• 締切済み

ボランティアから学んだこと

皆さんに質問です。ボランティア活動に参加をし 学んだことはなんでしょうか?

みんなの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.7

一般には、就労したほうがボランティアではたらくよりも 厳しいことを言われ自分でも勉強になるかとおもいます が、ボランティアでなければえられないことというとそう いう意味でいうと、たしかにすくないとおもいます。 しかし、無償でも奉仕するこころは、お金をもらってする 仕事ではえられないのではないでしょうか。自分がめぐ まれている分をひとにまわすというおもいやりのこころ だとおもいます。 単なる技能をみがくのであれば、おかねをもらってやれ ばよいことだとおもいます。 よのなかにはいろいろな境遇のひとがいますが、すべ てを国の福祉がかたつけてくれるわけではないのです。 きがついたひとが、できる範囲で手伝うことも必要なの でボランティアに意味はあるとおもいます。

  • damiena
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.6

自分はかなりのカン違い野郎だったということです。 「お前、ナニサマよ?」という話です。 ・自分の中に“福祉の心”なんてカケラもなかったこと。 ・「身体の不自由な人の役に立ちたい」という気持ちの実態が “カワイソウ”という“上から目線”だったこと。 ・ボランティアが続いた動機付けが いつの間にか“周囲の大人達がほめてくれるから”になっていたこと。 ・点字や手話といったツールにしか興味がなく、 それを使う人達に対する関心がなかったこと。 長いこと気付かずに続けてしまったので 結果として失礼をまきちらしまくったことは 後悔しきりです。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.5

人と接する時の心 人間関係構築 あとほんの少しの技術お手伝いしてあげるのに最低限な必要なこと (1)車いすの持ち方 (2)目が不自由な人の誘導の方法 (1)車いすを人力で階段等を持ち上げるときには左右どちらも 同じ場所をもって持ち上げないと利用者が傾いて大変だということ を利用者から直接教えてもらいました (2)普通に歩いている白杖利用者には特に何もしなくても良いが  もし杖を上に掲げていた時は緊急事態なので手助けしてあげて欲しい 2回だけ助けることができました 1度目は男性が交差点で杖を掲げていたのでどうしました?と聞くと 方向感覚を失ってしまって向きが解らなくなったとのことでしたので 予定地まで送ったことがあります(至近距離でした) 後駅で乗り換えがうまく出来なくて困っていた女性を手伝ったことがあります そのときはそのあともう一回乗り換えるとのことでしたので 車掌に依頼して乗り換え駅で誘導する駅員をお願いしました

  • b3o
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.4

私は動物愛護団体へボランティアをしました。 学んだことは、犬や猫、その他の動物を飼うのもいいことばかりではない、と言うこと。 でもそれ以上に、ワンちゃんたちの笑顔や元気に走りまわっている姿を見ていたらそれにこしたことは無いのではないかと思いました。 結果で的に私はボランティアを通して命の大切さを知りました

shbsbny
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

相手の立場に立って物事を考え、行動すること。 これにつきます。

shbsbny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#74905
noname#74905
回答No.2

学生時代に主に発展途上国5,6ヶ国で、 ボランティアとして働かせてもらった経験があります。 ボランティアで学んだ事は 「ボランティアで得られるモノは多くある。 しかし、ボランティアでしか得られないモノなどない。」 つまり「一生懸命取り組んで得たモノに差異はない。」ということ。 スポーツでプロになれなくても、一生懸命にやって得られたモノ 沢山本を読んで得られたモノ 勉強をして得られたモノ 仕事やアルバイトにを頑張ったこと 一生懸命に取り組んだ人って、取り組んできた内容は違うけど、 そこから得られてモノって、結構みんな同じ様なこと言ってるような気がします。 「感謝」とか「他者を尊重する」とかさ。 別に、ボランティアして得られるモノは沢山あるだろうけど、 ボランティアでしか得られないようなモノはないよ。って思ってます。

shbsbny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kekkoo
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.1

言葉はゼスチャーで教えられる。英語や中国語、韓国語は必要ない。

shbsbny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ボランティア活動の意義

    私は最近、障害者が主体となるイベントの運営などのボランティアに参加しました。 ここで私は改めてボランティア活動の意義を考えるようになりました。 皆さんはボランティア活動の意義をどう考えますか? 皆さんの考えを教えてください。

  • ボランティア

    アメリカのミネソタ州にはどのようなボランティア活動があるのでしょうか?どなたか知っている人いませんか? ボランティア一日体験みたいなものを探しています。 また初めて海外ボランティアに参加するのでどのようなことをすればいいのか分かりません・・・ どんなことでもいいので教えてください・・・

  • ボランティアについて質問させてください。

    今年の夏休みの課題で家庭科に関する内容でレポートを作るので、その題材に私は「ボランティア」を取り上げました。 過去に特別養護老人ホームで、ちょっとしたボランティア活動をした経験があったので選んだのですが その事だけでレポートを埋めるだけでは少々内容が薄いものになってしまうし、 ボランティアとは何か、というような本やインターネットを使えば出来るようなレポートは極力作りたくはありません。 なので、皆さんに協力をお願いしたいと思います。 自分のボランティアに関する考え方をつらつらと書くよりも、 全国のいろいろな方のボランティアの見方や考え方を聞かせてもらいたいのです。 皆さんが、ボランティアについてどう思っているか、実際体験したことがあるか、などの質問に答えていただけないでしょうか。 (1)ボランティアをしたことがありますか。 (2)(あると答えた人に尋ねます)それはどんな内容ですか?よければその時の感想も教えてください。 (3)(ないと答えた人に尋ねます)今後ボランティア活動に参加したいと思っていますか? もしよければで結構なので↓ したいと考えられた方はどんなボランティアがしたいですか? したくないと考えた方は、ボランティアについてのイメージを教えてください。 (差し支えなければ、住んでいる地域と性別、年齢などもお願いします。) 課題に使う以外の目的はありません。 拙い文章で読みづらいかもしれませんが、どうかご協力おねがいします。

  • 何かを変えたいと思ってボランティア活動をしてみようと思っているのですが…

    日々の変わらない毎日に退屈しているような気がして、何か少しでも自分が変われるきっかけになるかと思いボランティア活動をしてみるのもいいのかなと思っています。しかし、これまでまったく考えたことのなかった世界のためにどのような種類のものがあるのか、また何か必要なこと、ものがあるのかわからない状況です。 そこで、一度でもそういった活動に参加された方がいらっしゃいましたら、ボランティア活動に参加する方法や、活動の種類、また参加してよかった経験などをお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

  • 子供に接するボランティア 

    ボランティアに興味があって、市の勤労ボランティアに登録しました。 活動にも参加してみました。 しかし、できれば子供と接することのできるボランティアにも参加したいと思うようになりました。 そこで、どなたか神戸市内、近郊で子供と接することのできるボランティアをご存知でしたら、教えてください。

  • ボランティアの定義

    ボランティアの定義について教えてください。 抽象的で申し訳ありませんが ボランティア団体に参加して活動しなければボランティアとはいえないのでしょうか。

  • ボランティア活動について

    今、学校でボランティア活動について調べています。パソコンで検索しても分からないことが多かったので、質問させてもらいます。 (1) いつ、どんなきっかけで始めたか? (2) 活動に対する周囲の反応は? (3) 苦労している点・問題点は? (4) 活動に参加しての感想は? 以上が質問内容です。 出来るだけたくさんの意見を聞きたいのでボランティア体験者の方には面倒かもしれませんが返信を待っています。 よろしくおねがいします

  • お金がないけど海外でボランティアをしたい

    2~3ヶ月自由な時間があるので、海外でボランティア活動をしたいと考えています。 しかしまだ学生なので、自費で参加するようなボランティアは正直経済的にきついです。 お金が無い代わりに、若さと体力でボランティア活動に貢献したいと考えているのですが、そういった条件の人間でも参加できるようなボランティア団体を知りませんか?

  • ボランティア活動における責任とは

    私はよく地域のボランティア活動に参加しています。 イベントのスタッフ等です。 自分の空き時間があれば、ボランティア活動に優先的に参加しています。 しかし稀に、自分の用事があったりして、活動に参加しない・できない場合もあります。 最近も仕事で行けなかったため、その旨を主催者側に伝えたところ、「なぜ来ないのか、こないと困る」などと、行かないことを責められるような言い方をされました。 もちろんイベント直前ではなく、前もってお伝えしたのですが。 自分としては、出来る範囲で精一杯手伝いしているのに、 そのような言い方をされると、とても不愉快に感じて しまいます。 こんなことなら参加しなければよかったな、とも思います。 確かに、まったく責任を持たずに活動に参加されては 主催者側としても困るとは思います。 しかし、あまりに責任を押し付けられては、活動に 参加しにくいと私は感じます。 そこで、同じような体験をされた方、またこの分野に お詳しい方のご意見を賜りたいと思います。 ボランティア活動参加の心得などなど。 どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • ボランティア関係2つ

    私は今中学生なんですが、学校では駅や近くの公園であるボランティアが紹介されることがあり、私はほとんどのボランティアに参加しています。 それは、喜んでほしいというのと、自分が色々なことを経験したいという理由からです。 それで、最近思うようになったのですが・・・。 学校で紹介されるボランティアは、とても少ないです。 なので、インターネット上のサイトで、中学生~参加できるボランティアとかないですか?もしあれば教えていただきたいです。それで、なければどれくらいの年になればボランティアに参加できるか、教えていただきたいです。18からでしょうか?? それと、私は大人になって仕事をしたり結婚したりしてもボランティア活動に少しでも参加したいな・・・と思っています。 それで、私は保育士になりたいので、主に保育士の方に答えていただきたいのですが・・・、保育士の仕事についても、ボランティアに参加する余裕はあるのでしょうか?仕事一筋にした方がいいですかね・・・。もちろん、保育士以外の方が答えてくださっても結構です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう