• 締切済み

病院でのボランティアは、60歳すぎでも可能ですか

定年を過ぎて、何か社会や人の役に立ちたいと思うようになりました。 ボランティアといっても様々ですが、私は病院や老人保健施設などでのボランティアに関心があります。傾聴ボランティアや本を読んであげるなどの活動に参加できたらと考えています。 そうした活動をするには、どこへ相談に行けば良いのでしょうか。 また、60歳すぎでも受け入れてもらえるものですか。 経験者の方、詳しい方のご回答をお願いいたします。

みんなの回答

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.7

こんにちは。 高齢者福祉施設で働いています。 うちの施設では60代どころか80代の方も普通にボランティアで入って下さっています。 喫茶コーナーのお運びや掃除、将棋の相手、花の水やりなど様々です。 みなさん色々な特技や趣味をお持ちですので、うちの施設では無くてはならない存在です。 施設に直接申し込むかボランティア協会、社会福祉協議会からでも斡旋してくれます。 うちの施設にも上記団体から受け入れの依頼があります。 ボランティア保険もありますので、きちんと加入されてから活動することをおすすめします。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.6

案内とかは、結構ニーズが有りますよ。 あとは、緩和ケア病棟とかで、患者さんのお話相手をするボランティアとかもありますが、 これは、それなりに人気も高く、またそれなりの資質も求められるため、敷居もちょっと 高くなっています。 あとは、老人保健施設などは話し相手のボランティアはそれなりにあるんじゃないかな。 原則、医療、介助に関わることは無資格者がやってよいことでは有りませんので、 そこにきっちり線を引いてあるところでやったほうが良いと思います。

  • terup435
  • ベストアンサー率58% (96/164)
回答No.5

お住まいの地域の社会福祉協議会か 独自にボランティアを組織している病院もあります 患者さんと直接関わる事はかなり大変です 何気ない一言に過敏に反応されたり こちらが悪くないのに罵声を浴びせられたり そういった時にきちんと対処できるように 講習をしているところもありますし 患者さんと直接関わらない 植栽の手入れとか図書の勢理とか ボランティアでできる事はたくさんあります ただボランティアだからと約束を平気ですっぽかしたりする方もいますので お願いするほうからするとそういう方が一番困ります いろいろな情報を仕入れて できればボランティア組織の見学が出来たら 見てから決めてはいかがですか

noname#188107
noname#188107
回答No.4

自分の通っている大きな病院は 比較的高齢者の方のボランティアをよくみかけます。 掃除、案内なんかですけど。 近所にあれば、直接問い合わせてみてもいいかもしれません。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e7%97%85%e9%99%a2%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%80%80%e5%8b%9f%e9%9b%86&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP391JP391&q=%e7%97%85%e9%99%a2%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%80%80%e5%8b%9f%e9%9b%86&gs_l=hp....0.0.0.12625...........0.buycNg90hOs 病院ボランティア協会というのもあるので、 こういうところに問い合わせてみてもいいかもしれません。 http://www.nhva.com/

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.3

妻が、毎週火曜日に都内の大きな病院でボランティアをして いました。(~50代前半まで) 病院には、可なりのボランティアへのニーズが有りますが、 覚悟して参加しないといけないのは、 自分が希望する役割は絶対に来ないと言う事です。 妻は、ピアノ演奏も出来るし、朗読も声が綺麗でこの分野で お手伝い可能と考えましたが、回ってきたのは、 大きなレントゲンフィルムを持ち、検査室へ出向く患者さん への付添、汚れた包帯を集め洗濯室へ持参するものでした。 ピアノはセミプロが、朗読はNHKを退職した元アナウサー が行い(当然、無償で)、素人のレベルでは太刀打ちできない スキルでした。 60才を過ぎた方を受け入れるかは、個々の病院で全く事情が 異なり、一度辞めた妻は、ボランティア登録して4か月待ち との事です。

noname#177763
noname#177763
回答No.2

おはようございます。 患者さんに直接関わる仕事は無理でしょう。 患者さんを抱き抱えたり体力を必要とします。 電球や蛍光灯を替える雑務をするシルバー世代の方なら 見た事があります。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

市役所で、ボランティアを募集しています。病院から求人があるとは限りませんが、お尋ねください。 あるいは、ご希望の病院へおいでになり、ボランティアを申し込まれることです。 給料は請求しないという条件なら、何らかのお手伝いがあるかもしれません。

関連するQ&A

  • ボランティアへのガソリン代について

    現在、ある施設の知的障害児送迎ボランティアを行っております。 休日以外フルで活動しております。 質問は、ガソリン代がフル活動のため1ヶ月に10,000円以上掛ります。 そして、支払いはボランティアが前払いし、施設から支給されるのが翌月10日頃となっているのが実情です。 何処の施設もこの様な状況なのでしょうか。 福祉社会の現状を知らないので教えて下さい。 何故この様な質問をするかと云うと、私は、ある手品のサークルに入会しており、特別養護老人ホームからの依頼で慰問する事になった時に、次のような問題が発生しました。 参加者を募った時に、1人の方が「その特別養護老人ホームは慰問を依頼して来ているのに、弁当代しか出さず、交通費の実費を出さない。それでは筋が通らない。自分は年金生活でギリギリの生活をしており、今回は参加しない」と云う意見が有りました。 つまり、ボランティアに参加する人たちは、定年退職した人達(時間に余裕有り)が多いのに、ボランティアに参加するには、ある程度のしっかりした生活基盤が出来ていないと参加出来ないと云うことになってしまうのかなと疑問に思いました。 それではこれからの世の中、益々ボランティアが必要とされてくる世の中なのに、やりたい人の門扉を自分(福祉社会が)で閉ざす事になってしまうのではないかと少し心配になりました。

  • タダでボランティアしてますって胸張って言ってますが

    タダでボランティアしてますって胸張って言ってますが、本当にタダで働くことが社会にとって良いことなのでしょうか? 定年後の社会にお世話になったので社会に還元したいと言ったおばあちゃん。おばあちゃんは採算度外視で定食屋を始めたら周りの飲食店は潰れた。 タダで高齢者の老人ホームのボランティアをしている人。これってただ老人ホームの経営者の肥やしを増やしてるだけだったりする。 無料で老人支援施設を作ったら、有料の老人支援施設は老人が集まらなくて廃業。 鼻っから儲けを度外視することが本当に社会の役に立ってるのだろうか?

  • ボランティアについて。

    毎日何をするでもなく、すごしています。こんなんじゃダメだと思うので、何か人の役にたちたいです。今までボランティアとか全くしたことがありません。右も左も分からない状態です。 施設・保育所・老人ホームなどでのボランティアは可能ですか?資格とか全くありません。しかし、福祉などには関心がとてもあります。なにかないでしょうか?回答おねがいします。

  • ボランティアへの参加

    私は、社会福祉士の養成校への進学を考えているものです。ちなみに一般4大卒です 私は、いままで福祉関連施設等でのボランティア経験がありません。 進学にあたりどうしてもボランティアに参加したいのですが、どのようにして探したらよいでしょうか。役所の保健課に問い合わせるのがよいのでしょうか。

  • 語りかけのボランティアを探しています。

    話しかけたり語りかけてくれるボランティアを探しています。 病院に行って、長期療養中の人に話しかけたりするサービスってあるのでしょうか。 聞こえているとは思うのですが、反応することはちょっと難しいです。 傾聴ボランティアってあるので、話しかけるほうもあるかと思いまして…。 自己負担は多少は可能です。

  • 裏方のボランティアがしたいのですが

    ボランティア活動がしたいのですが、実は人付き合いが凄く苦手です。 社会福祉協議会のホームページを見たりすると、 募集しているのは「話し相手」とか「傾聴」とか、 人と接する活動ばかりみたいで、困っています。 できれば「清掃」とか雑用とかから始めたいのですが、 そのような募集はあるのでしょうか? 探し方などご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 老人ホームなどでのボランティア

    今までボランティア活動ということはした事ないのですが、老人ホームなどでボランティア活動してみたいと思っています。看護師の資格を持っています。 大阪府内で出来る施設など、具体的に教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • ボランティアを続けるかどうかについて

    こんにちは。 少し前のボランティア(2泊3日で移動有)で集合時間に、大幅に遅れてしまい、「この一件でボランティア活動を辞めてほしくないから、とても言いずらいけど・・・」と前置きがあった上で「あなたはボランティアに向いていない。以前から、長期のボランティアはお願いできないと思っていた」等、かなり怒られました。 他のボランティアの方や、職員の方に多大な迷惑をかけてしまった事に関しては、自分の考え方が甘かったと反省し、最初から参加を辞めていた方が良かったと思っています。 その後ボランティアに行く度、口調の端々にイヤミを含めての対応しかしてもらえなくなりました。そういうことが参加する度に繰り返され、どんなに一生懸命頑張っても職員の方の態度は変わりませんでした。 この前行った時、「またおいで」「待ってるよ」と職員の方々に声をかけてもらったのですが、上記のイヤな経験が頭を過ぎり、誘われても「あんな思いをまたするのはイヤだ」となかなか返事ができず、参加に乗り気になれません。それで施設にも迷惑をかけてしまっていますし、自分の立場も悪くなっています。 今回も誘いが来ました。 その施設でのボランティア自体は楽しいし好きなのですが、職員の方々との関係が上手く築けず、参加に意欲的になれません。 こういう場合、施設の方にイヤミを言われない関係を築くには、どうしたらいいのでしょうか? また、今後参加するとしたら、どのように振舞ったらよいのでしょうか? また、ボランティアを続けても状況が変わらないのなら辞めてしまった方がいいのでしょうか? アドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • ボランティアの募集情報

    老人保健施設や特別養護老人ホームなどのボランティアの募集はどこでやっていてそういう情報はどうしたら得られるのでしょうか?地域はなるべく兵庫県神戸市内か明石市内がいいです。 教えてください。 お願いします。

  • ボランティアの概念とは

    大学一年の者です。私は、夏休みを利用して東北へ震災復興ボランティアに参加したいと考えています。 震災が起きた年、何か行動を起こしたいと思っていても当時は高校生で、参加できるプログラムが少なかったり、日程が合わなかったり、東北へ行くことができませんでした。 大学生になったら東北へ行き、自分の目と心で実際に被災地の現場を見たい、学びたい。これは高校生から考えていたことでした。 震災から何年か経った今も何かできることがあるはず。東北へ実際に足を運びたい。学校に東北へボランティアに行くプログラムがあります。それに参加をしようかと悩んでいるところです。 しかし、母に、”単なる興味本位で東北へ行くということは被災地の方に非常に失礼なことである”といわれ、はっとしました。そして、ボランティアについて深く考えました。 プログラムでは瓦礫撤去や、地域の方の手伝い、傾聴サロンなどの活動があります。もちろん、そのような活動に一生懸命取り組み、その活動を通して、自分がなにか学べたり、経験を通して一歩成長できたりするだろうと思い、ボランティアに参加したいと思っているところです。 “自分”が学びたいという下心を持ってボランティアに参加することはやはりいけないことなのでしょうか。 ボランティアとはなんでしょうか。どのような気持ちでボランティアに参加をすればいいのかわからなくなってきてしまいました。 ボランティアとは"100%の善意"を求められているものなのでしょうか。 実際にボランティアに参加する人々に対して「自己満足だ」「売名行為だ」などと言われることが多くあるとは思います。 自己満足、いけないものなのでしょうか。 ボランティアをしているから「自分は偉い、感謝されるべき」などと考えるのは間違っていることは確かだと思います。 ボランティアとはどのような気持ち、心構え、考えで取り組むべきものなのでしょうか。 様々な方の意見お待ちしています。

専門家に質問してみよう