• 締切済み

コックピットのチェックリストについて

空港で離陸のために誘導路を走行している旅客機を見ると、スポイラーやラダーを動かし、しっかりと作動するか確かめていますが、このような旅客機のチェックリストは一つのフライトでいくつくらいあり、主にどの様なことをチェックするのですか? ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • jason999
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

水平飛行時を除いて、離着陸他全てのプロセスにありますよ。 要は覚えきれないから見ろ、というのとうっかり忘れ防止でしょうね。 私は小型陸上単発機目視飛行のライセンス(言わば飛行の世界での原付です)を取得しましたが、離陸まででもプリフライトチェックリスト(飛行前 点検)、離陸前チェックリスト、離陸してから水平に戻すときのチェックリストがあります。 アプローチから着陸までで着陸前チェックリスト、エンジン停止チェックリストなどがあったと思います。 他は大半が緊急時用のもの、エンジン停止、再始動、不時着、火災などそれぞれチェックリストがあります。 プロペラの小型機の簡素化したものでシステム手帳くらいのサイズ、ジェット旅客機なんかになるとまさに辞書サイズですね。

TU-204
質問者

お礼

ご自身もライセンスを持っていらっしゃるということで、心強いご回答ありがとうございました。 やはり、飛行機は空を飛ぶ以上、チェックとは縁が切れないのですね!

関連するQ&A

  • 航空機のチェックリスト

    航空機の離陸前や着陸前に、副操縦士が確認するチェックリストというものがありますよね。あれの記述内容を閲覧、または配布などしているサイトというのはありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 飛行機のコックピットのビデオ

    以前、旅客機のコックピットの様子を延々と映したビデオを見た事があるのですが、入手するにはどうすれば良いでしょうか? 離陸や着陸の場面を、機種を代えて延々と続けているビデオで、機長や副操縦士が、「V1,V2!」とか、「何とかかんとかチェック」とかやってるんです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 旅客機の離陸加速

    いつもお世話になっております。 旅客機の離陸加速についてお伺いいたします。 いつも飛行機に乗るとき、地元空港からA320にのっているのですが、この前初めて747に乗りました。(那覇→伊丹) 離陸するときの加速Gが大好きなので楽しみにしていたのですが、A320より全然加速がゆっくりだったので残念でした。 当たり前ですが飛行機によってここまで差があるんですね。 そこで現在、日本の国内線を飛んでいる旅客機の中でお尋ねしたいのですが・・・ (1)離陸加速が最強の機種はどれでしょうか? やはりA320や737などの小型機の方が鋭い加速なのでしょうか? (2)長距離路線の方が燃料を沢山積んでいるので、やはり加速は遅いのですか? (3)離陸する空港によって加速の仕方は違うのですか? 滑走路が2000メートルの空港では余裕が無いためフル加速をして、3000メートルの空港では余裕があるのでゆっくり加速するなど。 よろしくお願いいたします。

  • 旅客機を運行するには最低300kmの距離が必要

    旅客機を運行するには離陸する空港から着陸する空港まで最低300km位の距離が必要ですか。

  • 旅客機が編隊離陸するためには?

    旅客機が編隊離陸するためには? ブルーインパルスのTVを見ていたら通常でも3機編隊、時には5機編隊で同時離陸するじゃないですかい。 現在、東京都民が海外へ行くのに千葉県の成田まで行かなくちゃならない。これを止めて羽田から世界に行けるためにはブルーインパルスの編隊離陸をヒントにして旅客機も編隊離陸してもらえば良い! つまり東京国際空港(羽田空港)はD滑走路が完成して年間40万回の離着陸能力ができたわけだが、現状では20万回の離陸と20万回の着陸で埋まるわけだ。 ところが飛行場をこれ以上拡張しないで50%増の飛行機を離着陸させる方法があったのじゃ。 40万回のうちの、10万回を離陸枠として、離陸時間スロット内で3機の旅客機に編隊離陸させるのじゃ。 残りの30万回の枠は着陸枠として使用するので、合計30万機の離陸と30万機の着陸が可能となり都民や神奈川県民は成田に行かずとも海外へ行けるようになる。 そこで科学者諸君にお願いがあるのじゃが、ブルーインパルスならず通常の旅客機が3機編隊で離陸するために必要な装備、滑走路幅、制御法案、運用ルールなどを考えて頂きたい。 これが実現できると世界の空港、航空機などへの改良が始まり、日本が改良ビジネスを独占できるかもしれないぞ。 私たちの子孫が繁栄するために、ぜひ「○○だから出来ない」という回答ではなくて、「××にすれば出来る」という建設的・想像的アイデアが欲しいな。

  • 過労死チェックリスト

    社員の健康管理のため、いろいろと資料を集めています。過労死のチェックリストがあると聞きましたが、ウェブで検索してもなかなか見つかりません。ご存じの方いらっしゃいましたら是非お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 離陸時に開けっ放しのドアはCAが手で閉めるのですか

    空港で旅客機が離陸しようとするとき、うっかり乗客が入る入り口のドアが開けっ放しだったときは、CAの女性があわてて手でドアを閉めるしかないのでしょうか。 滑走路を移動している最中にCAの女性があわててドアを閉めなければならないでしょうか。 旅客機のドアはCAの女性の体重より重いでしょうから、CAの女性の体の方が旅客機の外に振り出されそうになるだろうから、CAは相当に怖いのではないでしょうか。

  • 飛行機について

    離陸前や着陸したあとの誘導路を走行している飛行機の動力はなんですか、 プロペラやジェットエンジンの推力でしょうか、または別に油圧モーターや電気モーターで車輪を動かしているんでしょうか、今日空港の端で写真を写していて聞かれたのですがわかりませんでした、どなたかよろしくお願いします、

  • 旅客機の離陸速度

    旅客機の必要な滑走路の長さはエンジンが滑走中に1発止まった時に停止できる距離とそのまま離陸できる長さが等しい時でその時の速度を離陸断念速度と聞きました。 では、空港の滑走路の長さが必要な滑走路長さに対して十分余裕があるときとぎりぎりの時では離陸断念速度は変えるのでしょうか? 余裕があるときは離陸断念速度を大きくしてもよいように思うのですが?

  • 旅客機の地上走行で・・・

    お世話になります。出張などで飛行機を利用するときにいつも「?」と感じていることなのですが、旅客機のタキシングのとき、どの航空機も本当に見事なほど、前輪は誘導路に引かれたラインの上をぴったりと走行してきて、エプロンに停止しますよね。自動車で走ってもあんなに見事にラインをトレースすることは出来ないのですが、あれは何か自動の誘導システムの様な物があるのでしょうか?それともパイロットは皆さんタキシングの達人なのでしょうか(^^;? どうしても気になったのでもしご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

専門家に質問してみよう