• 締切済み

K-1で日本人は本当に強いの?

dr_hulkの回答

  • dr_hulk
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

ヘビー級はダメでしょう。大型の日本人で動ける人は、他の競技に行ってしまいます。人材の墓場です。ギャラの面でのうまみが、他競技と比べ少ないですし、引退後のフォローも何もないので、デメリットのほうが大きいですから。 MAXでも日本人は厳しいです。キックのトップの山内選手がK-1で三下のザンビディスにリンチされたくらいですから。コヒもメスにボッコボコにされました。それくらい世界と日本の壁は厚いです。 魔娑斗、佐藤、城戸のような優れた人はもうしばらく出てこないでしょう。それくらい稀有な存在です。60kg級が本当にできたら、日本人はそっちにすべて流れますから、MAXの日本人の芽はなくなります。60kg級なら日本人でもそこそこ活躍できると思いますよ。 魔娑斗選手は問題なく強いです。現在の実力ではトップです。スタミナ、体の力などのフィジカルはずば抜けていますね。 佐藤選手もルールに適応できてきました。が、出てくるのが少し遅かったですね。残念です。 ブアカーオ選手はルールに負けています。パンチ主体のK-1では単発のパンチしか打てないブアカーオ選手では厳しいです。蹴りだけで押し込める相手には勝てますが、そうじゃなければ苦戦必至ですから。 キシェンコ選手は強いです。パンチのリーチが長く、ローキックも強く、体の力も強い。ボディ、左フック、ローと近距離戦が強いですから、相手を下げさせられるところが大きいですね。K-1ルールにマッチした選手です。将来はMAXの中心になるでしょう。これからのMAXは城戸選手とキシェンコ選手が中心になると思います。 K-1のルール、採点はパンチ重視なうえ、運営側がK.O.決着を望んでいるのでしょうが、使用しているグローブがこれまたエグい。あれを使用しましたが、硬くて殺傷能力が高いので一般的なボクシンググローブよりも効きます。あれでは選手が壊れてしまいます。もう少し選手の健康に気を使って欲しいです。

234nanana
質問者

お礼

回答どうもです(^O^)/ ヘビー級自体層が薄いですしそれでいて日本人は体格では不利 それでいて人材流出じゃこれはもうヤバいですね・・・ あとMAXは魔娑斗や佐藤が引退したら 誰がMAXをひっぱって行くんでしょうね? 城戸選手はキシェンコに圧倒されていましたから クラウスやカラコダに勝てても優勝するのは難しそうですね… 今年60キロのライト級が設立されるようですが K-1ユースの選手たちは大体ここに流れてしまうでしょうね この階級では日本人有利だとは思いますが タイからも強そうなのが出てくるでしょうね

関連するQ&A

  • K-1ワールドMAXで!

    もうすぐ行われるK-1ワールドMAXになぜ魔娑斗はでないんですか?どこかからきいたんですが、魔娑斗は総合の方でやるとかきいたんですが、そうなんですか?

  • K-1でのダウンはそれほどマイナスにはならないの?

    昨日、K-1で魔娑斗選手の試合を見ました。 準決勝と決勝を見たのですが、どちらの試合でも魔娑斗選手がダウンを奪われたのに、判定ではドローになっていました。 ボクシングならダウンしてポイントがドローというような事はありえないと思うのですが、K-1ではダウンはそれほどマイナスにはならないのでしょうか?

