からはその人たちと一緒に食べることの利点を学びました。また、質問をさせてください。席に戻るのはいつでもできますが、その部屋を離れてまた戻ることは難しいと思います。毎日、その人たちと食べないとしてもその場所に行く関係を続けるべきですか?

noname#186483
noname#186483
回答No.2

私も女なんですが・・・・ 女性って誰かと一緒に居たがりますよね?私には逆にそれが不思議で 不思議で仕方ないです。 自分の部署が好きじゃないのは分かりましたが、別部署に行き、それ でも浮いてしまうなら私は自分の部署で1人で食べます。 別部署で気の会う子なら楽しいので、面倒でも行きますが合わないの に無理して行っても疲れに行くだけ・・・・。 1人だと好きなように出来ます。食べ終わって本(雑誌・資格の本)読 んで時間を有効に使えるし、好きな時にトイレにも行けるし好きな時 に寝れます(寝れそうな場所があれば) 隙間時間で資格を取ったらそれこそ出来る女でカッコイイです。 1人だと時間を自由に使えるんです。私も以前派遣で働いてた時に大 手の会社で、でっかな食堂でしたが1人で食べてました。 仲のイイ(と言っても仕事場でしか喋らない)人は居たし、何度も何度 も『何で1人なん?一緒に食べようや~』って言われてましたが断っ てました。(1人が好きなのもありますが) 無理して誰かと居るより1人で楽しめるようになれば自分自身が楽で すよ。

sweet-tree
質問者

お礼

ありがとうございます。回答者様からは1人で居ることの利点を学ばせて頂きました。回答者様には迷惑だったのかもしれませんが「一緒に食べよう」と言ってくれる人が居るのはとても素晴らしい事なんだな~と羨ましく感じます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>私は元に戻り自分の席で食べるべきですか? 無駄口をたたかない。。 どころか宴会の席でもお通夜みたいな会社。。 ありますね。。たぶん、そういう社風です。 とりあえずは気さくにしゃべれる人ができるまでは、 自分の席で食べるのがいいと思います。 食後はしばらくしてから気晴らしにふらりと 散歩にいくくらいでいいのでは。

sweet-tree
質問者

お礼

ありがとうございます。散歩というのはその何人かがいる部屋にではなくまったくの外へですよね?考えて見ます。

関連するQ&A

  • 昼休みの過ごし方

     職場の昼休みについての質問です。うちの職場は特に窓口ということではないので、お昼になるとみんな持参した弁当や店で買ってきたものを食べる人、外へ行って食事する人とそれぞれです。  自分もパンを買ったり食堂へ行ったりといろいろですが、食事が済んだ後は、用事がないときは、部屋でぶらぶら過ごしています。  今年は行った新人職員(女性)は、最初の頃は、中で弁当などを食べていましたが、最近12時になるとどこかへ消えてしまいます。友達ができて一緒に食事でもしているのかなと思っていましたが、ついこの間、男(彼氏?友達?)と一緒に仲良く歩いているのを見てしまいました。  別に誰と昼食をとったり、昼休みを過ごしたりするのは勝手ですが、うちの職場は窓口ではないものの、時間関係なく、問い合わせの電話がかかってきたり、アポなしの来客があったりします。  そのため、その対応は、上司である係長や自分がすることになってしまいます。席に戻ってくるのは、1時ぎりぎりです。  みなさんはどう思いますか。 

  • 会社での昼休みの過ごし方 食事・食事後の過ごし方

    職場環境や職種によっても違うと思いますが、ほかの人はどんな過ごし方をしているのか気になりました。 ちなみに私は、内勤、12時から昼休み、基本的に一人で食事、たまにコンビニで買って席で食事もアリ、食事後は同僚と軽くお喋り、ネットサーフィン、仕事or昼寝です。 自分の席で弁当やコンビニ物を食べる人、外食の人に分かれているのですが、たまに人と一緒に行くと歩くのが遅く、アッという間に混雑して昼休みが短くなって、ちょっと仕事して昼寝できるのが理想なので、どこで食べるか迷っていたり、バラバラにならないテーブルを待つ時間がもったいなく、何だかイライラしてしまいます。 まあ、たまには必要なんでしょうけど、サッサと済ませてのんびりするペースが出来上がってしまっているので皆さんはどうなのか知りたくなって書き込みしました。

  • 会社でのお昼休みについて

    会社でのお昼休みについてです。 私は今の会社に入社して一年弱ですが、職場の方たちはほとんどが年上で 勤続年数が長い人たちばかりです。 キャリアが長く、年代も違うのでなかなか話題についていけなくて困っています。 特に昼休みが苦痛です。 最初の頃はまだ社内の様子がよくわからなかったのか、5人くらいで お昼しても苦痛にはなりませんでした。 だんだん慣れてきたころになると、社内の様子がわかってきたのか 一緒にお昼するのが嫌になってきました。 全然興味のない話、会社の人の悪口、何か面白い話をしてという無茶ブリ・・・ など一緒にお昼するだけで苦痛で、仕事中よりストレスを感じます。 特に会社の人の悪口はほぼ毎日で、耳障りです。 言ってる本人はせっかくの休憩時間でしか言えないことだと思っているかもしれませんが。 なのでここ最近は一人でお昼とっています。 会社から自宅が近いので昼休みは一旦家に帰ってます。(10分ほどの距離です) たまに近くのお店でも食べています。 もともと会社の人との食事や飲み会は苦手な方なので、せめてお昼ぐらいは静かにとりたいです。 1人ランチの方がやはり気楽です。 ただ今はまだよいのですが、私の住んでいるところは冬に雪が降るところなので、冬はどうしようか考えてます。 会社の自分の席で食べたいのですが、私の席は他の人が仲良しの人と一緒に食べているのに使っているため、食べれません。 冬期間頑張って寒い中、雪道の中歩いて戻るか。 それとも会社内で食べるか。 どうすればいいでしょうか。

  • 昼休み

    派遣でCADオペをしています。 会社の昼休みは、派遣の一般事務の方2人と3人で食事しているのですが、その二人は何も悪くないのですが、私自身が談笑して食事をするのが苦痛になってしまっています 。 一人になりたいというか… 私だけが職場の社員との関係が悪く、仕事もしづらい状態で、会社に行くことが苦痛になり表情も雰囲気もおそらく暗くなってしまっています。 それを隠しきれず、暗い雰囲気を昼休みにまで持っていってしまっているような気がしていて自己嫌悪です… これも仕事の一環だと割り切って明るく振る舞って一緒に昼休みを過ごすべきですか? こういうとき、みなさんならどうしますか? 周りに外食できる場所もなく、特別な理由がない限り、セキュリティの関係上会社の外に出ることができません。自席は社員や現場の社員たちがガヤガヤしていて落ち着かず… 居場所がなく苦痛です…

  • 昼休み終了時間までに会社に戻っていますか?

    こんにちは。 月曜日から派遣社員として、新しい職場で働き始めました。 一緒に入った派遣社員(=Aさん)がいて、 2人で同じ業務をこなしています。 今の職場では、各自の机で昼食を食べるのが禁止されているので、 Aさんと外食に行っています。 オフィス街の飲食店、どこも列が出来ます。 最悪な日は、並んで席について、 食べ物が運ばれてくるのが、昼休み終了15-10分前。 5分前には、職場に向かわないと間に合いません。 ところが、Aさんは急ごうとしないし、 更に買い物に行こうと言い出す程です。 この1週間で4日間、昼休み明け1-5分程遅刻しました。 他の派遣と私達だけ他部署に机があるので (他部署の方が他部署の人を叱るのはあまりないと思うので)、 誰にも注意されていませんが、 私は社会人として、これはマズイと焦っています。 今迄数社にて派遣として働きましたが、どの職場でも、 昼休み終了時に遅刻しても良いルールなど聞いたことがありません。 暗黙のルールで、5分前には大部分の人が戻っていました。 厳しすぎるかもしれませんが、 ご飯を食べ、身支度を整え、 1時には仕事の出来る状態でいるのが常でした。 Aさんに伝えると、 「昼休み時間内に戻る会社なんて聞いたことない。 あはは。10分くらい遅れるのは余裕でしょう」との事。 会社の数だけルールはあると思うので、 そう言うパターンもあるとは思います。 今の会社のルールはわかりませんが、 「皆さん時間内に戻ってますか?」なんて それが当然なら、当然過ぎて聞きづらいです。 でも、時間内に行動しなくていいなら、 チャイムの意味もないし、 時給を頂いているのにどうなのかなと思ってしまいます。 当然、今回の職場も周りの人達は時間内に戻っている筈です。 私達が戻った時には、全員いて、もう仕事しています。 今の所誰にも注意されませんが、「時間内に行動できない人」と思われるのは嫌です。 Aさんの言うとおり、 昼休み時間内に戻らないといけない会社なんて、 希なケースなのでしょうか? 昼休み時間内に戻らないといけないと思う私が 神経質すぎるのでしょうか? 皆さんの会社では如何ですか?

