• ベストアンサー

自分のしたいことをすることはいいこと?

M0NSTERの回答

  • M0NSTER
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

> 自分のしたいことをすることは大切だと思います。 > でも、「自分のしたいことをする」のと > 「将来を見据えて堅実な道をとる」というのは > しばしば対立することです。 何を悩んでいられるのでしょうか? Aさんタイプの人間ということは、 「将来を見据えて堅実な道をとる」のが 自分のしたいことではないのですか? それとも、生活が苦しくなって、 周囲に支えられる立場になったとしても、 やりたいことがあるのでしょうか。 それならば、迷わずにBさんになってしまうべきです。 空虚ですよ。やりたいことができない人生は。 ちなみに私は、Aさんです。

fumie0725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Aさんタイプの人間ということは、 >「将来を見据えて堅実な道をとる」のが >自分のしたいことではないのですか? そうですね。情熱的にやりたいというわけではなく、ある程度理性で考えた部分もありますが。 私はAさんタイプでありたいと思います。 結局やっかみなのかもしれません。 でも「いいなぁ」ばかりでのんびりと構えている人たち(実際に周りで見た人たち)に対する腹立たしさも少しはあります。 でも、子供じみた感情かもしれません。 「堅実に生きること」が自分のやりたいことなのだと認めることで、少し前に進めそうな気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の価値

    僕は高校一年の男子なんですが、ものすごく他人に劣等感を抱いてしまいます。 努力できる人間、努力しなくても成功する人間、 アインシュタインやジョン・ノイマン、ニュートン 歴史の中の偉人たちは努力したんでしょう しかしその人たちはもともと「何か」を持っていた アインシュタインは言葉よく出なかったと聞きますが、それは物事を記号的に見るのではないく、全体的にとらえてたからといいます 最初から0だった天才なんていません 1があったから10にでも100にでも、いくらでも増やすことができたんです 努力が天才に勝つことなんて、有り得ません それに義家弘介や宮本延春などの、昔苦労して、今夢をかなえている人 彼らはいじめられてたり、親から見捨てられ孤独になったり、本当に苦労したんだなと思います でも結局一生懸命努力して、周囲の支えもあり、今の状態にあると思います 正直腹が立ちます 僕は家族も友達もいます お金だって、「ある」とは言えませんが、無いわけではありません やっぱり今成功するには、そういうつらい過去がないといけないんでしょうか 僕には何でもあるのに、何もしようとしません 自分自身にも腹が立ちます そしてもうひとつ、僕の夢が気持ち悪いです ただ、有名になりたいだけ 成功してお金持ちになり、他人から尊敬され 歴史に名を残すこと ただそれだけです しかし誰かが言っていました 「有名になることを夢にするな」と その言葉を聞いて僕は何もやりたくなくなりました 今まで成功してきた人間のほとんどが有名になることを夢としていない それじゃあ、僕はどうなるんでしょうか 勉強も出来なければ、必要最低限の努力しようともしない ただ他人に劣等感を抱いて、枕をぬらす毎日です 努力なんて無意味です 心の中でそう思っています どんなにがんばっても有名になれません 「有名にならなくたっていい」なんていってる人もいますが 僕は有名になりたくてしょうがない 名声が欲しくてしょうがないんです 子供の頃からずっとそうでした 普通の人になりたいと思ったことがありません しかし自分は凡人です 才能なんてありません もうなにもやりたくありません

  • 成長しない自分

    初めて質問させていただきます、高校1年女の者です。 自分はいつも他人から取り残されている気がしてなりません。 というのも、皆は一歩ずつ確実に、精神的にそして能力的にも成長しているように見えるからです。 反対に自分は成長していないように感じます。何も変わっていません。 大半の人は努力をして、そしていい結果を出していくものだと思います。 ですが私は、努力をせず、結局何も出来ずにただ成功した人を羨んでいるだけです。 こんなんじゃいつまで経っても変わらないに決まっていますよね。 それなのに私はまだ心のどこかで努力することをためらっている(と思います) 自分でも甘ったれた駄目人間だと思ってます そこで質問・・・ではないのかもしれませんが、こんな駄目人間の私にどなたか喝をいれて下さいませんか。また、昔は私のような駄目人間(失礼ですが)だったけど脱却された方、答えではなくヒントでもかまいませんので教えてくださると大変ありがたいです。 支離滅裂な文章失礼致しました。

  • 夢追う男とそれを見守る彼女 価値観の違い

    私には付き合って3年になる彼氏がいます。彼は、監督を夢見て貧乏ながらもそれに向かって努力を惜しまないタイプです。しかし、そんな彼だからこそなのか私に、「○○には、俺みたいに一つのことに夢中になって、好きなことを仕事に出来るようなそんな人になってほしい」というのです。しかし、私は実家が裕福でない上に、両親も定年を迎えた今、ある程度の親の生活金も工面してあげなければならない状況下なので、夢を追うことよりも、全うにかつ普通に働き、ある程度の収入を得られるだけの生活で十分なのです。私は、彼のことが好きだし、当然彼の夢も応援しているのですが、私の生活の価値観にまで口出しをされると少しイライラしてしまいます。私は私で今の仕事をなんだかんだ楽しんでいるし、不満はありません。男の人ってどうなんですかね?彼のような人は私みたいに堅実に物事を考えてしまう女性をつまらない、魅力のない女性だと思うものなのでしょうか?

  • お気の毒なダイエット女

    お気の毒なダイエット女 同じく苦しい努力をしてダイエットに成功した女性にも、 次の二通りのタイプがいます。 (A)辛いダイエットをする女性の苦しみを理解する人 (B)ダイエットになかなか成功しない女性を見下す人 私が色々な女性を観察してきた範囲内では、 Bタイプの女性は、明らかに努力しないで痩せない女性よりも、 自分以上に必死に努力しているのにも関わらず、 体質上なかなか痩せない女性を見下す傾向が強いようです。 まるで他人の不幸を喜んでいるようにも見えます。 もっとヒドい人になると、自分が先に痩せた途端に態度が変わり、 かつてのダイエット仲間だった人を侮蔑し始める人もいます。 Bタイプの女性は大抵はコンプレックスの塊のような人達ですが、 同じコンプレックスが強くてもAタイプの女性もいます。 皆さんは両者の違いはどこから生まれるものだと思いますか?

  • 自分ってなんでしょう?

    昔の私は人を一切信用できず、自信もなく生きてきました。中1では不登校になり勉強もやらず、ふくろう症候群というのでしょうか、昼夜逆転して家族や他の人ともめったに交流をとらない生活を送ってきました。よくいう「駄目人間」で、私自信も今から見るととても嫌いなタイプの人間でした。 そんな自分が中三の進学で別の人間になりました。とても社交的で、勉強も出来、夢を持ちました。そんな人間に1日、2日でなったのです。それはそのときの私自身、理想の人間でした。その後は高校進学し、大学に入り、なんの挫折をせずに生きてきました。 ただ最近そんな今の自分に「昔の自分」がよく出てくるのです。今自分が何をしているのか?何をしたいのか?さっぱりわからない事が多くでてきました。何が原因かはわからないのですが、自分自身がだれで、どんな人間ですらわからないことがあります。 昔の自分から見ると今の自分は多くを隠し、八方美人で、自分でなんでもこなすが都合のいいときだけ向け道を作り上げるといった、昔の自分が一番嫌いな人間になっていたのです。 今こんな2人の自分について見つめなおそうと思っています。しかし全く違う自分に悩まされます。自分1人では答えが出せそうにありません。 こんな私は何をするべき事なのでしょうか?どうしたら昔と今のギャップに耐えられるのでしょうか? 一応今夢はあります。しかしそれが本当なのかどうかはわかりません。夢って何でしょう? 本当の自分って何ですかね?

  • 他人を羨まずに、自分は自分、と思いたい☆

    生活している中で、 周りの人が成功・活躍していくことってありますよね。 私は、好きな友達・優しい友達・人格的に素敵だと思える友達などの 成功や活躍を聞くととても嬉しくなります。 一方、 しょっちゅう人の悪口を言っていたり、 本人の努力ではどうしようもないこと(体型や障害など)を 陰で指摘して笑ったり、 全然誠実でなかったり、 自分の自慢ばかりしているような人の成功を聞くと、 「なんで、あの人が…」 と、気持ちが萎えてしまいます。 まだ内定が出ていない子の前で、 自分が決まった一流企業の自慢をしている人など、 どうなのかな~と思ってしまいます。 そして、すごく優しくて人格的に優れている子が、 受験で失敗してしまったり、内定がなかなかとれなかったり、 ノイローゼになって苦しんだりしている様を、 短い人生ながら見ていると、 人生の不条理を感じずにはいられないのです。 まっとうに生きることが大事とはよく言いますが、 周りを見ていると、それって本当?? と思ってしまう若輩者の私です。 さらに、先に述べたような、 他人をあざ笑うような人の成功を、 ねたみ羨んでしまう自分がいて、そんな自分がイヤです>< 自分は自分、自分のやりたい道を目指していこう! 人格的にどうなのかな?と感じる人の成功なんて、関係なし! と前向きになりたいのですが… こういう、不条理に見えることって、 そんなこともあるさ、と 割り切っていくことが大事なんでしょうか? 同じように感じた経験がある方、いらっしゃいませんか? 私よりも大人の方などから見ると、こういう悩みって ちっぽけというか、「若いな」って感じなんでしょうか? こういうときに、前向きに考えるコツのようなもの、 気持ちの切り替え方ようなものを 教えていただけたら嬉しいです☆

  • 現状維持か挑戦か

    誰しも、働きたくない。金持ちになりたい。楽したい。やりたいことだけしたい。という夢、というか幻想?があると思います。 しかし、ほとんどの人間がその夢を追わず現状で我慢していると思います。 私が思うに、それは夢を追うのはリスクを伴うからだと思います。 普通のサラリーマンが金持ちになりたいと思っても、なかなか起業できるものではありません。失敗を考えれば当然です。 またスポーツ選手や芸術の世界も、しかりです。天才の中の天才が群雄割拠する世界に成功を確信できる人間などいないと思います。 人生は一度といえ、ほとんどの人間がリスクを取れず、なんとなく幻想を抱きながら生きていると思います。 しかし、逆に本気で夢を追って失敗してホームレスになったなどの人は私の周りにはいません(まだ20代だからだと思いますが) そこでメチャクチャな理論なのですが、本気で挑戦して失敗して目も当てられない人が少ないなら、本気で挑戦すれば、高確率で成功するんじゃないかと思いました。 皆さんは、どう思われますか?周りに夢を追って失敗して、目も当てられない人っていますか? もちろんこんな単純な話ではないのはわかってます。 ただいろんな年代の方に、周りに本気で挑戦して失敗した人たちがいるか聞いてみたいんです。

  • 自分の生かし方がわかりません

    自分の生かし方がわかりません。 寝るのが怖くなって起き出してしまいました。 楽しむことが何一つできなくなってきました。 私は一人身でフリーランスであり借金もなく前科者でもなく何にも咎められることもなく自由なはずなんです。 腕一本で生きていけると思いました。 全財産を失くしても大丈夫だと思っていました。 それが不安が昂じてお金を貯めることばかりしています。 2年前から電子レンジさえ買うのをためらってできずにいます。 自分は特別な人間だと思っていました。 成績がよく手先が器用だったから勘違いしてしまったんでしょうね。 だから幸せになれるはずだと思っていました。 気付いたら周りに誰もおらず誰にも必要とされない自分がいました。 過去に書いた自伝を読みました。 確かに自分のことなんですが、他人のことのように感じます。 いったい、自分はどうしてしまったのでしょう? やばいです。会社にも属さずダメになってしまったら・・ それこそお金が頼りです。 なんてつまらぬ社会なのだろう。なんてつまらぬ人生なのだろう。なんてつまらぬ人間なのだろう。 それでも現状はどん底ではないです。 這い上がってきて安定期に差し掛かってきたところです。 貯金も10年分くらいは貯まり、持病もなく年収も増えました。 だから現状維持すれば当分安泰で、堅実に生きることができます。 だからこそ絶望なのです。 わき目も振らず登りつめた先が崖っぷちであるかのような不安に襲われるのです。 日々の暮らしに喜びがなく、ただ我慢するのが最善だなんて酷過ぎます。 ここは牢獄ですか? 自由に生きてきて、結婚もせず、子供ももうけず、会社にも入らず、友とも不通で捻ねた大人になってしまった。 すべては自業自得なのでしょう。 でも・・自分は悪い人間ではない。決して人を騙すことはしなかった。 自由でありたいと思ってはいるが、人一倍真面目にやってきたつもりです。 自分を生かしきれてないだけなのかも知れない。 30年頑張ってきた仕事だけれど・・必要にされなくなったとしたら、やはりリタイヤすべきなのだろう。 その先には何もないけれど なんだかまとまりのない文になってしまいました。 よりよく生きるヒントありましたらお願いします。

  • あなたは何の為に生きているのですか?

    私は、ただ生きているから生きているだけです。 私は自殺に失敗し、またある知人は成功し、ただそれだけの違いです。 果たしてどちらがよかったのか、私には分かりません。 ただ、ほんの少しだけその後生活がよくなった(といっても、あと数ヶ月後先どうなるかは分かりませんが…)のと、もう死ぬ理由すらなくなったので、ただ生きてるだけです。 ある人は恋人の為、ある人は夢の為、ある人は仕事の為。 しかし、私には生きる希望も、夢も、愛すべき者も、人間への信頼も失いました。 ある人は言います、「次はきっといいことがある」。 しかし、何度も何度も泥沼に落とされるうちに、やがて人は学習し「諦める」ようになります。 そしてさらに、度々苦痛にのたうちまわるようになり、ついに「もう夢も何もいらない」と考えるようになります。 では、もし貴方がそうなった時、あなたは何の為に生きますか? お答え下さい。 (と書きましたが、単に話し相手が欲しいだけかもしれません。よかったらお答え下さい。)

  • 本屋に「夢は9割叶わない」という本が売ってありまし

    本屋に「夢は9割叶わない」という本が売ってありました。ということは、1割の人は成功しているってことですよね? なぜ作者は1割側の人間になれないという前提で本を書いているのでしょう?1割が成功するって結構大きくないですか? この人はなぜ失敗を前提に書いているのだろう?こんな人の本を読みたいと思いますか?