• 締切済み

施工管理における現場の実態

新築現場を未経験の人間が良く分からないまま手探りで仕事をしている状態というのは現場としてあっても良い事なのでしょうか? 現場担当の人が事務所にこもり切りであまり現場に出てきていないので職人はみな頼りない現場監督にイラついている状況です。 本来経験のある監督が先頭に立ち、未経験の人間がそれを少しずつ学んでゆくのが普通であるように思われるのですが…。

noname#75409
noname#75409

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.6

 前回の質問も読ませてもらいました。  >新築現場を未経験の人間が良く分からないまま手探りで仕事をしている状態というのは現場としてあっても良い事なのでしょうか? 望ましい状況ではありませんが、現実的には現場管理者の多くは同じ様な経験をしております。建設業界ではよくある話しですね。  職人さんだと、教えてもらうのではなく「見て覚えろ」なんて言われます。年配の方だと今の若い人は教えないと何も出来ないとボヤキが多いのもその辺の不満があります。  >本来経験のある監督が先頭に立ち、未経験の人間がそれを少しずつ学んでゆくのが普通であるように思われるのですが…。  これも理想は確かにそうなんですが、実際にはそこまで会社に余裕が無いのが実情です。そこまでやるのは学卒ぐらいでは? 中途採用は即戦力が求められるし、未経験だからとは言ってられないですよね。 まして派遣であればずっといるわけでも無いだろうし労働力のたしに(教えても将来的に会社のプラスにならない)・・ぐらいに考えているのかも知れませんね。

noname#78261
noname#78261
回答No.5

朝の指示、がすべてであとは進捗確認や安全点検などをすればべったり張り付くようなことはあまりないと思います。たいてい暗くなってから手配や図面というパターンが多いのにと思うことはあります。 指示内容が甘いのでいけないのでしょうか。 だったら、指示が出た時点で質問して解決してスタートすればよいでしょう。 他の質問も見るとすっかり一つの仕事をみんなで作る時に能力をみんなが集めていないような現場になっているようです。 それが監督の態度にも原因はあるようですね。 指示通りにしか動けないのではロボと一緒で、建築は人間が作るのですから指示のもとで工夫するのは作業員のしごとです。 定期的に聞きたいことがあるようなら「今日は何時に回ってきてくれますか、私たちは作業で視野が狭くなってますから、監督の進捗確認と安全点検をお願いします。」などと上の人を動かす工夫をすればよいと思います。 だれが悪い、責任とるなんてそりゃ責任者が中心となります。 悪くなる前に改善するのも現場のチームワークです。 その精神的リーダーは監督である必要はありません。 技術があっても人格者じゃないことなどよくあることです。 現実指導教育はほとんどありません。社会というのは不思議なもので、知識がなくてもそれで金をもらえばプロと呼ばれ、知ってて当たり前なので現場の流れに追いつくために影での独自で勉強が必要になります。一緒に仕事をする先輩はよい先生となりますが、授業料を払っていないので上手に聞かないと教えてくれない先生です。いい方は悪いですが、もっと利用してせっかくの仕事の出会いです、良い経験をつめるように自分から努力しましょう。他人を動かすことはとても難しいからです。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

一番問題なのは派遣会社が経験のない貴方を現場監督として派遣していることでしょう。勿論貴方の履歴書には現場経験が無いことは明記してあったはずでしょうから。 派遣先の会社も騙されているのかもしれませんね、今の社会の現状として現場経験豊富な人材はたくさん余っているはずなので、そのような方を本来、派遣会社は監督として派遣しないといけないのです。 今の建築業界の現状として、派遣で来ている人間に、時間をかけて教育していく余裕は無いでしょう。 設計を目指して行く上で現場の事を知っておきたいと言うスタンスで 派遣で現場監督を選んだのかもしれませんが、それは間違っていませんが、正社員として雇われる努力をされるのが得策だと私は思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>現場としてあっても良い事なのでしょうか? 本来はあってはいけません。 でも、そういうこともよくあります。 >現場担当の人が事務所にこもり切りであまり現場に出てきていない 事務屋の監督も非常に多いですよ。 煩雑な書類をかたずけなければいけないといって 暑くて、寒くて、危険な現場に顔を出したがらない人。 これは新人ベテランにかかわらずです。 >本来経験のある監督が先頭に立ち、未経験の人間がそれを 少しずつ学んでゆくのが普通であるように思われるのですが…。 それが普通です。ただ、そういう余裕のないところも多々ありますね。 本当は事務は作業が終了してから、夕方から夜にかけて片付けるのです。 新人はまず一日何もしなくていいから現場に張り付いていろ。 作業の流れを覚えろ、現場の職人さんの声を聞け、声をかけろ、 不安全行為は遠慮せずに指摘、改善しろ。。などといわれます。 あまりひどいと職人さんからそのように説教されることもあります。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

前質問はこれですね http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4642017.html 理想と現実は違います。 職場は手取り足取り教えてくれる職業訓練所ではありません。 こんなところで愚痴をいう暇があったら、施工計画の本、工程管理の本、品質管理の本、なんでもいいから勉強しましょう。

noname#75409
質問者

お礼

厳しい意見有難うございます。 しかしながらこの質問は私が現在の現場を未経験の人から引き継いでいる状態の中であって良いものなのかどうかを純粋に意見を聞きたいと思って投稿したものです。私の能力等をとやかく批判される筋合いは全くもって御座いませんのでどうか今後そのような事が無いように回答して下さい。 ちなみに未経験の人間が現場を取り仕切り完全に管理できるためには時間がかかります。その間に事故その他損害が発生した場合誰が責任をとるのでしょう。所長のみとうわけではありません。結果的に派遣会社にも信用問題が発生します。 これもまた現実です。

回答No.1

そりゃそうだ。と思います。 少しも経験のない人が、現場管理したんでは職人さんはたまらないですね。 指示が行ったり来たりでは。 いつ現場に入ればよいのやら。 どういう事情でこうなっているのでしょうか? 会社の体質自体に疑問を持ちます。

関連するQ&A

  • 施工管理の仕事について

    現在あるゼネコンに派遣されていますが、仕事内容や働く環境がとても納得のいくものではありません。私はほぼ未経験で設計の方を希望している人間なのですが、仕事内容がかなり厳しいものに感じます。 朝の朝礼、現場の指示、書類関係、発注、施工写真等で、特に現場の指示はまともに出来ません。所長が一人この現場を担当しているのですが当人は事務所で施工図をCADで描いていて、他の現場を掛け持ちしています。よってまともに新人を教育したり現場をうまく回す事をしていません。完全に未経験の人間に任せている状況です。そのため職人さん達からはしばしば苛立ちの声が聞こえてきます。 ちなみに現場はRC造8階マンションで1フロアー5戸の合計31戸の新築現場です。 そして仕事内容ですが、安全靴が未だに支給されておらず、現場事務所も工程が遅れて立ち退きをしなければならず、1週間ほどこの寒い時期に外で(一応1階壁2階スラブコンクリート打設済み、型枠は天井のみ残し)事務仕事をしなければなりません。 また、現場での仕事内容に本来職人がやる仕事をさせられています。 型枠に穴を空けてピンを打ち込む・ジャンカ補修(補修箇所多数)・単管運びやクランプ取り付け固定・鉄筋や型枠の位置移動(多量)等です。 全てはお金が無いからというゼネコン側の主張のようですが、これが未経験で設計希望であり、決してガテン系ではなく、また派遣社員である人間がやる内容なのでしょうか?連日残業の状態で、書類などもかなり面倒で精神的にも肉体的にも限界です。 あくまでも普通の現場がどういうものかを知りたいと思っています。どうか意見をお願い致します。

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか?

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか

  • 現場監督って・・・・

    現在、ハウスメーカーで家を新築中です 次の2点をお尋ねします Q現場監督の役割(仕事)は何ですか? Q現場監督は普通どのくらいの頻度で現場へ行くものですか? 我が家担当の現場監督が、上棟後1ヶ月の間に現場へ来られた回数は4回です(うち2回はこちらが施工ミスを指摘した箇所の確認と図面変更の打合せのため) ということは、こちらが何も言わなければ構造体の検査と木工事完了検査の2回しか来られていないということになります。 これまで、現場監督から現場の状況についての報告は一度もなく、こちらから聞くか現場を見に行って状況を知るという状態です(上棟の際に大まかな工事の流れを口頭で説明されただけで、工程表というものももらっていません) 会社によっていろいろだと思いますが、こんなものなのでしょうか? 自分たちも頻繁に現場へ行ける訳ではありませんが、図面と実際の施工が違ったり取付けられている物の大きさや色が違っていたり・・私たちでも分かるようなミスをいくつも発見して、その都度やり直してもらっています。 要望を言ってもすぐに「それは難しいですね~」「営業の者に言ってみてもらえますか?」・・・という感じなので最近は直接営業の方と連絡を取っています。 若くいつもニコニコで印象は良かったのですが、すごく頼りないです。 普通現場監督とはどういった役割の方なのか教えてください。 ちなみに、新築現場はかなり田舎でHMの会社から1時間半くらいかかるところです。遠いから・・というのは理由にならないと思いますが。 建築日記ブログで見る”熱心な現場監督さん”はよほど運が良くないと出会えないのでしょうか???

  • 現場監督とは?

    現場監督とは? 現在某大手ハウスメーカーで新築中なのですが、現場監督はメーカーの建築課の社員なんですね。 施工する大工さんはメーカーの子会社なんです。 一般的な大工さんであれば、現場監督は工事の進ちょく状況を確認して、施主に報告するものですよね? なのに担当の現場監督は、現場にはあまり来ない。そして大工への指示、また外注との連携がお粗末で、些細なトラブルとはいえ、クレームに該当することもしばしば。 ハウスメーカーの社員である現場監督だったら、現場にはあまり来ないものなのですか? また大工がミスした場合でも報告をしないものなのですか? 近く現場監督と話す場を設けるのですが、引渡しまで本当に安心して任せることが出来たらと思い、 ハウスメーカーで新築された方のご意見を伺えたらと思います。

  • 現場監督に向いてないのでしょうか?

    1年目の設備屋の現場監督です。 現場に放り出されて、右も左もわからないような状態。 職人「この配線はどの盤にいってるんや?」 私「すみません。先輩に聞いてみます。」 職人「ボケ!!お前設備屋とちゃうんか?邪魔だボケ!」 サブコン「お前らのせいで作業が遅れとるやないか!あほか!」 ゼネコン「おいコラ!お前らが遅いから施主に怒られただろうが! 」 毎日怒られてますよ。。。凹むを通り越してもう辞めたいですね。 大学で習ってないことを聞かれてもわかりません。 僕は建設業(現場監督)に向いてないのでしょうか?

  • 新築時の現場管理と監理

    現在,家を新築中ですが,現場管理と監理について教えてください。ちなみに施工業者は一条工務店です。  通常の場合,監督さんは,1日に1回程度は現場の状況確認に来るのでしょうか?  また,工事監理は各行程ごとに検査及び立会いをするのでしょうか?  経験者の方,または事情に詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 現場監督との顔合わせ

    HMで注文住宅を新築する者です。来月に現場監督と顔合わせがあります。皆さんの経験からその席上で現場監督に話しておいて方がよいことがありましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 若僧の現場監督にいきなり悪口言われました

    職人見習い二日目でその現場は2日目でした 私の会社の社長にあんな使えない奴よくいれますね 慈善事業でもやってるんですか といわれました すごく悔しくて 社長にいわれるならわかるがなぜ関係のない 監督にいわれる筋合いがあるのか 腹が立ちます ショックで落ち込み仕事がよりいっそう遅くなってしまいました 要領はとても悪いですが 無関係のやつにいわれてとても悔しい思いをしました 社長は笑うだけでかばってくれませんでした 違う職種の職人見習いをやっていたときも 同じ現場の知らない職人に すごい不細工だなと大声で2かいもいわれました 現場は気合いだ、ガッツだ、根性だなんていってる時代はとっくに終わってます 現場の監督はいじのわるい奴がおおいんですか 職人みんなに合わせるのが上手で みんなのお気に入りみたいでした わたしの社長もなか良さそうに話していたから社長もいじのわるい人なんでしょうか なんかガッカリしました その若造監督はなかなか仕事ができるみたいでした 私のことをボロクソにいってました わたしは朝礼のある現場はあまりいったことがありません 他の職人たちもとても苦手です どうしても他の職人たちに悪口をいわれます どんなに自分の会社の人たちがよくても 関係ない他の職人たちからいやがらせ 罵倒、暴言をよくいわれるのです 因みに朝礼のある現場に沢山でていれば かならず殴り合いのケンカや泥棒にあうのは本当ですか 巻き込まれたくありません なんでなにも悪さをしないひとをいじめるんですか そういう人間を腐っているゴミというんです

  • 建築施工管理技士を持っていなければ、できない仕事はなんですか?

    建設業で事務をすることになりました。今まで、建設業界にいた経験がなく、建設の事は、よくわかりません。それで、私には疑問に思える事がいくつかあり、ここで、クリアにしたいと思い、質問します。 会社で、「建築施工管理技士」の有資格者を募集していますが、採用後の仕事は現場です。現場の監督なのでしょうが、有資格者でなければできない仕事は、ほかにどんなものがあるのでしょうか? また、現場の監督は、有資格者でなければ、絶対だめなのでしょうか?