  • 仕事が長引いたらお昼休みの時間は短くなるのでしょうか?

    仕事が長引いた後のお昼休みは1時間取れないのでしょうか? 就業規則はお昼休みが12:00~13:00です。ただ仕事はシステムサポートで主に電話対応。電話が長引き12:00にお昼にいけないことがしばしば・・・先日上司にお昼休みは13:00までなので12:15にでても12:30にでても13:00に仕事を開始するようにといわれました。反論したところ、どこの会社もそうだ。常識だ。といわれました。職種によって異なるとは思いますが、他の会社も皆さんそうなのでしょうか?ストレスが溜まる仕事なので1時間、外に昼食にでかけリフレッシュしたいのですが相手もあることですし12:00ピッタリにというわけにはいきません。今までは交代でお昼にでていますが、でた時間から1時間とっていました。今までは優遇されていたのでしょうか?部署代表で上司に引き続き1時間とらせてもらいたいとお願いしようか悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 職場の昼休みが辛い

    新卒で事務職に就職してもうすぐ一年経つのですが、昼休みに皆で過ごすことが初日からずっと苦痛で悩んでいます。 事務は社員・パート合わせて17人なのですが、毎日2~3グループに分かれて交替で一緒に食事をしています(電話が鳴るため全員同時には休めません) 一緒に食べるメンバー(学生でいう給食班みたいなの)が事前に決まっているのですが、学生じゃないのだから昼休みくらい好きにさせてよって思ってしまいます。 仕事で凄く気を遣いっぱなしで疲れているのに昼休みまで一緒にいたら気が休まらないし顔も見たくないです… むしろ仕事より昼休みの方が疲れる気がします。 昼休みなのに仕事の話をされたりするし愚痴とかも多く本当に嫌になります。 裏では愚痴ったりしているくせに一緒にいる意味がわからないです。 毎日一緒にいると話題もなくなるし気まずい空気になることも多々あります。 職場の人とは職場だけの関係でいたいのでプライベートのことも話したくありませんし… 私はもともと口下手で話すのも苦手なので初めから自分からは喋りませんが、人の話を聞いて反応したり愛想笑いするのも面倒です。 毎日昼休みに皆でお茶やコーヒーを入れて飲むのですが、それも凄く気疲れします(誰がお茶入れるかとかお茶の濃さとか) しかも飲みたくて飲んでいる訳じゃないのに自腹で詰め替え用のお茶やコーヒーを全員買わされます。 人のバッグを食堂に運んだりするのですがそれも凄く面倒だし… 異常なほど集団行動が多くて鬱陶しいです。 元から人とベタベタするのがあまり好きじゃないので余計そう思います。 一緒に食事するのがたまにだったらまだ仕方ないと思えそうですが、1時間も一緒にいるのが毎日続くと本当時間の無駄に思えてきます。 これを24日続けたらこれだけで丸一日無駄にしていることになるし… 本当は用事を済ませたり好きな音楽を聴いたり雑誌を読んだり自分の好きなことをして過ごしたいです(本当はこれやりたいのにって常に思ってます) 自分の好きなことをして過ごせばリフレッシュできるし午後の仕事も頑張れると思います。 ただでさえ拘束時間が長いのだから昼休みくらい好きにさせて欲しいです。 昼休みはトイレにすら行きづらい空気で外出する人や自分の好きなことをして過ごしている人は一人もいません。 むしろトイレも昼休み以外の時間に済ませる人ばかりです。 皆で食事をするのが暗黙の了解といった感じで、自分勝手な行動をすれば「協調性のない自分勝手な奴」とか「捻くれ者」とか思われると思います。 これからずっとこんなのが続くと思うとストレスで頭がおかしくなってしまいそうです。 仕事自体も気に入っている訳ではありませんが、この昼休みさえなければ続けられそうな感じです。 でも、この昼休みの習慣はもう変えられそうにないです。 このような職場をどう思いますか? これが原因で辞めたいと思い始めているのですが、やはりこれが嫌なら辞めるしかないですか? これが今一番の悩み事でストレスです。

  • 会社での昼食時の出来事

    会社での昼食時の出来事 いつも会社で一緒にお昼を食べている子がいます。 場所は小さな会議室で、いつも2人で食べていす。 その子とは、ふざけた話から、あまり人には話せないような悩みまで、何でも話をしてきた仲です。仲良し歴5年くらい経ちます。 ですがある日のお昼時間、いくら待ってもその子がきませんでした。何の連絡も受けていません。 いつもなら、絶対に連絡をくれていた子なので、不思議に思いその子の席を見に行きましたが誰も居ません。 午前中に彼女をみたので、休んでいるということは100%ありませんでした。 なので携帯に「今日いるんだよね?」とメールもしましたが、返事はありませんでした。 結局お昼時間が終わるまでその子は現れず、私は1人会議室でお昼を食べました。 お昼時間が終わる頃、何やらその子の声がし、外から帰ってきたのがわかりました。 社内のイントラでその子の部署のスケジュールを見ると、他の社員が「送別会」と入れており、その日のお昼は部署の送別会の為、お昼は全員で食事にでたのだと気づきました。 お昼時間が終わって30分経っても1時間経っても、その子から何の連絡もありません。 しびれを切らした私は、その子に「今日部署でお昼だったんだね?」とメールしました。 そして返事があり、「そうなの送別会だったんだ~ 連絡しなくてごめんね~m(__)m」と書いてありました。 真剣に謝るという感じより、ごめんよ~というような軽い感じでした。 その子は何日か会社を休んでいたので、久々にでてきて忙しくて連絡できなかったのかなとも思い、これからも仲良くしたいので、正直めちゃくちゃ腹が立っていましたが、その様な態度はその子にはだしていません。 「いいよ~!きっと仕事がたまっちゃって忙しかったんでしょ!」という返事を返し、その件のやりとりは終わりました。 翌日から、またいつも通りに戻り、お昼は楽しく食事できています。 ですが、「連絡しなくてごめん」が、何故“できなくて”ではなく “しなくて”という表現になったのか、お昼時間を過ぎてからすぐに連絡をくれなかったこと、また私から連絡しなければなにも連絡がなかったんじゃないかなど、納得がいっておらず、もし自分が同じことをされたらどう思うんだろうとか、思い出すと腹が立ってきます。 たかがお昼1日すっぽかされたくらいで、私は心が狭いでしょうか? 私は、「親しき仲にも礼儀あり」信頼関係があるからこそ重要だと思っているので、自分だったら考えられません。 皆様のご意見を聞かせてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 時給で働いている方、お昼休みは電話を取りますか?

    私は事務職のパートで、時給で働いています。 当然、お昼休み(1時間)は無給です。 でも、自分の机で食事をしているので、他の社員が席を外している時に電話が鳴ると無視も出来ず、取らざるを得ません。 そして、次々と電話がかかってきたり、やっかいな電話だったりすると平気で30分くらい経ってしまいます。(パートは私だけです) こんなものなのでしょうか? 多少ならいいのですが、忙しい時期はお弁当を食べるだけであとは電話の対応という時期もあり…。

  • 昼休みに仕事をする同僚がうざい!

    事務職です。 他の社員は現場に出てるので、普段は彼女と2人きり。 同僚は大人しい良い人なんですが、一つ困ったことに昼休みも仕事をするんです。 休憩は昼食と歯磨きだけ。 それだけなら30分で終わります。 残りの時間は切り上げて仕事を開始。 小さな会社だし、それまで私1人でこなしていたくらいですから、仕事量はしれてます。 なのにバタバタ忙しそうに始めるんです。 席が隣りなので私としては落ち着いて休めません。 すぐに仕事ネタがなくなり、困った顔で私に訴えてきますが何か仕事を与えたら、またバタバタ忙しそうに始めます。 何度も『仕事量も限られてるからゆっくり休憩を取って下さい』 と言っても通じないのか、変わりません。 私が我慢するしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう