• ベストアンサー

イタリア語を活かす職業って何がありますか

英語は話せずイタリア語なら話せるのですが それを活かす職業ってどんなものがありますか? 私的にはスポーツ関係の仕事などイタリアブランドの 仕事はどうかとおもうのですが。。。 他になんでも結構なので活かす仕事があれば 何か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.3

日本を離れる気があるかどうか、という問題がありますが、 イタリアに渡ってしまって、日本人旅行者相手のガイドとか 通訳とか。あるいは、コツコツやるのが苦にならなければ 翻訳もあるかも知れません。

jun0602
質問者

お礼

その気は十分あります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.6

イタリア語は残念ながら日本でも世界でもあまりメジャーでは ありません。ほぼイタリアでしか通じませんし、イタリア語を 外国語として学ぶ人も多くありません。 ドイツ語やフランス語なら世界的にメジャーな言語ですので 使いようもあるのですけど・・・(欧州駐在など) ぱっと思いつくのは、イタリアレストランの店員・グッチとかの 店員・イタリア大使館職員等ですね。 あるいはイタリア支店のある会社など

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.5

ポルトガル語の通訳です。 一度回答したような気もするけど質問者が違うかもしれないので回答します。 イタリア語はかっこよくて話すだけでも嬉しいけどちっともお金にならない代表的な言語です。似たような言語にフランスやドイツ語があります。イタリア語って響きがいいですねえ。耳に心地よくて聞くのが好きです。 そのような美しい言語を覚えた貴方は神様に祝福された人だと思います。ですからそれを使って云々などという現実的なことは考えるべきではありません。あなたの語学力にも依りますが、「教えてYahoo」のイタリア語版で回答者になりましょう。わたしはポルトガル語版の教えてYahooの回答者をやっております。楽しいですし、勉強にもなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SMBY
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.4

日本でなら、たまにサッカーで来日するイタリア人選手の通訳くらいですかね?しかしそれもコネがないと回ってきません。 あとは、観光で来る数少ないイタリア人旅行者へのボランティア通訳とか・・・ ビジネスではイタリア相手でも、殆ど英語がメインでしょう。 残念ながら日本では(というかイタリアの外では)殆ど需要の無い言語です。でもその割には語学留学で長期滞在する日本人は山のようにいますので、少ない仕事への競争率もかなり高いと思います。 彼らの社会では実力よりもコネが全てですので、職種を考えるより先に、とにかく友達でも恋人でもなんでも作ってネットワークを広げれば、なにか話が舞い込んでくる可能性が増えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77954
noname#77954
回答No.2

英語も出来ないと厳しいんじゃないでしょうか?スポーツ関係の仕事などイタリアブランドの仕事にしても結局英語が必要になって来ると思います。イタリア語が出来るんでしたら イタリア語を土台に英語を学習されたらどうでしょうか? 普通の人の半分以下の努力で2倍以上の成果が期待できます。

jun0602
質問者

お礼

教えてくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

イタリア語の先生 ある程度文法を大学などで学んだ人には、マンツーマンや少人数でイタリア語で会話をするレッスンなんか、受けたい人は受けたいかも・・・

jun0602
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イタリア語

    イタリア語が話せるとどのような仕事に役立ちますか? 英語は話せません。 スポーツ関係、会社関係、その他 なんでも結構なので教えて下さい。

  • イタリア語を活用出来る仕事

    イタリア語を話せるとどのような仕事ができますか。 英語は話せません。 スポーツ関係、会社関係など なんでも結構です。 是非教えて下さい。

  • この英語イタリア語らしくて

    この英語イタリア語らしくて Mi chiano Yuki. Sono nata il 6 ottobre 1989.24 anni Piacere! 全国の国に通じますか? もしこの英語が イタリア語だけなら 他の国の 私の名前ゎゆきっていいます 10月6日生まれの24歳です 仲良くしてね ってイタリア語ぢゃなく他の国の ありますか?

  • イタリア語を学びたいのですが・・

    私は、イタリア(特にシチリア)が大好きでイタリア語にとても興味があります。イタリアの映画も大好きですし、文化や芸術・・惹かれるものばかりです。 ツアーではなく、個人で旅行にも行きたいし、地元の方ともコミュニケーションがとりたい!と思っております。そこで、イタリア語を習得したいな・・と思っているのですが、英語が苦手です。 やはり、英語をある程度勉強してからイタリア語を始めるべきなのでしょうか?英語力は、普通の高校を卒業した(その後、数年ふれていない)程度です。 回答の方、よろしくお願いします。

  • イタリア語でカナダ(ワーホリ)

    現在退職し、カナダ(もしくはオーストラリア)にワーホリを考えています。そこで、詳しい方にお聞きしたいのですが、現地でのお仕事は日本語を使うものか、英語(もしくはフランス語)を使う仕事しかできない(制約か何かがある)のでしょうか?また、とびこみで見つかる可能性は高いのでしょうか? 私は英語は得意ではありませんが、イタリア語(残念ながら、フランス語は無理です)ならば問題ないので、できれば、イタリア人、またイタリア語を使う(英語が分からないときにでも使える)お仕事また、ホームステイを希望しているのですが、不可能でしょうか? イタリア語をどうしても使いたいというのではなくて、日本人、日本語を頼らないといけないのであれば、別の言語がいいな・・と思ったので。 情報、アドバイス、よろしくお願いします。

  • イタリア語がお分かりの方、教えて下さい!

    イタリア語、超初心者です。 仕事関係でイタリアの本が手に入り少しずつ読もうと思ってます。 、、、が最初のタイトルからして意味が分かりません。。。 Dario Foというイタリアのノーベル賞作家の本で 『Claxon trombette e pernacchi』というタイトルなのです。 それぞれの単語の意味は調べて分かりましたが、どう訳して良いやら分かりません。 英語の題を見ると(多少英語は分かります) 『トランペットとラズベリー』となっており、つまり裏意味で 『吹聴と嘲笑』というタイトルです。 イタリア語の方の題にはやはり何か慣用句のような裏意味(?)があるのでしょうか? イタリア語に堪能な方、どうか教えて下さい! よろしくお願いします。

  • イタリア語でお願いします。

    イタリア語で「黒い三日月」とはどのように書くんでしょうか?できたら発音も教えてもらえるとありがたいです。 それから「~の~」、つまり英語でいうofはイタリア語ではなんていいますか?

  • イタリア語簡易翻訳サイトについて

    私はイタリア語はわかりません。 そこで、イタリア語で書かれた文章をGoogleやExciteのWeb翻訳で日本語や英語にしてなにを言っているのか、を知るようにしています。 ある仕事上、海外在住のイタリア人と英語でメールにて会話していたのですが、どうも相手のほうが英語が苦手、ということで、プライベートの内容はイタリア語でいいですよ、と言ったところ、もっと話をしてくるようになり助かるのですが、私はいかんせん、イタリア語は挨拶以外知りませんので、Web翻訳使っています。 GoogleとExciteでのどちらでも同じような意味になるので、なにを言っているのか、は、おおよそ理解できます。 問題は、 私は簡単でシンプルな英語とイタリア語で相手に書くようにしたのですが、 日本語、あるいは英語から、イタリア語に訳すとき、GoogleとExcite翻訳では若干違うイタリア語になります。 日本語から英語への翻訳の場合を見ても、同じようにWeb翻訳によって異なりますが、 イタリア語の場合、 GoogleとExciteWeb翻訳のどちらが、 より正確な(相手に通じる)イタリア語でしょうか? これから文法など勉強していくことになりますが、急いでいることもあり、相手に通じる簡単なイタリア語でよいのでとりあえず今使いたいと思っています。

  • イタリア語で 

    イタリア人の友達が国へ帰ります。ずっと英語で話してましたが、最後くらいはイタリア語でお別れしたいので以下の文章をイタリア語にしてください。 『楽しい時間をありがとう。○○と日本で過ごしたこと、一生忘れない。 ○○が大好き!』 ○○は男の子の名前(恋人ではありません)です。 よろしくお願いします。

  • スペイン語かフランス語かイタリア語か迷っています。

    イタリアでスペイン語が通じるなら、スペイン語だけ勉強しようと思っています。 前にイタリアでスペイン語はなんとなく通じると聞いたので。 フランスにも行きたいのですが、フランス人はフランス語に誇りを持っているので英語、その他言語で話しかけてもフランス語で返してくる、無視するらしいので(あ、英語で返してくれる人もいます)フランス語も勉強しようと思いました。 スペイン語、フランス語、イタリア語か 皆さんの意見を聞かせてください。