• ベストアンサー

2ちゃんねるについて

2ちゃんねるについておしえてください。 あまり普段は利用する事はないのですが、 たまに覗くことがあります。 書き込みをしたこともないし、するつもりも ありませんが、人から見るだけでも アドレスなどを特定されると聞きました。 本当でしょうか? もしそうなら、今後覗かないようにしたいので。 どうぞ宜しくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usmc911
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

充実な生活が掴めない人が「2ちゃんねる」を利用して書き込みすることが多いそうです。 書き込む人が一番情けない(笑)。 特定アドレスは国連安全保障から開発されたパソコンかな? 犯罪関るようなことがあれば、警察が特定します。探偵人もかなり難しいですよ。

mizutama07
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 先日他の方と同じ日にお礼を書かせて 頂いたのですが、どうやらちゃんと送信できてなかったようです。 申し訳ありませんでした。 usmc911さんのおっしゃる通り、きっと 日々の生活に満足できず、赤の他人のあら捜し などをして、うっぷんを晴らせている人も多いかも しれませんね。 ご回答はとても参考になりました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

No,3訂正 >交換 公開

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

アドレスと言っても接続しているプロバイダが分かるだけですよ。 それより先はプロバイダが交換しない限り分からないです。 犯罪でも犯さない限り心配は要らないですよ。

mizutama07
質問者

お礼

そうなんですね^^ ありがとうございます! 他人の事とはいえ、あまり気分のいい所でも ないので、覗かないようにします。 どうもありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

監視はしてるのでは。 欲望しかないと思います。 覗くだけはしりません。

mizutama07
質問者

お礼

怖いところですね。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【2ちゃんねる】に書き込みをすると…

    今日、【2ちゃんねる】のある板で、こんな事を言ってる人を見つけました。 「当サイトは主に広告と利用者の皆様からの利用料金で運営してます。当サイトにアクセスされた時に利用者のIPアドレスから住所を解析して、プロバイダ経由で請求させて頂きます。(略...」とかなんとかってのなんですけど…。。 これは本当なのですか? しかも書き込みをするだけでお金がかかるとか…。。 何となく嘘っぽいような気もするのですが、、2ちゃんねるにはIPアドレスがあるし…。でもIPから住所を調べる事は、警察以外の人間は出来なかったような気もしたのですが。。 …一体、どうなんでしょう?? これは事実ですか?それとも嘘ですか?

  • 2ちゃんねるの不安(本当に困っています)

    育児関係で2ちゃんねるのとある掲示板に書き込みをしました。 特におかしな事を書いたつもりではないのですが、何かが気に入らなかったらしく、叩かれるようになりました。 そこはIDが表示されるところなのですが、IDは日付が変わると変わりますよね? なので通常は私の過去の書き込みなんて分かるはずがないと思っていたのですが、日付が変わってIDが変わっているにも関わらず今まで書き込んだ書き込みを 「これとこれとこれとこれ(レスの番号)を書いたのはおまえだろ、分かってるんだ。」 と書き込みされ、どうして分かってしまったのだろう?とすごく不安になってしまっています。 また、しまいには自作自演だのと言われるようになってしまい、完全な悪者扱いになっています。 どうして分かってしまうのですか? age、sageなどは分かっているのでいつもsageています。 同一日の書き込みが同じIDになることも分かっています。 日付が変わってIDが変わっても2チャンネル専用ビューアみたいなものがあると聞いたのですがそれを使うと誰がいつ何の書き込みをしたかみんな分かってしまうものなのですか? こういうのは一種の煽りだと思って気にしないで居ればいいのでしょうか? そこでは私の住んでいる場所や利用しているお店まで過去のレスの流れから特定されつつあり(お店の情報を教えたりしていたので)すごく怖いです。 何か実質的な被害が及ぶ可能性はありますでしょうか? すごく不安で夜も眠れません。 今後は2ちゃんねるの利用は避けようと思いましたがまた自分のことが書かれているのではないかと思うと気が気でなりません。 詳しい方、何でもいいので教えていただけると助かります。

  • 2ちゃんねるから

    最近ニュースで「2ちゃんねるの書き込みから犯人を特定し・・・」というのを見かけました。 そこで不思議に思ったのですが、単なる掲示板の書き込みから一人の人を特定することができるのでしょうか? また、犯罪になってしまうほどの書き込みとはどういったものでしょうか?

  • 2ちゃんねるについて

    あまり自分には関係のない事柄なのですが・・・。 殺人予告などで2ちゃんねるに書き込んだ人が逮捕される事件がありますが、2ちゃんねるや他の掲示板などに書き込んだ場合、書き込んだ人物は特定できるのでしょうか?住所などどうやってわかってしまうのでしょうか?私は変な書き込みをするつもりはありませんが、小心者なのでこれで誰かから連絡が来たらどうしようなどと考えてしまうのです。

  • 2ちゃんねる

    2ちゃんねるに書き込みした時、身元はばれるのでしょうか。 また書き込みされた時、書き込みした人(パソコン)は特定することは可能でしょうか。

  • 2ちゃんねるって何故そんなに悪く言われる?

    2ちゃんねるでの質問も過去に沢山あるみたいですが…。 この質問に似たのは見つからなかったので。 2ちゃんねるって日本最大の掲示板と名高いですよね。 匿名で使いやすいという面もあるみたいですし。 日本最大で利用者も多いと聞きます。 が、2ちゃんねらーと言うとあまりいい意味には聞こえません。 私は閲覧だけで書き込みはした事ないですが、確かにマナーはあんまりよくないようです。 悪口や嘲笑、意味不明な書き込みが多いみたいですし。 しかし利用者が多い=一般に受け入れられている、あまりネットに詳しくない人でも利用している、という事ではないのでしょうか? どちらかといえば、2ちゃんねるは敬遠される事も多い様な気がします。 利用者が多いのではなくて、一部の人が頻繁に書き込んでいるだけですか? 嘲笑や無意味なAAを貼りつけない利用者の方もいっぱい居る事はわかりますが、利用者が多いのに敬遠されがちである…というのがよくわからないです。 また、敬遠されがちではない、最大の掲示板はyahoo!掲示板でしょうか?

  • 『2ちゃんねる』について

    私個人としては2ちゃんねるは、板によりその度合いは変わってくると思いますが、モラルに欠ける書き込みが多く、2ちゃん用語などもあり読みにくいと思います。 検索をかけた時にひっかかった場合、多少内容を読んだりすることがある程度しか利用はしていません。 また、周りで頻繁に利用している人はいますが、多くはないです。 みなさんに聞きたいことは以下のことです。よろしくお願いします。 1:一般的に2ちゃんねるを利用する人は多いですか?周りの人たちはどうですか? 2:2ちゃんねる用語をどう思いますか? 3:その他、2ちゃんねるについて感じる事はありますか?

  • 2ちゃんねるに書き込まれました

    2ちゃんねるに、自分のオークションブースのリンクを張られて、悪口を書かれました。まずこの書き込みを消す方法と、死ぬほど腹が立っているのでこの書き込みをした人を特定して直接会って話したいんですがどうすればいいでしょうか?

  • 2ちゃんねるの書き込みからIPがわかりますか?

    2ちゃんねるに自分の事と思われる書き込みをされました。それは友人でなければ多分わからない事です。 個人的な事情の知られたくない事を書かれ、晒しのようで気味が悪いです。 友人の中に書き込みをしている人がいるのか気になります。 2ちゃんねるではIDから書き込みをした人のIPを調べる事ができるでしょうか。 IPがわかっても個人の特定はできないそうですが、たとえばこちらのブログの友人からのコメントの中に同じIPの人がいたら、その人である可能性は高いでしょうか。 動的IPの場合、IPが変わるとホストが同じでも全然別人だったりしますか? できるだけ早く特定できる方法を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 2チャンネルについて

    今日は。 2ちゃんねるは、ロムだけよくしているのですが、 疑問に思うことがあります。 全部のジャンルをくまなくみてるわけではないので わからないのですが、書き込みをした人のIDやメールアドレス???がでているジャンルとそうでないのはどうしてなのでしょうか? 地域版なんか読んでいると、書き込みした人のアドレスがでてるので、自分が書きこんだらそうなるのかなーなんて思っています。どうなんでしょうか?お教えください。

DCP-J926とControl Center4
このQ&Aのポイント
  • 今回購入したDCP-J926NではControl Center4からのスキャンができないため困っています。
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る