• ベストアンサー

医療費控除の交通費について

この度、医療費が年間10万円を超えたので控除申請を 行おうと思っているのですが、よくよく確認すると、 通院の交通費も申請可能、と知りました。 自分の場合、下記のようなケースが発生したのですが 申請が可能かどうか確認をお願いします。 出来ますれば、経験談を元に回答いただけると嬉しいです。 尚、自宅から会社まで約30kmくらいの距離です。 ・足首の捻挫で歩行困難による往復タクシー代。但し、領収書はなし。 ・通勤途中ないし帰宅途中での通院の申請はどのように? ・勤務状況を加味し、会社近くの医者に通うようにしたケースで、  自宅近くの医者でないため、交通費が多大になってしまった場合。  (通院内容は歯の治療等近所の医者でも十分なレベル) また、通院が様々なお医者さんで、数十回レベルなので、 エクセル等にまとめた方がいいと思うのですが、交通費は 事細かに書くべきなのでしょうか?それとも総額で書けば いいのでしょうか?? 例)総額1月15日 ○×医院 1000円 交通費1000円              事細か1月15日 ○×医院 風邪による診療  700円            (住所) 薬代(品名)   300円            交通費 自宅~◎◎駅(バス)150円×2                ◎◎駅~×駅(電車)200円×2                ×駅~○×医院(バス)150円×2 何分、初めてなもので、勝手がわかりません。 何卒経験者の方のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

我が家の一例ですが毎年これで控除を受けています 医療費明細01 A医療を受けた人 :***** B続柄:本人 C病院名所在:**病院(**市) D疾病名:***症 E期間:H20.02.07~H20.12.30(**回通院) F支払い総医療費:¥****  f1内訳医療費:¥***(領収書**通添付)  f2内訳交通費:¥***(JR¥**及びバス¥**x**往復)              (タクシ¥**x*回入退院) G保険金で補填された金額¥** H金額FーG:¥**** 必要に応じて複数の明細を作成して、それらを一括した集計一覧表を別に作成します なお交通費JR、バス、タクシなどは領収書はないので添付しません

kasugai165
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 自分もこれにならって、同様にしてみようと思います。 ところで、No2の方の回答ですとタクシー領収書なしは 「話にならない」との事ですが、担当者によって対応が 異なるのでしょうかね??

その他の回答 (2)

回答No.3

再びNO1です タクシ領収書の件ですが、我が家の場合は病院領収書に入退院の事実が記載されており、タクシ利用の必然要性が自明なので特に税務署の担当官からタクシ領収書のない事についての質疑も受けずパスしたものと想像しています ルールはともかくとして、要は申告内容に疑義を差し挟む余地が無ければ運用上はタクシ領収書がなくても問題はないように思われます もしも質疑があればタクシ利用の必要性を示す根拠を見せるなりして納得性のある説明をすればパスするように思います

kasugai165
質問者

お礼

度々の御回答ありがとうございます。 この休みに、病院の領収書を見返しましたが、当然のことながら、 そこには病名を示すようなものはなく、必要な根拠を示すには 乏しい状態(つまり口頭のみでの説明しかない)です。せめて、 タクシーの領収書を取っておけばな、って感じです。 いい勉強となりました。ありがとうございました。

noname#94859
noname#94859
回答No.2

>・足首の捻挫で歩行困難による往復タクシー代。但し、領収書はなし。 領収書なし、は「話になりません」 医療費控除対象には、残念ですがなりません。 >・通勤途中ないし帰宅途中での通院の申請はどのように? >・勤務状況を加味し、会社近くの医者に通うようにしたケースで、  自宅近くの医者でないため、交通費が多大になってしまった場合。 通勤の為の経路からどのように外れるのかを示して、通院した日の家を出てから帰宅までの費用から、通院しなかった場合の費用(定期があるなら0です)を引いた金額が妥当でしょう。 通院日をいつといつと示し、日数計算するわけです。 領収書を任意の用紙に張り付け、別に集計用紙に金額だけ書き出して、合計を出しておけばいいです。

kasugai165
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 今後はタクシー利用の際は領収書も保管しないと いけませんね。

関連するQ&A

  • 医療費控除 交通費について

     10万円を超えたら医療費控除が受けられるという 頭だったので、10万超えてから初めて 税金関係の本を読んだら、通院のための交通費も 控除対象であることが分かりました。 そこで質問なんですが。  交通費を証明するものがないのですが、  自宅と病院の住所から、電車での通院経路を  示せば、交通費の証明になるでしょうか? ※通院日は、病院の領収書で証明になると思いますが。  電車での通院費証明の実例などご紹介頂けると ありがたいのですが。

  • 医療費控除の通院に係る交通費、こんなことは可能ですか?

