• ベストアンサー

胃の不快感

ご経験談を頂戴したく書かせていただきました。 下記のような経験があり、改善していった体験談など、またはご忠告などを頂ければと思います。 この症状、およそ1ヶ月程度続いています。 まず、お腹が減った際に「グー」となる直前の、膨張感というか張る感じと、少し痛みがあります。 食事を取ると、軽減しますが、大体4時間程度すると、また起きます。 立ってられない、座っていられない、苦しくて・・・という激しい苦痛は伴わず、何かしっくりこない、といった具合です。 一昨年にも同じようなことがあり、意を決して胃カメラの検査を受けましたが、特に異常は見つからず「リラックスして、休養を十分にとってみて」との回答でした。 その後、1ヶ月程度は不快な症状はあったものの、「医者が問題なしと言っているんだから、病気じゃないんだ」と思いつつ過ごしていたところ、症状そのものも忘れていました。 前回同様、年末に発生し、年明けまで続いています。ただ、今回はそろそろ改善しても良いころなのですが、依然と改善がみられません。 十二指腸潰瘍という病気が頭をよぎりましたが、深夜に痛むこともなく、夜はぐっすり快眠で、お通じも快便であり、黒便などはみられていません。 また、食欲も十二分にあります。 ストレスということで言えば、確かにこの不景気で、仕事のストレス、家族の将来のことを考えていると、ふと悩んでしまうことはあります。 ストレスはある意味、生活上のスパイスとは思います。 自分が想像している以上に、このスパイスの影響が大きいのでしょうか? また、医師の助けなく改善された方アドバイスを頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

3食後に胃腸薬、痛みが出ると鎮痛剤と毎日、悩まされていましたが、退職して半年、ほとんど症状が出ません。仕事でのよく言うストレスによる神経性胃炎で胃壁の糜爛と潰瘍の出来始めです。刺激物、消化に時間が掛かるもの、を避けて、乳製品、大豆、キャベツなどをゆっくりと時間をとり、よく噛んで食べる。あまり空腹時間を長く開けない(胃液が出過ぎていると、胃壁を荒らすので)等が注意点ではないでしょうか。「病は気から」という言葉通りです。ご自愛下さい。

Slokichi
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 私の場合、少し仕事を忘れ、リラックスしたつもりでしたが、あまり効果がなかったようでした。 明日病院へ行くことにしました。 ご指摘のような食生活にも気を配ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

消化性潰瘍イコールストレスと一昔は言われていました。 確かにストレスは良くないのですが、それが原因で潰瘍になるのでは無いようです。 今は、ピロリ菌がこの潰瘍に大きく影響しているようです。 まず症状がある時は、胃を休ませるのが良いと思います。 現在、潰瘍と診断はされていないようですので、週に一度のプチ断食をするとか・・・

Slokichi
質問者

お礼

断食、最近よくTV、ラジオなどでも取り上げていますね。 私の場合、あまりに空腹になったら、耐えられそうにないですね。 こんな症状があっても食欲が落ちない自分が嫌になります。 この症状とおさらばできるのなら、ちょっと頑張ってみます。 ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう