• 締切済み

痔の治療について

女性です。 今日、うんこがなかなか出ず、 やっと出たら直径が5センチぐらいの 太くて硬いものだったので、また肛門から 血が出ていました。 硬いときは必ず血が出て困っています。 病院に行ったら、治るものなのでしょうか。 どんな診察があるのでしょうか。

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

手術しても、また再発します。 便秘を改善させない限りだめでしょう。 過去ログでも参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「痔」を、診てもらえる診療科

    すみません。 肛門科へ行けばいいのですが、なんか恥ずかしいのと・・・ あと、近場に肛門専門に診てもらえる病院がないので質問します。 ここ5日ほど前から便をする時に、血が出ます。 切れ痔、またはいぼ痔かと思われますが…痛みはそれほどもありませんが、 トイレに行くたびに血が少し出ているので… いちを、診察を受けにいこうと思っているのは外科なのですが… 外科でも診てもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 痔の周辺のふくらみ

    時々、年に1、2度おりものシートにかぶれて肛門かデリケートゾーンが痒くなります。 今日、肛門の方が痒くなったのでいつものデリケートゾーンの痒みをとる市販薬をぬりました。 その時肛門に触ったら周辺にぷよぷよ軟らかいふくらみができてました。直径1センチ弱くらいです。見てはいないんですが、何なんでしょうか?痛みは全く無く、痒みだけです。便で出血もありません。いぼ痔とか痔漏とかでしょうか? 病院に行く必要がありますか?

  • 痔・・・・・

    4,5日前からお尻が痛くて、見てみると2センチくらいの赤い腫れのようなものが肛門のわきにありました。おととい肛門科を受診して、外痔核と言われ飲み薬と塗り薬(ボラギノール注入軟膏みたいなもの)をもらいました。 しかし、昨日の昼過ぎまでは歩いても座っても咳をしただけでも痛かったのに、夜になるとスタスタと歩けるようになるまで痛みがなくなりました。パンツを見てみると、膿?のような…ゆるい便のような…ものがついていました。また、肛門にあったはずの腫れも小さくなっています。紙でふいてみると、血のかたまりのようなものがついてきました。 今も痛みは全くありません。 調べてみると、外痔核のほかに肛門周囲膿瘍ということも考えられるそうなんです。肛門周囲膿瘍は放っておくと痔ろうになり、最悪ガンになるとも聞きました。 しかし、今日になってもう一度同じ肛門科で診てもらったところ、痔核が破れただけといわれました。 肛門周囲膿瘍は普通の肛門科の診察で分かるものですか?何か検査が必要なのでしょうか。 もう一度別の肛門科で診てもらうことも考えています。どうしたらいいのでしょうか。もしいい先生がいるところがあれば教えて下さい。(ちなみに埼玉県・東京都全域でしたら行くことができます)

  • 痔で困っています

    痔で困っている女性です。10年くらい前から、痔で悩んでいます。普通の大きさのうんこが出ると 必ず血がでて、トイレにいくたびにおしっこをするときにも血がたれてしまいます。 ナプキンをつけていないといけないほどです。特別に硬いうんこというわけでも ないのですが、普通のものでも血が出ます。 どうしたらよいでしょうか。

  • 痔ではないと言われました

    11月に出産し、それからしばらく肛門が痛かったのですが、途中何もなかったので放っていました。 しかし先日から、便をすると便に血が付いていたり肛門が痛かったので 痔だと思い今日病院に行ってきました。 そして、診てもらったところ 痔ではないと言われました。 肛門のあたりが少しただれていると言われました。 それで血がついたのだと思う・・・と。 授乳中な旨を伝えると、1週間くらい様子をみてみてよくならなければまた来て下さいと言われました。 その時は、痔でないことにホッとして気にならなかったのですが、 どうしてただれたのでしょうか? ちなみに、私は便秘です。 2日に1回くらいは便をしますが、かちかちでコロコロの便です。 汚い話で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • どうやら痔になってしまったようです。

    数年前からたまに排便の時にお尻から出血というのが あって痔かな~っと思ってました。 ただほっておいても痛みもなく出血も2日もすれば 出なくなっていたので気にしていませんでした。 でも先日、自転車で60kmほど走ったんです。 時間にして6時間ぐらいです。 すると家についてお尻が痛くなってきまして。。。 触ってみると肛門の横がイボ?のように腫れていました。 ネットで調べてみたのですが症状からすると イボ痔のようです。 イボの大きさは直径1センチ程度で今は市販の薬を塗って 肛門の中に押し込んでみました。 こんな状態なのですが直径1センチといっても触って みると結構大きく感じます。 この程度のイボは市販の薬で小さくなったりしますでしょうか? それとも即病院!即手術!という末期の状態なのでしょうか? 早めに病院にも行こうと思うのですがお盆明けで仕事が 忙しく休みを取りにくい状態なので市販の薬で症状が 少しでも治まるならとりあえずそれで凌ごうかとおもているのですが…

  • 痔?

    ケツの穴付近が痛いです 普段は特に痛いってわけではないんですがうんこをした後ほぼ全部ふき取った後(最後拭きくらい)くらいにペーパーに少し血がついてて拭くときいたいです うんこに血がついてるわけではありません 病院にいけ以外の回答お願いします

  • 痔について。。。助けてください。おねがいです!!!!!

    すみません。昨日も書いたのですがたくさん書き忘れた事があったのでまた書きました。 7月の終わりからずっとお尻が痛いです。はじめは、むれて、ただれていました。それからは便を出すときに少しだけ血が出ました。(便は硬くてちょっと太めです)それから、家族が持っていた病院でもらった薬を塗ると血は出なくなり、だいぶよくなりました。でもやはり便を出すときに肛門が切れる感じが一瞬します。トイレットペーパーには血はついていません。一瞬痛くなると、もう便を出すときは痛くないのですが、その後に肛門がヒリヒリするような感じがしてかゆくなります。鏡で見ると、肛門にイボがあるような、ないような・・・。たぶん、イボではないと思うのですが、肛門と同じ色で肛門のすぐ上(?)にあります。0.5センチくらいです。これからも薬を塗るつもりですが、これは痔でしょうか??だったらボラギノールとかをかったほうがいいですかね??アドバイスください。ちなみに私は学生で、勉強もしているのでずっと座った状態です。

  • これは、痔ですか??

    先程、お風呂でお股を洗ってたら異変に気付きました。 肛門に膨らみがあり、鏡で見ると肛門のど真ん中のまさに「穴」の部分に水ぶくれがありました! 見た目は直径1センチくらい。 少し赤みを帯びています。 触るとほんの少し痛い。 今日、普通に大便して全く痛くなかったです。 快便だったので3回くらいして強く拭きすぎたような気もします。 椅子に座っても痛くないしお股洗うまで気付きませんでした。 イボ痔ですかね? 今のところ、触ってもさほど痛くない状態です。 ただのお尻拭きすぎの炎症でしょうか??

  • …これは痔?

    恥ずかしい話ですが、親とかに話す方が何十倍も恥ずかしかったので ここでお聞きしたいです…。 3日程前、トイレで便をしていたら固かったので力んだら、肛門が切れたような感じで痛くなりました。 でもその時は血も出ず、「まぁすぐ治るだろう」と思い、放っておきました。 そうしたら昨日、まだ痛くて、肛門から膿が出ていました…。少し血も交じっていたような気がしましたたが、すぐに止まり今は何も出ていない状態です。 しかし、昨日の夜、なんだか痛いしちょっと痒いかな?と思い鏡で見たところ、、、 白っぽい紐状?直径2mmほどのものが肛門から出ていました。引っ張ってみても取れないし、動いてはいないと思います。怖くなり、でも親には言えずそのまま寝ました。 朝起きるとそれがなぜかなくなっていて、痛みもなくなりました。 昨日以来膿は出ていなくて、疣のようなものもありません。でもムズムズすることがあります。 もしかして寄生虫…?とも思いましたが、生の肉なんて食べた覚えがありません。 それに、もしかすると痒いのはちゃんと洗えてないから…?とも思うのですが昨日の夜の白い紐のことを考えると、あれはなんだったんだろう…と思います。 これは、なんらかの痔ですか?それとも寄生虫?ただ洗えてないから? 原因はわからず、お金はかけたくないので病院は極力避けたいです。 もし放っておくと死んでしまう事もあるのかなと思い不安です…。 どなたか、私と同じような経験のある方、また何か知っている方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 無料Wi-fiルーターの申し込みが光回線工事完了後になってしまいましたが大丈夫でしょうか。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
  • 無料ルーターの申し込みは遅延しましたが、影響はないでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう