• ベストアンサー

ヤマハ中古ピアノ選び

showadoの回答

  • ベストアンサー
  • showado
  • ベストアンサー率22% (27/118)
回答No.2

元調律師です。 上級であればグランドを買ってもいいレベルです。しかし、現実はなかなかそうもいきませんよね。 それでも、中古というのはむつかしいです。中古は、値段と品質がほぼ比例しますが、店によってばらつきもあります。現役時代にオーバーホールも多数手がけましたが、良い中古はそれなりに高くなります。年数が経っているものはさけたほうが無難です。「はずれ」の危険度が高まります。 むしろ、一番安くても新品のほうが品質が安定しています。ヤマハあたりが安心では?

GreenBoll
質問者

お礼

ありがとうございます。中古なら年数があまり経っていないものですね。いろいろお店をまわって調べているうちに、中古購入は難しいと感じています。子供の練習用と思い中古の安いピアノで良いかなと思ってお店に足を入れましたが、いろいろピアノを見ているうちに中古の中でも高級品を狙うべきか、年数は経っているけど、新品では購入できないピアノ。でも私はピアノのことはさっぱり分からないので、中古の高いものを購入するのは怖い気がしています。やはり、心配がないので新品が良いですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤマハの中古ピアノ選びについて。

    ヤマハの中古ピアノ選びについて。 どちらのお店で買うか迷っています。 ・ヤマハ特約中古ピアノ店  YUー3 1986年製 42万 ・島〇楽器         UX30 1988年製 44万 聞きたいのは、お店によって中古のリニューアルの仕方 とか違うのでしょうか。 ヤマハの特約店のほうが、安心ですか? あと、機種の違いや年数のアドバイスなどお願いいたします。 使うのはピアノ歴3年の娘(小5)です。 ブルグミュラーを今から始めるレベルです。 予算は40万で考えていて、新品だと一番グレードの低い機種しか 買えず、中古になりました。 詳しい方のアドバイスお願いいたします。

  • ヤマハの中古ピアノについて教えて下さい

    ヤマハの中古ピアノを買いたいのですが、型番など お勧めのものを教えて下さい。20年以内位のもので いいです。 * 猫足で茶系のもの * 本体価格が 40万以内 * 消音ユニットが取り付け可能 6歳の娘は、まだ初めたばかりですが、全然やる気がなくて とても新品を買う気には なりません。近いうちに 家具になりそうなので、見た目重視で 私がたまに弾く程度になると思います。 娘は ヤマハの教室に 通っていますので、中古ピアノより 黒の新品の一番安いものを 強く勧められます。ただ 予算もないので 見て楽しめるものと思っているのですが・・ ヤマハの認定店でないけど、きれいで この条件に合うものを見つけたのですが、待ってさえいれば この木目のピアノの流通は していますか? 今 お願いしている担当者は、この予算で ヤマハの木目は滅多にでてこない、のんびり待つより 早く新品をと勧められるので このまま この店で 待ってても 情報がもらえるのか ちょっと不安です。 娘は 現在は ヤマハのキーボードで練習しています。

  • ヤマハ アップライトピアノ UX5について

    5歳の息子に中古ピアノの購入を考えています。 今後成長に合わせて買換えも難しい為、UX5がいいな~と思っているのですが こちらは上級者向けと言われてU30Aを薦められています。 UX5はグランドピアノに仕様が近いということで鍵盤が重い、扱いが難しいなど何か子供が使うには支障がある物なのでしょうか? また両者の違いや幼児にはこっちの方がひきやすいなどあればおしえていただけないでしょうか? ちなみに両者の金額は10万位の差額です また両方とも使用状態は良好ということです。今後の調律やメンテナンスなどで金額の差が出てきたりするものですか?

  • ヤマハ中古ピアノ この値段は妥当でしょうか?

    ヤマハ中古ピアノ この値段は妥当でしょうか? ピアノに無知なので、ぜひ教えてください! UX1 1985年 360000円 です。 前の持ち主の保存状態が良く、フェルト交換などしていないとのことです。 どうでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • ヤマハ中古ピアノ どちらがいいか悩んでいます

    5歳の子供にヤマハの中古アップライトピアノの購入を検討しています。候補は以下の2つ。 1.型番UX10A 1990年製 黒 2.型番YU1Wn 1998年製 木目ウォルナット 価格は、2の方が年式が新しいため6万円程高いですが、販売員によると、1は今はXシリーズ(X型の支柱)という上級機種で、X型の支柱は今は製造されていないので希少だし、音の広がりが良いとのことです。 一方、2はスタンダードモデルだが、蓋がゆっくりと閉まるようになっており(ソフトランディング)、小さい子供には向いています。また、木目なので、圧迫感がないし、インテリアにも合っています。 品質的には、まだ、それほど弾ける訳ではないので、2でも十分かと思うのですが、ピアノは何度も買い換えるようなものではないし、長い目でみたら、1の方がいいのかなと悩んでいます。 アドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • ヤマハ リニューアルピアノについて教えて下さい

    この度、娘にピアノを購入することになり教室のほうで探して頂きました。先生からの勧めでリニューアルピアノを探して頂いたのですが、私がピアノに疎く迷っています。 今回アップライトピアノを購入すれば、娘が音楽の道に進みグランドに買い替えでもしない限り今回購入するピアノを使い続けると思いますので、あまり程度の低いものは買いたくありません。 年代が古いから悪いという事はなく、むしろ良い材質を使っている事が多い・ヤマハの型番表で年代や金額等、少し自分なりに勉強した上で、今勧められている物が適正な金額(物)なのか悩んでおります。 型番はU1Mで1981年の物。発売価格が410.000円でした。30年経った今、350.000円でリニューアルピアノという形で売り出されています。 先生もタッチは悪くないと仰っていましたし、金額も予算内ではあります。ただ、リニューアルピアノって新品の時と6万円しか変わらない物なのか??と疑問に思いネットで調べるとUXシリーズがそれ位の値段であったりして・・・慌てて決めてしまわない方がいいのかなぁと思い始めました。 また発売価格が41万円ならば、元が余り良い代物ではなかったのかなぁ?とますます感じ始めました。 もちろんこれから色々な楽器店も見て回ろうと思っていますが、ネットのヤマハピアノサービスも検討しております。 でも、いくら安いとはいえネットはやめておいたほうが無難でしょうか? 後々のことを考えるとお付き合いのあるヤマハの勧めるピアノを購入したほうが良いのか、アドバイスをお願いします!!

  • ヤマハのピアノUX50Aを使ってる方、教えてください

    ヤマハのピアノUX50Aを中古で買おうと思ってます。 現在または過去その機種を使っておられた方に、使い心地を教えていただければ助かります。

  • YAMAHA 中古ピアノ U100Sについて

    U100SというYAMAHA製のサイレントピアノ(中古ピアノ) を購入しました。 まだ、配送されてないので手元にないのですが・・・ インタネットでU100Sを調べても、HITしないので 質問したいのですが・・・ U100SとU100SXは、同じものですか? それから、U100Sの良い所を詳しく教えてください。 サイレントピアノは、初めてですが・・・ 使い心地はいかがですか? U100S(YAMAHA製)について色々教えてください。

  • 中古ピアノお買い得ですか?

    来春までには、娘の為にピアノを買おうと検討しています。 今週日曜日にふらりとYAMAHAのピアノを見に行ってきていろいろお話を伺ってきました。 そして、次の日に先生のピアノの調律師さん(営業もされているのですが)から電話を頂き、 「U10Aの15年前の中古が26万でありますがどうですか?」 との事でした。 「また先生とも相談して考えます」 と切りましたが、先生に相談したところ 「中古はなかなか無くて、欲しいと思う時になかなか見つからないって聞きますよ。調律師さんが進めるんだったら、物は信用出来ると思います」 との事でした。 私自身ピアノの事はど素人で、いいと進められたとはいえ金額も高いのでどうしようか迷っています。 これは、お買い得でしょうか? それとも、まだ様子を見て待ってみた方がいいでしょうか? 何でもよいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • ピアノ選びで悩んでますサミック(SAMICK)ってどうですか

    小学生の娘が電子ピアノに物足らなくなったので、アップライトピアノの購入を検討しています。予算的なことから、リニューアルのヤマハの"U1A"と新品の"YM5"で考えていましたが、お店で"サミック"という韓国製を薦められました。木目&ネコ足で新品40万以下との内容ででとても魅力的に見えました。使われている部品も同等のヤマハにすると20万位高くなりそうです。音を聞き比べましたが素人の私には分かりません。この"サミック"というピアノはいかがでしょうか?ヤマハの"U1A"と"YM5"を比較の上で教えていただければと思います。