• 締切済み

少額起訴したいのですがどうでしょか?

無人駐車場での機械の誤作動による破損事故?について その管理会社に修理費を出してもらいたいのですが、 次の経緯・内容で訴えられますか? 経緯 先日、駐車場に止めていた車を出そうとしました 車の下にある車止めのフラップ?が下がったのを確認し バックで出し始めた瞬間、底から「ガリガリ」と何かがぶつかっている音がしました 外が大雨で風も強かったのでドアを少し開け降りず、底を覗いて観た所 フラップが上がっていました ビックリしてまた前進させてみたら、フラップは下がっておりそのまま何事もなく車を出せました 100メーターぐらい走ってみてまだ、車の底から何か引きずっている音があり、車を止め今度はしっかり底を確認したら、エンジンの保護カバーが完全に折れ曲がり壊れていました(次の日しっかり奥まで確認したら、駐車場のフラップの塗料がしっかりついてた) すぐ、駐車場に戻り管理会社に電話し上記の内容を電話で話し、保証が受けられるのか確認したところ すぐには、もちろん対応できないので 機械などの故障がないか確認したいとの事 で、こちらの自動車は、改造してないか? エアロパーツは付いてないか 等、の質問があり全部答えました 翌日、確認の電話をもらう事を約束しその場では終わりました 翌日、確認の電話があり 開口一番、「お客様の自動車は当社の規定に入らない自動車(エアロパーツが付いてる為)で、機械のエラーが起こりやすく注意書きにもお断りしている、しかもフラップは機械上の履歴?では上がったままで、無理やり出庫したことになってる、また、バックのさいフラップが立ち上がっていたのを自分で確認してるので、もしそのような事があったのであれば無理やり動かさず連絡していればよかった、以上のことから今回は保証対象になりません」 と、連絡がありました その場で、激怒したのですが電話を切っておわりにしました。 しかし、到底納得できないのでこの場を借りて質問します 1、エアロパーツが付いていてはダメと書いてあるが(走りながら確認など不可能な大きさの文字で)自動車を止める時注意事項を見てから止められない、ましてや事故が起きる前からそこの駐車場は頻繁に止めていた 2、フラップは履歴では降りてなかったと言われたが、出庫する時絶対降りていた(無論お金は払ってる)、確かにバックしたとき起きていましたが、降りようと前に動かしたらフラップが降りていてそのまま動かせた、そのまま下を良く確認していない自分も悪いと思うが、外は大雨・風も強く降りるのをためらうほど、たいがいの方は同じような行動をすると思う、その場で電話すれば良かったと言うが、する人のほうが少ないと思う 3、一方的に電話だけで済まされたが、機械が故障・エラーだったかもしれないのに、翌日すぐに結果をだすのは、いかがなものか? 以上のことで、修理費全額まで行かなくても、半分ぐらいは請求できますでしょうか?よろしくお願いします

みんなの回答

  • Yuhly
  • ベストアンサー率67% (86/127)
回答No.4

少なくとも訴訟による請求という観点からは難しいと思います。 まず、この種の車対固定物の事故の場合は、ほぼ100%運転者に過失が生じます。貴方が過失がなかったと言うためには、乗車の直前にはフラップが下りていたという事を裁判官に納得させなければなりません。 私は下りていたのを見た、とか、起きているのに車を出すはずがない、と言うだけでは足りませんし、相手方はフラップはずっと起きていたという記録を提出してくるでしょうから、おそらくこの点の立証は不可能でしょう。 また、お金を払ったのにフラップが下がらなかったこと(もし立証ができた場合には下がったフラップがまた起きたこと)は機械の誤動作ですが、この点についても相手は改造車の場合は利用しないようにと注意書きできちんと説明しているようですから(説明がなければ相手に過失があります)、貴方は車の改造とは無関係に機械が誤動作した(例えば、その機械は頻繁に誤動作を起こしており、メンテあるいは交換が必要であるにも関わらず放置していた)と言うことを貴方が立証しない限りは、相手は注意義務を尽くしており過失はないということになるでしょう。 そして、注意書きについては、貴方は「事故が起きる前からそこの駐車場は頻繁に止めていた」のですから、注意事項が走りながら読めるかどうかは関係がありません。むしろ、何度も利用して注意事項を認識していたor認識できる状態であったにも関わらず何度も規約に反して利用を続けていた、と判断されるでしょう。 そうしますと駐車場管理者が一方的に被害者となりますので、管理者に対して賠償を求めるのは不可能だと思います。むしろ変にこじれればNo2の方がおっしゃっている通り、機械のメンテ費用等を請求されるおそれもあります。

umetenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、自分でも絶対無理だと思いました。 たしかに、自分の不注意で壊れたのが強いので、 諦める事にしました。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.3

公益性の観点から、本当に小額の請求(慰謝料5万以内)と大きく注意書きをして、誰でもわかるように案内板を出す事などとして、起訴すればあるいは可能かもしれません。出来れば同様の被害にあった複数の人間を集めて案内板の必要性を訴えることが必要です。 但し、エアロパーツは一時よりも装着率が一般者でも高くなっており 改造車といわれる程の特殊性は昔に比べれば少ないなどの環境の変化も指摘するべきだと思います。 費用は正直言って持ち出しになると思いますが、公共には有益な訴訟になると思います。

umetenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 そうなんです、エアロパーツにしても、掲示にしても 利用者の立場に立ってないのが我慢できなかったのでつい・・・ でも、よ~~く考えてみて難しいのかなと思われました・・・ それから、エアロパーツなんですが、自分の自動車はノーマルの エアロパーツ(特別車の純正品で改造車ではない)で、同じノーマル車と同じ寸法・車高だったので、 それも添えて質問してみたのですが、エアロパーツと言うだけで ダメらしいです。 いろいろありがとうございました。

noname#96023
noname#96023
回答No.2

>1、エアロパーツが付いていてはダメと書いてあるが(走りながら確認など不可能な大きさの文字で)自動車を止める時注意事項を見てから止められない、 フラップが上がる前に車を出すことが出来ますよね。 >2、フラップは履歴では降りてなかったと言われたが、出庫する時絶対降りていた 写真でも撮っていたならまだしも、水掛け論になります。 >外は大雨・風も強く降りるのをためらうほど、たいがいの方は同じような行動をすると思う、 訴訟において、雨だから注意を怠ったでは、貴方の不利になりますよ。 >3、一方的に電話だけで済まされたが、機械が故障・エラーだったかもしれないのに、翌日すぐに結果をだすのは、いかがなものか? 入庫を遠慮しているエアロ付きの車でのトラブルなので、 それを理由に調査を終了するのも仕方ないのでは。 請求は勝手ですが、相手が要求をのむ可能性は少ないのはないでしょうか。 むしろ私が会社側なら、貴方の不注意による、機械の不調でメンテナンス代を請求します。

umetenn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 以上のことで、修理費全額まで行かなくても、半分ぐらいは請求できますでしょうか? 質問の状況ですと、難しいと思います。 そういう状況での一般的な相談先としては、消費者センターへ。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ 補償されないにしても、専門家から納得の行く説明をしてもらえるかも知れません。 あるいは、適切な任意保険に加入していれば、そちらから補償されるかも知れませんし。

umetenn
質問者

お礼

早速、ありがとうございます ま~難しいだろうなと思ってます・・・・ 保険会社には後日連絡してみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • コインパーキングの自損事故

    すいません 教えてください コインパーキングを利用したのですが 車を出庫しようと思い 料金1000円を支払いました しかしフラップ板がおりないので 清算機に書いてあった管理会社に連絡したところ4、50分でそちらに行くので 待っててくれとの事 私は急いでいたので ほかに方法はないですか?と たずねると もう1000円入れると出庫できるとの事を教えられました。 しかし1000円入れてもフラップ板が下りないので もう一度管理会社に電話を入れると 足で踏めばフラップ板が下がるのでと教えられ踏むと下がりました。 私はこの状態で出庫できるのですか?と聞きながら 管理会社と電話しながら向こうの指示に従いながらバックで出庫いたしました(車は頭からつっこんでいたので出庫はバックでしか無理です) するとすごい衝撃音と振動が伝わってきました どうやら一旦踏んで下りたフラップ板が突然上がったようで 車の底部にあたったみたいです。 とりあえず修理工場で見積もりすると エンジン部分が破損したらしく40万くらいかかるそうです。  ここことは管理会社に伝えているのですが 当社には責任がないの一点張りで とりあってくれません。 皆さん 車の修理費用を相手に支払っていただけるのでしょうか? まとめると あくまでも 相手と電話で話しながら指示された通りに動かしたわけです 勝手に動かして当たった訳ではありません どうか皆さんの回答をまってます よろしくお願いいたします。

  • コインパーキング管理会社へのクレーム

    かかりつけの薬局へ行くため近隣の提携コインパーキング(フラップ式)へ車を駐車しました。 用事がすぐに終わり(3分くらい)薬局でコインパーキングの無料券を貰い 清算機で清算しようとしたところ、「出庫時に清算してください」との画面案内が出て 清算自体を受付できませんでした。 そこで車に戻ると駐車時間があまりに短時間だったためかフラップがまだ上がっていませんでした(推測です)。 そのまま発進(前進)しようとすると「ガガガガー」・・・・車体下部にキズが・・・ そうです、ちょうどフラップがあがったのです。。。 色々調べていると、清算した場合にフラップが下がっておらずキズがついて クレームを入れたけど「フラップの下降を確認するのは使用者の義務」 など自己責任でどうしようもないなど、このようなケースは出てくるのですが 当方のようなケースは調べても中々無いみたいです。 どうしても当方に非があると思えず、クレームを訴えかけています。 当方の主張としては 1「清算をしようと思ったが、機械が清算を受付けなかった」 2「乗車時にフラップの下降は目視していた」 この二点なんですが、やはり難しいでしょうか?

  • 車の傷の件

    【状況】  ある駐車場に駐車し、運転席に1人で座っていた所、約5分後位に 車が持ち上がり しばらくして 通常の車高になりました。この件は、後で気付いた事ですが、駐車場設置の運転席下の位置のフラップが原因と私は特定しています。  駐車場を出る前に車と駐車位置の分かる写真を撮り、フラップと車の写真を撮り、その後、駐車場を出て車の底の写真を撮りました。  結論は、車の底に大きな傷がありました。 駐車場出庫して自宅から2時間後位に駐車場管理会社に電話連絡しました。 【今の話の流れ】  駐車場の管理会社は、「車改造していないか?重い荷物積んでいなかったか?」とか、尋ねられましたが、私1人で乗っており、自分の車の総重量をクリアーをしていて1人で乗っていました。  駐車場管理会社は、「時々、駐車場フラップが上がり過ぎる事ありますが、2回検査した所私の止めた駐車場のフラップに異常ありませんでした。」とお聞きしましたが、私の車には傷があります。また、車の上昇を確認しております。  管理会社は、「写真送って」と言うことで、送ります。その前に、私の修理会社に見積もりをとっておこうと思います。かなり特殊な例で私は修理に対してどうして良いか分かりません。 【私の気持ちとして】  フラップが原因での傷かがはっきり特定できにくいですが、駐車場に駐車して、ギアーをパーキングに入れ、サイドブレーキちゃんとして、車を傷つけられるなら、駐車場に駐車できない。信用できない。  修理費より、私は相手の会社の信用問題と思います。  結論として、私は車両保険で修理するか?修理費が安ければ、自費での修理を考えています。(なぜ、私が修理費を出さなくてはならないか納得いきませんが、今後の話の流れに沿います。)    もし、みなさんが駐車場に止め、駐車場の設備にて車に傷が行ったときに黙っていますか? お暇な時に、良ければ回答して下さい。 よろしくお願いします。  

  • コインパーキングで・・・。

    いつもは電車通勤しているのですが、会社帰りに病院に行くため、朝から夕方まで、会社近くのコインパーキングに駐車しました。 夕方、清算するため車を右に寄せ(機械寄り)出庫しました。手前に歩道があり(夕方なので、結構歩行者がいました)接する国道を左折と思ったら「ガツン!」・・・。 慌ててバックすると、駐車場出た右側に縁石がありました・・・。 確かに、良く確認しなかった私も悪いと思いますが、出口にかかるように縁石があるのって、おかしくないでしょうか? 車に乗ったまま清算して出庫したら、間違いなくぶつかる位置です。 注意!の表示があれば、注意したのに・・・。 左折でバンパー右側20cmほど、擦ってしまいました。 これって法律的になどうなのでしょうか?

  • コインパーキングのフラップによる損傷

    コインパーキングに入庫しようとして後進中、フラップが立ち 上がったままであったため後部バンパーが損傷しました。 すぐ駐車場管理会社に連絡し警察の事故証明も申請しました。 しかし、管理会社は「フラップを確認せよ」とのステッカーを駐車場内の柱に貼っているので、それを見ていないのは落ち度である、との主張です。 私はコインパーキングを利用するのが初めてなので、そのフラップの昇降機構や役割を認識していませんでした。(フラップが立ち上がっていましたが車がそこを通過時、自重で沈み込むものだと思っていました) なお、当方には助手席に同乗者がいましたが、駐車できる空きスペースを見つけるのに目を奪われていたたため、二人ともその注意書きの小さなステッカーには気付きませんでした。 なお、フラップが立ち上がっていたのは、前の利用車が料金踏み倒しで出庫したためによるものであることが判明しました。 現在、双方の保険会社で示談をする方向ですが、当方の過失責任はあるでしょうか? 私は管理会社には「善管注意義務」があると思うのですが… ご教示よろしくお願いいたします。

  • スーパー駐車場、出庫の仕組みについて

    ローカルな質問ですが。 大阪、京橋のダイエーへ車で行き隣の提携しているタイムズ駐車場に駐車。入庫時に磁気の駐車券が発行されます。 買い物をしてレジの係員に駐車券をチェックしてもらい、車に戻る直前、出入り口にある機械にカードを通します。 ここからが質問ですが、出庫するときに駐車券を入れなくてもゲートがかってに開き、そのまま出られるのです。駐車券は手元に残ったまま。 これが分かりません。駐車券を出庫の際に機械に読み込ませることなく、どうして私が規定額以上の買い物をしているのかが判定できるのでしょう?

  • 駐車場での事故 過失割合は?保険会社の対応は??

    長文になります、すみません。。 旦那の駐車場での出来事です。 私達が契約している駐車場は、タワーパーキングで、前進して入庫、バックして出庫します。 パーキングのすぐ目の前にターンテーブルがあり、出庫時にはバックで出した車を ターンテーブルに乗せ、契約者自身で操作盤にて操作、車を進行方向に180°回転させます。 タワーパーキングのすぐそばにはコインパーキングがあります。 位置関係としては、タワーパーキングを正面に見て、ターンテーブルのすぐ左。 フラップ板式で、タワーパーキングのターンテーブルを正面に見る形で 駐車できるスペースが2台分あります。 先週木曜日の昼、駐車場でトラブルがありました。 旦那が車を出庫する際、車に乗り込み、バックで車を出すまでの間に、 コインパーキングに車を止めようと、いつの間にかタクシーがバックで入ってきていたそうです。 旦那はそれに気付かず、バックで車を出し、ターンテーブルに乗せました。 一方のタクシーは、一度で車を入れることができず、中途半端な状態…、 もう一度切り返そうと、通常の駐車位置より前に出た状態で、停車していました。 その後、旦那はタクシーに気付かないままターンテーブルをまわし、 車同士が少々こすってしまいました。 それぞれの言い分は… <旦那> 目の前でターンテーブルが回っていたのに、クラクションを鳴らす等、 危険を知らせることもせずにいたり、そもそもタワーパーキングの出庫時に、 無理に駐車したりするのはおかしい。 車が入ってきていることに気付かず、車の存在に気づかないままターンテーブルをまわしたのは こちらに非があるが、タクシーは少しでも下がれたのではないか? <タクシー> こちらは止まっていたのに、勝手にぶつかってきた。 当たるとは思わなかった。 フラップ板にあたると思い、これ以上、下がれなかった。 止まっていたのでこちらは100対0で悪くない。 その時は、タクシー運転手が用事があるとのことで、 保険会社と話をするようにしようと、警察も呼ばずにのちほど連絡という形で別れました。 旦那が保険会社に連絡をしたところ、「こちらからタクシー運転手に連絡をします」と 言われたので、旦那からその旨、タクシー運転手に、電話を入れていました。 (タクシー運転手は自分悪くないからと、自分の保険会社に連絡していません。) 翌日金曜日。保険会社から一切の連絡がないことにタクシー運転手が腹を立て、警察へ。 旦那も呼ばれましたが、現場検証ができないとのことで、双方厳重注意で終わりました。 その件については、こちらから保険会社にも連絡。 やっとタクシー運転手と連絡を取ってくれました。 その後、土日を経て、月曜日。 保険会社から「担当が代わります」と旦那に電話が入りました。 さらに翌日火曜日、保険会社の新しい担当者から旦那に連絡があり、 現場検証を行いたいとのこと。 翌日水曜日の朝、旦那と保険会社の調査員の方とで現場検証を行いました。 その場は一旦、検証のみで終了。その後の動きは電話で連絡をもらうことになりましたが、 1時間後くらいに、実際頂いた連絡は、「保険の適用外」とのこと。 運行中の事故ではないので、適用できないとのことでした。 その午後、旦那同様タクシー運転手を呼んで、保険会社が現場検証を行うことなっていた (お互い顔を合わせずに済むよう配慮してくれていたようです)ので、 その場で調査員の方から、タクシー運転手に保険適用外ということも伝えられました。 結局、タクシー運転手と当方での直接交渉となりましたが、 それぞれの言い分が平行線で、困っています。 私としては自分がその場にいなかった時の出来事で、 そもそも警察を呼ばずに進めてしまったことが、このようなややこしいことになっていると 腹立たしい思いです。 こちらのほうが過失の割合は大きいとは思いますが、100対0はあんまりだと思うのですが… タクシー運転手は下がれなかったと言い張りますが、新しいタイプのフラップ板で、 乗り上げることが安易にできたと、私から見ても判断できるので、その点でも不満です。 タクシー運転手は、事故に慣れているのか、事故のあった木曜日のうちに、修理の見積もりを出し、 3万円ちょっとの修理費用を全額こちらで負担するようにと言ってきました。 ただ、直接交渉となり、水曜日に話をした際には、来年1月の車検で、 まとめて直すようにしようと思っているとも話してきました。 もし、すぐに修理となると、その間仕事にならないので、その間の保証も 当方にしてもらわなければならなくなるので…と、一見譲歩しているように 見えるのですが、それも作戦のうちなのでしょうか。。 さらに、保険会社の対応にも不満です。「走行中の事故のみ適用」といった説明は 受けていませんし、約款にも書いてありませんでした。 自動車保険の不満については「日本損害保険協会」に連絡してOKと約款にあったので 連絡してみようと思いますが、それにより保険が適用になるケースもあるのでしょうか…。 なにせこのようなケースが初めてで、どう判断してよいかわかりません。。 知り合いの車屋さんに安く修理してもらえないか相談したところ、 その3万円は高くはない、そんなもんだろうとの判断でした。 (タクシーのナンバープレートの上の部分の塗装が30cmほど線が入ったように 剥げているというものですが、部品全体の塗装が必要なのだそうです。) 乱筆乱文になり恐縮ですが、お知恵を拝借したいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 路上駐車

    住宅街の一軒家に住んでいる者です。駐車場の前の道路はやっと車がすれ違える程度の幅です。 年末年始のほんの2~3日の間ですが、近所の来客(どの家かは不明)の車がうちの車庫2~3メートル前に2~3日の間ずっと(たまにいなくなることもあります)駐車していました。 出庫の際は何度か切り替えて出れるのですが、入庫の際、バックで入るため、切り替えても入庫が難しい状況です。(運転技術もあまりないので) 今年は運よく、うちが入庫の際、その車は出かけて駐車されていなかったのでよかったのですが、今度大きい車に買い替えるので、出庫も難しいくなりそうです。 出庫の際、試しに何度かクラクションを鳴らしましたが運転手は出てきませんでした。 まだ引っ越してきたばかりで分かりませんが次の年末年始もまた来ると思います。クラクションを鳴らしても運転手が出てこなくてこちらが入・出庫できない場合、警察に電話すれば何かしてくれるのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • スーパーの駐車場にて物損事故が起こり、過失割合で先方保険会社ともめてお

    スーパーの駐車場にて物損事故が起こり、過失割合で先方保険会社ともめております。 事故状況は画像を添付したのでご確認いただけると助かります。 先方保険会社の過失割合は5:5となり 私の考える過失割合は9(先方):1(私)と考えておりますが 妥当でしょうか。 状況: (1)私   駐車スペースより出庫するため前進し順路が左のため  左に切り返すために一旦停止      ※先方車が前を通過することを確認のうえ出庫 (2)先方車 駐車スペースにバックで進行   ※先方車のバックが先か私の出庫が先かは明確になっておりません (3)私   バックする先方車が見えたため、クラクションを鳴らし警告 (4)先方車 クラクションを無視?でバックを続け衝突 ※(3)と(4)の間は3秒程度なので私の回避行為は難しいと思います      ※私の車は停止中でした。

  • 自動車同士の駐車場内での交通事故で過失責任の割合がよくわからず、困っています。

    はじめまして。今回、駐車場内での事故に遭遇した大学生です。 早速内容なのですが、私は出入り口が同一箇所で、左右に駐車スペースが並んでおり、駐車場に入って満車だった場合、バックで出庫しなければならないような駐車場に入ろうとしたときの出来事です。 私が奥まで行き、満車を確認してバックして出ようとした際に、一度確実に後方確認をしながらバックし始めたのですが、右側を突然人が歩いてきて、そちらに目をやった瞬間にクラクションが鳴り、あわててブレーキを踏むと、同時に接触してしまいました。 降りて状況を確認してみると、私の車の左後方から出庫した車の助手席のドアに接触し、へこんでいました。 この場合、相手の方は100対0を主張してきているのですが、相手方に私の保険会社から50対50と言われたと文句を言われました。 ちなみに相手方は、接触前に自分は止まってクラクションを鳴らしたと激しく主張してきています。 私はこちらがバックだったため、多少過失責任が大きくなるのは仕方ないと思っていたのですが、この場合どうなるのでしょうか?