  • K-1ランキング

    K-1グランプリ いつの間にか終わってしまっていてショックです。。 またシュルトが優勝したらしいですね。三連覇ですか。 いつも観ていて思うのですが、シュルトの強さは実力ももちろんですが、あのでかさですよね。相手選手は相当やりにくいでしょ。すさまじい打ち合いとかが無くてちょっと寂しいです。個人的な好みですけど。 そういった条件もあって今はシュルトが最強ですが、僕的にはK-1ファイターとしての能力が一番あるのはレイ・セフォーだと思います。一度も優勝してないですけど。あ、引退した人や全盛期を過ぎちゃった人も入れるとホーストやアーツが一番と思いますが。 皆さんは誰が一番強いと思われますか?現役且つ今現在の実力で、純粋な技術や適応能力から判断していただければ。。

  • 今放送していたTBSのK1

    今、放送していたTBSのK1で魔娑斗VS山本キッドの試合中に声援をしていた女性の声の主は誰ですか? (多分、実況席にいたと思います) 最初から見ていなかったので誰か分かりませんが「がんばって!」とか「キャー」とか言っていました。 お分かりになる方教えてください。

  • K-1の魔娑斗さんの壁紙

    魔娑斗さんのかっこいい壁紙とスクリーンセイバーが 無料であるサイト知っている方いらっしゃいませんか?

  • K-1は八百長?

    僕は小学生のとき(ピーターアーツ全盛期)からK-1が大好きで、新聞で見つけると必ず見ていましたが、武蔵選手が準優勝したときから見る気がしなくなりました。 素人目では、明らかに負けているのに引き分け延長、引き分け延長、で、ボンヤスキーは呆れて笑っていたように思います。 ジェロムファンで、ジェロム戦で背を向けてめちゃくちゃにされていた武蔵選手を見ているので、才能の無い民族は出すのやめて欲しい的な個人的感情も入っていると思います。 実際のところはどうなのですか? 亀田選手ほど騒がれなくても、ネットなどでは当然のごとく言われていた(いる)のですか? また、武蔵選手の戦いはかなり面白くないんですが、それとは別に、選手としては強いんでしょうか? あと、ボブサップ戦のホーストが負けたときは泣きそうになってしまいましたが、あれはボブサップを売り出すためにわざと負けた可能性はありますか?

  • 川尻達也対魔娑斗について

    川尻達也対魔娑斗はどちらが勝つと思いますか?予想やどっちに勝ってほしいか等教えて下さい。ちなみに魔娑斗が負けた場合引退撤回はありえるのでしょうか?補足に答えて頂ける方お願いします。

  • 11/19 K-1グランプリ

    こんにちは、 K-1グランプリ決勝戦、もちろん武蔵選手の試合は唯一の日本人選手ですし、見ましたよね? そこで疑問に思ったことですが、今日のルスラン・カラエフ選手との試合ですが、私は判定がドローになったこと、延長戦で武蔵選手が勝ったことと二度驚きの声をあげました。 以前魔裂斗選手とプアカーオ・ポー・プラムック選手とのミドル級グランプリファイナルで判定がドローになった判定に驚いたのですが、後にジャッジが魔裂斗選手ひいきで判定していたことがわかり、10万円ほど罰金を受けていました。 今回の武蔵選手の試合、判定がおかしいと思いませんでしたか?私はジャッジできる技術がある人間ではありませんので基準はわかりませんが、 少なくとも私が判定するなら延長戦はカラエフ選手が優勢だと思いましたね。今回、私と同じくカラエフ選手が優勢だと思った人はいますか?率直な意見を聞かせてください。

  • 武蔵の実力はK1全体ではトップクラスなのか?

    日本最強と呼ばれてる武蔵ですが、このまえのK1ワールドグランプリで敗れたマクドナルドやマーティンホルムの方が武蔵より強い気がします。 またワールドグランプリの地方予選で敗れた選手の中にも、武蔵より強い選手はいるんじゃないでしょうか。(Dynamite!で松井大二郎に勝ったべネチアンとか) はたして武蔵はワールドグランプリ決勝に出場できるに値する実力を持ってるんでしょうか。 世界全体で見た場合、武蔵のレベルは上から何番目ぐらいなのでしょうか。

  • 武蔵vsマヌーフ

    全盛期の準優勝していた頃の武蔵とメルヴィンマヌーフではk-1ルー-ルの場合どちらが強かったと思われますか?☆ 予想でいいのでお願いします☆