    医療費控除の通院に係る交通費で、JRやバスは領収書をもらえないと思います。 実際は(1)会社の最寄駅から病院の最寄駅までの交通費を請求(添付)すべきであるのに、(2)自宅の最寄駅から病院の最寄駅までの交通費で虚偽の請求(添付)するなんていうことは可能なのでしょうか?? ちなみに交通費の額は(1)<(2)という場合です。

  • 医療控除の交通費について

    医療控除の交通費は電車なら普通に往復○○円とメモしとけば大丈夫でしょうか?上限とかないんですか? 今通っている病院は電車で往復2000円くらいかかってしまっています。多いときには毎日通院することもあり、普通に書いていて何か理由とか聞かれてしまうでしょうか? 交通費はレシートないので、税務署の人はそうやって確認するのでしょうか?

  • 交通費の書き方について(医療費控除の際)

    いつもこちらを参考にさせていただいています。 今年初めて医療費控除の申請をしようとしているところなんですが、分からないことがあり質問させていただきます。 私は昨年、産婦人科や皮膚科、鍼灸院に通院しており、領収書はすべて保管してありますので、エクセルを使って医療機関ごとに通院日や治療費、交通費を一覧表にしようと思っています。 ただ、領収書の日付を見て、同じ日に異なる医療機関にかかっていることを思い出しました。 1ヶ所の医療機関に通院している場合は、自宅からその医療機関までの往復の交通費を記入しましたが、1日で2ヶ所の医療機関にかかっている場合はどのように記入すればいいのでしょうか? 例えば、自宅から地下鉄で産婦人科に行き、そこからバスで皮膚科に行き、そこからバスで自宅に帰った場合、産婦人科の交通費として「自宅→産婦人科→皮膚科」の移動にかかった交通費(地下鉄代+バス代)、皮膚科の交通費として「皮膚科→自宅」の移動にかかった交通費(バス代)を記入すればいいのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございません。 詳しい方、経験者の方がいらっしゃればご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除の交通費の領収書がない

    2ヶ月ほど体を壊し通院していました。確定申告の際、医療費控除が10万以上の場合帰ってくる、申請は通院時の交通費も可であると聞きました。 そのことを知らなかったため、交通費の証明がありません。知っていてもバスや雨の日にタクシーを使ったので、領収証を持っていなく証明しないといけない10万円ギリギリになった時にどうしようかと思っています。 知っている方お教えください。

  • 医療費の控除できますか?

    通院をしているので、今年の1月からの病院代が、今9万円くらいです。 1年間で10万超えると控除されると聞いたことがあります。 1月から12月の1年間の期間ですか? 10万円超えなくても収入に応じてとも聞きました。私は扶養ではありませんが、正規で働いていないので、そんなに収入は多くはありません。 通院の交通費も入れていいんですか? いつ、どこに、どうやって申請ができるか教えていただければと思っています。よろしくお願いします。

  • 医療費控除

    医療費控除について、まったくどういうものかわからないのですが、 昨年歯医者に通院し、総額約36万ほどかかりました。他にも病院にも何度か通院しました。 主人は社会保険で、所得税はH 22年1月~12月合計約3万円でした。 確定申告をして税金は戻ってくるのでしょうか? 教えていただきたく宜しくお願い致します

  • 医療費控除の交通費(自宅から1キロバス利用)は申請可能?

    年間10万円以上の医療費がかかるため、毎年、確定申告しています。 最近、自宅から1キロ程の歯医者へ通い始めました。自宅からの1キロほどですが、車がないときには往復バスを利用しています。医療費控除の対象交通費として、この距離間でも申請していいのでしょうか。

  • 医療費控除の交通費

    75歳を超える親が最近歩くのが結構つらくなってきました。家から800m、徒歩10分の最寄駅のすぐそばにあるなじみの医者ですが、最近は800mも歩くと相当時間かかるし、途中で腰が痛いとか言い出して立ち往生することがあります。骨粗しょう症もあるので転ばせるわけにいかず、認知症で突進歩行があるので歩かせるときには必ず腕を持っていなければならず、歩幅も10cmとかなので800m歩いて連れていくのはかなり無理があります。 これで市バスを使ったらその交通費は医療費控除として認められるのでしょうか? たったの800m、徒歩10分ですから自分が歩くのなら市バスなんてありえません。思いもよりません。

  • 確定申告 医療費控除の交通費の書き方について

    昨年の医療費が10万円を越えたので、はじめて確定申告で医療費控除の申請をする者です。 医療費の明細書の作成にあたり、通院にかかった交通費はどこに記入するのでしょうか? また、交通手段、経路も記入する必要があるのでしょうか? 私の場合、通院した回数がかなり多いので、医療費の明細書には書ききれず、別途作成する必要があります。 その際、自分で作成する明細書に、交通費の欄を別途作った方が良いのでしょうか? アドバイスをどうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう